生産終了品
RK-DA70CK
- 新品
¥15,950 税込
- 加算eイヤポイント
- 0 pt 1pt = 1円で使えます!
保証期間
-
商品コード
4531465050249
-
- 在庫状況
-
-
スタッフによる音域バランス評価(平均)
中古品もあります!
毎日10時/20時更新
- 買取上限価格 -
¥5,500
※買取上限価格は日々変動がございます
この商品のスタッフレビュー
らいでん
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
量感イメージ
Lightning変換でiPhoneにも使えたッ! iPad用USB-DAC!
一般的な変換アダプターと比べると、低音の肉厚が増え空間表現が少し広く迫力増しのサウンドに感じました!
iPadやAndroidでの使用を想定されていますが、変換を使ったiPhoneでの使用も僕の環境では問題ありませんでした!
筐体は金属素材ですが小さく軽いので、この手のアンプに多い負荷による根本の断線にも強そうなビルドクオリティです。また、透明な皮膜に銀色の編み込み線が輝く筐体がなんとも高級感に溢れています。
有線イヤホンで手軽にハイレゾを楽しめる良いDACだと思います!
【使用環境】
iPhone13mini → LTOC OTG Adapter →RK-DA70CK →水月雨/Blessing3
【視聴曲】
Cory Wong / Welcome 2 Minneapolis
-
商品詳細
-
レビュー
2023年9月23日発売予定
iPadが、高音質ミュージックプレイヤーに。
radius RK-DA70CK
RK-DA70C は、お気に入りのイヤホンと iPad に接続するだけで手軽に最高のオーディオ環境を手にすることができます。優れたデジタル処理性能により、さまざまな音質の音楽データをほとんど劣化させることなくイヤホンで出力可能です。音楽も映画もゲームでも、 iPad でワンランク上のオーディオ体験を。
-
- 真価を発揮する、二つのアプリケーション。
- RK-DA70C は、CD 音質の約 17.4倍もの情報量を持つ PCM 最大 32bit/384kHz と、DSD 最大 5.6MHz の DoP 再生までサポートしています。「Apple music」の「ロスレス(ALAC 最大 24bit/48kHz)」や「ハイレゾロスレス (ALAC 最大 24bit/192kHz)」の音楽データを余裕で再生可能です。また、radius のミュージックプレイヤーアプリ「NePLAYER」を用いれば、さらに様々な音質やフォーマットの音楽データをありのままに再生します。もちろんハイスペックな音楽データを持っていなくても、RK-DA70C をつなげるだけで、全ての音に磨きがかかります。
-
- 高水準オーディオ、搭載。
- iPad 内の音楽データを劣化させることなくイヤホンに送り届けるために、ESS Technology 社製のオーディオチップを搭載。数多くのハイレゾオーディオ製品の開発を手がける radius が設計したオーディオ回路に、高性能なオーディオチップを組み合わせることで、ノイズがなく定位の安定した、極めてクリアなサウンドを生み出すことに成功しました。
-
- ずっとパワフル、ずっと省電力。
- RK-DA70C は、G 級アンプを備えています。再生する音楽データの信号レベルが低いときと高いときで、自動的に適切な電源電圧に切り替わります。信号レベルの大きさに合わせて効率良く動作することで、iPad の消費電力を最適化。省電力ながらも常にパワフルで再現性の高いサウンドを再生します。
-
- 耐久性も魅力的、コンパクトなアルミニウム筐体。
- コンパクトなアルミニウム筐体。筐体素材は、軽量で高剛性のアルミニウム。接続したイヤホンのデザインと調和するシンプルなフォルムは、曲面の美しい洗練されたテクスチャーを持ちます。頑丈さを持ちながら全長はわずか 10cm で非常にコンパクトです。
製品仕様
■ スペック | |
---|---|
ビットレート/サンプリングレート |
