商品レビュー
68件の商品が見つかりました。 1-40件を表示

qdc
Dmagic Solo【QDC-DMAGIC-SOLO】
- 高音の質
- 中音の質
- 低音の質
- 細やかさ
- 迫力
- 音場
- 遮音性
- 音漏耐性
ドンシャリ系
1DDドライバーということで低音はとても聴きやすく最近の楽曲でいうとVaundyの楽曲で聴いたのですがとても良かったです
中高域、高域が少し物足りないのでボーカルものの曲を気持ちよく聴きたい人には不向きかな
デザインはとても好みです
ぴー さん
(2023/07/19)
1
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
質の良いドンシャリ
フルレンジのダイナミックドライバー1発ということで、イメージ通り低音が強めの音質です。重低音の沈み込みは若干足りないかなとは思うものの、ベースラインはきれいに聴こえますし、気分を上げてくれるサウンドだと思います。高音にキラキラ感が感じられるほどの華やかさはありませんが量感は足りている印象で、ボーカルに距離があることから、いわゆるドンシャリだといえるでしょう。2万円台のIEMといえば水月雨のKATOを連想しますが、低音好きの方ならむしろこちらのほうがおすすめではないかと思いますね。
たけさん さん
(2023/06/14)
1
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
3.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.0
color:規格なし
深くて量感のある低音が好きなら選択肢に入れたいイヤホン
みなさん書かれていますが、やはり低音が最高に気持ちいいイヤホンだと思います。
ケーブルもプラグの交換が出来るのは素晴らしいです。
ただ、ある程度エージングを進めるとある時点で高域が刺さるようになりました。個体差があるのかもしれません。またさらにエージングで落ち着くだろうと思われるのであまり気にはなっていません。
QDCユニメロ 好きです さん
(2023/06/08)
1
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
分厚い低音
誰でもわかるくらい低音が強めで分厚く立体感のある低音に満たされますが下品ではなく、音場を活かした大編成のクラシックや映画音楽などが特に合うと思います。クセは強い分、気に入る人はハマる。
たいれる さん
(2023/06/03)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
4.5
遮音性
3.5
音漏耐性
3.5
color:規格なし
迫力の低音。ケーブルも気に入りました。
ダイナミックドライバの低域の強さを最大限引きだしていると思います。低域は量感がものすごくありながらボワつくことなく、その上に中高域がバランスよく配置されています。基本ドンシャリだと思いますが、高域がシャリつくことなくとても聞きやすいイヤホンです。手持ちのneptuneと比べると大柄ですが、装着感は同等に良くさすがqdcだと思います。ケーブルはプラグ交換で3.5mm/2.5mm/4.4mmすべてに対応できるのでいろいろなアンプで試してみたくなります。最近使っていなかったneptuneも2.5mm/4.4mmが使えるようになったのでDmagic Soloとneptuneで聴き比べをしています。
名無し さん
(2023/05/30)
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
3.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
バランスで聴いて欲しい
本当に低音の出方がすごくてびっくりしたのが第一印象でした。
出力が低いdapや3.5アンバランスで聴くと、なんか中高域が鳴ってないような(隠れてしまう)イメージを持ちましたが、出力が高いdapや、特にバランス接続で聴くとクロストークがないおかげか低域はそのままに中高域もしっかり埋もれなく分離感や広がりを感じて良かったです。
特にライブや打ち込み音源、EDMは楽しく聴けます。
ドンシャリですが昔みたいな中域をダメにするようでないのがさすがqdcと思いました。
試聴機が3.5なので中古があったらバランスで再度視聴して欲しいと思いました。
HIRO さん
(2023/05/14)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
低音強い
視聴のみの感想です。
音の各帯域のバランスは低音と高音が多く、中音が少ない、いわゆるドンシャリです。
個人的にはちょっと低音が強いと思いました。
ただ、音の質感は良かったので、低音が少なめの音源ならノリよく聴けました。
しょうわ さん
(2023/05/11)
満足度
3.0
高音の質
4.0
中音の質
3.5
低音の質
4.0
細やかさ
2.0
迫力
4.5
音場
