• 新品3,000円以上送料無料

    16:00までのご注文で即日出荷

世界中のイヤホン・ヘッドホンが試聴・買取・購入できる専門店

現在カート内に商品はございません。

qdc (キューディーシー)

Anole V14-S【QDC-ANOLE-V14-S】【~4/30まで!買い替えキャンペーン!】

スタッフによる音域バランス評価(平均)

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

生産終了品

qdc (キューディーシー)

Anole V14-S【QDC-ANOLE-V14-S】【~4/30まで!買い替えキャンペーン!】

  • 新品

¥399,960 税込

加算ポイント
0pt

保証期間

商品コード

4549325064091

  • 在庫状況

数量

スタッフによる音域バランス評価(平均)

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

- 買取上限価格 -

¥230,000

※買取上限価格は日々変動がございます

カートに追加しました。
カートへ進む

この商品のスタッフレビュー

AKIRA

@e☆イヤホン 秋葉原店

量感イメージ

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

オールマイティーに音楽を楽しみたい方に

4つのスイッチを駆使することで、合計16種類ものチューニングに変えて楽しめます。

スタンダードの設定では高い透明感とダイナミックレンジが広い豊かな空間表現が感じられ、深い低域から高域まで強調感なくバランス良く聴けます。空気感まで表す繊細な表現力に完成度の高さを感じました。

音質の変化に関して、チューニングのスイッチをそれぞれONにした時の印象です。

1:低域の量感が少し増え、ベースラインがより見やすくなりました。

2:中低域〜中域に厚みが出て情報量がより豊かに感じました。アタック感も少し強くなったように思います。

3:ボーカルや楽器の高域表現に鮮やかさが出てきました。高域表現がより煌びやかになります。

4:高域の響きが充実し、シンバルなどの余韻がより綺麗で伸びやかに感じられます。抜けの良さを感じる音になりました。

各スイッチは音が歪んだり粗さのある変化ではなく、透明感は維持したまま各帯域の情報量が豊かになる印象です。全てのスイッチをONにすると帯域バランスを崩すほどではありませんが、少しメリハリの付いた元気な音になり聴きごたえが出てきました。

前モデル「Anole V14」とも比較してみました。前モデルでは、全帯域の高い解像度は共通しつつもより定位感の良さを優先させたようなカッチリとした傾向です。

「Anole V14-S」では定位をしっかりと定めつつ、より空間表現が豊かになりました。音の繋がりがなめらかになり、余韻が伸びやかに感じられます。

前モデルでも優れた帯域バランスを持っていましたが、ダイナミックレンジの広い音になることで生音系なども自然に表現できるようになったと思います。

よりオールマイティーに音楽を楽しみたい方にオススメのイヤホンです!

  • 商品詳細

  • レビューレビューあり

4/30まで qdc新生活買い替えキャンペーン

e☆イヤホンにて買取をご利用いただいたお客様に限り、 新品対象商品が20,000円引き!

e☆イヤホンにて買取をご利用いただいたお客様が対象になります。後買取の場合、商品がお手元に到着後、買取をご利用いただき、後買取をご希望の旨をお伝えください。その際にはご購入時の明細書・レシートのご提示が必要となります。

※後買取の対象はキャンペーン期間内に買取ご利用のお客様に限ります。
※ジャンク品の買取はキャンペーン適用外となります。
※新品商品のみ対象。他のキャンペーン、週末特価等の特価と併用可。ただし買取1点に対しキャンペーン1点の適用となります

