生産終了品
BlackShark V2
- 新品
¥9,980 税込
- 加算ポイント
- 0pt
保証期間
-
商品コード
4589967504890
-
- 在庫状況
-
-
中古品もあります!
毎日10時/20時更新
- 買取上限価格 -
¥2,500
※買取上限価格は日々変動がございます
-
商品詳細
-
レビュー
2020/8/18
eスポーツ向けゲーミングヘッドセット
Razer BlackShark V2

eスポーツサウンド
Razer BlackShark V2でeスポーツマッチにおいて相手に差をつけましょう。素晴らしいオーディオ、クリアなマイク音声、優れた遮音性の3つの特徴を備えたeスポーツ向けヘッドセットでプロのようなパフォーマンスを発揮できます。
※ 50dB程度の騒音下でe☆イヤホンのスタッフが収録を行っています。
※ 使用環境によってマイクの集音の品質、感度は異なります。
-
- 製品説明
-
・RazerTriForceチタン50mmドライバーによるハイエンドオーディオパフォーマンス
・USBサウンドカード搭載RazerHyperClearカーディオイドマイクによる音声キャプチャとマイクコントロールの強化
・高度パッシブノイズキャンセリングによりノイズに邪魔されることなく集中力を持続
・FlowKnit製メモリーフォームイヤークッションによる格別な快適さ
・THXSpatialAudioによる没入感に優れ、ゲームで相手より優位に立つことのできる高精度の立体音響
■ ヘッドフォン | ||
---|---|---|
ドライバー構成 | カスタムダイナミック50mmドライバー | |
インピーダンス | 32Ω @ 1KHz | |
音圧感度 | 100dBSPL / mW、1KHz | |
再生周波数帯域 | 12Hz - 28KHz | |
ケーブル仕様 | 1.8m | |
本体重量 | 262g | |
付属品 | USBサウンドカード、収納袋 | |
イヤーカップ内径 | 65 x 40 mm | |
接続タイプ(プラグ) | 3.5mm | |
楕円形イヤークッション | 通気性に優れたメモリーフォームクッション | |
■ マイク | ||
周波数特性 | 100Hz - 10KHz | |
S/N比 | 60dB | |
感度(1kHz) | -42dB V/Pa、1KHz | |
集音パターン | 単一指向性 | |
イヤーカップ上のコントロール | ・音量調整 ・マイクのミュート切り替え |
|
オーディオの使用 | オーディオの使用:3.5mmヘッドフォン端子付きデバイス オーディオの使用 + USBサウンドカード:USBポート付きデバイス |
商品詳細
2020/8/18
eスポーツ向けゲーミングヘッドセット
Razer BlackShark V2

eスポーツサウンド
Razer BlackShark V2でeスポーツマッチにおいて相手に差をつけましょう。素晴らしいオーディオ、クリアなマイク音声、優れた遮音性の3つの特徴を備えたeスポーツ向けヘッドセットでプロのようなパフォーマンスを発揮できます。
※ 50dB程度の騒音下でe☆イヤホンのスタッフが収録を行っています。
※ 使用環境によってマイクの集音の品質、感度は異なります。
-
- 製品説明
-
・RazerTriForceチタン50mmドライバーによるハイエンドオーディオパフォーマンス
・USBサウンドカード搭載RazerHyperClearカーディオイドマイクによる音声キャプチャとマイクコントロールの強化
・高度パッシブノイズキャンセリングによりノイズに邪魔されることなく集中力を持続
・FlowKnit製メモリーフォームイヤークッションによる格別な快適さ
・THXSpatialAudioによる没入感に優れ、ゲームで相手より優位に立つことのできる高精度の立体音響
■ ヘッドフォン | ||
---|---|---|
ドライバー構成 | カスタムダイナミック50mmドライバー | |
インピーダンス | 32Ω @ 1KHz | |
音圧感度 | 100dBSPL / mW、1KHz | |
再生周波数帯域 | 12Hz - 28KHz | |
ケーブル仕様 | 1.8m | |
本体重量 | 262g | |
付属品 | USBサウンドカード、収納袋 | |
イヤーカップ内径 | 65 x 40 mm | |
接続タイプ(プラグ) | 3.5mm | |
楕円形イヤークッション | 通気性に優れたメモリーフォームクッション | |
■ マイク | ||
周波数特性 | 100Hz - 10KHz | |
S/N比 | 60dB | |
感度(1kHz) | -42dB V/Pa、1KHz | |
集音パターン | 単一指向性 | |
イヤーカップ上のコントロール | ・音量調整 ・マイクのミュート切り替え |
|
オーディオの使用 | オーディオの使用:3.5mmヘッドフォン端子付きデバイス オーディオの使用 + USBサウンドカード:USBポート付きデバイス |