3.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
低音が最高です。
このイヤホンはbpmが高い曲の低音の伸びがすごいです。激しい曲でも少し落ち着いて聞こえます。
昇格者ちょむ さん
(2023/05/08)
満足度
4.5
高音の質
3.5
中音の質
2.5
低音の質
4.5
細やかさ
2.5
迫力
4.5
音場
3.5
遮音性
3.5
音漏耐性
4.0
color:規格なし
響く低音
低音が良く出ると聞いていたのですが、今まで聞いたことのないくらいのものとなっていました。地震が起こっているかのような低音があります。
意外だったのは、自分はボーカルをよく聞くのですが低音に埋もれることはなくはっきりとしていて聞きやすいものになっていました。特に男性ボーカルとの相性がいいのかと個人的には思います。qdcらしい装着感の良さに、ケーブルの端子を交換することができるので使い勝手もよいものでとても満足です。
やまにし さん
(2023/05/05)
満足度
5.0
高音の質
3.5
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
3.5
迫力
5.0
音場
4.5
遮音性
5.0
音漏耐性
4.5
color:規格なし
バランスがよく、見た目がかっこいい
目を引く美しいシェルとフェイスプレートが魅力的なのは言わずもがなですが、他の点もバランスのとれた良いイヤホンだと感じました。
装着感の良さとバランスの良いサウンドが相まって、あらゆるシチュエーションで使い倒すことができ、使い勝手も良いのではないでしょうか。
名無し さん
(2023/05/01)
満足度
4.0
高音の質
3.0
中音の質
3.5
低音の質
4.0
細やかさ
3.5
迫力
4.0
音場
3.5
遮音性
3.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
とても良いです!
低音強めとの印象がありますが、中高域も繊細でしっかり聴けます。
確かに低音が出る傾向はありますが、中高域を邪魔せずに聴けるので良いですね♪
付属している3in1ケーブルはqdcのリケーブルが限られていることもあって、とても有難く、使い回しができるので、この点も見逃せないと思います。
かっきー&甘納豆 さん
(2023/02/28)
2
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
qdc入門機として最適!?
エントリー機ですので上位機種には音質レベル的に敵いませんが、初めてのqdcとしてはシンプルなダイナミック一発のドンシャリなサウンドバランスは、入門機として取っ付きやすくて良いと思います。
デザインがとても綺麗でフィット感も良いのでその点は価格以上のものを満たしてくれます。
そしてこのエントリー機ながら、サウンド、デザインの良さに加え、交換式のプラグとハイコスパな製品にまとまっていると思います。
sunimaru さん
(2023/02/28)
満足度
3.5
高音の質
4.0
中音の質
3.5
低音の質
4.0
細やかさ
3.5
迫力
4.0
音場
3.5
遮音性
4.5
音漏耐性
無評価
color:規格なし
コスパよしの入門機
低域が強めながら中高域もしっかり出るバランスの取れたイヤホンです。
この値段域では一番お気に入りのイヤホンとなります。
同社で出ているワイヤレスアダプタを購入すればワイヤレスでも使えるのもとてもいいです。
しお さん
(2023/02/27)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
3.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
豊かな低域
このDmagic Soloは豊かな低域が特徴的なイヤホンです。綺麗な音というよりかは迫力のある音で力強く響きのある低音が楽しめます。青い筐体は透明感があってかっこいいです。価格もそこまで高くないのでおすすめ出来る1本です。
キラ さん
(2023/02/27)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
コスパ的にも悪くない
「低域と高域いっぱい出せば楽しいよね」と言った感じのイヤホンは少なくなく、その中でもこのイヤホンが特筆すべき個性を持ち合わせた音を出す様には正直感じられない。しかし、全体のバランスが良いため欠点らしい欠点も無い。リケーブルせずともバランス接続等で聴ける利便性含めサブで1台持つというのも有りなイヤホンに感じる。
sfmk さん
(2023/02/26)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
3.0
低音の質
4.5
細やかさ
3.0
迫力
4.5
音場
3.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
低音が素晴らしい