期間:2023年4月30日(日)まで

qdc Anole V14-S

ヒーローイメージ
  1. 10BA+4EST(静電)によるハイブリッド・14ドライバー構成
    Anole V14-Sは、2年に渡る高度な研究開発を経て誕生したフラッグシップIEMです。4wayサウンドチャンネルと4wayクロスオーバーを採用し、片側10基のBAドライバーと4基の静電(EST)ドライバーのハイブリッド構成で搭載。カスタマイズした低域用ドライバーにより、超低域の再生能力が飛躍的に向上。また同じくカスタマイズしたEST静電ドライバーを搭載し、超高域の再生周波数を50KHzまで大幅に拡大。静電ドライバーの感度を大幅に向上させました。そして、qdcのサウンドエンジニアによる卓越したチューニングにより、極めて優れたサウンドバランスを実現しています。
    hoge画像
  2. 独自のチューニングスイッチ・テクノロジー
    qdc独自のチューニングスイッチ・テクノロジーを採用。Anole V14-Sは4つのチューニングスイッチを搭載し、低域、中域、高域、超高域を変化させ、合計16種類の音色を歪みなく楽しむことが可能です。
    hoge画像
  3. 3D蓄光フェイスプレート
    Anole V14-Sのフェイスプレートには3D 立体蓄光体を採用。紫外線や太陽光を吸収すると暗闇で発光するフェイスプレートは、さりげないデザインでシックなブラックのフェイスプレートを幻想的なグリーンへ変化させます。シェルにはカラフルなファイングリッターとレーザー彫刻で金箔のインレイを施し、フラグシップモデルらしいエレガントなスタイルを演出しています。
  4. 3.5mm/2.5mm/4.4mm切替可能3in1プラグ採用ケーブルと柔らかいイヤーピース
    Anole V14-Sには、シックなブラックカラーの被膜を新たに施した、導体に純銀と純銅使用のプレミアムケーブルを採用。更に3.5mm/2.5mm/4.4mmの切替が簡単に可能な3in1プラグにより、簡単にアンバランス接続とバランス接続の切替が可能です。また、より柔らかくフィッティングしやすいイヤーピースを新たに採用しました。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 ハイブリッド型 10BA+4EST / 14ドライバー(片側)
インピーダンス 12 - 20Ω
音圧感度 105 – 108 dB SPL/mW
再生周波数帯域 10 – 50,000 Hz
ケーブル/プラグ 3in1プラグ採用ブラック被膜プレミアムケーブル(約120cm)(コネクター:qdc 2pin、プラグ(L字):3.5mm×1 / 2.5mm×1 / 4.4mm×1)
本体重量 メーカー情報なし
付属品 3in1プラグ採用ケーブル、3.5mm3極アンバランス変換プラグ、2.5mm4極バランス変換プラグ、4.4mm5極バランス変換プラグ、シリコンイヤーピース:3ペア(S/M/L)、シリコンイヤーピースダブルフランジタイプ:3ペア(S/M/L)、 フライトアダプター、3.5mm to 6.3mm変換プラグ、クリーニングツール、キャリングケース

商品詳細

4/30まで qdc新生活買い替えキャンペーン

e☆イヤホンにて買取をご利用いただいたお客様に限り、 新品対象商品が20,000円引き!

e☆イヤホンにて買取をご利用いただいたお客様が対象になります。後買取の場合、商品がお手元に到着後、買取をご利用いただき、後買取をご希望の旨をお伝えください。その際にはご購入時の明細書・レシートのご提示が必要となります。

※後買取の対象はキャンペーン期間内に買取ご利用のお客様に限ります。
※ジャンク品の買取はキャンペーン適用外となります。
※新品商品のみ対象。他のキャンペーン、週末特価等の特価と併用可。ただし買取1点に対しキャンペーン1点の適用となります

期間:2023年4月30日(日)まで

qdc Anole V14-S

ヒーローイメージ
  1. 10BA+4EST(静電)によるハイブリッド・14ドライバー構成
    Anole V14-Sは、2年に渡る高度な研究開発を経て誕生したフラッグシップIEMです。4wayサウンドチャンネルと4wayクロスオーバーを採用し、片側10基のBAドライバーと4基の静電(EST)ドライバーのハイブリッド構成で搭載。カスタマイズした低域用ドライバーにより、超低域の再生能力が飛躍的に向上。また同じくカスタマイズしたEST静電ドライバーを搭載し、超高域の再生周波数を50KHzまで大幅に拡大。静電ドライバーの感度を大幅に向上させました。そして、qdcのサウンドエンジニアによる卓越したチューニングにより、極めて優れたサウンドバランスを実現しています。
    hoge画像
  2. 独自のチューニングスイッチ・テクノロジー
    qdc独自のチューニングスイッチ・テクノロジーを採用。Anole V14-Sは4つのチューニングスイッチを搭載し、低域、中域、高域、超高域を変化させ、合計16種類の音色を歪みなく楽しむことが可能です。
    hoge画像
  3. 3D蓄光フェイスプレート
    Anole V14-Sのフェイスプレートには3D 立体蓄光体を採用。紫外線や太陽光を吸収すると暗闇で発光するフェイスプレートは、さりげないデザインでシックなブラックのフェイスプレートを幻想的なグリーンへ変化させます。シェルにはカラフルなファイングリッターとレーザー彫刻で金箔のインレイを施し、フラグシップモデルらしいエレガントなスタイルを演出しています。
  4. 3.5mm/2.5mm/4.4mm切替可能3in1プラグ採用ケーブルと柔らかいイヤーピース
    Anole V14-Sには、シックなブラックカラーの被膜を新たに施した、導体に純銀と純銅使用のプレミアムケーブルを採用。更に3.5mm/2.5mm/4.4mmの切替が簡単に可能な3in1プラグにより、簡単にアンバランス接続とバランス接続の切替が可能です。また、より柔らかくフィッティングしやすいイヤーピースを新たに採用しました。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 ハイブリッド型 10BA+4EST / 14ドライバー(片側)
インピーダンス 12 - 20Ω
音圧感度 105 – 108 dB SPL/mW
再生周波数帯域 10 – 50,000 Hz
ケーブル/プラグ 3in1プラグ採用ブラック被膜プレミアムケーブル(約120cm)(コネクター:qdc 2pin、プラグ(L字):3.5mm×1 / 2.5mm×1 / 4.4mm×1)
本体重量 メーカー情報なし
付属品 3in1プラグ採用ケーブル、3.5mm3極アンバランス変換プラグ、2.5mm4極バランス変換プラグ、4.4mm5極バランス変換プラグ、シリコンイヤーピース:3ペア(S/M/L)、シリコンイヤーピースダブルフランジタイプ:3ペア(S/M/L)、 フライトアダプター、3.5mm to 6.3mm変換プラグ、クリーニングツール、キャリングケース

