商品レビュー
5件の商品が見つかりました。 1-5件を表示

DITA
DITA Twins Fidelity Barium Grey
- 高音の質
- 中音の質
- 低音の質
- 細やかさ
- 迫力
- 音場
- 遮音性
- 音漏耐性
なめらかさとキレが両立した綺麗で優しい音を鳴らすイヤホン
Ditaのイヤホンを入手したのは初めてです。
試聴経験はDream XLSのみ。無印Dreamは聴いたことないです。
解像度が高く全体的に音はシャープです。しかしDDらしい柔らかさも感じられます。
音自体には力強さがあるため、線が細めだから迫力に欠けるといったことはありません。
音場は結構広めだと思います。立体的に鳴ります。音の傾向は低音控えめ高音寄りのバランスです。
高音はある程度輪郭を保ちつつあまり余韻を残さず消える感じです。天井はとくに感じません。
私は刺さり感じませんでした。シャリつきも感じません。綺麗に出ていると思います。
高音が出るタイプのイヤホンだと耳に不快感が出ないよう高音を抑えるイヤーピース選びが必要なことがありますが、全くその必要は感じませんでした。
意外なほど高音の鋭さによる不快感を感じなかったので、高音を攻めるタイプのダイナミック型の中ではかなり聴きやすい部類だと思います。
購入する前はキンキンしないといいなぁ…と思っていましたが、使った今ではそんなことはなく優しさのある音だなぁという感想を持っています。
低音は控えめですが音が軽くならないだけの量はあります。
当然ながらシングルBA機などよりはあきらかに強いです。
人によっては少ないって聞いたのに十分出てるじゃないかって感想もありえます。
それなりに低い位置から音全体を支えてくれているので地に足ついている感があります。
ボーカルは埋もれず前に出るので問題なく聴けます。質的にもボーカルに向かないとかは感じません。
イヤーピースは音場の広さを活かすため開口部の広い無印スパイラルドットで使用しています。
個人的にあまり出番がなかったイヤーピースですが、音も装着感も両方ともとても相性がいいと感じました。
装着感は問題ないです。良好だと思います。
遮音性も問題なく外で使えるレベルかと思います。
付属ポーチは皮を折りたたんだだけのようなもので入れづらく実用性は低いです。
「Fidelityは、ステージ全体を見渡せるような自然な音場感が特長。Fealtyと比べるとナチュラルな音色で。いつまでも音楽を聴いていたくなるような、クリアで落ち着いたサウンド。」
という文句が公式サイトにあることに買ってから気づきました。
DREAM系と比較されてるせいなのか、2機種あるせいで買いづらさが生じているせいなのか、高級DD機の中では影が薄い印象を受けます。
普通に高級機に相応しい良い音(といったら失礼かもしれませんが)ですので、音場広めで高音の出るタイプのDD機を探しているなら一聴に値すると思います。
Wis さん
(2020/03/28)
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
4.5
音場
5.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
鈍色の輝き
ルックスからDREAMがちらつきますが、基本的には別物ですね。遠い親戚ぐらい。
TWINSの2機種はどちらも音が細め、高解像度というのは共通していると思いますが、こちらのFidelityのほうがややマイルドでより万能。といっても独特の粒立ちは確かな存在感があります。
万人受けはしないかもしれませんが、あまり似たようなモデルがなく、好きな人にはすごくハマると思います。
ラマ・スー さん
(2020/01/13)
満足度
4.5
高音の質
5.0
中音の質
3.0
低音の質
4.5
細やかさ
5.0
迫力
4.0
音場
4.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
とにかく高解像度
他のレビュアーさんも書かれていますが、自分もアッという間に売り切れた
DREAMの残像を追って発売と同時に飛びつきました。
特徴はとにかく高解像度で、リスニング向けとは対極にあるような音です。
とういか、購入直後は高音域が刺さりまくりで失敗したかと半ば後悔していましたが、
100時間以上エージングを重ねるとこの点がかなりマシになりました。
愛機SE100との組み合わせで尖りまくりの音を楽しんでいます。
また、プラグ部分が交換可能なケーブルがとにかく便利で重宝しています。
カバー付きの2pinの為汎用性は薄いですが、qdcのイヤホンには装着可能で、
手持ちの5SHのリケーブルとしても活躍しています。
正直万人に勧められる音かというと疑問符が付きますが、突き抜けた特徴を持つ
魅力的な機種だと思います。
かずくん さん
(2019/01/14)
満足度
4.5
高音の質
5.0
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
5.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
凡作ではない
Dreamが非常に高く評価された後に登場した製品で、どうしてもDreamに引っ張られて考えてしまうと、、、という方もいらっしゃるかもしれませんが、決して凡作ではありません。音質はタイトできりっとした鳴り方で、従来的ないわゆるイヤホンらしい音という感じですが、その分洗練された音を奏でると思います。繊細な機微ですが、試聴してみる価値はかなりあります。
お掃除ロボット係 さん
(2019/01/11)
2
満足度
4.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
無評価
color:規格なし
刺激的な意欲作
Ditaさんのイヤホンは優等生的で聞いていて安心が出来る、リファレンス的なイメージだと思います。
AnswerとAnswer TruthはまさにDの個性がよく出ている名器です。
しかしこのFidelityはかなり個性的で、いっそ武骨な音を出します。解像感というか高域が主張的でむしろ痛いくらいな程バキッとした鮮烈な音で好みが別れるところでしょう。
もちろん中低音も高音にかまけてゆるゆるな音を出してるなんてことはなく、しっかりとキレのある音です。
Project91のように残響感を重視したイヤホンもこういった激しいイヤホンもお手のものなのはDITAのチューニングの巧さを表しているように感じて好印象です。
かなり個性的なイヤホンですがハマる人はハマりそうなイヤホンなのでハイエンダーたちは聞きましょう。
ちょっと装着感がよろしくないです さん
(2019/01/06)
満足度
4.0
高音の質
5.0
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
5.0
迫力
4.5
音場
3.5
遮音性
3.5
音漏耐性
4.0
color:規格なし