• 新品3,000円以上送料無料

    16:00までのご注文で即日出荷

世界中のイヤホン・ヘッドホンが試聴・買取・購入できる専門店

現在カート内に商品はございません。

商品レビュー

28の商品が見つかりました。  1-28件を表示

SENNHEISER

HD 650

総合満足度

5.0

ad 2000xの方がオススメ

ad 2000xの方がオススメ。
解像度はそこそこで、リスニングイヤホンという印象。しっかり細かい音を聞きたい場合には向かないと思う。あとは、着圧がキツくて長時間聴くのは辛い。人気のヘッドホンだとは知っているが、値段ほどの音ではないと思う。

k さん

(2023/12/28)

満足度

2.5

color:規格なし

やられた…

私が沼にハマる原因となったヘッドホンです。

こいつを買う前は、nw-a300シリーズのウォークマンと、finalのa5000の組み合わせだけで私の耳は幸福でした。そして、どうせならイヤホンだけでなくヘッドホンも1つ持っておきたいなーと思って色々と調べ、評価の高いこちらのヘッドホンを購入したのですが、当時の私は無知でした。インピーダンス300Ωのこいつをウォークマンで鳴らしきることができないなんてことはわかっていなかったのです。購入してからそのことを知り、売ろうとしましたが、なにを血迷ったのかウォークマンに代わってわざわざkann maxをこいつのために購入したのです。そしてこいつの本領を知り、今沼から抜け出せなくなってしまいました。あのときあんな素晴らしい音を聞いていなかったら今こんな金欠にはなっていないんだ!どうしてくれる!

ココ さん

(2023/12/09)

1

満足度

5.0

color:規格なし

低音寄りで、音楽を選ぶように思います

評価が良いので、購入してみましたが、かなり低音寄りです。JPOPをノリよく聴くとかより、クラシック向けだと思います。クラシック以外を主に聞きたい場合は、他の機種のほうが良いと思います。

taka さん

(2022/12/26)

満足度

4.0

color:規格なし

まろやかなのに高解像度

1番好きなヘッドホンです。
優しく包み込むようなまろやかな低音が特徴的です。
ドゥオ~ンと沁みるような低音は唯一無二で、それでいて解像度もしっかりと高いのがすごいところです。
さらに本体の重量も軽いので、装着感も素晴らしいです。
ロングセラーということもあり、イヤーパッドなどの消耗品の供給も安定しているので、長く愛用できると思います。

gumi さん

(2021/12/30)

満足度

5.0

color:規格なし

ガチガチの閉じた香りが、空気を含ませると香りが開く芳醇な赤ワインのよう

赤ワインの中には、開け閉てだとガチガチに香りが閉じて、不快なゴムのような香りがしていたものが、空気を含ませ少々時間を経過させることで、まるで青リンゴのような広がりを持つ香りに変化するものがあります。まさか、オーディオの世界で同じ事が起きるとは・・・。オーディオのエージングなんてオカルトだと思っていましたが、30時間の慣らし時間を経たHD650は私のような素人の駄耳でもその差は明らかでした。
買ったばかりの時は、あまりにひどい音だったので、すぐにほかのヘッドフォンに買い替えることを検討したほどでした。ある大手電気店で視聴した時は、「これだ!この濃密な音と広がりのある音だ!」と思って買ったのに、家で期待感いっぱいでパッケージを開けて聞いた時は2万円弱のイヤフォンより音がダマになって聞こえ、左右の分離感など皆無に等しく、フルデジタルヘッドフォンアンプを搭載したDNP-2500NEの音がまるで生かされないと感じたからです。5万円をまさかドブに捨ててしまったのでは・・・。と少し後悔しかけたところで、気を取り直して「このヘッドフォンはエージングが重要」というレビューを多数見つけたので、がまんして一週間ほど使ってみることにしたのです。
すると、どうでしょう・・・。20時間を超した辺りで左右の分離が当初より2倍以上に広がったように感じただけでなく、音のエフェクトで右から左にかけて「うにょーーーーん」と音がうねっていくようなエフェクトを感じたり、ボーカルやドラム、そしてその他の楽器の音に「こんなに厚みがあったなんて」と驚いたりしました。エージングが進んだHD650で音を聴くと、「スタジオ録音って、こんなにいろんなエフェクトがかかっていたんだ」と、驚かれることと思います。
そして、このヘッドフォンはボリュームを上げても刺さらない!オーテクのATH-W5000は繊細な音は出すけどボリュームを上げると刺さってしまい、聴き疲れを起こしますが、これはボリュームを上げるほど気持ちいい鳴り方をします。ワインに例えると、ATH-W5000はブルゴーニュワインの味わい、このヘッドフォンはボルドーワインの味わいかな、と感じます。私はもうこれ以外のヘッドフォンは必要なくなりました。濃密系がお好きな方は、ぜひ!!意外とJ-POP,K-POP、ロックやメタルなども芳醇な鳴らし方をしてくれますよ。
また、FiiOのQ3+iPhone+AmazonHDでも、かなりいい音で鳴ってくれるので、インピーダンスは高いんだけど、そんなに音源を高級にしなくてもいい感じでこのヘッドフォンは音を鳴らしてくれるかもしれません。

