生産終了品
M6Pro Ver.21
- 新品
¥81,837 ~ ¥91,850 税込
- 加算eイヤポイント
- 0 pt 1pt = 1円で使えます!
保証期間
-
商品コード
6972835390578 ~ 6972835390585
-
- 在庫状況
-
-
- 買取上限価格 -
¥20,000
※買取上限価格は日々変動がございます
-
商品詳細
-
レビュー
2020/8/27
新しくなった M6 Pro
SHANLING M6Pro Ver.21
Dual ES9068AS DAC| SoC Snapdragon 430 + Open Android OS
刷新されたアンプ回路 - 更なる高出力設計(最大 760mW@32Ω)
[4.4mm + 2.5mm バランス / 3.5mm シングルエンド] 出力端子搭載
-
- プレミアムな Hi-Fi リスニング体験
- 新しくなった M6 Pro は「ESS Sabre ES9068AS」DAC チップをデュアル構成で搭載しています。この DAC チップは複雑な MQA ファイルをネイティブでサポートするように設計されているため、安定して最高の品質で MQA を楽しむことが可能です。 新モデルになって刷新された 4ch フルバランスアンプ回路は、優れた位相特性を実現するShanling 独自のローパスフィルタテクノロジー「CPAF (Constant Phase in All Frequency)」によって、高い音質を実現しながらこれまで以上に強力な出力レベルを実現します。 ESS 社の DAC チップとのマッチングに優れる TI 社製「OPA2211」をアンプ回路の LPF 部に採用することで音質を従来のモデルからアップグレードしました。
-
- バッテリー寿命のアップグレード
- 電力効率の改善によってバッテリー寿命は前モデルから大きく向上しました、新しい M6 Pro は最も電力消費の低い[シングルエンド-シングル DAC]での駆動時は最大 16 時間、バランス接続での駆動時は最大 13 時間の連続再生が可能です。また、「QC 3.0」規格に対応しているため充電を高速で行うことが可能です。
-
- “Snapdragon” Octa-Core プロセッサ
- Qualcomm 製、「Snapdragon430」は強力な処理能力を備えた Octa-Core CPU です。 このプロセッサと 4GB の大容量 RAM を組み合わせることで、「M6 Pro」はストレスのない、高速でスムーズなパフォーマンスをあなたに提供します。
-
- 上品な質感をその手に
- サンドブラスト-アンチグレア加工を経た「マットガラス背面パネル」は人の肌のように滑らかで繊細な質感を持っています。見た目の美しさだけでなく、何度も手に取りたくなるような魅力を持っています。
-
- Shanling 第 5 世代デザイン
- これまで以上に対称性の高い丸みを帯びたアルミボディに、湾曲した 4.7inch スクリーン、そしてアクセントを加えるマットガラス背面パネルのシームレスな一体感。ワンポイントとしておとめ座をモチーフにしたShanling ロゴが際立ちます
-
- オープン Android システム
- Shanling の技術チームが開発した AGLO(Android Global Lossless Output)により、M6 Pro はAndroid SRC の制限から解き放たれ、フルレートでのロスレス出力を実現しました。幅広いアプリケーション上での音楽再生を高音質で、最大 768kHz までのサンプリングレートを無損失で楽しむことが可能です。
■ 製品仕様 | ||
---|---|---|
本体サイズ | 133.5 x 71 x 17.5mm | |
重量 | 約 244g | |
液晶 | 4.7 inch 1280*720 HD スクリーン | |
OS | Android 7.1 | |
対応フォーマット | DSF / DFF / ISO / DXD / APE / FLAC / WAV / AIFF / AIF / DTS MP3 / WMA / AAC / OGG / ALAC / MP2 / M4A / AC3 M3U / M3U8 | |
対応音声形式 | 最大 768 kHz/32bit までの PCM 最大 11.2MHz までの DSD(ネイティブ再生) | |
ゲイン設定 | 3 段階 (Low / Mid / High) | |
最大連続再生時間 | 16 時間(シングルエンド-シングル DAC) / 13 時間(バランス) | |
バッテリー容量 | 4000mAh | |
DAC チップ | ES9068AS x2 | |
デジタルフィルター | 3 つの異なるフィルターから選択可能 | |
Wi-Fi 対応周波数帯 | 2.4GHz / 5GHz | |
Bluetooth バージョン | 4.2 | |
対応コーデック | LDAC / SBC (双方向) LHDC / aptX HD / aptX (送信のみ) | |
オーディオの使用 | サラウンドサウンド:Windows1064-bitでのみ利用可能 | |
■ シングルエンド出力特性値 | ||
THD+N | 0.0005% | |
クロストーク | 75dB @ 32Ω | |
ダイナミックレンジ | 125dB | |
S/N 比 | 124dB | |
出力インピーダンス | <0.3Ω | |
出力レベル | Low ゲイン – 0.79V @32Ω (20mW) Mid ゲイン – 1.38V @32Ω (60mW) High ゲイン – 2.76V @32Ω (240mW) | |
■ バランス出力特性値 | ||
THD+N | 0.0005% | |
クロストーク | 110dB @32Ω | |
ダイナミックレンジ | 124dB | |
S/N 比 | 126dB | |
出力インピーダンス | <0.6Ω | |
出力レベル | Low ゲイン – 1.38V @32Ω (60mW) Mid ゲイン – 2.76V @32Ω (240mW) High ゲイン – 4.93V @32Ω (760mW) | |
■ 製品内容物 | ||
M6 Pro Ver.21 本体 USB Type-C ケーブル スクリーン保護フィルム クイックスタートガイド 保証書 |
商品詳細
2020/8/27
新しくなった M6 Pro
SHANLING M6Pro Ver.21
Dual ES9068AS DAC| SoC Snapdragon 430 + Open Android OS
刷新されたアンプ回路 - 更なる高出力設計(最大 760mW@32Ω)
[4.4mm + 2.5mm バランス / 3.5mm シングルエンド] 出力端子搭載
-
- プレミアムな Hi-Fi リスニング体験
- 新しくなった M6 Pro は「ESS Sabre ES9068AS」DAC チップをデュアル構成で搭載しています。この DAC チップは複雑な MQA ファイルをネイティブでサポートするように設計されているため、安定して最高の品質で MQA を楽しむことが可能です。 新モデルになって刷新された 4ch フルバランスアンプ回路は、優れた位相特性を実現するShanling 独自のローパスフィルタテクノロジー「CPAF (Constant Phase in All Frequency)」によって、高い音質を実現しながらこれまで以上に強力な出力レベルを実現します。 ESS 社の DAC チップとのマッチングに優れる TI 社製「OPA2211」をアンプ回路の LPF 部に採用することで音質を従来のモデルからアップグレードしました。
-
- バッテリー寿命のアップグレード
- 電力効率の改善によってバッテリー寿命は前モデルから大きく向上しました、新しい M6 Pro は最も電力消費の低い[シングルエンド-シングル DAC]での駆動時は最大 16 時間、バランス接続での駆動時は最大 13 時間の連続再生が可能です。また、「QC 3.0」規格に対応しているため充電を高速で行うことが可能です。
-
- “Snapdragon” Octa-Core プロセッサ
- Qualcomm 製、「Snapdragon430」は強力な処理能力を備えた Octa-Core CPU です。 このプロセッサと 4GB の大容量 RAM を組み合わせることで、「M6 Pro」はストレスのない、高速でスムーズなパフォーマンスをあなたに提供します。
-
- 上品な質感をその手に
- サンドブラスト-アンチグレア加工を経た「マットガラス背面パネル」は人の肌のように滑らかで繊細な質感を持っています。見た目の美しさだけでなく、何度も手に取りたくなるような魅力を持っています。
-
- Shanling 第 5 世代デザイン
- これまで以上に対称性の高い丸みを帯びたアルミボディに、湾曲した 4.7inch スクリーン、そしてアクセントを加えるマットガラス背面パネルのシームレスな一体感。ワンポイントとしておとめ座をモチーフにしたShanling ロゴが際立ちます
-
- オープン Android システム
- Shanling の技術チームが開発した AGLO(Android Global Lossless Output)により、M6 Pro はAndroid SRC の制限から解き放たれ、フルレートでのロスレス出力を実現しました。幅広いアプリケーション上での音楽再生を高音質で、最大 768kHz までのサンプリングレートを無損失で楽しむことが可能です。
■ 製品仕様 | ||
---|---|---|
本体サイズ | 133.5 x 71 x 17.5mm | |
重量 | 約 244g | |
液晶 | 4.7 inch 1280*720 HD スクリーン | |
OS | Android 7.1 | |
対応フォーマット | DSF / DFF / ISO / DXD / APE / FLAC / WAV / AIFF / AIF / DTS MP3 / WMA / AAC / OGG / ALAC / MP2 / M4A / AC3 M3U / M3U8 | |
対応音声形式 | 最大 768 kHz/32bit までの PCM 最大 11.2MHz までの DSD(ネイティブ再生) | |
ゲイン設定 | 3 段階 (Low / Mid / High) | |
最大連続再生時間 | 16 時間(シングルエンド-シングル DAC) / 13 時間(バランス) | |
バッテリー容量 | 4000mAh | |
DAC チップ | ES9068AS x2 | |
デジタルフィルター | 3 つの異なるフィルターから選択可能 | |
Wi-Fi 対応周波数帯 | 2.4GHz / 5GHz | |
Bluetooth バージョン | 4.2 | |
対応コーデック | LDAC / SBC (双方向) LHDC / aptX HD / aptX (送信のみ) | |
オーディオの使用 | サラウンドサウンド:Windows1064-bitでのみ利用可能 | |
■ シングルエンド出力特性値 | ||
THD+N | 0.0005% | |
クロストーク | 75dB @ 32Ω | |
ダイナミックレンジ | 125dB | |
S/N 比 | 124dB | |
出力インピーダンス | <0.3Ω | |
出力レベル | Low ゲイン – 0.79V @32Ω (20mW) Mid ゲイン – 1.38V @32Ω (60mW) High ゲイン – 2.76V @32Ω (240mW) | |
■ バランス出力特性値 | ||
THD+N | 0.0005% | |
クロストーク | 110dB @32Ω | |
ダイナミックレンジ | 124dB | |
S/N 比 | 126dB | |
出力インピーダンス | <0.6Ω | |
出力レベル | Low ゲイン – 1.38V @32Ω (60mW) Mid ゲイン – 2.76V @32Ω (240mW) High ゲイン – 4.93V @32Ω (760mW) | |
■ 製品内容物 | ||
M6 Pro Ver.21 本体 USB Type-C ケーブル スクリーン保護フィルム クイックスタートガイド 保証書 |