この価格帯では選択肢の一つに入るイヤホンではないかと思います。ずしっとした低域にも関わらず、中高域までかなり綺麗になってくれます。少し、人の声が耳に刺さる時がありますが、私は、そこをイコライザーで下げて使っています。クラブサウンドや、ヒップホップなんかは物凄く合うな。と言った印象です。
モワモワした低域ではなく、一本ビシッと芯が通った低域なので、バスドラやボイパなどは、物凄く気持ち良いです。あと、耳への装着感が物凄く良いです。なので余計に低音が目立つのでしょうね。
さっきも書いた通り、中高域も綺麗です。これで耳に刺さる音さえ無ければなーと、ちょっと勿体無い印象ですね。
ウータンタン さん
(2023/02/26)
満足度
4.0
高音の質
3.5
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
3.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.0
color:規格なし
バランスの良い低音重視イヤホン
低音重視のイヤホンながら、他の中高音域での聞きにくさが少なく、低音の迫力もありながら中高音もストレスなく聞こえるバランスの良いイヤホンになります。
低音が好きだけど中高音もしっかり聞きたい人にはお勧めのイヤホンかと思います。
ウォームの聞きやすい音質になっており、長時間使用しても疲れにくいイヤホンです。
SANDA さん
(2023/02/25)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
3.5
低音の質
4.5
細やかさ
3.5
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
qdcの入門機
qdcのイヤホンでは低価格な商品です。
ドンシャリ傾向ですが迫力があり音がいいです。
初めてのちょっと良いイヤホンにも向いているかもしれません。
あつき さん
(2023/02/24)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
3.5
低音の質
4.5
細やかさ
3.5
迫力
4.5
音場
3.5
遮音性
4.5
音漏耐性
無評価
color:規格なし
1DDを突き詰めたような音
高音は少し刺さり気味ですが、ボーカルも近く、なによりも低音が強く響いてる感じだ。低音が魅力なのだが、他の帯域を邪魔してるわけではなく全体を支えてくれるような感じがした。
立花 さん
(2023/02/24)
1
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
5.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
低音が気持ちよいイヤホン
この価格帯としては評価が高い部類だと思います。
全体的な音のバランスは低音が多めでが、中、高域もきちんと出ていますし、決してバランスが悪い感じではなくよく纏まっていると思います。
低音の質については、引き締まったというものではないですが、ぼわついているわけではなく、ふわりと拡がりがあって心地よいです。
装着感についてはqdcの多くのイヤホンと同じく非常に良いです。
沼の徘徊者N さん
(2023/02/23)
満足度
3.5
高音の質
2.5
中音の質
2.5
低音の質
3.5
細やかさ
2.5
迫力
3.5
音場
3.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
低音が濃厚
濃厚な低音が味わえます。
中高音は少しクリアさに欠けますが低音に埋もれることもなく充分出ているように思えます。
耳への装着感は流石ですね!
低音好きにはオススメしたいです。
ぺりおーね さん
(2023/02/21)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
5.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
支配的な低音
一聴して分かるのが、ズンドコ鳴っている低音です。まさしく低音ホンといった風なイヤホンです。
好みは分かれると思いますが、ハマる人にはほんとにハマるイヤホンなんじゃないかなぁ、と思いました。
かつら さん
(2023/02/21)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
3.5
低音の質
5.0
細やかさ
3.0
迫力
5.0
音場
3.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
スピーカーを耳に当てたような迫力!
このイヤホンの特徴はなんといっても低音。
内部でパッシブに低音を鳴らす機構があるらしく、厳密には違うらしいですがパッシブラジエーターに似ているものみたいです。
最近はワイヤレス化してこのイヤホンを使っています。無線にするとどうしても解像度や繊細な表現が失われやすいのですが、どっしりした中低音がウリなので非常に相性が良くてオススメです!