追記
しかし、後日ATH-W5000を改めて聞いてみると、これもまた素晴らしい切れ味のよいヘッドフォンであることを再確認しました(汗)。

マイコー さん

(2021/11/07)

2

満足度

5.0

color:規格なし

しっかりとしたケーブルで聞くと

しっかりしたケーブルじゃないと、あまり良い音が出ませんでした、ですが変えたら劇的に変化しとても良いものに感じました!

柿ピーのピーナッツ さん

(2021/08/07)

3

満足度

5.0

color:規格なし

初めての開放型ヘッドホンにお勧め

ヘッドホンにおけるレファレンス的なモデル。突出した帯域がなくフラットで柔らかな音。地味な音ながらボーカルにどこかしっとりとした美しさがあります。側圧は強めですが装着感は悪くありません。アナログアンプを介さずにdap直挿しで鳴るほど音が柔らかく、設備投資は最小限で済みます。普段からこのヘッドホンを基準にしていれば低音耳にならずに済みますし、オーディオを始めたばかりの方にこそ使ってほしいヘッドホンです。普通すぎて分かりにくいものの極めてレベルの高い音のため、最初の一本でヘッドホンスパイラルは止まるかもしれません……。

Te52 さん

(2021/01/15)

1

満足度

5.0

color:規格なし

初心者の方へ

私は、ヘッドホン初心者です。
イヤホンのIE800しか持ってなくて、

ゼンハイザーのヘッドホンをためしてみたく
買いました。
 
(すみません、初心者なので細かい★レビューは
わかりません。。)
 
どこかのサイトの
この商品の紹介ブログに勧められるままに、
 
FOSTEX ヘッドホンアンプ 『HP-A3』を買い。 
『FURUTECH Formula 2』という
USBケーブルを買いました。
 
めちゃくちゃいいです!
   
最初、適当にケーブルを買ったんですが、
あんまりよくないな、、、と思ってたんですが、
ケーブルが悪いのかも??って思って、
ここのサイトで、
『FURUTECH Formula 2 』を買ってみました!
 
正直変わらないかも、、って
不安だったんですが、
めちゃくちゃいいです!!!
 

iPhoneやパソコンに直刺しで、長い間使い、
こんなもんかって感じだったんですけど、
 
まったくの別物になりました。
 
 
 
IE800を気に入ってただけに、
ヘッドホンはこんなもんかぁって
 
別のサイトのレビューでも
音がくぐもってて不満ですとか、
それが仕様ですとかって見てたので、
 
耳の方が慣れてないのかなって
思ってたんですが、
違いました。。

能力が発揮されてなかった
だけなんですね。。

みんなアンプとかケーブルとか
買うわけだって改めて思い知らされました。
 
 
ここのサイトで、アンプも、ケーブルも
まだ売ってるかもしれないので、
気になる人は中古でもいいので
そちらも見てみてください。
 
(HPAは、HPA8とかまであるみたいです。
自分にとってはちょっと高いけど 笑)
 
とにかく、生まれ変わりました!
 
 
HD650、、、
あれ?ってなった人は、
アンプとケーブルを買ってみてください!  
 
 
とにかく、能力が
発揮されてないだけだった。。
 
 
どこかのブログで勧めてくださっていた方、
ありがとうございました!!

