商品レビュー
154件の商品が見つかりました。 121-154件を表示

SENNHEISER
IE 100 PRO
- 高音の質
- 中音の質
- 低音の質
- 細やかさ
- 迫力
- 音場
- 遮音性
- 音漏耐性
ハイコスパ
名機のie40proのマイナーチェンジ版。
音は変わっていないという声も見られますが、高音域の刺さりが減ったような気がします。定位感、解像度、どれをとっても同価格帯には敵がいないと思います。この値段ならマストバイです。
あばち さん
(2021/07/24)
2
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:BLACK
超コスパ機。普段使いはこれで十分すぎる
店頭で視聴したときに1万円そこそこの音とは思えずびっくりしました。
ワイヤレス最上位クラスのWF-1000XM4やMomentum TW2と比べても音圧の違いは歴然です。
情緒や繊細さを感じるような音質というよりは、アタックが強めのはっきりした音なので元気よく楽しめるようなイヤホンと感じます。
ワイヤレスの音に物足りなさを感じているけど、ガチなヘッドホンにいくほどではないという人にはいい塩梅ではないでしょうか。
L さん
(2021/07/24)
2
満足度
4.5
高音の質
3.5
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
3.0
遮音性
4.0
音漏耐性
3.0
color:BLACK
ゼンハイザー入門に
いかにもゼンハイザーといった感じの音域の広さです。バッサリ感にも繋がりますが正確な音の再現は高いと思います。聞いていて疲れることもなく、300に手が出ないのならばこれです。
ひろちー さん
(2021/07/24)
4
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
3.0
低音の質
3.0
細やかさ
4.0
迫力
3.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:RED
周りに勧められるイヤホン
普段はZX300でpops中心にブラバン、ジャズなどを聴いています。
IE40 proも持ってますが更に良くなっていて周りの人にお勧めできます。
モニターを謳ってますが、リスニングでもいけます。
IE500proのツイストペアケーブルを入手して聴いてますが華やかさが増したような気がします。なにより高級感がちょっとだけ増した気がする(自己満足)
もーちゃん さん
(2021/07/24)
2
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:BLACK
超コスパのモニターイヤホン
ie40proでは顕著だった高域の刺さりが無くなり、とても聴きやすい音になりました。モニターイヤホンなので全域とうして歪みのない音です。DAPの特性にもすんなりと合わせてくれる余裕のある性能です。
たらたる さん
(2021/07/23)
2
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
3.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:BLACK
コスパ最高の新定番機
音質はドンシャリ傾向ですが、定位も良く、解像度も高いです。
IE40proの高音のサ行が刺さらないと感じました。
この価格帯だと凄くオススメです。
ゆるり さん
(2021/07/22)
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
5.0
迫力
4.0
音場
4.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:BLACK
リアルな音を奏でてくれます
まず、第一印象はイヤモニというだけあって元の音源に忠実な音を出してくれます。例えば,同じ1万円台のゼンハイザーの優線イヤホンのMomentum M2 IEI と比べると、やはり、音源に忠実なだけあって迫力や臨場感、低音の存在感などの特徴はあまり目立ちませんが、その分音場が広く、特に解像度が高いため、聞いていて疲れにくく、落ち着いた音を楽しむことができます。また、このイヤホンは使い慣らしていく度にますます解像度や各音域の質が向上し、聴いていて楽しめるような製品になっていると思います。
ケーブルについて、ケーブルがこすれて起こるガサガサ音は発生しにくいケーブルとなっています。基本的に耳の上にひっかけてつける構造になっており、ケーブルを背中側へ通すとタッチノイズは全く気になりません。ただ、イヤホンをつけることがあまり慣れていない方からすると、多少ケーブルの長さが長く感じるかもしれないため、まとめるなど何かしらの対応をする必要があるかと思います。
Takifugu niphobles3 さん
(2021/07/22)
2
満足度
4.5
高音の質
5.0
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
