商品レビュー
2件の商品が見つかりました。 1-2件を表示

EMPIRE EARS
ESR MKII (Universal fit)
- 高音の質
- 中音の質
- 低音の質
- 細やかさ
- 迫力
- 音場
- 遮音性
- ―
- 音漏耐性
- ―
レコーディング空間が見えるような錯覚さえ感じる分離感と凛とした音
一聴しただけで分かる圧倒的な分離感と透明感のある音が特徴です。
静電ドライバの効果なのか
ゼンハイザーやシュアー等のミドルクラスとの比較になりますが、それらモニター系と比べても明らかに音の輪郭がくっきりと明瞭で、楽器同士の間の空間が見えるような感覚さえ感じる音特性です。
音のバランスとしてはかなりフラットに作られておりどの帯域もマスキングされることなく音の細部まで再現されているため、音を発見しながら音楽を楽しむ方や、ボーカルのハーモニーを鮮やかに聞き分ける感覚が好きな方には最適だと思います。
高音もしっかり出ていますが、サ行やシンバルが刺さるような傾向はなくドライバの質の高さを実感できます。
音場は狭めに感じますがモニター系の極致のような本機にはむしろその方がいいように思います。録音環境をそのままに感じるので音源による影響が大きいと思います。
全体的にドライでクールな音なので集中して音楽を聞くのには最適ですが、逆に何かの作業中に使うと音の情報量に気を取られて作業が進まないという感覚を持つと思います。
バランス接続とアンバランス接続を試しましたがポップス等を音楽として楽しむ場合アンバランス接続の方をオススメします。
バランス接続だともともとの分解能の高さ故に音が分解されすぎて楽曲によっては聞き辛さを感じることがありました。
それ自体凄いことですが、アンバランス接続にすることで程よくボーカルが前に出てくるので音楽として楽しみやすくなる印象です。
モニター系の音が好みで空間を感じるような透明感のある音を求める方には刺さるイヤホンだと思います。
ユニバーサルフィットですが、自分の耳にはピッタリと嵌り、イヤホン本体も複雑かつ立体的に造形されているため装着感はとても優れています。
おーすん さん
(2022/12/27)
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
4.5
細やかさ
5.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:規格なし
ESRの名に恥じないモニターサウンド
試聴機を聴いての感想になりますが、とてもフラットでした。
悪く言えば面白みの無い音かもしれません。
ですが、聴いていて繊細で細かい音まで再生してくれている感じがしました。
ユニバーサル機を購入しようかと思っていたのですが、あまりに良かったので自分自身初のカスタムオーダーをしたいと思いました。
遮音性、音漏れに関しては視聴しただけなので無評価とします。
オーディオ沼再発 さん
(2021/12/05)
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
5.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:規格なし