スタッフレビュー詳細
聴きやすく誠実に
全体の解像度を引き上げつつ楽器を立体的に表現してくれるので、扱いやすいケーブルだと思いました。デザインも相まって手持ちのイヤホンを一味変えたい方におすすめです。
ケーブル本体にイヤーループや針金がついていないので、耳にイヤホンを掛けない方でも使いやすいです。
音質に関しては、解像度が上がる他に高域の見晴らしが良くなり、楽器の揺れが感じやすい印象です。
イヤホン本来の音を残しつつ全体の解像度を上げてくれるので、イヤホンの雰囲気を変えすぎないように変化を加えたい方におすすめです。
量感イメージ
この商品に対する
他のスタッフのレビュー
その他のレビューはまだありません
このスタッフの他のレビュー
-
やまぐ
@e☆イヤホン 秋葉原店
EarFun
EH100
¥12980 税込
響きと分離感を大事にしたい方に
同軸に搭載された2基のダイナミックドライバーが力強い低域を出し、カスタムチューニングされたBAドライバーが見晴らし良く中高域を鳴らしてくれる、ハイブリッド型らしい各帯域の役割分担が丁寧に調整された一本です。 筐体は小型で耳への収まりも良いので、扱いやすく分離感に優れたイヤホンが欲しい方におすすめです。 ノズルに装着するフィルターは、バランスフィルターとアンビエンスフィルターの2種類があります。バランスフィルターではそれぞれの帯域で安定感があり、ボーカルや各楽器が聴きやすい印象です。対してアンビエンスフィルターは低域の重心が一段下がったように感じ、全体の音のバランスが低域寄りになり金属筐体と相まって、響きが増したように感じます。 筐体は小型な上、ノズル部分が長めなので装着感は安定しています。ボーカルと各楽器が分離しており全体の定位もはっきりしているので、歌ものを好む方や澄み切った分離感を味わいたい方におすすめです。
-
やまぐ
@e☆イヤホン 秋葉原店
HUAWEI
FreeBuds Pro 3
Green
¥28800 税込
華やかなサウンド
ダイナミックドライバーとマイクロ平面振動板ドライバーのおかげで、音のレンジがとても幅広い印象です。高域やボーカルの粒立ちもはっきりしているので、歌ものを聴く方に特におすすめしたいです。 ノイズキャンセリングでの圧迫感が比較的少なく、長時間着けていても疲れにくい印象です。また、HUAWEIのアプリを利用することで、ノイズキャンセリングの強さや音の種類を変えられるので便利です。 音質については音のレンジが広く見晴らしが良い印象です。高域の粒立ちが良く音がしっかりと伸びます。低域の量感は控えめですが厚みがあり、全体の土台になっている印象です。 デュアルドライバー構成でありながら、音の繋がりが自然ですので歌ものを聴く方や、清楚な音が好みの方におすすめです。
-
やまぐ
@e☆イヤホン 秋葉原店
THIEAUDIO
Monarch MKIII
¥170500 税込
味わい深く聞きたい方に
音の煌びやかさはそのままに、より低域のパンチと楽器の水気が増した一本となっています。ジャンルを問わず聴きごたえのあるサウンドを奏でるので、初めてハイエンドイヤホンの購入を考えている方におすすめです。 ケーブルにはマルチプラグを採用しており、2.5mm・3.5mm・4.4mmと気軽に切り替えができます。アンバランス接続では低域のパンチが心地よく、全体の音の土台になってくれています。また、バランス接続にすると低域の膨らみが少し抑えられ、金属音などの弾ける音が鮮明に感じます。音の水気が残っているため音は刺さりにくい印象です。 長時間聴き込んでも飽きることなく、楽曲と向かい合うことのできる一本です。是非お試しください。
-
やまぐ
@e☆イヤホン 秋葉原店
水月雨 (MOONDROP)
MOONRIVER2-Ti
¥28350 税込
きめ細やかに美しく
「参差(しんし)の美」という全く新しいデザインテーマに基づいた外観から奏でられるきめ細やかなサウンドは、楽曲の聞き逃していた音を呼び覚ましてくれます。高い解像度と聴きごたえの良さが両立しているので、気持ちよく音楽を聴きたい方におすすめです。 筐体にはCNC チタンハウジングを採用していますが、背面はクリアになっており内部の構造も見えるようになっています。 音質はタイトな低域が土台となって全体を盛り上げており、他の帯域も負けることなく鳴っています。特に解像度の高さは素晴らしく、ボーカルの生々しさや高域の瑞々しさが際立っています。 デザイン、サイズ、音質どれもが優秀なので、手軽に音楽を楽しみたい方におすすめです。