亥丸 さん
(2023/02/20)
満足度
4.5
高音の質
無評価
中音の質
無評価
低音の質
無評価
細やかさ
無評価
迫力
無評価
音場
無評価
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:規格なし
1DDだけど、「QDCの音」
一聴してqdcはどこまで行ってもqdcだなぁ、と感じました。帯域的には低域重視の釣り鐘型バランスで、低域に厚みと量感がある一方、沈む深さはDDとしては並で余韻が多少感じられる程度です。音場もDDにしてはさほど広くありません。
反面、1DDとしてはボワ付かない纏まり方をしているのは、このイヤホンならではだと感じました。
1DD好きからすると物足りるかどうか分からないですが、例えばNeptuneを買っていた人や、キレイ系のサウンドが好きな人からすると面白い音なのではないかと思いました。
qdcらしく、装着感は良いです。
Feever さん
(2023/02/20)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
3.5
迫力
4.0
音場
3.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
ウォームというのはまさにこの音
とにかく中低域の厚みがあり、情熱的な音だと思います。
まるで真夏のクラブのよう。
前作のDmagic3Dよりも中低域の濃さは上に感じました。
もちろんこのサウンドは好みが別れるとは思いますが、この価格なら一本持っておいてもいいかなって思っちゃいますね。
ケーブルもプラグ交換式ですし。
フィット感はさすがQDCだけあって完璧です。
イヤホンする充電器 さん
(2023/02/20)
満足度
4.5
高音の質
3.5
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
5.0
音漏耐性
4.5
color:規格なし
低音の迫力がある
低音がとても出ている製品。高音もそれなりで中音がやや弱く感じる。低音の大きさで迫力があるけど全体的にクリアではない音だと思う。
耳穴に深く入るのでフィット感は良い。付属のケーブルは細くて柔らかいから取り回しは良いが、耳掛け部分はガッチリ固いので痛くなりやすいかも。プラグが選択できるので余分な費用は掛からない。
付属イヤーピースのダブルフランジタイプはノズルにハマらなかったです。
こまいぬ さん
(2023/02/19)
満足度
3.5
高音の質
3.5
中音の質
3.0
低音の質
4.0
細やかさ
3.0
迫力
5.0
音場
3.5
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
迫力のある低音が楽しめる
このイヤホンの特長といえば、やはり低音の迫力です。
一聴するとすぐに低音が迫ってくるような感覚になりました。
かといってボーカルや高音が疎かになるような印象もありませんので、バンドサウンドを楽しく聴ける良いイヤホンです。
付属のケーブルは細めのものですが、一本で2.5 mm, 3.5 mm, 4.4 mmの端子を交換することができるのが便利。
リケーブルをしなくてもバランス接続、アンバランス接続どちらもできるのが個人的にはかなりプラスでした。
Feemo さん
(2023/02/19)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
3.5
音漏耐性
4.0
color:規格なし
低域寄りのウォームサウンド
パッと低域の量感多めのように思えるがその中でもボーカルは埋もれずに主張し、高域もバランスが取れる程度には出ている
低域が多めではあるがウォームめな音作りになっているため疾走感のある楽曲よりはゆったりとした楽曲のほうが合う
ちく さん
(2023/02/18)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
3.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
超フルパワー低音1DD
qdcといえばBAのイメージがどうしても強いのですが、こちらも今までの製品と負けず劣らずのクオリティです。中でも低音が力強く出ておりDDらしさを活かした製品で、聴く音楽のジャンルや好みに左右されるのは当然なのですが、低音好きの方は一聴する価値があると思います。装着感も非常に良好でした。
銀月 さん
(2023/02/17)
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
3.5
低音の質
5.0
細やかさ
3.5
迫力
5.0
音場
3.5
遮音性
5.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
脳が揺れるような低音
qdcの中では比較的お求めやすい価格で、やはりハイエンドの機種と比べると解像度や分離感は劣るところはありますが、他社の同価格帯の商品比べるとかなり優秀なイヤホンと言えるでしょう。
音域はかなり低音よりで、厚みがあり濃厚で震えるような低音を鳴らしてくれます。
かと言って中高域は低音に埋もれることはなく、ボーカルやロックサウンドを聴きたい方に向いているイヤホンです。
YAN さん
(2023/02/17)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
4.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
ていおん!!
某会社のZ○SやESSEN○Eなどの低音を上回る強烈さがありますが低音好きの自分にとっては最高
中、高音域もしっかり鳴っててちゃんと聞こえますが主張は控えめ
下品な低音ではないので聞いてて気持ち良い
qdcの製品は初めてでしたが個人的ベストバイ
しかし、万人受けするイヤホンではないのでやたらめったらおすすめするということは難しい
ぱーぴー さん
(2023/02/16)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
厳つい低音
一聴して感じたのは、力強い低音でした。全体としては、ドンが強めのドンシャリという感じです。フィット感も非常に良いです。
koko さん
(2023/01/13)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
3.5
迫力
5.0
音場
3.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
ゆったりとした楽曲にピッタリ
qdcに対するイメージとは異なるわかりやすいドンシャリサウンド。
キレというより濃い目のゆったりとした情感たっぷりの重い低音。
高域は全体的にキツさはないが若干刺さる部分もある。
装着感はとてもよく遮音性が凄く高い。
独特な低域の余韻や残響はその影響があるのかも?