やま さん

(2021/01/12)

1

満足度

5.0

color:規格なし

聴き疲れのしない音

HD660sなどの最近のヘッドフォンと比べると、解像度に関しては良くないと思います。
しかし、その特徴によって、聴き疲れが少なくなるため、むしろこのヘッドフォンの良いところだと感じています。
よって、長時間の作業中に音楽を流すヘッドフォンとしては最高だと思います。

水無 さん

(2020/12/28)

満足度

5.0

color:規格なし

HD660Sとの比較

再生環境はAndroid→DAC-HA200→HD650(HD660S)となります。

HD660Sと比較した際、HD650の方が低音は若干弱いですが高音・中音がよく出ており音場が広くゼンハイザーユーザーにはマッチする音なのではないかと思います。

低音好き、音が厚い方が好きな方はHD660S
全体のバランス、音の厚さよりも音場の広さが好きな方はHD650
がおすすめだと思いました。

くろちゃん さん

(2019/09/25)

5

満足度

5.0

color:規格なし

特殊な音

スピーカーみたいな音という印象でした。低音がかなり豊かで(つまり盛られている)、かなり演出的な音です。定位もかなり特殊で前方に音が集まっている感じ。そのため別に音場は広く無いんです。ユニットと耳の位置関係上このような定位になるんでしょうかね。
こう書くと音が悪いみたいですが、この定位がポップスとかロックにはいい感じのライブ感になると思います。一方でクラシックだと響き感が強すぎてこもってるように感じます。もし購入を検討されているなら試聴を絶対おすすめします。

ゆめぴりか さん

(2019/02/04)

3

満足度

3.5

color:規格なし

いいです

文句なしにいいです。すべてにおいて最高!!
エージングしている期間、音の変化を楽しんでました。

mm5150 さん

(2019/01/14)

4

満足度

5.0

color:規格なし

とてもいいです

使ってみた感じは側圧が強めなので長時間の使用は少しつらいです
肝心の音ですが、かなりフラットに近いとおもいます。
低音も強すぎず、高音も刺さらないので、とても聴きやすいです
私はフラットなのは好みなので、とても好きです。ですが、低音強めの方が好きな人は、これではなくHD599を勧めます
HD599はオープンエアなのに低音ものすごいので

あき さん

(2017/12/01)

2

満足度

5.0

color:規格なし

ゼンハイザーで比較しました。

先ず装着感ですが少し側圧が強いと思いましたがだんだん慣れました。体(耳とか頭)にあたる部分はソフトですので着け心地は良いです。

音は同じくゼンハイザーのオープンタイプ、HD558,HD598との比較ですが、そもそもDAP直刺し可能な2機種と、アンプ必須?のHD650の比較はフェアじゃないのかも知れませんが、取り敢えず3機種ともお気に入りで、状況によって使い分けていますので、どれも手放せません。

〇比較1【HD558】
強いて言えば3機種の中では一番のドンシャリ系ですね。密閉型ではありませんが、モニターとしても使えますので、MDR-CD900STでの作業が疲れたときにこちらを使うこともあります。

分解能、音の定位、空間表現はさすがという感じですが、ボーカルやソロパートの楽器が自然に手前に来て、高音域から低音域までシャキっとした感じが心地よいです。

〇比較2【HD598】
他の2機種に比べてまろやかな音です。空間、音場の広さ、音の定位などの空間表現と、アンプ無しでも余裕の鳴りっぷりはさすがです。DAPとヘッドホンの2つで快適なリスニング環境が完成してしまうので、好きな音楽に浸りながら趣味に没頭するときの必需品です。

音は若干リバーブ感が多めなので完全にリスニング寄りで、聞いていて「心地良い」と思います。ボーカルの距離感や鳴らし方が秀逸ですし、高音域から低音域までバランスよく聞かせてくれます。

〇今回のメイン【HD650】
音の厚みや音が重なった部分の各パートの分離感が素晴らしいです。上記した2機種も素晴らしいのですが、HD650は分解能、音の定位、空間表現がさらによい気がします。

各楽器の粒立ちやボーカルの距離感や空間表現が素晴らしく、わたしが試聴した曲では広めのライブハウスくらいの空間でボーカルは目の前に。各楽器は適度に距離を持って演奏している。そんなイメージが出来るくらいでした。

ただ、HD650はインピーダンスが高いヘッドホンですので、わたしが今回使ったアンプでは少しだけ力不足かもしれません。また、アンプとの相性もありそうなので組み合わせは念入りにされた方がよいと思います。

最後ですが、今回の比較では条件を揃えるため3機種ともfostexのDAC「HP-A3」を使用しております。因みにボリュームの位置ですが、558,598は10時~11時。650は2時~3時でほぼ同じ音量になります。ご参考になりましたら嬉しいです。

ゆかり さん

(2017/10/07)

10

満足度

5.0

color:規格なし

流石の音でした。

買ってよかったです。
ゼンハイザーのヘッドホンとか自分にはいらないかなー、と思ってましたが開放型のヘッドホンってどういうものかと思い試聴したらやはりよかったです。HD599、HD600、HD650等を試したんですがどれもよく、ただ音の広がりが650は優しく澄んだ感じが気に入り購入しました。

なお。 さん

(2017/09/30)

4

満足度

5.0

color:規格なし

ブルーレイでの再生

●姿は「無骨」、されどサウンドは「圧巻」。
●聴こえる音は、皆が評価しているような「よい音」というより、「おいしい音」。
●ヘッドホンの形や材質は今一であるが、HD650は本物のヘッドホン。

船堀のサウンドおじさん さん

(2017/09/23)

2

満足度

4.5

color:規格なし

最強のヘッドホン

据え置き機としてヘッドホンを探していて、店員さんにすすめられて購入しました。
もともとイヤホンばかりで音楽を聴いていて、ヘッドホンを買うのはほぼ初めてでした。イヤホンの好みは若干だけ高音寄りの解像度高めの濃い音のイヤホンでした。そこで店員さんに相談したところAKG,オーテク,SHUREなど様々なメーカーのヘッドホンを合計6つほど出していただき、その中でまず残ったのが、実はsennheiserのHD600でした。初めはHD600を購入する予定でしたがしばらく試聴しているうちに、若干高音が強いように感じ始めました。
そこで再度店員さんに相談して出していただいたのが、このHD650でした。
この時点で一聴して感じたのは、低音出るなあ!という感想でした。少し強すぎかなと一瞬思いましたが、しばらく聴いているうちにその魅力に引き込まれていきました。ここからは購入に至るまで最後の最後まで悩んだHD650とHD600を比較する形でレビューしたいと思います。
HD600は自分のイヤホンの好みにバッチリ合う音でした。やや低音に比べて高音にフォーカスを当てたチューニングでシンバルや女性ボーカルの高く伸びる声の表現はピカイチでした。またそれだけ中高域が出てきてライブハウスで聞いてるかのような臨場感がありながら、開放型のおかげでそれほど聴き疲れることはありません。イヤモニの64audioのapexのような感じです。
対してHD650はほぼフラットちょっと低音寄りくらいのチューニングで、個人的にはこれぞtheヘッドホンという感じの音作りでした。低音の出方のおかげか音場がとても広く、HD600のライブハウスで聞いてるような音に対してHD650は広いコンサートホールで聴いてるかのような音に感じました。しかし、だからと言って各楽器の音が遠かったり分離してなかったりということはなく、定位もしっかりしておりきっちりと聞き分けることができます。ほぼ弱点がありません。強いていうならHD600ほど女性ボーカルが伸びてくれないことでしょうか。
結局迷いに迷って、せっかくヘッドホンを買うのだからヘッドホンらしい音のものにしようと言うことでHD650を選びました。この選択に後悔はありません。いつ聴いても楽しく音楽を聞かせてくれるこの機種にして正解だったと思っています。
余談ですが、次はバランスケーブルとバランス出力できるアンプが気になり始めています。

オーディオ好きの1 さん

(2017/09/20)

1

満足度

5.0

color:規格なし

今なお色あせない製品

私が以前使用していたヘッドホンは、ソニーMDR-F1、ゼンハイザHD598でした。HD650はずっと欲しかったのですが、価格的にちょっと厳しいと思い、聞く前から敬遠していました。その後、eイヤの週末セールでHD650を見つけ、お得に購入できました。
装着性は良好ですが、私には付属の3mケーブルは長すぎかな。自宅で使うぶんには丁度良いのでしょうが。
肝心の音ですが、価格に見合うバランスの取れた音が出ます。何よりも聞き疲れしないのがいいです。かと言って出る音はしっかり出ているので、素晴らしいチューニングだと思います。イヤーパッドですが交換品が意外と高いので、私はmimimamoのLサイズを装着し使用しています。リケーブル等はしていませんが、個人的には十分な音に満足しています。ロングセラーな製品だけのことはあり、良い物は色あせないのですね。

TK1103MKII さん

(2017/09/09)

満足度

5.0

color:規格なし

ゆったり聞ける音

音自体はウォーム寄りで低音程では無いですが高音もしっかり出てます。ですが低音ドンドコというわけではなくフラットに近いウォーム系の音なので高音や中音もしっかり出ていてしっかり聞き取ることが出来ます。装着感は同じゼンハイザー自体が側圧強めですがHD650は耳を覆う部分が広いので割りと眼鏡をしていても気にならない部類に入ると思います(個人差有り)遮音性はもちろん皆無なので家でゆったり音楽を聞きたい時に重宝すると思います。

屍人P さん

(2017/08/01)

満足度

4.5

color:規格なし

これがベストセラーの理由。

自分はパイオニア信者でU-05を購入したのは良かったのですが、パイオニアのMaster1の値段を見たら、自分のパイオニアに対する狂信が少し冷めました。そして自分がU-05を使うことを恥じることのないヘッドホンを探していたら、こいつを見つけました。

グダグダとしましたがレビューさせていただきます。

音質
高音はIM02を所持している自分としてはあまり感じませんでした。パイオニアのヘッドホンを聞きすぎて難聴になりかけだからでしょう(笑)

中音は忠実に鳴りました。アクセルローズのキンキン声からチェスターのダアダア声まで完璧です。

低音は結構出ます。でもドゥンドゥンと言うよりもはドンドンという感じですね。

あと、このヘッドホンはエージングでとても変わります。特に低音のボアつきがなくなります。

とにかく聞いててスピーカーのような音場でどんな音源もヘッドホンが変わったかのように聞こえます。

こいつが10年以上残ってる理由がわかりました。
間違いなくゼンハイザーの中では最高のポテンシャルを秘めていると思います。

パイオニア以外のメーカーも捨てたもんじゃないと思いました。あとは高級イヤホンを買うだけですね。個人的にはJH audio michelleかSHUREの535あたりが気になりますね。(笑)

パイオニア信者 さん

(2017/07/05)

1

満足度

5.0

color:規格なし

高音、中音、低音、隙がないと思うよ。

HD598からの乗り換えです。

購入直後にHD598から特に良くなったと感じた点は、低音の迫力と質と全体的な解像度です。そこからエイジングが進むにつれ、高域の響きや余韻が感じられるようになりました。

HD598の良好な中域に加え、低域、高域を数段グレードアップしたかのような音質となっており、それでいて、聴き疲れもなく音量を上げてもうるさくないHD650は個人的にはこれ以上を求める気も起こらないくらい大満足できる逸品でした。

しいて短所を挙げるとすれば、装着感がHD598と比較すると幾分か劣る印象です。特に眼鏡の上からヘッドホンを装着する方は側圧が強めなのでこめかみが痛くなることがあるかもしれません。



HD598からの買い替えを検討している方も価格差は約2万円程あるHD650に買い換える価値は大いにあると思います。





え~、音だっ、音たちが躍動するHD650の音楽を、皆さんに聴かせたいね。

ウッシー さん

(2016/11/29)

12

満足度

5.0

color:規格なし

よかったです。

迫力は少し弱めですが臨場感は抜群!

聞こえてなかった音が聞こえます。

さすが名器!

いしてつ さん

(2016/11/21)

