• 新品3,000円以上送料無料

    16:00までのご注文で即日出荷

世界中のイヤホン・ヘッドホンが試聴・買取・購入できる専門店

現在カート内に商品はございません。

生産終了品

final (ファイナル)

E4000

  • 新品

¥16,800 税込

加算ポイント
0pt

保証期間

商品コード

4562362089391

  • 在庫状況

数量

中古品もあります!

毎日10時/20時更新

- 買取上限価格 -

¥6,000

※買取上限価格は日々変動がございます

カートに追加しました。
カートへ進む
  • 商品詳細

  • レビューレビューあり

最新の音響工学、心理学の研究成果を踏まえた音質設計。
全帯域クリアな音質で、リアリティのある臨場感を実現。

最新の音響工学、心理学の研究成果を踏まえ、音質設計を行いました。高音の一部を強調するという一般的な音作りの手法を使うと、一聴して音の鮮やかさを感じさせるのですが、そのことによって、他の音域が埋もれて聴こえにくくなってしまいます。E4000では、強調した音域を作らないことに加え、細かな音の表現に徹底的にこだわることにより、目の前に迫るリアリティのある臨場感を実現しました。さらに、MMCX端子採用のリケーブルタイプで、万が一断線した際もケーブルの交換が可能です。

特長

音響工学、心理学に基づいた音作り

最新の音響工学、心理学の研究成果を踏まえ、音質設計を行いました。高域に鋭いピークを持たせ、ある部分を強調するという一般的な音作りの手法を使うと、一聴して鮮やかさを感じさせるのですが、そのピークによって、前後の帯域が マスキングされて聴こえにくくなってしまいます。Eシリーズでは周波数特性のカーブを全体に滑らかにする事で、 マスキングされる帯域を作らず、高い解像度を実現しました。E3000/E2000と比較すると、より色付けの無い ピュアで繊細な音に仕上がっています。
*全ての音域での解像度を高める為に、音圧は低めとなっています。一聴すると大人しく聞こえますが、その繊細さを 感じながら、音圧を徐々に上げていくと、心地良くご試聴いただけます。長く使うほどに良さを感じられる製品です。

低域チューニングの要となるアコースティックチャンバー

ドライバーユニット背面の内部筐体には音響レジスターがあり、音質の骨格を決める中低域の特性をコントロールしています。その先には、チューニングの要となる、L字に折れ曲がった空間(アコースティックチャンバー)があり、低域の量感とクリアさを両立しました。

アコースティックチャンバー

MMCXコネクター+オリジナルOFCケーブル

MMCXコネクターは高精度な自社開発品です。タッチノイズを考慮して、柔らかくしなやかな被覆素材を採用。イヤーフックを使用する際にも柔軟に曲がり、良好な装着を実現します。

MMCXコネクター+オリジナルOFCケーブル

アルミ切削高剛性筐体

アルミ削り出し、アルマイト仕上げの筐体は、樹脂製の筐体に比べ、ドライバーユニットを強固に支持し、不要な振動を抑えます。 大人が持つ普段使いの道具として、シンプルな形と質感を持ち、定番と言える音質とも整合の取れたデザインとなっています。

アルミ切削高剛性筐体
6.4mmφダイナミック型ドライバ—ユニット

6.4mmφダイナミック型ドライバ—ユニット

ドライバーユニットは、部品と組立の精度が最重要です。今回採用した小口径6.4φダイナミック型ドライバーユニットは、この価格帯としては異例の高い精度を誇ります。

独自のイヤーピーススウィングフィット機構

イヤーピースを左右に振ることができる、スウィングフィット機構により、耳道の傾きにジャストフィット。 イヤーピースの開口部が耳道にあたる事による変形を防ぎます。音がダイレクトに鼓膜に伝わり、クリアな音を実現しています。

イヤーピーススウィングフィット機構

シリコン製キャリーケース

ケーブルを丸めて手軽に収納することができるシリコン製キャリーケースです。イヤホン本体はドーム状の薄いシリコンの蓋でソフトに固定されます。

シリコン製キャリーケース
仕様
筐体 アルミニウム 黒アルマイト仕上
ドライバー 6.4mm ダイナミック型
インピーダンス 15 Ω
感度 97 dB/mW
ケーブル長 1.2m
重量 18 g
同梱品 シリコン製キャリーケース、イヤーピース、イヤーフック、カラビナ

商品詳細

最新の音響工学、心理学の研究成果を踏まえた音質設計。
全帯域クリアな音質で、リアリティのある臨場感を実現。

最新の音響工学、心理学の研究成果を踏まえ、音質設計を行いました。高音の一部を強調するという一般的な音作りの手法を使うと、一聴して音の鮮やかさを感じさせるのですが、そのことによって、他の音域が埋もれて聴こえにくくなってしまいます。E4000では、強調した音域を作らないことに加え、細かな音の表現に徹底的にこだわることにより、目の前に迫るリアリティのある臨場感を実現しました。さらに、MMCX端子採用のリケーブルタイプで、万が一断線した際もケーブルの交換が可能です。

特長

音響工学、心理学に基づいた音作り

最新の音響工学、心理学の研究成果を踏まえ、音質設計を行いました。高域に鋭いピークを持たせ、ある部分を強調するという一般的な音作りの手法を使うと、一聴して鮮やかさを感じさせるのですが、そのピークによって、前後の帯域が マスキングされて聴こえにくくなってしまいます。Eシリーズでは周波数特性のカーブを全体に滑らかにする事で、 マスキングされる帯域を作らず、高い解像度を実現しました。E3000/E2000と比較すると、より色付けの無い ピュアで繊細な音に仕上がっています。
*全ての音域での解像度を高める為に、音圧は低めとなっています。一聴すると大人しく聞こえますが、その繊細さを 感じながら、音圧を徐々に上げていくと、心地良くご試聴いただけます。長く使うほどに良さを感じられる製品です。

低域チューニングの要となるアコースティックチャンバー

ドライバーユニット背面の内部筐体には音響レジスターがあり、音質の骨格を決める中低域の特性をコントロールしています。その先には、チューニングの要となる、L字に折れ曲がった空間(アコースティックチャンバー)があり、低域の量感とクリアさを両立しました。

アコースティックチャンバー

MMCXコネクター+オリジナルOFCケーブル

MMCXコネクターは高精度な自社開発品です。タッチノイズを考慮して、柔らかくしなやかな被覆素材を採用。イヤーフックを使用する際にも柔軟に曲がり、良好な装着を実現します。

MMCXコネクター+オリジナルOFCケーブル

アルミ切削高剛性筐体

アルミ削り出し、アルマイト仕上げの筐体は、樹脂製の筐体に比べ、ドライバーユニットを強固に支持し、不要な振動を抑えます。 大人が持つ普段使いの道具として、シンプルな形と質感を持ち、定番と言える音質とも整合の取れたデザインとなっています。

アルミ切削高剛性筐体
6.4mmφダイナミック型ドライバ—ユニット

6.4mmφダイナミック型ドライバ—ユニット

ドライバーユニットは、部品と組立の精度が最重要です。今回採用した小口径6.4φダイナミック型ドライバーユニットは、この価格帯としては異例の高い精度を誇ります。

独自のイヤーピーススウィングフィット機構

イヤーピースを左右に振ることができる、スウィングフィット機構により、耳道の傾きにジャストフィット。 イヤーピースの開口部が耳道にあたる事による変形を防ぎます。音がダイレクトに鼓膜に伝わり、クリアな音を実現しています。

イヤーピーススウィングフィット機構

シリコン製キャリーケース

ケーブルを丸めて手軽に収納することができるシリコン製キャリーケースです。イヤホン本体はドーム状の薄いシリコンの蓋でソフトに固定されます。

シリコン製キャリーケース
仕様
筐体 アルミニウム 黒アルマイト仕上
ドライバー 6.4mm ダイナミック型
インピーダンス 15 Ω
感度 97 dB/mW
ケーブル長 1.2m
重量 18 g
同梱品 シリコン製キャリーケース、イヤーピース、イヤーフック、カラビナ

ラッピングサービス
店頭受取サービス

満足度

4.5

高音の質

4.3

中音の質

4.5

低音の質

4.4

細やかさ

4.2

迫力

4.1

音場

4

遮音性

3.5

音漏耐性

3.2

99人のお客様がレビューしています。

STAFF

カラー:規格なし

高音の質

4.0

中音の質

4.0

低音の質

4.0

細やかさ

4.0

迫力

3.5

音場

3.5

遮音性

3.0

音漏耐性

3.0

万能バランス型ピュアサウンド

finalから販売されている「Eシリーズ」の形状を受け継いで進化しました!

MMCXでリケーブルすることが可能になり、より自分好みなイヤホンにすることが出来ます。



音はとてもバランス良く、バスドラムのような低音域のアタック感からスネアドラムのタイトさ

シンバルの高音域の伸び感も良く、バンドサウンドや歌物、にとても合うと思います。

とてもぴゅあぴゅあな音なので長時間聴いていても気疲れしにくく、

一度聴き始めたら止まらない!Don't stop the music!!



イヤーピースは付属で「final E type」がついているのでとてもまとまりが良く

ボーカルの声の表現力だったりドラムのアタック感がとても感じられるかと。



是非店頭にてご視聴してみてください!

続きを読む

e☆イヤホン スタッフレビュー by ケムケム   2019/03/31

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

STAFF

カラー:規格なし

高音の質

4.0

中音の質

5.0

低音の質

4.5

細やかさ

4.5

迫力

4.0

音場

4.0

遮音性

3.0

音漏耐性

2.5

Eシリーズの「正統」後継機、E4000。

試聴環境:AK70MKII+mojo/HA-2SE



全体的に丁寧な音の出方で、満遍なく、尚且つダイナミック型らしいナチュラルさもありますね。

低域から高域までが上手に纏まり「この帯域が強調されている」というのは感じにくいかなと思いました。

そのおかげか、かなり聴き疲れしづらいようにも思いました。



E2000/3000の上位機種という事で音質面でどのように進化しているか気になる方も多いと思いますが

どちらの良いところをうまく汲み取り正統進化させたのが『E4000』かなと感じます。

E2000のボーカルの表現力や、音楽を楽しく聴かせてくれるノリの良さ

E3000の深みのある低域とどんなジャンルにも対応する懐の深さと落ち着き

正反対に感じるような部分が一つのイヤホンにまとまっているのは本当に驚きの一言に尽きます。



全帯域が色付けなく、ピュアなので

ボーカルの「さ行」や「息遣い」等の繊細なニュアンスも潰されず綺麗に表現されています。

歌物をよく聴く方やボーカルにフォーカスを当てて聴きたい方は楽しく新しい発見も多いのではないでしょうか。



音がナチュラルだからこそリケーブルやイヤピース、アンプ様々な組み合わせでの変化も楽しく

個人的には鳴らすのにパワーが必要という部分も含めてポータブルアンプとの運用をオススメしたいです!

音に余裕がでて、もう少し伸びやかになって欲しかった高域の部分の改善や全体的な明瞭感の向上が感じられると思います。



ステップアップ機種として本当にオススメしたいイヤホンです。

パッと聴きでは発見できない魅力がたくさん詰まっている一本なので、ぜひ時間を長く取ってご試聴ください。

続きを読む

e☆イヤホン スタッフレビュー   2018/05/11

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

STAFF

カラー:規格なし

高音の質

4.0

中音の質

4.5

低音の質

4.0

細やかさ

4.0

迫力

4.0

音場

3.0

遮音性

2.5

音漏耐性

3.0

ボーカルの表現が◎

試聴環境 QP2R&mojo(+poly)



音の粒立ちがはっきりとしておりクリア。シュッっと締ったタイトめな音質かと思いました。

アタック感が気持ちよく全体的にノリよく元気で楽しく聞かせてくれます。

ボーカルの表現力がとても良いです。とてもクリアで伸び良い印象です。細かいニュアンスまでしっかりと拾ってくれます。

特に女性ボーカルとの相性が抜群によいと感じました。シンガーの息遣いまでしっかりと感じられそうです。

ハキハキと分離よく聴かせてくれるのでPOPsやRockとの相性も◎です。

ボーカルメインで聴かれる方でオールジャンル聴けるイヤホンをお探しの方に非常にお勧めできる製品に仕上がっていると思います。

このイヤホンにもFinal独特の上品さを感じる事が出来ます。

誇張が少なくソース本来の良さをお楽しみいただけると思います。



一点注意しないといけないところが、やや鳴らしにくいので駆動力のあるプレイヤーやアンプで合わせると本領発揮といった感じです。

とっても完成度の高いイヤホンなので是非是非試聴してみてください。

続きを読む

e☆イヤホン スタッフレビュー by かわちゃん   2018/05/10

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

満足度

4.5

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

4.0

中音の質

4.0

低音の質

4.5

細やかさ

4.0

迫力

4.0

音場

4.0

遮音性

3.5

音漏耐性

3.0

スマホではポタアンDACが必要

final の有線イヤホンはスマホでは鳴らし難いですねー!だから私はスマホで聴く時はポータブルDACを使って聴いてます。今使っているDACはFiiOのQ3MQAです。Q3で聴くとやはりスマホ直接挿より迫力ある音で聴けます。音質もハイレゾ対応だけあって良いですねー!E4000買って最初に聴いた時の音質はちょっとハズレかなーと思いましたが、聴いてる内エージングしていくとバランスの取れた良い感じの音に変わりました。¥16800しましたが買って良かったと思います。皆さんも是非E4000をDACを使って聴いて下さいとても良いイヤホンです。

続きを読む

タカ さん (2023/05/24)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0

満足度

5.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

4.0

中音の質

4.5

低音の質

4.0

細やかさ

4.0

迫力

3.5

音場

3.5

遮音性

3.5

音漏耐性

3.5

非常にバランスがとれており飽きがこない

5年ほど使用しての感想です。
変な音のクセがまったくないので、常用に非常にマッチしています。特にポップスの様なボーカル曲にオススメです。
15,000前後とお手頃価格ながら、リケーブル可でe2000/3000のような普及帯と一線を画すクオリティですので、次のステップとしても強くおすすめできます。

続きを読む

YH さん (2023/01/26)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 5

満足度

4.5

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

4.5

中音の質

4.5

低音の質

4.5

細やかさ

4.5

迫力

4.0

音場

4.0

遮音性

無評価

音漏耐性

無評価

フラット

Final製品の中でフラットめなイヤホンです。
解像感が高く綺麗に鳴るのですごく心地いいです。いつまでも聞いていたくなる音です。低音好きには物足りないないかもです。

続きを読む

トッキー さん (2023/01/14)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0

満足度

4.5

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

4.0

中音の質

5.0

低音の質

4.0

細やかさ

4.0

迫力

3.0

音場

4.0

遮音性

4.5

音漏耐性

4.5

ナチュラルな音のボーカル曲向けイヤホン

ナチュラルな音で、特にボーカルの再現力が秀逸なイヤホンです。
音量のバランスは中音>低音>高音で低音寄りのカマボコタイプ。
高音は量感少なめですが、その分刺さりは全くありません。

続きを読む

On さん (2023/01/14)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0

満足度

4.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

4.0

中音の質

4.0

低音の質

4.0

細やかさ

4.0

迫力

3.0

音場

4.0

遮音性

3.5

音漏耐性

3.5

マニアのサブ機

クリアでナチュラルなバランスの良い万能機。
この価格で鳴らしにくく、ハッキリとした個性のないイヤホンとなるとなかなか手を出しづらい感じ。
スマホ直な環境では良さがわからない気がする。
そのため、DAP/DACを使って音楽を聴いている人向けな製品のように思う。

続きを読む

T さん (2023/01/12)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0

満足度

5.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

無評価

中音の質

無評価

低音の質

無評価

細やかさ

無評価

迫力

無評価

音場

無評価

遮音性

無評価

音漏耐性

無評価

スマホではやや音量が取りづらい

製品としてかなり総合的にバランスよくまとまっていてこの価格帯ならかなりおすすめします。しかしスマホで聞く方には音量が取りづらいのでこのイヤホンに差し替えると、あれっと感じるかと思います。最近ではドングルアンプで1万円程度でも音質アップできる製品がたくさんあるのでぜひ試していただきたいです。

続きを読む

にこちゃん さん (2023/01/10)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0