特に中低域がウォームで柔らかい音質なので生楽器に合うと思う。
T さん
(2023/01/07)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
3.5
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
沈むような低音を味わえる
uranusを所持しており、qdcには絶大な信頼を持っています。(相性もいいかもしれませんが)
そのqdcから1DDのイヤホンが出ると言うことでものすごく気になっていました。
ついに試聴でき、そのままレジに持って行っておりました。
帰宅後、箱を開けてケーブルに繋いだら、プラグが3.5mm以外もあり、バランス付け替えてDAPで音楽を。
聴くジャンルはjazzのため、まずはキースジャレットとチャーリーヘイデンのジャスミンから。
チャーリーヘイデンのベースの迫力にびっくり。
下地がしっかりできてその上にキースのピアノが優しくのる。低音が出るとここまで音に広がりが出るのかと思いました。
自分はあまり、低音が出るものは好みではなかったのですが、こういう鳴り方をしてくれる低音だといいなと思いました。音楽に厚みが増すと言うか。脳の中に響く感じが素晴らしい。
いいイヤホンだなと思いました。
ぎし さん
(2022/12/27)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
3.5
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
買って良かったです
デザインが気に入り、無視聴で購入しました。支配的な低域ですが、高域も量は多くはないですが、高いとまで出ています。ライブの曲などよく合うと思います。
トシキ さん
(2022/12/20)
満足度
3.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
3.0
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
躍動感のある低域と、ゆったりとした包容力のある魅惑的な音
*デザイン*
無難なデザイン
ドライバーが透けて見える
TinHiFi T3Plusによく似た形
*高音の音質*
エッジは柔らかめなでありながらシャープ
広がりも感じる
耳障りな音は出さない
ボーカルはやや低域に押され気味だが、無味乾燥なつまらないボーカルではない
刺さりは感じない
*低音の音質*
このサウンドの主役
キレはあまり感じないが、ゆったりとしていながら躍動感がある
柔らかめな印象だが瞬発力があり空気感と余韻が素晴らしい
決してソリッドな鳴り方ではないのだが、これが不思議にロック系に合う
*フィット感*
デフォルトのイヤピースでも全く問題なく抜群のフィット感
*総括*
はっきり低音寄りのサウンドです。
そのいかにもダイナミック型らしい鳴り方は一種の清々しさすら感じます。
個人的には低域が主役のサウンドだなと感じました。
かといって、廉価帯の低音特化型にあるような無味乾燥な音ではありません。
中音域~高音域が逆に低音域をうまくサポートしている印象です。
中高域と低域はお互い相関関係にあると思いますので、中高域の質が悪いと必然的に低域に悪影響を与えると個人的には感じている次第です。
量感的には中音域は若干薄く、ボーカルも低音に押され気味でやや遠く感じます。
ですが、そういう一見弱点ともいえる部分を補って余りある躍動感と何処となく柔らかく包容力を感じさせる魅力もあります。
音場の広さは限定的ですが、空間を濁らせない音の余韻と残響感のさじ加減が絶妙です。
今回の試聴ではこのイヤホンの素晴らしさに一時間近く聴き入ってしまいました^^:
とても魅惑的なサウンドといったところでしょうか。
能率もよくスマホでも十分な音量を確保出来るようですね
ネガティブムーブメント さん
(2022/12/07)
1
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
4.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
本当にダイナミック1つ?
何度か視聴した上でのレビューです。
スリーダイナミックからソロダイナミック!
不思議な低音の迫力があり、これは体感して頂かないと言葉にし難い。本当に面白い一本。
低音ガッツリ系のイヤホンは好みではないのだが、正直聴いてて楽しいので欲しくなるほど。低音好きの方ならよだれものでは…?
低音域にフォーカスされがちだが、高音域の質も申し分ない。
低音ズンズン来る曲より低音が適度に聞こえる曲で使いたいかな?
