商品レビュー
12件の商品が見つかりました。 1-12件を表示

Acoustune
AET07 イヤーピース【AET07】
音質調整に
上質なものの、僅かに量感が多い印象だったIE300の音質調整目的で試してみました。
結果、高音の煌びやかさが増し解像感がアップしました。低音も狙いどおり抑えることが出来て、IE300の魅力をさらに深めてくれました。
装着感も良く、値段も安いので音質調整用にひとつ持っておくと良いと思います。
BABYMETALGEAR さん
(2022/01/15)
満足度
4.5
color:Mサイズ / 3ペア
コスパの良いバランス型
音は自然でバランスが良く、中高音域が伸びやすいです。
高音域の音の角を少し丸めてくれるので、少しだけ音の刺さりを取りたい時にも使っています。
低音域が増強されるのが苦手だったり、中高音域重視の方にオススメです。
ふっちぃ さん
(2022/01/15)
満足度
5.0
color:Mサイズ / 3ペア
迷ったらとりあえずこれにしてます。
ものすごくバランスがとりやすいイヤーピースです。
他の方もすでにレビューで言われてますが、AET07とfinal タイプeを持っていればなんとかなってしまいますし、自分はこの2種類しか使わずに7個ほどあるイヤホンをまとめています。
りゅー さん
(2022/01/09)
満足度
5.0
color:Lサイズ / 3ペア
開放的でアタック強め
使用イヤホン:EMPIRE EARS Valkyrie (Universal fit)、fender fxa9、SE535LTD
使用プレイヤー:PAW6000
使用ケーブル:カッシーニ、瑞鳳、翔鶴、いぶき、みかさ、Smoky Litz Cable MMCX-4.4mm ほか
楽曲ジャンル:洋、邦、新、旧、ロック、ポップス、R&B、ジャズなど
基本的なイヤーピース仕様としては下記の通り
傘:肉厚はやや薄め、硬さはやわらかい・肌さわりの良いサラサラ素材
軸:分厚く硬め
穴:ほぼストレートですが微妙耳側広い?(ホーン?)・穴は大きめ
装着感は、軸の硬さ、穴の広さが傘部分に影響しているのか?少々きつめ。サイズ合わせが不十分なのか長時間使用(2時間程度)では少し痛みアリ。
音質についてはライブです。軸の硬さが他社よりありアタック感は出ます。細かい音もしっかり出ていながら響きもあります。少々スパイラルドットと似た感じを受けます。
めじぇど さん
(2022/01/02)
満足度
4.0
color:Lサイズ / 3ペア
お気に入りのイヤーピース
主にG4audio製のイヤホンで使用しています。
スパイラルドットシリーズやSpinfitも試しましたが、個人的にはこのAET07とAZLAのSednaEarfit Shortの装着感が最も良好でした。
音については自然で、中高音域がよりクリアになりやすい。
eEarL さん
(2021/12/25)
満足度
5.0
color:Sサイズ / 3ペア
final E typeとこれで大体何とかなる
解像度的にはどちらもさほど変わらないがfinalの方が全体的に濃いめな音。これの方がさっぱり聴ける。どちらもクオリティ―の高いイヤーピースなので、イヤホンによって合う方を選べばOKだと思う。もっと低音が欲しいなら final E。低音は普通でいいなら AET07が個人的に良い。
そしてお金に余裕があるなら、CP100+かSednaEarfit Crystalのどちらかでもあれば完璧な布陣。
神崎 さん
(2021/12/18)
満足度
4.5
color:Sサイズ / 3ペア
少し硬めのイヤーピース
サイズが4サイズあるので個人の耳にあうサイズを見つけやすいと思います。フィット感も良く長時間装着していても耳が痒くなったりすることはありませんでした。音に関しては高音の抜け感が良くなるので特に低音過多なイヤホンに合うと思いました。
くう さん
(2021/12/17)
満足度
5.0
color:Mサイズ / 3ペア
シンプルなザ・イヤーピース
シリコン製で軸、傘共に固め
イヤーピースの中では口径も大きめで至ってシンプルな作りです
何より最近の高価なイヤーピース界ではかなり安価で購入できます
イヤホンの音バランスを崩さずにフィットしてくれるので、とりあえず純正の予備として1つ持っておいて損はないと思います
満足度4.5の理由はシリコンの硬さ故に長時間の使用だと耳の中に少し異物感を感じるからです
ポッポ さん
(2021/09/10)
満足度
4.5
color:Sサイズ / 3ペア
イヤピの基準点
<特徴まとめ>
・軸径は標準ぐらいかそれより若干太め 軸は硬めなのでイヤホンへの固定はしやすい方だが留意しておこう
・音傾向はAET06,08の間(僅かに08寄り)といった感じで特徴も欠点もない 言い方を変えればリファレンスともいえる これを基準にイヤピによる出音調整をするといいかもしれない
・装着感も至って普通 軽くもないが強くもない
・今のイヤピ相場からすれば安価の部類
<総評>
イヤピ界のリファレンス 音傾向および装着感が全てのイヤピの基準になり得る&安価のため、脱純正イヤピとしてもオススメできる バスブーストタイプのAET08も個人的にオススメで、下の帯域の浮き彫り感を出したいなら08を、そうでないなら07を選ぶといいと思う
tsurikinoko さん
(2021/08/24)
満足度
4.0
color:Lサイズ / 3ペア
バランスの良いイヤーピース
使用イヤホン:Final A8000
純正のFinal Eタイプ(黒)に比べると、若干低域は減るものの、音の立体感と解像度が高まります。
そして何より、これは私の耳にだけかもしれませんが、最高のフィット感です。
私の使用しているA8000が低域の量感が少なめのため、さらに低域が少なくなるため今は使用を控えていますが、音を全体的に改善するという意味ではとても良いイヤーピースです。
タケティ さん
(2020/12/20)
2
満足度
5.0
color:Mサイズ / 3ペア
高域UPに
Final E2000
intime 碧light
Aviot TE-D01d
の3つに合うイヤピースを探し
acoustune AET07
新製品のAZLA SednaEarfitLight ショート
Final Eタイプ
を購入し それぞれ試してみました。
その中でも こちらはFinal E2000に装着し 若干低域寄りだったバランスを丁度良いバランスに変えることができました。
幻影丸 さん
(2019/08/20)
2
満足度
4.5
color:M-サイズ / 3ペア
Good fit
Fits perfectly to replace my lost one . Does the job well
Allen さん
(2018/12/28)
満足度
4.5
color:M-サイズ / 3ペア