ラッピングサービス
店頭受取サービス

満足度

5.0

高音の質

4.8

中音の質

4.7

低音の質

4.7

細やかさ

4.7

迫力

4.5

音場

4.6

遮音性

4.6

音漏耐性

4.6

49人のお客様がレビューしています。

満足度

5.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

5.0

中音の質

5.0

低音の質

5.0

細やかさ

5.0

迫力

5.0

音場

5.0

遮音性

5.0

音漏耐性

5.0

タイトル:最高のIEM!

この価格帯のイヤホンは数本しか試聴したことがないが、これは曲を流して10秒くらいで感動した。もちろんこの価格帯はどれも素晴らしくて全部好きなのだが、これは更にスイッチを弄れるという点で好奇心が止まらない。フェイスプレートもかっこよく、買いたいと思うが、やはり値段が値段なので手が出せない。

続きを読む

流子 さん (2023/03/03)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0

満足度

4.5

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

4.5

中音の質

4.5

低音の質

4.5

細やかさ

4.5

迫力

4.0

音場

4.0

遮音性

3.5

音漏耐性

3.5

相応のdapが必要

qdcのフラッグシップの名に恥じない機種で、低中高音とどの部分を見てもお互いが邪魔しない絶妙なバランスです。
アンバランスでも充分ですが、バランスにすると左右の広がりが増して音楽的になります。特徴があるのはアンバランスです。
一点気になったのは、やはりこのクラスのイヤホンを鳴らしきるには相応のdapが必要ということです。PGTやSP2000で鳴らした後にミドルクラスのdapで聴くと別物のように感じました。

続きを読む

ごんす さん (2023/02/28)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0

満足度

5.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

5.0

中音の質

4.5

低音の質

4.5

細やかさ

4.5

迫力

4.5

音場

5.0

遮音性

4.5

音漏耐性

4.5

旧V14との比較

ケーブルの色が変わり、イヤピースも更新されていると言う事でしたが、イヤピースは試聴機付属のものは特に旧V14付属品からほとんど変更が無い感じでした。

ケーブルも色の変更のみで音質は変更無しです。

旧V14と違って、全店舗に試聴機があるので沢山の方が聴いてみる事が可能になったのでユーザーの方が増えるのが楽しみです。

続きを読む

さらだ さん (2023/02/28)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0

満足度

5.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

4.5

中音の質

4.5

低音の質

5.0

細やかさ

5.0

迫力

5.0

音場

4.0

遮音性

5.0

音漏耐性

4.5

マルチタイプな逸品

4つのスイッチとバランス・アンバランスで、合計16種類のチューニングを2通りで楽しめます。
スタンダード設定の試聴では低域から高域まで強調感はなくバランスよく聴けました。
多ドラのイヤホンは手持ちにあまりなく、IER-M9を持っているぐらいですが10BA+4ESTという搭載数ですが、やはりフラグシップだけあって完成度は高いと感じました。
付属ケーブルはプラグ交換式なのでバランス・アンバランスの再生環境にも左右されずに音楽を楽しめるのでリケーブル等を最初から考慮しなくてもよい製品なので満足度は高いと思います。
イヤホンは大きめですがフィット感も良く、装着については非常に良好でした。
値段はハイエンドモデルなので高いですが、オールラウンダーに使えてスイッチ搭載で音を好きに変更出来るので飽きずに長く愛される製品になるんじゃないかなと思います。

続きを読む

ドット さん (2023/02/28)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0

満足度

5.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

4.5

中音の質

4.5

低音の質

4.5

細やかさ

4.0

迫力

3.5

音場

4.5

遮音性

4.5

音漏耐性

4.5

愛着を持って長く使える一機

フラグシップのイヤホンなだけあり、作りがしっかりしている印象です。スイッチにより音色を変えられるので、イヤホンを何本も持つことなく、この一本で長く楽しむことができると思います。ドライバー数は多いですが、長時間聞いていても疲れにくい音だと感じました。フラグシップのイヤホンは高価なので何本も買えませんが、この一本が私やあなたの音楽ライフを楽しいものにしてくれることは間違いありません。

続きを読む

うっちー さん (2023/02/27)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0

満足度

4.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

4.0

中音の質

4.0

低音の質

3.5

細やかさ

4.5

迫力

4.0

音場

4.5

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

高い

40万はちょっと僕には手が出せないですねえ。。
ケーブルに純銀と純銅が使われているんですねえ。
今、世界的インフレと円安でいろんな物が値上がりしてて
銅は特にお高い。金箔のインレイ加工までされちゃってて、
とても高級な素材が使われております。

続きを読む

するめ さん (2023/02/27)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0