5.0
迫力
4.0
音場
5.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:CLEAR
次世代の新スタンダードモニターイヤホン
普段はDTMをやっており、オーディオインターフェイスからいくつかのヘッドフォン、スピーカーに出力し使い分けています
プレイ時の細かいモニター用としてIE100PROを購入したのですが、思っていた以上に良いものだったのでレビューさせて頂きます
※スマホ直刺しだと音が全く違うためIFを通したレビューです
【音質】
音質は弱ドンシャリ
低音…ドラム、ベースともにしっかり迫力がある鳴りをしつつ誇張していないので聞きやすい
中音…無理に削っているわけではなく若干凹んでいる感じなので、おそらく全体がよりクリアに聞き取れるようチューニングしてあるのでしょう
高音…上もピアノ、ボーカルなどしっかり出つつキンキンするところは抑えてあるためとても聞きやすい
【音場・解像度・定位感】
音場はヘッドフォンやスピーカーほど広くはないが、モニターイヤホンとしてこの距離感は正解
解像度、定位感も良いためクリアに全体をモニタリング出来る
【外観・遮音性・音漏耐性・装着感】
外観は高級感などなく普通のプラスチックな質感
遮音性はSHUREより若干劣るものの、音楽再生時には周りの音は全く聞こえない
そのため音漏れもよほど音量を上げない限り気にしなくてOK
サイズ感が良く耳にピッタリハマるため付け心地が良く、何より軽いため装着疲れがない
【総評】
価格・音質・装着感、総合してこれからの新スタンダードモニターイヤホンになるのではないかと思うくらい良いです
高価格になるともっと外観や質感が良いものはたくさんありますが、そんなことよりなるべく費用は抑えて音質には拘りたいという方におすすめのモニターイヤホンです
punio さん
(2021/07/22)
3
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
3.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
3.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:CLEAR
音の鳴っている位置がわかる
ASMR音源をよく聞くのですが、音の位置や動きを感じることができました。
装着感もよく、長時間使用しても疲れないです。
kaikamuun さん
(2021/07/22)
1
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
5.0
迫力
3.5
音場
4.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:BLACK
コスパめっちゃ高いイヤホン。
視聴環境・用途は
スマホ→ポタアン(DC3)→イヤホン
他のレビューにもある様に、音質はフラットよりのドンシャリ。低音は質が良いのでむしろ好みだけど、高音は音(シンバルみたいな金物とか)によっては、少し刺さります。
遮音・音漏れは気にしないので無評価です。
FinalのE4000(VGP金賞受賞。音質はフラットよりの低音強め、価格1.5万)と比較すると、圧倒的に迫力があり、音が近い。そしてクリア。
E4000ではポタアンを通すと、その恩恵をはっきり感じられるけど、100proでは解像度も高いせいか、スマホ直でも全然良い音で聞けます。
E4000よりフラットなので、イコライザーなしで聞く状況でも満足。
E4000の方が良いと思ったのは、音の艶。100proは中高音が少しオモチャっぽい鳴り方をします。
EDMや、近年のロック・R&B・ラップみたいな、新しい音楽を聞いている時にはほとんど気になりませんが、ジャズや、アコースティックな楽器・生音な録音の曲を聞いた時に、はっきり感じます。
ですが総合力の面で、圧倒的にie100proですね。
個人的な感想ですが、よければご参考に。
あばばば さん
(2021/07/22)
4
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
4.5
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:BLACK
ボーカル用かな
前作のIE40プロが好きだったので購入したのですが前作よりも高音の突き刺さるような感じが消えており、ボーカルが聴きやすいです。
ナカ さん
(2021/07/21)
2
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
5.0
遮音性
5.0
音漏耐性
無評価
color:BLACK
IE40PROの正統進化!
IE40PROとの比較です。
40PROでは気になったサ行の刺さりも気にならなくなり、非常に聴きやすくなってます。
ゲームでも使ってますが、定位もしっかりしていて30000円のゲーミングヘッドセットに勝るとも劣りません。買ってよかった商品でした!
