商品レビュー
35件の商品が見つかりました。 1-35件を表示

Unique Melody
MAVIS II 【UNM-4154】
- 高音の質
- 中音の質
- 低音の質
- 細やかさ
- 迫力
- 音場
- 遮音性
- 音漏耐性
ボーカルが際立つ
MAVIS IIは、その音質がまさにボーカルの饗宴と言えるでしょう。優れた解像度と暖かみを兼ね備えたサウンドは、余すことなく引き立て、ボーカルの表現力が際立ちます。
トシキ さん
(2023/11/15)
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
5.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
スペックでは音色や傾向は分からない
unique melodyのメイビス iiはスペックでは低域2つのダイナミックドライバーに中域と高域に一つずつバランスドアーマチュアを搭載しているモデルなのですが、音はイメージとは違いました。
音は同社のマーベリックよりもシャキッとしています。音のバランスが良く、若干低域が他の帯域より引っ込んでる分聴きやすいのかと思います。マーベリックでは、低域がメイビスより強く空間が狭く感じますが、メイビスは遠くの音を聴きに行く感覚になります。結構違うのでうどんか蕎麦みたいな感じです。聞いてないと思いますが、うどんがマーベリックでメイビスは蕎麦です。
最後にこのイヤホンは聴いてみるまでの予想など無意味だと言うことを教えてくれたイヤホンです。このイヤホンを聴いてから、色々なイヤホンを聴きたくなりましたので、個人的に凄く印象に残るイヤホンです。
たけ さん
(2023/11/02)
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
3.5
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
アコースティックな音楽とよく合います
Unique Melodyの製品中でも、大変デザインが良く気に入っておりました。
耳への装着感もカスタムメーカーのノウハウから大きなハウジングにも関わらずとてもよいです。
音質はアコースティックギターなどのアナログ楽器と大変相性が良いです。
低域に割り振られた小径の2DDにより低音の質が良いです。しかしボワボワすることはなく、むしろ低音は比較的弱めなフラットバランスに思えます。
使い勝手とデザイン、装着感や音質など全ての要素がが高レベルに融合したイヤホンです。
rain さん
(2023/11/01)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
3.0
迫力
3.0
音場
4.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
圧倒的なボーカル
ボーカルの音は他のイヤホンでは聞くことのできない音です。音場が非常に広く目をつぶって聞くとライブ会場が目の前に広がっているように感じます。試聴だけでもしてみる価値はあるイヤホンであると思います。
かず さん
(2023/01/12)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
4.0
細やかさ
5.0
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
ボーカル近!
中音域よすぎる。個人的にはもう少し深く耳に入ってくれる形だったら尚良かった。高音、低音も決して疎かにされていないところに作り手のこだわりが感じられる。
花吹雪 さん
(2022/11/15)
1
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
3.5
迫力
3.5
音場
3.5
遮音性
3.5
音漏耐性
3.5
color:規格なし
このイヤホンじゃないと聴けない音がある。
ダイナミックドライバーが低音担当で、尚且つ二つ…
ベント穴も二つ…試しに片方だけ塞ぐと、それだけでだいぶこもる印象。
低音の密度があるにも関わらず、非常に明瞭な低音。
ボーカルは際立っている。凄く聴きやすい。
この値段帯だと色々な選択肢がありますが、刺さる人には本当に刺さるイヤホンだと思います!
おにく さん
(2022/11/14)
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
5.0
音場
4.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
MAVISの名前を裏切らないボーカルの素晴らしさ
MAVISは小鳥の名前ということで、ボーカルを重視した設計からそのネーミングがなされたということですが、確かにボーカル表現が素晴らしいと言わざるを得ません。2DDによる低域も素晴らしく、その下支えをもとにボーカルを堪能させてくれます。ミドルハイ価格帯のボーカル機の決定版のような完成度に思います。AdoさんやAimerさんの楽曲を全てこのIEMで聴き直してみたいとさえ思いました。Unique Melodyさんの魅力がギュッと詰まった機種に思います。
もろ さん
(2022/11/09)
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
独特の音場が楽しい
秋葉原店での視聴です。
環境
・端末:NW-ZX300
・視聴曲:メタル、HR
不思議な音場です。
Unique Melody独特の立体的な聞こえ方がします。
実際のステージでもこう言う聞こえ方はしないよねと言うような上下左右からの音が降りそそぎます。
面白い聴こえ方なので色々な曲を聴いてみたくなります。
比較的中高音寄りのイヤホンですが、低音が出てないわけでもなくバランスよく鳴っている感じがします。
筐体も大きいわりにはフィット感がよく付けていて違和感が少ないです。
音色は生々しく目の前に迫ってくる感じです。
なのでボーカルメインで音楽を聴く人は一度視聴してみてください。
KLEDZ さん
(2022/11/09)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
3.5
細やかさ
4.0
迫力
3.5
音場
4.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
ボーカル!
ずっと欲しくて最近購入しました。
ボーカルの艶感や息遣い、とにかく声を堪能できるイヤホンかと思います。中高域の透明感も素晴らしいです。
低音はやや物足りなさを感じますが、かなりお気に入りのイヤホンです。
96 さん
(2022/01/14)
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
3.5
細やかさ
3.5
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
無評価
color:規格なし
ボーカルがいい
ステージの上で聴いているかのような音の空間の作りで、ボーカルが近く中央にきているように感じました。
独特な空気感でしたが、ボーカルの息遣いなどを目立たせていてよかったです
しとらす さん
(2021/07/21)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
5.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
今まで見送っていましたが...。
Unique MelodyのIEMは、初代Macbeth、MacbethII Classic、MaverickIII(CIEM)、3D Terminator、Mestと購入してきましたが、このMavisIIだけは音は気に入っていたのですが、スポット的に縁がありませんでした。そろそろモデル切り替えも近いであろうタイミングに購入したのは、絶対に持っておきたい一本だったためです。
見た目はまるでCIEM、カーボン調のフェイスプレートと、赤いシェルが格好いいです。大きさもMest購入の後だったため、あまり気になりませんでした。
相変わらず低音を中心としたノリの良い音が気持ちいいですね。MestやMaverickとは全然違うキャラクターで、各音の繋ぎも意識的に分かる作りなので、出来の良いハイブリッドドライバーを狙ったような感じです。最近のハイブリッドイヤホンは、本当に繋ぎが分からない素晴らしい物がありますが、この点、MavisIIは過渡期の出来映えに思えます。しかしMavisIIの低音を意識させるのは絶妙のチューニングに思えます。
Unique Melodyの丸いメタルケースもいいですね。私は今のDignis製ケースが安っぽくて使いづらくて大嫌いです。結局イヤホンケースは別の物に入れ替えて使うので、高級感のあるメタルケースの方が所有欲が湧きます。
最近、イヤホンの新製品ラッシュが盛んな中、MavisIIも「そろそろ...」みたな雰囲気があります。新品で購入したい場合は、今の機会に購入しておくのも良いかと思います。
TK1103MKII さん
(2021/04/25)
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
5.0
音場
4.5
遮音性
5.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
「これが高級機か」と衝撃を受けました
まず手にしてみて、すごく筐体が大きいと感じました。しかし吸い付くような装着感で、本体の重さを感じません。
透き通る高音とボーカルの表現、広い音場が魅力的で、明るい曲は軽快に、バラードなどのゆったりとした曲はしっとりと艶やかに鳴らしてくれます。もちろん解像度と分離感は非常に優れています。初心者の私は「これがハイエンドクラスの音か……。この値段も納得できる。」と衝撃を受けました。
いぷし。 さん
(2021/04/14)
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
4.5
細やかさ
5.0
迫力
4.5
音場
5.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
小気味良く楽しい音です
試聴での感想となります。
※試聴機のイヤーピースはスピンフィットでした。
発売時期が同じMAVERICK2と比較したのですが、やっぱりぜんぜん違うのですね。
音色はもちろん異なるのですが、最も違うと感じたのは音の広がり方で、MAVERICK2がボーカルを中心に大きくゆったりと円を描くよう広がるのに対して、MAVIS2は立体感はあるものの前に前に迫ってくる音だと思いました。ボーカルなどはすごく近いです。
帯域バランスの違いや音色の違いで個性があるのもしかりですが、音場の作り方やその出かたで個性が演出されているのも上手いなぁと思います。
とはいえ音色のほうもきっちりと違いがあって、両方とも低音はやや控えめなのは共通ですが、MAVIS2のほうは筋肉質で小気味良いです。
中域はドライでわずかにボーカルの鼻をつまんだ感じが強まっているのですが、高域はスムーズに感じました。(MAVERICK2の高域がドライに感じたのに対して、MAVIS2のほうがストリングスや金物は美しく思いました)
筐体は大きいですが、フィット感は良かったです。
遮音性も音漏れも良好に思います。
オールマイティなMAVERICK2、ソリッドでスピード感のあるMAVIS2、ほんとに悩ましいですよね。
uni0.5 さん
(2021/04/13)
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
4.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
ボーカルが素晴らしい。
名古屋大須店で最近一聴し、一目惚れし購入しました。
第一印象は音場。Live音源を聴いたときは感動ものです。中高音は名前の通り、小鳥の囀りのように、美しいです。ダイナミックドライバーを2つ積んでいますが低音はそこまで主張してきません。
ボーカルものが好きな人にはぜひ一度聴いて欲しい一本です。
けんお さん
(2021/04/06)
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
3.5
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
5.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
綺麗な高音
高音の音質について、伸びが良くとても綺麗な音を鳴らしてくれます 。また、ハイブリッドということで低音は強めと思っていましたがあまり主張せず温もりのある音です。伸びが良く抜けが綺麗な高音がこの機種の最大の特徴であると思います。MacbethⅡも所持していますがMacbethよりも面白い音だと思います。
にこちゃん さん
(2021/04/06)
満足度
5.0
高音の質
無評価
中音の質
無評価
低音の質
無評価
細やかさ
無評価
迫力
無評価
音場
無評価
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:規格なし
唯一無二の音場
Unique MelodyはこのMAVIS IIとMAVERICK II Re;を所有しています。
2機種を比較すると全帯域でレンジが広く、音場が横方向に拡がるMAVERICKに対してボーカル帯域が生々しく迫力があり、立体的な音場のMAVIS、と感じます。
MAVISはDDを2つ搭載しているのでかなり低域が重そうですが、全くそんなことはなく、むしろMAVERICKと比べるとスッキリした解像感のある低域です。
この2つのDDが作る音場はかなり独特な立体的なもので、これがとても心地よく、左右からだけではなくて上下からも音を浴びせてきます。
更にボーカルの生々しさはかなりのもので、特にライブ音源で威力を発揮します。
恐らく一般的にはMAVERICKのほうが評価が高いかと思いますが、MAVIS IIには唯一無二の魅力があると思います。
rarao さん
(2021/04/05)
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
流石...
ほかのハイエンドと比べ装着感がダントツで良かったです。他とは違う独特な音の広さを感じました。コンサートホールにいるような感じです。中、高音がとても綺麗になっていて解像度も高いです。試聴した中では他のどのハイエンドイヤホンより女性ボーカルの表現が美しかったです。勿論MaverickやMacbethよりも。
メリウス さん
(2020/01/26)
1
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
5.0
遮音性
4.5
音漏耐性
無評価
color:規格なし
独特な空間表現が魅力なイヤホン
昨年購入し外出時、部屋でのリスニング等で使用しています。
現状プレイヤー Plenue2直挿し、ケーブル Luminox Audio Kilowatt、イヤーピース Sedna Ear Fitです。
MavisⅡは2017年発売の機種ですので当時と比べると選択肢は格段に増えていますが、
円の中から聴こえてくる様な独特の空間表現が他にはなく面白いです。
全体的にすっきりしていて見通しが良いサウンドですがやはり特筆すべきは空間の広さだと思います。遮音性も中々良く、電車での使用も問題ありません。
帯域別に見てみると、高音はハイハット等の金物は線が細く少しシャリつく感じがありますが
前面に出てくるよりは少し奥まったところに位置しているのでそこまで気になりません。
中域、中高音域が個人的にかなり好きで、ギターやサックス等の上物楽器が主役の様に一番前に出てきます。とても聴き取りやすいのでギタリストの方はコピーが捗ると思います。
ボーカルは円の中心で歌っている様な独特な鳴り方で、これも他のイヤホンにはなく素晴らしいです。あとはスネアの響きも気持ちよく、箱鳴りを感じる事ができます。
低域はDDを2機積んでいる割には量が少なく円の下の方で控えめに鳴っている印象です。
ただBA型の様な平面的なベースの鳴り方ではなく立体的な低音で嫌な感じはありません。
得意ジャンルとしてはクラシックや少人数編成のジャズ、ポップスあたりでしょうか。
トラック自体が平面的なEDMや低音の量感が重要なHR/HMは苦手かもしれません。
最後に、姉妹機のMacbethやMaverickが次々とブラッシュアップされる中MavisはⅡ以降更新がありません。代理店の方にも聞いてみましたが未だⅢの情報はないそうです。(作りたいとは話していました)近い将来でるであろうⅢまで、Mavisが無事生き残ってくれる様少しでも良さが伝わればと思います。ぜひご一聴ください。
けちゃお さん
(2020/01/15)
1
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
5.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
5.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
目立たないけど
マーベリックと迷いましたが、低音域の質が良かったのと、マーベリックにも負けないくらい澄んだ音だと感じ、購入しました。
ちょっと高かったけどそのぶん満足感は満点です。
なかむらの さん
(2019/12/15)
1
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
個人的史上最高のイヤホン
始まりは巷で高い評価をちらほら見かけるUniqueMelody社のMarverickⅡを試聴しようとeイヤホンに足を運んだだけでした。正直MarverickⅡはあまり好みではありませんでした。その時、ふと興味本位で隣にあった同じUM社のMavisⅡを試聴してみたところ、なんとドンピシャでした。まず鮮烈な印象を与えてくるのはその澄んだ中音域でしょうか。タムの音や男性ボーカルは他の帯域の音より少しだけ前に出てきて、その迫力で圧倒してくれます。また、高音も非常に煌びやかで低温も低位性があって非常に聴きやすいです。フェイスプレートに空いているベントがまた秀逸でこれがあることによって空間再現力が格段にアップしています。基本的にどんなジャンルの音楽にも合います。特に推せるのはバラード、ジャスなどでしょうか。
リケーブルはこの製品の全帯域をしっかりと上げてくれて、かつ解像度も上げてくれる金×銀、若しくはオーグライン等がおすすめです。
孔湫ZEИ さん
(2019/01/14)
2
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
4.5
細やかさ
5.0
迫力
4.5
音場
5.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
個性的音のとても良いイヤホンです
mavis2
少し前までメインイヤホンとしてIE800を愛用していましたが、最近音の好みが変化したのか高音の刺さりがどうしても耐えられなくなりMavis2に買い替えました。
年齢とともに高音が聴こえなくなるはずなので、より高音の強い物を好むようになるかと思っていたのですが逆の変化でした。
実は一旦はN5005を買ったのですが、(これもかなり高音に特徴のあるイヤホンです、N5005を聴いた後はどんなイヤホンも篭って聴こえてしまいます......)遮音性がかなり悪く、装着もフィットさせるのが大変で手放しました。
今回のイヤホン選びで一番最初に候補に上がって来たのはAROMAのWitchgirlSです。カスタム形状のユニバーサルは耳に合わない事が多かったのですがこれはフィット感と遮音性がとても良くかなり迷いましたが、高音がやや好みに合わず......。次にunique melodyのMaverick2を試聴しておおっ!これ良い!となったのですが何度か試聴しているうちに超低音が少ないのと高音が派手過ぎるなぁと。気がつくとMavis2を購入していました。Maverick2と比較して結局Mavis2を買うパターンはネット情報ではよくあるようですね。まあこの3個のイヤホンでどれを選ぶかはただ単に個人の好みの問題かと、どれを買っても幸せになれると思います。
【音質】
ダイナミック×2個なので低音モリモリと思われるかもしれませんがほぼフラット的な音質傾向です。高音に個性的な癖のあるフラットといいますか。
低音は音量や音圧は並程度ですが妙に存在感があります。
高音は「シャンシャン」という雰囲気です。刺さりやシャリ付きとは違います。
フラット気味ではありますが低音と高音に個性のある音ですのでこの個性が合うかどうかにより評価は人それぞれだと思います。
ジャンル的にはロック、インスト、劇伴、クラシックなどが合います。JPOPSやアニソンはMavis2の高音の個性のせいでやや合わない音源が多いです。
【遮音性】
Mavis2を耳に嵌めただけでは結構外音が入ってきますが、何かしら音楽を流すとあら不思議なことに外音が消えてしまいます。繁華街など周りが騒々しいところでフェードインで始まる曲を聴くと音楽の音量が大きくなるにつれ不思議なほど外音が消えていきます。
同じハイブリッド型でもN5005などは遮音性が低くて外で使うのはつらいのですが、Mavis2は外使用で全く問題ない程度の遮音性があります。
ダイナミックドライバーの出口が音導チューブでのみ耳に繋がっているからでしょうか?N5005はイヤホン内部が部屋の様な構造で音導チューブでは無くイヤホン内部全体を通って耳に届くのでこの辺りの違いに起因しているものと思います。
【リケーブル】
付属している標準のアンバランスケーブルは見た目はヨレヨレでイマイチですが、さすがにこれで音質調整してメーカーが販売しているだけあってMavis2との相性は良いです。下手に中途半端な別のケーブルに交換してもあまり音質アップは期待出来ません。
そんな中で私が選んだのはEFFECTAUDIOのLIONHEARTです。約6万と高価ですが確実に音質アップを実感出来ますのでおすすめです。
EFFECTAUDIOの特徴である音の上品さがMavis2の高音のシャンシャン感をかなり改善させます。また低音も増強されます。私的にはLIONHEARTにしてMavis2に死角が無くなりました。
【デザイン】
まず、埋め込み2pinが良いですね。30万以上するような高価なイヤホンでも埋め込み式では無いイヤホンも多いのですが、ただの金属ピンだけでの固定では日常使用が怖いです。無理な力がかかってピンが折れてイヤホンの方に残ったらどうしよう?とか。その点unique melodyはほぼ全てが埋め込み式なので安心です。
黒いカーボンのフェイスプレートとボディがクリアレッドなのもカッコいいです
【総評】
約5年ぶりのメインイヤホン買い替えでしたがイヤホンを久しぶりにたくさん試聴したりいくつか購入したりして、イヤホン音質の強烈な進化を実感しました。
Mavis2とLIONHEARTに巡り会えたことに大満足です。壊したりしないように大事に使いたいと思います。
salva nos さん
(2019/01/12)
2
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
4.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
美しいボーカル表現
何よりも中音域の表現力が素晴らしいです。MAVISの名に恥じぬ美声を味わえます。低音域はダイナミックドライバを2つ積んでいるにも関わらずあまりアタック感はありません。タイトでスピード感のあるイメージとは違い、コンサートホールに広がる臨場感のあるサウンドです。
高音域に関してはあくまでボーカルのサポート役といった感じで美しく伸びます。少し刺さるかなと感じることもありますが、ボーカル表現のクリア感に繋がっているように感じます。
全体を通して、バランスの良いイヤホンです。
MAVERICKⅡの影に隠れがちですが、素晴らしいイヤホンですので是非聴いてみてください。
かねこ さん
(2019/01/09)
2
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
5.0
遮音性
5.0
音漏耐性
4.5
color:規格なし
ロックやポップスなら
中古ですがそれでもいいお値段で購入
カスタムで行こうと思ってたんですが赤×カーボンの配色が好きすぎて、どうせ同じ色にするならユニバでもいいか、と
音は高音中音が素晴らしいです。透明感があり、それでいてキラキラし過ぎないナチュラルな鳴り方。
オーバードライブのギターインストとか女性ボーカルのバンド曲とか最高に気持ちがいいです。
低音はスピード感かありますが量感は少なく、映画とか見ると物足りないかも。しかし低音を基準に音量上げ目で聞くと絶妙のバランスになります。物足りないという方はお試しあれ。
半年ぐらい使って気付いたのですが、自分のだけかも知れませんが音響フィルターが1個完全にレジンに埋まって塞がってましたw
どうにも気持ち悪いのでメッシュのフィルターを針で抜いてリューターで貫通させましたが、内部に若干粉が散ったのと、カーボンにヒビが、、、
音は低音の出が良くなった気もしないでもないですが正直分かりません。
メッシュフィルターが逆さに入っていたあたり、前のオーナーもこれに気づいて売ったと思われます。
購入の際はちゃんと貫通してるかお気をつけ下さいw
中高音好き さん
(2018/12/23)
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
4.5
細やかさ
5.0
迫力
4.0
音場
4.5
遮音性
4.5
音漏耐性
5.0
color:規格なし
目の覚める美声
MAVIS=ウタツグミの名の通り、透き通った透明感のある音色を響かせてくれる機種です。実際のウタツグミは美声に反して地味な見た目の鳥らしいですが、こちらのモデルもUMのラインナップの中では価格の近いMarverickに押されて影に隠れてしまっているように思います。
しかしながら私は日本のUMの中で最もこのMAVISが好みで、中高域の伸び、澄み切った濁りの無さではトップを争えるレベルだと感じています。
反面、低域は2DDを搭載しているにもかかわらず控えめですが、質自体は良く、音楽のバランスが損なわれないよう下支えをしてくれます。
Marverickは優等生的で確かに素晴らしいのですが、私は耳を傾けているとついつい爽快感のあるMAVIS Ⅱの美声に聞き入ってしまうほどこちらを気に入っています。
一番ではないけれど少し個性的で魅力的、気づけばすっかりはまって大好きになっている。そんなイヤホンです。
K さん
(2018/12/21)
満足度
4.5
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
4.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
MAVIS Ⅱの虜に(*^o^*)なりました!
mavisⅡとmaverickⅡ二択に絞って視聴して決めました!mavisⅡはデュアルダイナミックとは思えない美音が心地よく飽きのこない音がします
maverickⅡは派手な感じでこちらも心地よく最初はmaverickⅡかなって思いながら交互に視聴していくと気づいた時にはmavisⅡの虜になって購入カードを手に持ってました、そんな不思議な魅力があるイヤホンがmavisⅡです。
ミミ さん
(2018/02/04)
2
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
至高にして個性豊かなハイブリッド
UMのMavisは以前より気になっており、
カスタムIEMの方を検討しておりました。
たまたま覗いてみたら、中古で珍しく在庫がありましたので、
ポチってしまいました。
【高音の質】
手持ちのアンドロメダと比べても負けず劣らず。
しっかりと鳴りますが、伸びはさすがに敵いません。
とはいえ、1BAでここまで表現できるのか、と驚きを隠せません。
金属音導管の恩恵は非常に強いですね。
【中音の質】
ボーカルはもちろんですが、ギター、ドラムと中音が非常に濃厚な音作りです。
とっちらかることもなく、それぞれがしっかりと主張しているのにも関わらず、解像度が高い…お見事と言わざるを得ません。
広い音場を確立したからこそ作れるサウンドでしょう。
【低音の質】
2DDは伊達ではありません。
中-高音域にほとんど干渉せず、それでいてしっかりと鳴ります。
音圧で押してくるサウンドを予想してましたが、
あくまで裏方という立ち位置を崩さず、ハッキリ主張してきます。
【細やかさ】
定位、解像度ともに申し分ありません。
2DDからくる少々のリバーブ感を加味して4.5としました。
【迫力】
今まで聴いた中ではダントツです。
臨場感溢れるサウンドとはこういうことを言うのでしょう。
【音場】
非常に広く、余裕を感じます。
奥行きを感じられるため、何とも余韻が心地良いサウンドです。
【遮音性】
イヤピはトリプルフランジを使用。
カスタムIEM会社なだけあり、フィットしやすくしっかりとハマるので、
遮音性は抜群です。
【音漏れ耐性】
フィットがいいため、イヤピがスカスカでない限り
音漏れ耐性は非常に高いように思えます。
【総評】
UMはMacbethを利用していましたが、正直レベルが違います。
価格差が1.5倍程度あるため、そりゃそうなんですが、
ここまで変わるかと感嘆します。
2DDによる広い音場、金属音導管による広域のキレ味、
決して安くはありませんがこの音ならば納得させられてしまいますね。
手持ちのVermilionでリケーブルしてますが、
銀線と銅線ハイブリッドのEROSなどもぜび試したいですね。
メグ さん
(2018/01/19)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
5.0
音漏耐性
無評価
color:規格なし
出会ってしまった
私は低音好きでIE80を使っていたりアニソンも聞くのでue900sをリケーブルして使っていました。
ですがIE80で聞いていると聴き疲れしてしまったり、ue900sですと低域がやはり弱かったりしていたので現状に不満を感じていたんですね。
そんなときMAVISⅡを試聴しました。これだと思いました。
自分は感覚でイヤホンを選んでいるので何とも言えませんが空間の広さをとても感じます。遠いというわけはありませんが。
低音もデュアルということでとても強いのかと思いましたがちょうどいいくらいで他の音にかぶるなんてこともありませんね。
中高域は言わずもがな素晴らしいですね。
高域は抜けがよく聞いていて気持ちがいいです。
耳の入り口が広いようでこの大きさでぴったりとはまるのもいいです。
MAVISⅡで聞いていると外でも心地よくて寝てしまいそうになりますね。
一聴の価値ありなイヤホンだと思います。
PP さん
(2018/01/13)
1
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
こいつの個性は合う人には合う!
UMはマクベスとマーベリックを持っていますが
メイビスはちょっと独特の個性があり合う人には物凄く合うと思います!
高音はマーベリックほどキラキラした音ではなく量的には少ないかも知れませんが凄く自然な出方をしますし音色がとても良く感じます!
中音はとてもいいですね!
ボーカルがかなり近く女性ボーカルはほんとにうっとりとしてしまいます!
男性ボーカルは若干ふくよかに感じられるかも知れませんがリケーブルで何とかなりそうです。
特に伴奏が少ないゆったりめの女性ボーカルなんかは良すぎてやばいですw
低音はDDが2つ入っておりかなり出ますが重低音のイヤホンにありがちな低音がもたついたり膨らんで他の音をかき消す事が無いので聴いていて気持ちいいです!
DDが7mmと小さいためか沈み込みがそこまで深くなくタイトになる印象で2つある為音圧がかなりありノリよく聴けるかと思います!
音場が広くオーディオルームで聴いてる感覚になりますね!
約12万は高くてすぐ出せる金額ではないと思いますがこの個性、音色だけでも買う価値はあると思います。
雫 さん
(2017/09/16)
1
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
5.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
初のUnique Melodyイヤホン
再生環境はwm1aでバランス接続で聴いています。
元々、付属のアンバランスケーブルでも、広めの音場感、解像度が高く、躍動感のある低域。中高域はスッキリめでスーっと伸びゆく感じの音だと感じました。JH audio angieとの比較ですが、angie は解像度高いながらも濃密な音を出してくれますが、mavis IIは 特に低域の解像度が高く、中高域はスッキリとしながらも、空間表現に長ける音づくりをされていると感じました。 個人的にオススメするジャンルはなく、かなりオールラウンドに楽しめ、分析的に聴くことができるイヤホンです。
因みにバランスケーブルにリケーブルすると、結構、違いもでていいですよ。。イヤホンの持つ特徴がさらに強調される感じです。オススメは、briseaudio upg001 rh+です。取り回しは悪いですが、かなり相性は良いです。
Yoshi さん
(2017/09/09)
3
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
4.5
音場
5.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
Mavis2の個性
マベばかり注目されていますが、是非1度聞いてみて下さい。
特徴は美しい中高音と適度な質量のある低音です。
フラットなマベとは異なり、とても艶のある美しい音色のディープサウンドを奏でてくれます。
音場は広く残響間もあってライブ音源などにぴったりです。
・個性を生かせる曲
ジャズ、女性ヴォーカル、R&B、ライブ音源
・高音
とても美しいです。スーッと伸びてシンバルのアタックや弦楽器を綺麗に表現してくれます。
聞いていて不快感もなく、シャリつくこともありません。
・中音
とてもヴォーカルが近いです。特徴である艶のある音も相まって女性ヴォーカルとの相性は抜群です。男性ヴォーカルは若干聞こえ方が変わるかもしれませんが、ラルクのHYDEやX JAPANのTOSHIなどの色っぽい声にはぴったりはまってくれます。スネアドラムなどの楽器も非常によく表現されています。
・低音
デュアルダイナミックのおかげで解像度も高く、質量のある音が鳴ります。スピード感のある低音やマシマシ大好きな人には物足りないかもしれません。
・イヤーピース(個人の耳穴によるので参考程度に)
純正のものでは低音がうまく生かしきれていなかったので、スピンフィットに交換することで質量が増えました。
・リケーブル(今まで試したケーブルのみですが)
silver sonicは高音が若干伸びるようになりますが、低音がボワついてしまいます。
super novaは全体的な音圧が上がり、低音の主張が強すぎて個性である艶やかな音のバランスが崩れてしまいました。
thor silver2は中高音の伸びとキラキラ感がすばらしく鳴りましたが、低音が控えめになりって引き締まった鳴り方になり、人にとよっては物足りなくなってしまいます。