PCM:最大32bit/384kHz DSD:最大1bit/5.6MHz |
周波数特性 | 10Hz-160,000Hz(@fs=384kHz) |
S/N比 | 130dB(@16Ω負荷、A-weight) |
最大出力 |
0.7Vrms(@16Ω負荷) 1.0Vrms(@32Ω負荷) |
対応インピーダンス | 16Ω-600Ω |
入力端子 | USB Type-C |
出力端子 | φ3.5mmステレオミニジャック(3極) |
寸法 | 100mm(全長) |
質量 | 7g |
対応機種 | USB-C レセプタクルを搭載し、iPadOS15、AndroidOS 12、MacOS 13.2、Windows10以降に対応するすべてのデバイス |
商品詳細
2023年9月23日発売予定
iPadが、高音質ミュージックプレイヤーに。
radius RK-DA70CK
RK-DA70C は、お気に入りのイヤホンと iPad に接続するだけで手軽に最高のオーディオ環境を手にすることができます。優れたデジタル処理性能により、さまざまな音質の音楽データをほとんど劣化させることなくイヤホンで出力可能です。音楽も映画もゲームでも、 iPad でワンランク上のオーディオ体験を。
-
- 真価を発揮する、二つのアプリケーション。
- RK-DA70C は、CD 音質の約 17.4倍もの情報量を持つ PCM 最大 32bit/384kHz と、DSD 最大 5.6MHz の DoP 再生までサポートしています。「Apple music」の「ロスレス(ALAC 最大 24bit/48kHz)」や「ハイレゾロスレス (ALAC 最大 24bit/192kHz)」の音楽データを余裕で再生可能です。また、radius のミュージックプレイヤーアプリ「NePLAYER」を用いれば、さらに様々な音質やフォーマットの音楽データをありのままに再生します。もちろんハイスペックな音楽データを持っていなくても、RK-DA70C をつなげるだけで、全ての音に磨きがかかります。
-
- 高水準オーディオ、搭載。
- iPad 内の音楽データを劣化させることなくイヤホンに送り届けるために、ESS Technology 社製のオーディオチップを搭載。数多くのハイレゾオーディオ製品の開発を手がける radius が設計したオーディオ回路に、高性能なオーディオチップを組み合わせることで、ノイズがなく定位の安定した、極めてクリアなサウンドを生み出すことに成功しました。
-
- ずっとパワフル、ずっと省電力。
- RK-DA70C は、G 級アンプを備えています。再生する音楽データの信号レベルが低いときと高いときで、自動的に適切な電源電圧に切り替わります。信号レベルの大きさに合わせて効率良く動作することで、iPad の消費電力を最適化。省電力ながらも常にパワフルで再現性の高いサウンドを再生します。
-
- 耐久性も魅力的、コンパクトなアルミニウム筐体。
- コンパクトなアルミニウム筐体。筐体素材は、軽量で高剛性のアルミニウム。接続したイヤホンのデザインと調和するシンプルなフォルムは、曲面の美しい洗練されたテクスチャーを持ちます。頑丈さを持ちながら全長はわずか 10cm で非常にコンパクトです。
製品仕様
■ スペック | |
---|---|
ビットレート/サンプリングレート |
PCM:最大32bit/384kHz DSD:最大1bit/5.6MHz |
周波数特性 | 10Hz-160,000Hz(@fs=384kHz) |
S/N比 | 130dB(@16Ω負荷、A-weight) |
最大出力 |
0.7Vrms(@16Ω負荷) 1.0Vrms(@32Ω負荷) |
対応インピーダンス | 16Ω-600Ω |
入力端子 | USB Type-C |
出力端子 | φ3.5mmステレオミニジャック(3極) |
寸法 | 100mm(全長) |
質量 | 7g |
対応機種 | USB-C レセプタクルを搭載し、iPadOS15、AndroidOS 12、MacOS 13.2、Windows10以降に対応するすべてのデバイス |