KailL さん
(2021/07/21)
2
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
3.5
迫力
4.0
音場
3.5
遮音性
4.0
音漏耐性
無評価
color:RED
解像度よかった
チューニングがドンシャリ傾向でした。
しかし、低音は出過ぎていない上、解像度が高く、モニターとしてはいいと思いました。
この価格帯では定位がよく、装着感、遮音性が共に良く、ゲーミングイヤホンとして使えます。
コスパに優れ、様々な用途に使える素晴らしいイヤホンでした。
しとらす さん
(2021/07/21)
1
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
5.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:CLEAR
正統派モニターですかリスニングにも
前作のie40proからの変更点はコネクター周りのカラバリだけですがやや音質も異なっております。
ライバル機であるShure se215に比べて音がシャープで一つ一つがモニターらしく聞気取りやすくなっています。
それゆえ普通にリスニングとしても使えるレベルです。
髭 さん
(2021/07/21)
2
満足度
4.0
高音の質
3.5
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
3.5
迫力
3.5
音場
3.0
遮音性
4.0
音漏耐性
3.0
color:RED
バランスの良いイヤホン
音質について、低域の音がやや強めに出てくるもバランスよくまとまっていて非常に見通しの良い音になっている。価格に対して音質や外観など非常に完成度が高くコスパは高い印象を受ける。
私自身はIE40PROを所持してはいないが、このイヤホンはコネクタがかなりしっかりと作られていると感じた。mmcxと比較すると抜きにくく差しやすい。ぐらつきもなく安心感があるのでコネクタについて気を遣うことがあまりないのがとても良い。コネクタ自体が少しへこんでいるのでリケーブルの選択肢は少ないが、このへこみがあることで丈夫そうに感じるので結果的には良いと思う。ケーブルもORBなどが対応のものを出していたので、今後も増えていくのではないかと思う。
そもそも、イヤホン自体の完成度がかなり高いと思うのでリケーブルの必要性をあまり感じないが、本体が1万円ほどなので追加でケーブルを購入して聞き比べするのも良いかもしれない。
mo さん
(2021/07/20)
3
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.5
color:BLACK
モニターだけじゃないイヤホン
最初に言うと良いイヤホンです。お値段以上だと思います。
使い方としては携帯でYouTube等ライブ配信視聴用として購入。Rock系が多いのですが低音も充分出ており中音から高域にかけて癖もなく綺麗に音が出ています。流石DDです。 ですからYouTubeライブでは大変満足しています。
普段は1ZにMASONⅡを4,4mmで繋いで聴いているのですが多ドラの超高音域や低音は魅力的ですが1ドラのストレートにくるサウンドはまた良いものです。このIE100はそんな魅を引き出してくれるイヤホンだと思います。
前ストロー さん
(2021/07/20)
2
満足度
4.0
高音の質
3.5
中音の質
3.5
低音の質
4.0
細やかさ
3.5
迫力
4.0
音場
3.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:CLEAR
視聴機の個体差なのだろうか...
店舗で視聴してのレビューとなります.
ランキングで上位に入っており, 価格的にも気になっていたので視聴しましたが, 私にはあまり良さが分からなかったです.
低音から高音までしっかり出ていて, モニターイヤホンとしては十分だと思います.
しかし, ボーカルが少し遠く感じ, 全体的に薄く霞んでいるような違和感を覚えました. 伝わるかどうか分かりませんが, 安いフェイスシールドをつけて前を見ている感じです.
また, ケーブルが固く, イヤホンの形状的に私の耳にはうまくフィットしませんでした.
多くの方がおすすめされているので, 私の装着方法が悪いor耳が特殊ということかもしれません.
購入を考えている方は視聴をすることを強く推奨します.
Xion さん
(2021/07/19)
満足度
3.5
高音の質
4.5
中音の質
3.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
3.5
音場
4.0
遮音性
3.5
音漏耐性
4.0
color:BLACK
コスパ良き!
装着感がとてもよく。
耳にしっかりとフィットします。
音も解像度が高く1万円台のクオリティとは思えません。
ケーブルも比較的取り回しがよく持ち運びに便利だと思います。
ぜひ、試聴してみては如何でしょうか。
T さん
(2021/07/18)
4
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:CLEAR
新しい定番機
前作のIE40proはse215やe4000などと比較に挙げられることが多かったと思うのですが、このIE100proは迫力という面で圧倒的にそれらを上回ります。
その迫力は音の近さによるもので、適度な分離感のある音を耳元で鳴らしてくれます。
前作は高音のシャリ付きが気になり、個人的にはあまり刺さらなかったのですが、これはそんなこともなくとても満足しています。
スマホ直刺しでもその迫力は色褪せませんが、その中により解像感が欲しいのならば、DAPなりポアタンなりを使うのがいいと思います。
ann さん
(2021/07/16)
3
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:CLEAR
同価格帯では最高峰の定位感と解像度
モニターイヤホンらしくフラットで硬質な音質が魅力的
リスニング用途でも楽器の音が細部まで聴こえて楽しく音楽を聴くことができます
個人的には最近の邦ロックを聴くのがおすすめです
無機物大根 さん
(2021/07/16)
3
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.5
迫力
3.5
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:BLACK
期待以上のサウンド
まず、解像度が高くそれぞれの楽器の音を聴き分けることができます。所有しているse215と比べると、se215では中音はアコースティックが強めだが、ドラムがやや曇る印象です。一方、ie100proはアコースティックも強すぎず、ドラムも明瞭に聴こえ、とても満足しています。
また、音のリアルさに驚きました。ボーカルも楽器も生々しく、原音を近くで聴いているような感覚になれます。個人的にドラムの響きや余韻が癖になります。
他のメリットは、必要十分な遮音性、長すぎないケーブル(se215はプレイヤーをポケットに入れると大腿までケーブルが垂れてしまい外で使いにくく悩んでいた)、耳の収まりの良さ、学生でも購入しやすい価格(自分も大学生です)などが挙げられます。あとシンプルなデザインが個人的に最高です。
デメリットは強いてあげるならば、shure掛けなのでメガネやマスクを掛ける時に面倒なことです。しかし一度付ければ気になりません。また、有名どころのノイキャンイヤホンよりは遮音性が低く、音楽停止時は普通に外音聞こえます。ノイキャンイヤホンを持っていない自分は十分だと思いますが、ノイキャンを日常的に使っている方にとっては、遮音性は十分ではないかもしれません。
ie100proは、音を聴くのが楽しいくなるイヤホンだと思います。自分のように最近オーディオにハマりかけた人や、学生など20000円以上のイヤホン購入は難しい人に特にお勧めしたいです。
アンパン さん
(2021/07/16)
4
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
4.0
音場
3.5
遮音性
3.5
音漏耐性
4.0
color:RED
エントリーモデルのオススメ
IE40の後継機という位置づけで、IE40も非常に完成度が高かったですが、このモデルもかなり良いです。
軽量で耳の負担が軽減されており、音質も変にどこかの帯域にピークが存在することもなく聴きやすくなっています。
この価格帯で一番のオススメです。
ドンポセイドン さん
(2021/07/16)
2
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
3.5
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
3.5
音漏耐性
3.5
color:BLACK
A10000の候補に是非
コレは、モニタにもリスニングにも使える名機です。
以前、BTケーブルがバンドルされた限定版を購入しました。
そのときの印象が「低音薄すぎる」でしたので今回はスルーしようとしていましたが。。
店舗にてふと気になりましたので試聴。
思わず開いている目を精一杯見開いてしまいました。
「何か音違う!」と。
何より驚いたのは、低音。
しっかりと質の良いタイトな低音が出ています。結果として全体的に非常にバランスの良い音が鳴っています。
各音域に耳を集中させればしっかり聴き取ることが出来るのでモニタとしても使えます。
全体としてノリ良く楽しむことも勿論可能です。
出力側にパワーがあるにこしたことはありませんが、スマホでも十分です。機器を選ばない万能さもあります。
遮音性はイヤピ次第である程度の調整は可能ですが筐体にベントが空いてますので過剰な期待は禁物です。
少なくとも、鳴らしている間は外音気になりません。
音漏れについても、ベントの影響があるとは思うのですが、小音量なら漏れません。
ただし、周りに聴こえるくらいに漏れている状態の場合、結構音量上がっていますので通常使用なら大丈夫かな?とは思います。
用途、機器、聴くジャンルを問わずに使用出来る一本だと思います。
A10000程度で取り敢えず一本欲しいなぁ。。という方には是非ともお試しいただきたいです。
つまようじ さん
(2021/07/16)
3
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
3.0
遮音性
3.5
音漏耐性
3.0
color:RED
10000円あたりでは自分はまずこれをおすすめします。
音質はほんとに少しドンシャリ傾向にあるのかなといった印象です。ですがもちろん中音域が出ないというわけではなく、ボーカルなどもクリアに聞こえます。
高音域のきらびやかさ、低音域の満足のいく響きはやはりゼンハイザーすごいなと思わされます。
解像度も非常に高く、モニターイヤホンとしても十分すぎるほどの性能を発揮すると思います。
また、遮音性も高いので、外出中などでも全然使用できます。
この完成度を10000円あたりで出すゼンハイザーが本当にすごいなと感じました。
otasam さん
(2021/07/16)
3
満足度
4.5
高音の質
5.0
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
4.0
音場
4.5
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:CLEAR
期待通りの音質
ゲーム用のイヤホンとして購入しました。
音質については値段相応だと思います。
あとは個人的な感想ですが、付属のイヤーピースが大きめ•硬めなので慣れるまで少し耳が痛かったです。
ですが慣れればつけ心地も良く遮音性も良かったので買ってよかったと思いました。
すばる さん
(2021/06/30)
1
満足度
4.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.0
color:CLEAR
個体差が有ると思います
Shure215とIE100Proと迷っていました。
なぜなら、別の店舗で視聴した際、IE100Proはドンシャリ気味で
低域の連続性が無い事が特に気になったからです。
一方Shure215は低域の音作りが良く連続性が有りましたが、
高域が若干狭くて、どっちもどっちかなって思っていました。
他のレビューを見ると同じ感じ方をする人が居て、
間違ってないなって思った反面、逆のスムーズだという意見も有り
どっちが正しい?と思いました。
なんだかおかしいと思い、視聴したのはブラックでした。
他のレビューで良い事を書いている人はクリアで視聴していると
気が付き、黒が欲し有ったのですが、クリア系のレッドを購入。
今回、それが功を奏して視聴機と全く異なる音作り、
そして気持ちい音がこの値段で!と感心しました。
この内容が合っているかどうか分かりませんが結果的に満足!
momo さん
(2021/06/29)
4
満足度
4.5
高音の質
3.5
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
無評価
color:RED
有線イヤホンが欲しくて
Apple Musicがロスレス対応したってことでいいイヤホンが欲しくて買いました!
前まで使ってた有線イヤホンより圧倒的に高域が聞き取りやすいし、音の広がりを感じてすごい楽しいです!買ってよかったです!
よぴ さん
(2021/06/27)
5
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
5.0
迫力
4.0
音場
5.0
遮音性
5.0
音漏耐性
4.0
color:RED
出来過ぎ
結論から言って超おすすめです。
IE40 Proと似ていますが、IE100 Proは更にフラットでモニターライクな気がします。音に癖がなくて全帯域が繊細に聴こえます。
飛び抜けて高音質という訳ではありませんがチューニングが絶妙で、どんな音源も自然なバランスで違和感なく聴けます。
IE40 Proよりも低音の圧が少ないので、カナル型にしては耳が疲れにくくて好印象です。
個人差はあるかもしれませんが、このシリーズはフィット感がめちゃくちゃ良くて気に入っています。
コスパがとにかく最高だと思います。中途半端に高いモデルよりも癖が少なくてクオリティーも申し分ないので買って損はないと思います。
Bluetoothオプションも楽しみです。
meimei さん
(2021/06/22)
3
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.5
迫力
3.0
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:RED
久しぶりに有線で音楽を聴いて大満足
AppleMusicがロスレス、ハイレゾロスレスに対応したタイミングでDAC
とこちらのイヤホンを購入しました。
まず第一印象はとても軽いです。またケーブルが上位機種と同等のものになったようで、絡まりにくく、また太いので断線などのトラブルも起きにくいのかなといった印象です。
高音がきれいでダイナミックドライバーとは思えない解像度を発揮してくれます。
特に女性ボーカルはとても相性がいいと思いました。
低音はそれほど強くありませんが、モニターイヤホンということを考慮すれば十分だと思います。
音の定位がよく、どこで楽器が鳴っているのかわかりやすく、音楽作成の面で有利だと思います。
普段使っているのがヘッドホンなので、音場は狭いなと感じます。その分細かい部分が聞き取りやすい印象ですが。
遮音性は十分で、音楽をかけながら電車に乗っていると他の雑音は気になりません。
音漏れは適切なイヤピースをつければ、さほどしませんが、音量を少し大きくすると扇風機が動いている程度の室内では、高音域が周囲1m範囲内で聞こえるくらいです。
装着感が筐体が薄いためかかなり良いです。テンション高くドラムを演奏しても外れる気配は一切ありませんでした。
Yusuke さん
(2021/06/20)
3
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
5.0
迫力
3.5
音場
3.0
遮音性
4.5
音漏耐性
3.5
color:BLACK
初めてのSENNHEISER
メインはShure se215seを使ってます。
IE40PROを欲しかったのですが、我慢して今回購入。
エージング無しで使用しましたが解像感は高いですね。
音場が広いと言うわけではないけど、広く感じる音質。
おそらくこれからメインになると思う。
見知らぬ日本人 さん
(2021/06/20)
3
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:CLEAR
思っていたよりもドンシャリだった
イヤモニとして必要な、細かい音を捉える能力はしっかりと備わっています。
ですが、思っていたよりもドンシャリです。高温は少し刺さりが気になりました。低音も少し強すぎる気がします。
高温の刺さりはIE40PRO同様、エージングで少しは解決するのかなとは思いますが、箱開けでは気になります。聴き疲れは普通にします。ボリュームを落としてしまうと、全体的にぼやけを感じます。
リスニング用途としての過度の期待はしてはいけません。値段を考えたら頑張っているかなと思えるだけであって、上位機種と比べてしまうと、明確に劣っているのがわかります。
同社のMomentumwireless2を聞いた際に、音の粒立ちをすごい感じれたのですが、そういったことはありませんでした。ですが、音の深みや音の厚さに関しては、ダントツで有線の圧勝です。解像度はトントンって感じ。
遮音性はかなりいいです。何も再生していない状態なら、会話はまぁできるかなくらいですが、再生中はほぼ無音です。声をかけられたり、ドアが空いたくらいじゃ全く聞こえません。
今後エージングをしていって、どのくらいまで育つのか期待を込めて使用していきたいです。
zex さん
(2021/06/20)
1
満足度
3.5
高音の質
3.0
中音の質
4.0
低音の質
3.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.5
color:BLACK
PAエンジニアとしてのレビュー
プロのPAエンジニア、ライブレコーディングエンジニアです。
ここではあくまで業務目的でのモニター用途としてレビューするので、もしかしたらオーディオ、リスニング目的の方には役に立たないかもです。
①周波数特性
まず、周波数特性としてはかなりローが強いです。
通常のイヤーピースだと、正確なモニタリングは難しいです。
ただ、付属の低反発に変えればかなりローはすっきりして、モニタリング用途で使えるでしょう。
ただ、それでも完全フラットではないです。
通常イヤーピースだと特に60Hzあたりと、次に120Hzあたりにピークがあり、かなり強いです。
付属低反発に変えると、60Hzは問題無いまで減ります。ただ、120Hzもかなり減りますが、気になる方は他の色々なイヤピを試してみるといいでしょう。
個人的な感想としては、楽器演奏者やライブのPAエンジニアなら付属低反発でいいと思いますが、
さらに正確性を要するレコーディングエンジニアは、イヤピ探した方がいいと思います。
個人的には、finalのタイプEとかは丁度いいと思います。
中音域は言うことないです。
次第点ですね。音艶とか求めるのであればBAを買うべきという形なので。
高音域は、十分出ますが、付属低反発だと若干クセあります。6khzあたりが少し出っ張ってます。
ライブPAだと気にならないですが。
これも気になる方はイヤピ探すといいと思います。
音はかなり迫力があります笑
②解像度
十分な解像度と情報量があります。
ハイエンドイヤモニや、SONYのモニターヘッドホンとかにはもちろん劣りますが、一万ちょいのIEMにそれを求めるのはナンセンスなので、価格考えれば十分です。個人的にはちょうどいい情報量で効き疲れしにくいです。
③装着感
かなりいいです。もちろん外れたりズレたりはないです。
ただ、一つ、付属の低反発がかなり耳から外すときに外れやすいので、外す時は注意が必要です。
④音場
これも妥当なレベルです。定位感はこの価格にしてはかなりハッキリしています。
⑤遮音性
イヤピによりかなり変わりますが、必要十分です。
⑥音漏れ
現場でのモニタリングで音漏れは気にしないので表記しません。
⑦色、形
満足です。クリアは主張も大人しいので。
⑧総評
まあ、モニタリング用途だと、イヤピはかなり気にした方がいいです。
個人的におすすめなのは、演者さんとライブのエンジニアさんですね。
あと、イヤピ変えてもまだ少しクセは残るので、徹底的に音を聴いて特性覚える必要はあります。
自分としてはかなり満足な買い物でした。
kanon さん
(2021/06/18)
14
満足度
4.5
高音の質
5.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
3.0
color:BLACK
初めてのイヤモニ
IE40proが欲しかったのですが生産終わってしまって IE100PROが買えるとの事で予約して購入しまた。
音のバランスよく装着感も良いので、長い時間付けていても聞き疲れも付けごこちも良いので今後長く使っていけそうです。
定位間も良いのでゲーム時にも使ってます。(夏が来るのでヘッドセットは暑いので最適!)
omega28 さん
(2021/06/17)
3
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:BLACK
満足してます!
音質は抜けも良く嫌らしい低音のブースト感も無くバランス良く、音の分離も広がりも感じられます。この価格でこの音質ならば大変コストパフォーマンスに優れたものだと思います。
soundix さん
(2021/06/17)
5
満足度
4.0
高音の質
3.5
中音の質
3.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
3.5
音場
3.5
遮音性
3.0
音漏耐性
3.0
color:RED