lion heartは解像度も高く個性をそのまま引き上げてくれます。低音がタイトになり、eros2とは好みになると思います。
eros2は中高音の音色を更に艶やかにしてくれます。ハイブリットなので低音も質量と音圧が付き相性抜群で個性を生かしたまま全域をアップグレードしてくれます。
現在はeros2との組み合わせで使用しています。
velfer さん
(2017/09/07)
1
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
5.0
遮音性
4.5
音漏耐性
5.0
color:規格なし
初um
初のUM。ハイブリッドタイプは色んなメーカーからでてるけど、視聴した瞬間一目惚れ。
maverickも粒が細かく全体的にフラット傾向で良いイヤホンとおもったけど、個人的に中低域が強めのイヤホンが好みなので、mavisで決まり。
購入後は結構エージングしないと音が抜けないので、注意が必要。
finalのイヤーピースをつけて大満足です!
um さん
(2017/06/19)
3
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
ずっと気になってたのでかってみた!
ずっとUnique Melodyの商品に興味があったので、なかなか今までの出したイヤホンは聞いててあまり”これ”っていうの出会ってなくて、やっとMAVIS IIが発売されて、お店で視聴して!”これだ”と買いました。(中古だったけど)
まずは音なんですけど、私は直接AK70に刺して聞いてて元のケーブルだと多少低音が厚く感じて、高音は少し弱いのかな?って感じでした。そのあとリケーブルをして、バランス接続に変えてみたら高音がとてもきれいに聞こえて特にシンバルとか、ギターのソロの音とかすごくクリアになります。主に女性シンガーもしくはアニソンを聴いているので、リケーブル化は絶対だな!!
唯一の欠点は、自分の耳がちょっと小さいので、装着感は多少落ちやすい、イヤピース―は一番小さいのに変えたけど、それはまた小さいすぎる、付属ものよりほかの買って使ってみた!
amber さん
(2017/06/08)
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.5
color:規格なし
リケーブルで。
ケーブルをエメラルドにしたら自分的には死角がないイヤホンになったと思います。
人によっては低域がMAVIS Ⅱらしくなくなると思うかもしれません!
ぜひお試しを。
名無し さん
(2017/04/18)
3
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
4.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
リケーブルで化ける
デュアルダイナミックなので他のBA多ドライバーのイヤホンよりも低音の量感はあります。しかし、MAVIS独特の音の抜けの良さで、厚みがありながら心地よく聴くことができると思います。私のおすすめは弦楽器の割合が多い楽曲ですが、低音に量感があるのでEDMやロックにも合うと思います。
個人的に純正ケーブルでは中低域傾向で高域が(全くと言っていいほど)出ていないと感じたので、購入と同時にリケーブルしました。MAVIS IIの音が好きだという方は、音のバランスと解像度が劇的に変わるので是非リケーブルをして遊んでみて下さい。
雪たま さん
(2017/03/13)
8
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
3.5
迫力
4.0
音場
4.5
遮音性
5.0
音漏耐性
4.5
color:規格なし
MAVIS Ⅱ
中・高域の伸びが良く、すーっと消えていく抜け感も良いです。
ボーカルも近いです。
低域も重みある低域で全体的にバランスも良く聞きやすいです。
同時期に出たMAVERICKⅡですが、初代を前に持ってまして高域の刺さり具合がダメで手放した為その印象が強くMAVISⅡを選びました。
レーヴェ さん
(2017/03/09)
12
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
4.5
音漏耐性
5.0
color:規格なし