生産終了品
BTR5 2021
- 新品
¥22,000 税込
- 加算ポイント
- 0pt
保証期間
-
商品コード
4562314016123
-
- 在庫状況
-
-
中古品もあります!
毎日10時/20時更新
- 買取上限価格 -
¥10,000
※買取上限価格は日々変動がございます
-
商品詳細
-
レビュー
2021/11/26
USB DAC機能とバランス出力対応のBluetoothレシーバー「BTR5」が
最新チップによりさらなる高音質化を実現
BTR5 2021

ES9219C左右独立構成 | 384kHz/DSD256対応USB DAC機能|OLED | 2.5mmバランス出力
アプリによるインテリジェント・コントロール | NFCペアリング対応
-
- 特徴
-
・ESS Technology製DAC+アンプ統合型チップ「ES9219C」を2基、左右独立構成で搭載し、低ノイズ・低歪と高出力を両立
・32bit/384kHzPCM、DSD256ネイティブ再生を可能とするUSB DAC機能
・BluetoothレシーバーにQualcomm製「CSR8675」を採用し、高い接続安定性を実現
・FPGA搭載で正確無比な音声信号処理と高精度なクロックマネージメントを実現
・低ジッター環境を徹底するため、独立した2基の水晶発振器を搭載
・3.5mmシングルエンド出力のほか、完全バランス構成による2.5mmバランス出力を搭載
・MQA対応でマスタークオリティの音質を実現
・AAC/apt X/apt X HD/LDACといった主要高音質ワイヤレスオーディオコーデックに対応
・本体フロントパネルに有機ELを搭載。動作状況や設定を簡単に確認
・音質に特化したUSBオーディオアダプターモード
・1.5時間の充電で9時間の連続再生が可能
-
- ESS Technology製DAC+アンプ統合型チップ「ES9219C」を2基、左右独立構成で搭載。低ノイズ・低歪と高出力を両立
-
BTR5 2021では、ESS Technology社の第3世代の統合型DACチップ「ES9219C」を左右独立で合計2基採用しています。この新世代のSoCではMQAのデコードに対応したほか、32ビット384kHz PCM、DSD512、DoP、FLAC、ALAC、AIFF、WAVなど、広範な高解像度オーディオフォーマットやロスレスオーディオフォーマットにも対応しています。
チップ内では、マルチレベルのアナログゲインとデジタルボリュームが利用状況に応じて双方を併用する方式で統合されており、音楽のダイナミックレンジを完全に維持しながらより正確な調節を可能にしています。
2つのDACチップが協調動作し、フルバランス構成回路となっている2.5mmバランス出力端子を使用すれば、32Ω負荷で240mWの出力が可能です。
-
- 32bit/384kHzPCM、DSD256ネイティブ再生を可能とするUSB DAC機能
-
BTR5 2021は、小型高性能なUSB DACとしても使用が可能です。独立したXMOS製USBコントローラー「XUF208」を使用し、USB Audio Class 2.0 でアシンクロナス伝送によるオーディオデコードが可能です。USB Type C端子を介して32bit/384kHzまでのPCMとDSD256までのネイティブDSDの再生が可能です。
※USB DAC機能はドライバー不要のUSB Audio Class 1.0モードと、フルスペックでの再生が可能な2.0モードの2つのモードに対応しています。後者の場合、FiiOオフィシャルウェブサイトからドライバーのダウンロードとインストールが必要です。
-
- 2つの内蔵マイクとcVc 8.0ノイズキャンセル機能
-
BTR5 2021は、スマートフォンでの音声通話に適した高感度無指向性マイクを内蔵しています。また、3.5mm端子のCTIA規格ヘッドセットの外付けマイクを使用することもできます。このような仕様のヘッドセットを挿入すると、BTR5 2021は自動的に用途を認識し、マイクを内蔵から切り替えます。マイクを使用する場合、cVc 8.0ノイズキャンセルテクノロジーの恩恵を受けることができます。これにより、マイク・ゲインをインテリジェントに調整し、バックグラウンドノイズを効果的に抑制し、明瞭な通話を実現します。
※OMTP規格のヘッドホンを使用する場合、オーディオ出力の動作は保証しますが、マイクおよびインラインリモコンは正常に動作しない場合があります。
製品仕様
■ スペック | |
---|---|
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.0 |
対応Bluetoothオーディオコーデック | SBC, AAC, aptX, aptX Low Latency, aptX HD, LDAC |
Bluetoothチップ | CSR8675 |
DACチップ | ES9219C x2 |
USBコントローラー | XMOS XUF208 |
ヘッドホン出力 | 3.5mmシングルエンド + 2.5mmバランス |
出力/3.5mmシングル | 80mW+80mW以上(32Ω負荷時) |
出力/2.5mmバランス | 240mW+240mW以上(32Ω負荷時) |
SN比/3.5mmシングル | -118dB(A weighted) |
SN比/2.5mmバランス | -122dB(A weighted) |
ノイズフロア/3.5mmシングル | 2μV以下(A weighted) |
ノイズフロア/2.5mmバランス | 2.2μV以下(A weighted) |
THD+N/3.5mmシングル | 0.003%未満(LDAC使用時1kHz/32Ω負荷時) |
THD+N/2.5mmバランス | 0.002%未満(LDAC使用時1kHz/32Ω負荷時) |
セパレーション/3.5mmシングル | 79dB(1kHz/32Ω負荷時) |
セパレーション/2.5mmバランス | 118dB(1kHz/32Ω負荷時) |
ハンズフリー通話 | 対応 |
Siri(iOS)の起動 | 対応 |
インライン・リモコン | CTIA規格に対応 |
NFC機能 | 対応 |
内蔵バッテリー容量 | 550mAh |
連続使用時間 | 約9時間(3.5mmシングル) / 約7時間(2.5mmバランス) |
充電時間 | 1.5時間 |
外形寸法 | 72 x 32 x 11.1mm(バッククリップを除く) |
重量 | 43.7g |
付属品 | USB TYPE-C to Aケーブル USB TYPE-C to Cケーブル バッククリップ クイックスタートガイド |
商品詳細
2021/11/26
USB DAC機能とバランス出力対応のBluetoothレシーバー「BTR5」が
最新チップによりさらなる高音質化を実現
BTR5 2021

ES9219C左右独立構成 | 384kHz/DSD256対応USB DAC機能|OLED | 2.5mmバランス出力
アプリによるインテリジェント・コントロール | NFCペアリング対応
-
- 特徴
-
・ESS Technology製DAC+アンプ統合型チップ「ES9219C」を2基、左右独立構成で搭載し、低ノイズ・低歪と高出力を両立
・32bit/384kHzPCM、DSD256ネイティブ再生を可能とするUSB DAC機能
・BluetoothレシーバーにQualcomm製「CSR8675」を採用し、高い接続安定性を実現
・FPGA搭載で正確無比な音声信号処理と高精度なクロックマネージメントを実現
・低ジッター環境を徹底するため、独立した2基の水晶発振器を搭載
・3.5mmシングルエンド出力のほか、完全バランス構成による2.5mmバランス出力を搭載
・MQA対応でマスタークオリティの音質を実現
・AAC/apt X/apt X HD/LDACといった主要高音質ワイヤレスオーディオコーデックに対応
・本体フロントパネルに有機ELを搭載。動作状況や設定を簡単に確認
・音質に特化したUSBオーディオアダプターモード
・1.5時間の充電で9時間の連続再生が可能
-
- ESS Technology製DAC+アンプ統合型チップ「ES9219C」を2基、左右独立構成で搭載。低ノイズ・低歪と高出力を両立
-
BTR5 2021では、ESS Technology社の第3世代の統合型DACチップ「ES9219C」を左右独立で合計2基採用しています。この新世代のSoCではMQAのデコードに対応したほか、32ビット384kHz PCM、DSD512、DoP、FLAC、ALAC、AIFF、WAVなど、広範な高解像度オーディオフォーマットやロスレスオーディオフォーマットにも対応しています。
チップ内では、マルチレベルのアナログゲインとデジタルボリュームが利用状況に応じて双方を併用する方式で統合されており、音楽のダイナミックレンジを完全に維持しながらより正確な調節を可能にしています。
2つのDACチップが協調動作し、フルバランス構成回路となっている2.5mmバランス出力端子を使用すれば、32Ω負荷で240mWの出力が可能です。
-
- 32bit/384kHzPCM、DSD256ネイティブ再生を可能とするUSB DAC機能
-
BTR5 2021は、小型高性能なUSB DACとしても使用が可能です。独立したXMOS製USBコントローラー「XUF208」を使用し、USB Audio Class 2.0 でアシンクロナス伝送によるオーディオデコードが可能です。USB Type C端子を介して32bit/384kHzまでのPCMとDSD256までのネイティブDSDの再生が可能です。
※USB DAC機能はドライバー不要のUSB Audio Class 1.0モードと、フルスペックでの再生が可能な2.0モードの2つのモードに対応しています。後者の場合、FiiOオフィシャルウェブサイトからドライバーのダウンロードとインストールが必要です。
-
- 2つの内蔵マイクとcVc 8.0ノイズキャンセル機能
-
BTR5 2021は、スマートフォンでの音声通話に適した高感度無指向性マイクを内蔵しています。また、3.5mm端子のCTIA規格ヘッドセットの外付けマイクを使用することもできます。このような仕様のヘッドセットを挿入すると、BTR5 2021は自動的に用途を認識し、マイクを内蔵から切り替えます。マイクを使用する場合、cVc 8.0ノイズキャンセルテクノロジーの恩恵を受けることができます。これにより、マイク・ゲインをインテリジェントに調整し、バックグラウンドノイズを効果的に抑制し、明瞭な通話を実現します。
※OMTP規格のヘッドホンを使用する場合、オーディオ出力の動作は保証しますが、マイクおよびインラインリモコンは正常に動作しない場合があります。
製品仕様
■ スペック | |
---|---|
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.0 |
対応Bluetoothオーディオコーデック | SBC, AAC, aptX, aptX Low Latency, aptX HD, LDAC |
Bluetoothチップ | CSR8675 |
DACチップ | ES9219C x2 |
USBコントローラー | XMOS XUF208 |
ヘッドホン出力 | 3.5mmシングルエンド + 2.5mmバランス |
出力/3.5mmシングル | 80mW+80mW以上(32Ω負荷時) |
出力/2.5mmバランス | 240mW+240mW以上(32Ω負荷時) |
SN比/3.5mmシングル | -118dB(A weighted) |
SN比/2.5mmバランス | -122dB(A weighted) |
ノイズフロア/3.5mmシングル | 2μV以下(A weighted) |
ノイズフロア/2.5mmバランス | 2.2μV以下(A weighted) |
THD+N/3.5mmシングル | 0.003%未満(LDAC使用時1kHz/32Ω負荷時) |
THD+N/2.5mmバランス | 0.002%未満(LDAC使用時1kHz/32Ω負荷時) |
セパレーション/3.5mmシングル | 79dB(1kHz/32Ω負荷時) |
セパレーション/2.5mmバランス | 118dB(1kHz/32Ω負荷時) |
ハンズフリー通話 | 対応 |
Siri(iOS)の起動 | 対応 |
インライン・リモコン | CTIA規格に対応 |
NFC機能 | 対応 |
内蔵バッテリー容量 | 550mAh |
連続使用時間 | 約9時間(3.5mmシングル) / 約7時間(2.5mmバランス) |
充電時間 | 1.5時間 |
外形寸法 | 72 x 32 x 11.1mm(バッククリップを除く) |
重量 | 43.7g |
付属品 | USB TYPE-C to Aケーブル USB TYPE-C to Cケーブル バッククリップ クイックスタートガイド |