スタッフレビュー一覧
店頭スタッフが様々な商品をご紹介
-
どぅーら
@e☆イヤホン 名古屋大須店
Jomo Audio
304 Boxster
¥95700 税込
耳の中を走り抜けてく真紅(まっか)なイヤホン!
真紅(まっか)のボディと芯のあるサウンドに心打たれる、 「jomoaudio Boxster」のご紹介です! 外観は、製品名の由来となった車のように、細かな粒が煌めく赤の塗装仕上げ。イヤホンというジャンルを超えた高級感が漂います。 音質について 芯の太さと前に出る力強さが特徴の中低音域が印象的です。 低音域は、丸みを帯びながらも空間の底から突き上げるような迫力があります。主張は強めですが、角が取れた優しい立ち上がりのため、近年のEDM系楽曲でも過度に強調されすぎることなく、心地よく響きます。 中音域は、ボーカルを含め艷やかな音が耳の横方向にしっかり定位し、非常に鮮明に表現されます。後ろから頭の中心をがっしりと掴まれるような力強い響きが、とても気持ち良いです。 高音域は、中低音域に比べて控えめで繊細。抜け感や煌びやかさといった味付けをあえて抑えることで、定位を崩さないバランスを保っているように感じました。 ゆっくりとした低音域から、力強い中音域が勢いよく増していく感覚は、まさにスポーツカーの加速のような爽快感。 車が好きな方も、イヤホンが好きな方も、名前と音の両方で満足できる一台です! ぜひご試聴ください。 試聴楽曲 櫻坂46「自業自得」 KARAKURI「Zenith」 SURFACE「さぁ」 山口百恵「プレイバック Part2」
-
ばらね
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
Jomo Audio
304 Boxster
¥95700 税込
ボーカルをしっかり楽しみたい方に!
ブランドコンセプトを「スポーツカー」とした新生Jomo Audio のエントリーモデルです。 サウンドバランスとしては中〜低域が目立ったいわゆる「かまぼこ型サウンド」。10万円以下のかまぼこサウンドイヤホンはどうしても低域がボヤつきやすい傾向になるんですが、304 Boxterは全体的に明瞭度が高く細かいデティールまでしっかりと聴き取れます。 量感的に低域に耳がいきがちですが、一音一音の輪郭がしっかりしており分離がいいことから、中〜高域がお好きな方にもおすすめできる機種です。 キックはそこまで強くないので勢いのあるドンシャリというよりは深みのあるベースラインを楽しめるイヤホンだと思います。シンバルはふわっと軽い印象。硬さがない分刺さりが気にならず、より音楽に集中できます。 同価格帯の他モデルと比べても中域の解像度が高く聞き取りやすいので、音楽以外にも「声」に特化した音源(朗読音源やドラマCD等)にもぴったりだと思います。 自動車用塗料メーカーとの共同開発で生まれたSigneture Designは必見。鮮やかな発色と上品な光沢は他ブランドでは味わえないデザインです。
-
もい
@e☆イヤホン 秋葉原店
Jomo Audio
304 Boxster
¥95700 税込
初カスタムでボーカル重視ならこの子!!!
ボーカルが若干前めではありますが比較的フラットで音場の広さ、定位感はこの価格帯随一ではないかと思います。 モニター、リスニング幅広く使えて初めてのカスタムIEMのエントリーとしても、2.3本目にでもオススメできるような完成度の高さです。 音だけでなく自動車用塗装および仕上げメーカーと提携しデザインにも拘っているので一味違ったカスタムをお求めの方は是非。