6

満足度

5.0

color:規格なし

HD650ポテンシャル

HD598からHD650へ買い換えました。
eイヤホンさんは一か月以内での買い取り価格が7割買い取りと優遇してくれるので、それを利用して買い換えを決行しました。
HD598は好みの音では無かったのでHD650へと変えました。(もちろんeイヤホンで)
HD650は皆さんの評価が高い半面、音がこもり気味に聞こえると言う方も多く少々迷いましたが、DMaa(DELRIMOUR MODERN audio・acoustik)を前提に購入しました。
DMaaでチューニングを施し、ついでにリケーブル(oktaviaアップグレード・ケーブル)もやってもらいました。
非常にリーズナブルな料金設定で、丁寧な対応と作業でとても良かったです。
再生環境として PC と Sound BLaster X7 を使っています。
オペアンプをOPA627とmuses01に換えています。この組み合わせは私的には最強だと思います。
オペアンプを交換しようと考えている人はお勧めです。
HD650 DMaaが届いて最初に音を出した時に「またやっちまった」と一瞬思いました。
その時はそんなに良い音と感じなかったのです。元来綺麗な中高音が好きなので古いゼンハイザーとOPA627とmuses01の組み合わせがとても良い音に感じていました。イヤーパッドがダメになり新しいゼンハイザーを購入する事になり、HD598を購入そしてHD650へ。
チューニングまでしたのに「やらかした」と感じてしまいました。
しかし、すぐには諦めきれず、もう少し色々なジャンルを聞いてみようと思いました。
音自体は、表現するなら全体的に密度が濃い感じがします。古いゼンハイザーは割とさらっとしていて軽い綺麗な高音という感じでしょうか。
そこで、少しボリュームを下げて聞いてみました。すると「うん?」と思うようになりました。
しばらく耳を慣らしてみるかと思い少し小さめの音量で聞いていると何か感じが変わってきました。何か良い音に思えてきました。
どうやら脳が今まで聞いていた音と違う種類の音を聞き、違和感を感じていたような気がします。
人間の方もバーンインが必要だったようです。いままでと違う種類の良い音は最初は違和感を感じるのかも知れません。
しばらく聞いていると、HD650の音が分かってきました。
非常に密度が濃いけれど、はっきりとしている、高音も綺麗に出ているし、低音のボリュームもある「軽くて綺麗な高音」とは異質の「濃密であり高音はクリア」な音であると思います。
DMaa チューニングのおかげで皆さんが指摘していた、少しボヤッとしたこもったような音もありません。これから色々と聞き込んで行きたいと思います。
HD650を購入もしくは持っているユーザはDMaaチューニングも選択肢の一つとしてみてはいかがでしょうか。後はPCでの再生ソフトをグレードアップしたいと思います。

2016/8/12追記

PCの再生ソフトを JRiver 22 にしました。
抜群に良いです。X7でのセッティングも固まってきたのもありますが、とても綺麗な高域がでます。ボーカルが非常にいいです。DMaaとの相乗効果も相まってとても良い音になってくれました。

2016/12/24 追記

最近でもHD650を購入している方が結構いるみたいですので、参考になればと思い追記します。

私は現在2本のHD650を所有して使用しています。バカみたいですよね。(笑)
一つは Current Model で DMaa チューニングしたものです。
もう一つは、Golden Era(いわゆる黄金期) と呼ばれる期間に製造されたものです。
もちろんこちらも DMaa チューニングしています。

この前ゼンハイザーの試聴会でチューニングを行っていない ノーマルHD650 を聞いた時に少し感じた事がありました。

試聴会でのノーマルHD650も結構いい音で鳴っていると思いました。
試聴会ではゼンハイザーの高額なヘッドフォンアンプを使用していました。
あらためてHD650は入力側の音源に左右されるヘッドフォンだなあと思いました。

入力側の音源が良いものであれば素直に良い音で鳴ってくれます。
入力側の音源の質が低いと能力を発揮できず、あまりいい音にはなりません。
HD650の音が悪いと感じた人は、入力側ソースのクオリティが低いケースが多いのではと思います。

当たり前かもしれませんが、貧弱なスマホに繋いでもあまりよい音では鳴ってくれないです。
本当の意味でHD650でよい音を聞こうと思えば、HD650は使用環境を選ぶヘッドフォンです。
環境がそろえば本当に素晴らしいヘッドフォンだと思います。

私は現在、音源をDSD5.6にリッピングして聞いています。
JRiver 22 → HA2SE → X7 という構成で聞いています。
HA2SEはDACとして、最終段のX7はアナログアンプとして使用しています。

今後はDAC部分をアップグレードしようかと考えています。

こもった感じをクリアにしたい場合は、DMaaチューンを、ノーマル使用なら入力側音源を強化してみてはいかがでしょうか。参考になれば幸いです。

またまた追記 2017/03/30

お約束どおりDACをアップグレードしました。

今回は、OPPO Sonica DAC を購入しました。

ESSのフラグシップDACチップ「ES9038PRO」を搭載しています。

このDAC、分解能が非常に高く、音のセパレーションは抜群に良いです。
HD650GEでボーカルを聞くと、もう悶絶ものです。

DACのレビューにも書きましたが、音質的には高域が少々ドライな印象をうけます。

HD650は元々のポテンシャルが高いので色々と楽しませてもらっています。

オリジナル(ノーマル)の HD650 に不満があっても、チューニング(DMaaなど) や
アンプ類、プレイヤーソフトなどを変更することで色々と楽しめます。
買って本当に満足しています。

今後は最終段階として、オペアンプをMUSES03に変更、ヘッドフォンアンプ変更、及びバランス化
を考えています。どこまでできるかわかりませんが・・・




Toshi さん

(2016/08/02)

19

満足度

5.0

color:規格なし

周りにオススメされて

周りにオススメされて友達が持っていないヘッドフォンを買おうとしてHD650を購入しました



音量を上げてもうるさくなく、低音はフラットで曲のキックがとてもいい意味で平面で全体的に迫ってくる感じです



CARAT-EMERALDに接続すると低音の迫力が増し、高音はキビキビかつ丸くとても聞きやすく?好みの音?になり大満足です

いちごフォン さん

(2016/06/19)

5

満足度

5.0

color:規格なし

好みを選ぶ

HP-A4とこのHD650で音楽を楽しんで半年以上が経ちました。

HD598も所持しており、HD700、HD800は試聴したことがあります。



定位としては低域が近くにあり中高域がその向こうにあるイメージです。

フォーカスが低域にあるような感じがしますが、女性ボーカルの艶や伸びもあるのが魅力的です。

そのお陰でアニソンのようなキラキラした音楽も楽しむ事ができますが低域のキレ、押しのようなものは物足りない感じがします。

一方、弦楽器の表現は素晴らしく特にチェロの表現力はピカイチです。

音場はそこそこですのでクラシックが楽しめるかは要試聴です。



このように癖が強いですがハマればナンバーワンだと思います。

nmz さん

(2016/06/05)

1

満足度

4.5

color:規格なし

名機

かつてはフラッグシップを飾ったこともあるHD650ですがHD800などとはまた違う良さがあります。

特にHD650の低域に虜になっている私ですが中高域が埋もれていることもなくオールジャンル聴けると感じています。

フィットする着け心地と開放型故に疲れることも少ないでしょう。

数年経った今でも素晴らしいヘッドホンだと思います!

(開放型ですので遮音性、音漏耐性は無評価にしてあります。)

Mocha さん

(2016/05/28)

満足度

5.0

color:規格なし

とにかく愛機です。

今まで10種類以上(2万円~5万円くらいです)のヘッドホンを

所持してきましたが、結局最後にはHD650に辿り着いてしまいます。



ぶっちゃけて言ってしまいますが、特に凄いヘッドホンだとは

思っておりません。しかしながら誤解を招いてしまわぬ様に

ご説明したいと思います。



私にとってHD650はとにかく「濃密」なのです。

そして柔らかくまろやかで、熟成された音だと。

なのでガシガシの高音が好きな方には物足りないでしょう。

また高解像度でくっきりスッキリな音だとはあまり思えません。



しかし

どんなヘッドホンを聴いていても最後には結局ここに戻ってきて

しまう、なんというか「魔力」があるのです。



なんだか抽象的な表現ばかりですみません。

でも私にとってはとても魅力に満ちた愛すべきヘッドホンです。



もしも試聴出来る環境にありましたらぜひ試してみて下さい。

ツボにハマれば虜になること間違いなしです。

hiro さん

(2016/05/27)

6

満足度

5.0

color:規格なし

オープン型リファレンス

以前はイヤホンにこだわり、ハイエンド機種など多数所有していましたが、自宅でゆっくり聴く環境を整えたくなり、最近ヘッドフォンにハマっています。

AK380をプレイヤーDACとしてXLRでバランス接続できる環境があったのでHDVA600を購入し当HD650を付属ケーブルのアンバランス接続にて聴きました。一聴してすぐ感動するようなものではありませんが、すべての帯域のバランスが非常によく、音楽に浸れる感覚はさすがロングセラー開放型の定番機種であることを思い知らされました。個人的に非常に好きな感覚です。超高解像度機種の様なモニターチックに音を聴くのではなく、音楽に浸る感じであるため全く聴き疲れしません。

バランスケーブルも購入予定なのでバランス接続の違いも楽しみです。

fss-yk さん

(2016/01/25)

9

満足度

4.5

color:規格なし