歯切れの良いスラップベースは聞き応え抜群。アタック感と動きが気持ち良くて脳みそ溶ける…。
おにく さん
(2022/10/15)
1
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
qdc製イヤホンの中で随一の個性派サウンド。
試聴レビューとなります。
環境は、DAPがM11 Plus LTD Stainless Steelで、音源はJ-PopとロックのFLAC(ハイレゾ含む)です。
【音質】
帯域バランスは低域が多く主体的で、少し高域を足したような傾向です。
低域は厚みや迫力があり、沈み込みはあるもののやや支配的な印象を受けました。
中域はボーカルがほんの少し奥にあるように感じました。
高域は丸みがあってエッジ感が少なめで、刺さりが苦手な方でもあまり感じないと思います。
中高域~高域はやや粗さを感じる部分があり、もう少し解像度が欲しいなと思います。
「エコーがかかっている」、「残響音」、「付帯音」、どの言葉を使えば適切に表現出来るのか悩ましいところですが、音離れが悪いのか音が残ってしまい、抜けが良くありません。
「抜けの悪さ」という点では、同社製のNeptuneと似ている部分があります。
音色は明るめで、優しさにメリハリやエッジ感を少し足したというような印象です。
低域と中低域はウォームで、全体的にはややウォーム寄りかなと思います。
音場は狭くもなく広くもないという印象ですが、定位の場所を「上・中・下」に分けた場合、中の部分は横の広さが若干ですが上下よりも広かったような印象を抱きました。
素人ながら、ダイナミック型ドライバーで重要な「空気」を上手く処理出来ていないのかなと思いました。
【デザイン・装着性】
同社製イヤホンの特徴である装着感や遮音性は、本機も良好です。
Neptuneと同じMicaではなさそうですが、シェルやフェイスプレートがとても綺麗です。
【付属品・その他】
イヤーピースは通常のシリコンタイプと、ダブルフランジタイプの2種類が付属しています。
付属ケーブルに関しては、最近の上位機のみが再生機側のプラグを交換可能となっていましたが、決して高級機ではない本機もプラグ交換式のケーブルを採用した事は好印象ですし、交換式ケーブルを単品販売して欲しいなと思います。
【総評】
試聴した感想を率直に申し上げると、qdc製イヤホンの中で随一の個性派サウンドで、「人を選ぶイヤホンなんじゃないかな」という印象です。
qdcはCIEMの4CSを愛用しており、チューニングが巧みな印象がありますが、本機は私の好みには合わない部分が多く、試聴直後は「あれ?どうしてこうなった?」と思いました。
装着感や遮音性の良さ、付属ケーブルの再生機側のプラグを交換出来るといった点は本機の利点です。
音質面では万人受けというよりは、「ハマる人にはハマる!」タイプの製品だと思います。
特に、「リズム隊の音量感が命」という方には、ハマるかもしれません。
是非お試し下さい。
masa さん
(2022/10/15)
1
満足度
3.0
高音の質
3.0
中音の質
3.0
低音の質
4.0
細やかさ
3.5
迫力
4.0
音場
3.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
ウォーム寄りでライブ音源が気持ち良いイヤホンです
qdcの中では求めやすい価格です。
ハイエンドに比べ音の粒の細さや解像度は劣りますが、ボーカルが聴きやすく低域も割とありウォーム寄りのチューニングでライブ音源を聴くのに適してると思いました。
耳への収まりもよく遮音性も悪くないので、場所を選ばず使えると思います。
こう さん
(2022/10/15)
1
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
3.5
低音の質
4.0
細やかさ
3.0
迫力
3.5
音場
3.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
新たなエントリー機
qdcのイヤホンはV14が飛び抜けて素晴らしい出来であるのは間違いないですが、値段も飛び抜けているため、なかなか手が出ませんが案外低価格帯でも優秀なイヤホンを多数手掛けている印象です。
このDMAGIC SOLOもまた、価格帯で考えればエントリーになるかと思いますが、中高域も聴き取りやすく、低域は柔らかく、楽曲やプレイヤーに大きく影響を受けることのない印象でした。
他社のエントリーと比べても遜色なく、むしろ見た目や装着感もシンプル過ぎず派手すぎずで手に取りやすい価格と相まって新たなスタンダードになるかもしれませんね。
boc_0o さん
(2022/10/15)
1
満足度
3.5
高音の質
3.0
中音の質
3.5
低音の質
3.0
細やかさ
3.0
迫力
3.0
音場
3.0
遮音性
3.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし