商品レビュー
25件の商品が見つかりました。 1-25件を表示

FAudio
Major 【FA-2347】
- 高音の質
- 中音の質
- 低音の質
- 細やかさ
- 迫力
- 音場
- 遮音性
- 音漏耐性
重たい低音が特徴的
ラインナップの中で一番重い低音がでる機種です。
音の分離感が強く、重たい低音とキレがある高音からどこかDDとBAで役割分担しているハイブリッド機を思わせる音だと思いました。
上品な音にゆったりと浸るタイプではなく激しさを楽しむタイプかと思います。
装着感は見た目の割には少し人を選ぶかもしれません。
ハウジングの形状ではなくイヤーピースで本体を支えるタイプのイヤホンだと思います。
ノズルは銅製なので使っているうちに綺麗な緑色になります。(緑青が出ます)
Wis さん
(2020/04/22)
1
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
5.0
音場
4.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
良い製品です。
私自身、最近は多BAドライバやハイブリッド製品ばかり利用してきて、シングルDDはDita Dream、Beyer
Xelento以来、久しぶりの購入になります。
見た目、ギンギラギンのゴールドなため、おじさんを自覚している私には厳しいかなと思いましたが、作りが非常に丁寧かつ上品であり、年齢に関係なく使えると思います。クラフトマンシップ溢れる外観ですが、逆にそれが弱点で、傷付きへの耐性は低いです。
音については、不自然な解像度のDreamより自然に聞こえ、xelentoより迫力・ワイドレンジに優れており、相当な出来の良さだと思います。逆にBGM目的で本機を使用すると、聞く側にとって、迫力から音楽に引き込まれてしまう魅力により、やや疲れが出るかもしれません。しかし聞き込むと思い本機を使うと、魅力に溢れた逸品になること、この上なしではないでしょうか。
付属のケーブルは取り回しが良く、私には好印象。イヤーピースも、サイズの取り揃えが出来ており、これを買えば、もう他は要らないと思えるくらいかと。
TK1103MKII さん
(2020/03/14)
4
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
5.0
音場
4.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.0
color:規格なし
迫力のサウンド
エージングされて本領発揮した本機を試聴した所、あまりの迫力に心を掴まれてそのまま購入してしまいました。
Majorの魅力は何といっても心臓まで響くような迫力のある低音域かと思います。
単に低音量が多いのではなく、深い所から地鳴りのように芯に響くサウンドはこのイヤホンに使用されているDDの優秀さを感じさせます。
中域、高域も優秀ですが高域は少し鋭角的に響くので、曲によっては刺さるかもしれません。
私はリケーブルによって高音のトガった部分に少し丸みを持たせて補完しております。
Passionにも共通することですが、イヤホンの形状的に遮音性は良くないので、気になる方はフィット感の確認やイヤピの選定はした方が良いかと思います。
あるるかん さん
(2020/01/15)
1
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
3.5
音漏耐性
3.5
color:規格なし
ダイナミック型の至高とも言えるイヤホン
ダイナミック型のイヤホンは、大口径な分迫力はあるが、ある音域の歪みが気になったり、変に刺さるイヤホンが割と多いため、個人的にはBA多ドラが好みであった。
しかし、このイヤホンはダイナミック型の迫力を保ちつつ、音が細部まで作り込まれており、チャンバー技術によって刺さりも抑えられしっかりとした空気感を感じさせてくれるようになっている。
端的に言えば「買い」のイヤホンであると感じた。
雪 さん
(2020/01/11)
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
個人一番好きなDD
見た目からして強そう!
遮音性に関してはあまり装着感がよいとも言えないので3かなと
釦 さん
(2020/01/11)
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
3.0
音漏耐性
3.0
color:規格なし
重厚な低音。しかし………ケーブルが❗
いやーホントにすごいイヤホンですね。音は重厚な低音に見た目は金色のスライム、サイズもおおきすぎず値段も高い(笑)僕はよく外にイヤホンを着けて行くのですが……このイヤホン………何でこんなにケーブルが太いんだ!すごくいい低音が出るのは分かるけどケーブルが太すぎて動きにくいうえに筐体の大きさとのバランスがイマイチ。これはリケーブル必須ですわ(~_~;)でもそれ以外はとても気に入っています。
もってないけど( ´∀`)
林 正文 さん
(2019/12/11)
1
満足度
3.0
高音の質
3.0
中音の質
3.0
低音の質
3.0
細やかさ
3.0
迫力
3.0
音場
3.0
遮音性
3.0
音漏耐性
3.0
color:規格なし
不思議ですね
緑色の、キラキラすると言われる音のするイヤホンを狙ってお店に行きました。が、価格帯の近いこちらを聞いた瞬間、こちらにしてしまいました。
いつもそうなんですが、狙っていたものと違うものを結果、買ってくるんですよね、、、
緑色の対抗馬みたいな感じで書いてある記事を見ましたが、音楽を音楽として楽しむならアンドロメダ、定位を探ったりして、じっくり聴くなら圧倒的にこっちですかね。 私にはですが、アンドロメダは少しとっ散らかった音の位置=定位、な印象を受けました。iphone直付けでも良い音です。
まあ、どちらが良い悪いではなくて、そう言う特性なんでしょう。
だいすけ さん
(2019/10/10)
2
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
素晴らしい製品
D型は久しぶりで、majorは所有機とは傾向が異なるので使い分け出来そうだと考え、ふらっと立ち寄って聴いてみたところ一瞬で欲しくなり衝動的に購入してしまいました。
価格差を感じさせない、とても上質な音だと思います。
尚再生機はDX200+Model404を主に使っています。
まず最初に印象的だったのが皆さん仰る低域の表現で、聴いていて非常に心地良いです。
量感は私の好みで言えば丁度良く、引き締まっていて弾力があり、角はなく、全体のサウンドを支える土台としてとても格好よく機能しています。
他の帯域をマスクしないのはもちろん、低域の中の分離もよく、様々な音を聞き分けられる点も美味しいです。
次に良いと感じたのがボーカルの表現です。
生々しさではKSE1500等の解像度お化けにやや劣りますが、その代わり刺さりがほとんど無く、ざらついたところもなく滑らかです。
距離感も個人的には適切と思います。
特筆して「凄い!!」という感じではないのだけれど、地味にとても良い仕事をしているというか、全体とのバランスもよくとにかく聴きやすいです。
むしろその絶妙な匙加減に「凄い!!」と思わせられました。
ハイエンド帯のイヤホンとして求められる水準のリアルさはしっかり満たせていると思いますので、生々しさに関しても不満はありません。
高域は大人しめで刺激は少ないですが、やはりそれも聴きやすさに寄与していると感じますので、これで良いと思います。
すっと伸びる上質な音で、透明感が高いです。
音場は個人的には良好でした。
別の再生環境で聴いたときはそれほどではなかったのでアンプの違いもあると思いますが、比較的広く立体的で、不満は感じません(4.0と4.5の間くらいにしたいです)。
迫力がありますが、JHみたいなエネルギッシュ・濃厚な表現とは異なり、あくまで高級感を漂わせる上質な音に拘っている感じです。
とにかく様々な面でバランスが良いと感じられるオールラウンダーなサウンドに思えます。
反面、「〇〇がずば抜けてる!!」と言えるようなわかりやすい特徴、尖った部分がない為、もしかしたら地味と感じる方も中にはいらっしゃるかもしれませんね。
他に使い心地など書きますと、遮音性はあまり高くないです。
装着がうまくいっても、本体に穴がありますので64のイヤホンのように外部音はそこそこ入ってきます(音漏れもあります)。
これはイヤピで多少改善されそうですが、純正でもう少し楽しみたい為、まだ試していません。
ただ遮音性が完全でなくても低域の表現は上で書いたように見事です。
ケーブルは質感が良く、音も今のバランスが好みなのでリケーブルはあまり考えていません。
ただ少し重さがありまして、それが理由で8芯のアップグレードサービスは見送りました(5/31で受付終了)。
パッケージは高級感がありますが、付属品や箱の感じはシンプルで、箱に戻すのが面倒くさかったり、付属品がやたら多かったりといったことはなく、そこも〇です。
全体としては、他の20万超のイヤホンに全く引けを取らない、素晴らしいサウンドのイヤホンだという印象です。
D型一発なのが不思議なくらい多彩な演奏をしてくれます。
聴き疲れも今のところありません。
長く聴いていたいと思わせる音……と言うよりも、気付いたら時間が経っていた……という感じでしょうか。
黄金という、もっとも派手な色でともすれば下品に陥りがちな外観を持ちながら、何処か落ち着いていて渋さを感じさせてくれるデザインは、サウンドにもあらわれています。
価格もハイエンドイヤホンの中では良心的なので、もっと売れてほしいですね。
M さん
(2019/06/02)
2
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
センスの良い音、一聴して欲しい
再生機器:fiio Q5(アンバランス)、ES100(アンバランス)
秋葉原店でPassionを買うつもりがこちらを衝動買い。
購入から3ヶ月くらいしてエージングも大分済んだだろうということでレビューします。
○見た目・装着感など
オーソドックスな耳掛けタイプでハウジングはShureタイプより一回り大きい程度で耳への収まりは良好です。
また、短めのノズルで、ベント穴もあるため典型的なIEMイヤホンよりは遮音性・音漏れ耐性は若干低いですが、外でも十分使用できるレベルだと思います。この点は人によって求めるレベルがバラつくため実機での確認は必要でしょう。
ケーブルはごついながらもワイヤー無しで柔かさもあり取り回しは良いです。
埋込2pinでないため根元が不安になりそうですがぐらつき等は今の所見られません。
○音質
衝動買いしたのは一聴して「あ、これ自分の理想の音だ」と感じたためです。
今まで聴いてきたどのイヤホンよりも低音のコントロールが良い。バスドラとベースがしっかり聴き分けられ、ベースの細かい音符も聴き取れます。
中高音はバランスが良く、分離が良い、籠り感がない、そして何より刺さり音が無いため、聴きやすさと聴き応えの両立に成功しています。
意外とこれを実現できているイヤホンはハイエンド含め稀有かと思います。
同メーカーのPassionは価格帯の中では中高音のポテンシャルが凄まじいですが、Majorと比較して若干の刺さり感と低音の質が気になったため、予算を振り切ってMajorにしました。
なお、再生機器による音質の変化は意外と少ないです。ドライバーが1基であること、チャンバー等のアコースティックな面で音作りされていることが起因しているかと考えてます。
ES100+Majorという手軽で最強なコンビでよく楽しんでいます。
ただ、イヤーピースでの音質変化はかなり顕著で、ユーザーをイヤピ沼に容赦無く突き落とします。VocalとInstrumentの二種類が付属していますが、イヤーピースの音質差をMajorがより強調しているというのが私見です。
音のまとまり感と遮音性向上のためにトリプルコンフォートかクリスタルチップを愛用しています。
○まとめ
Majorを使う度、"この音のバランスに辿り着くセンスとその音を実現する技術力の高さ"に感心してしまいます。
ただ単に良いイヤホンを手にしたというより、自分の相性抜群のイヤホンに出会えたという喜びを感じています。
hinomine さん
(2019/03/28)
1
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
4.0
音場
3.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
至高の1DD
他メーカーの1DDと比較しての購入です。
本機の特徴は何と言っても音場のまとまり方です、コンパクトなのでどの音域も邪魔されることなく綺麗になっています。DD特有の圧の強い低音の響きもなく控えめではあるが深い音で他音域を生えさせているイメージです。
ケーブルの質もかなり高いものなのでケーブル交換も必要ないと思います。イヤーピースはボーカルと楽器よりの2種類3サイズとフォームチップがワンペアあります。視聴の際は自分にあったイヤーピースで聞かないと真価がわかり辛いかもしれません..
whiteil46 さん
(2019/03/23)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
4.5
音場
5.0
遮音性
3.5
音漏耐性
無評価
color:規格なし
まさに名機
FAUDIOのフラッグシップを飾るに相応しい見た目、音、値段です。
特筆すべきは低音の深さと音場の広さです。低音は、すごく深いところからなってくるイメージです。柔らか過ぎず、硬過ぎず非常に心地よい音です。
音場の広さはまるでヘッドホンのよう。
この性能、ビルドクオリティでこの値段(13万円/2019年1月現在)であれば満足いく製品だと思います!
ケーブルが、柔らかいがやや太いのがたまにキズです。
ケンジロウ さん
(2019/01/14)
5
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
3.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
2.5
音漏耐性
3.0
color:規格なし
好き
SNSなどのレビューを見て、好きそうだったので早速店舗を訪れました。
低域の表現力や、それにつぶされない高音域。激しくない優しい音。私の好きが詰まっていました。
お金をためて買いたいと思います。
だいこー さん
(2019/01/14)
3
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:規格なし
DD1発の最高峰
FAudioのダイナミックドライバー1発に興味があり購入しました。
1日エージングして、ゆっくり聴いてみました。
試聴環境は、NW-WM1Aで標準ケーブルにて聴いています。
またイヤーピースは付属標準品を使用しています。
一聴すると空間再現性が見事であり、全帯域の表現力も素晴らしいイヤホンであると感じました。
高域は、美しく伸びて行き、キツさなど全く無く非常に聴きやすく、暖かな感じです。
中域は、実在感が有り、ボーカルが生々しくアナログ的な感じを受けました。
低域は、十分迫力があり、最低域からバスドラムのアタック感までリアルな感じです。
また、低域の量感も多過ぎず少な過ぎずで丁度良い感じで非常に気持ちいいです。
本体内の空間設計が素晴らしいと思われるため、ボリュームの大小に関わらず破綻の無い音を奏でます。本体の大きさも小ぶりで、耳への収まりも非常に良いです。
まだまだエージングで音の変化がありそうです。
DD1発ですと高額部類の商品ですが、コストパフォーマンスは高いと思います。
FAudio独自の音楽表現が出来ていると思いますので、それに価値を感じるかどうかだと思います。
fss-yk さん
(2019/01/13)
3
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
5.0
音場
4.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
低音のことがわからなくなりました
購入していないのですが、ハイエンドダイナミックばかり2時間試聴した際のレビューです。
まず、本当に低音のことがわからなくなりました。量感についてはそれほど多くないという事前情報があり、実際にそうでしたが、質感は特筆に値するという風に期待して聴きました。ところが実際に聴いてみると、確かに深い鳴りだとは思いますが、それほどでもないような気がしました。
それでも、総合的に判断すると大変優秀なイヤホンだと思います。いまどきはいくらでもコスパの良いイヤホンがありますが、コスパの追求では越えられないクオリティの壁は破っていると思います。
Passionのレビューにも書いたのですが、他のイヤホンでたとえると、案外オーディオテクニカ、特にSolid bassシリーズ(ath-cks90など)と「雰囲気が」似てると思いました(全然違うとのご指摘もあるかもしれませんが)。雰囲気というのは、音場感や定位感など、いわゆるイヤホンが備えているイヤホンらしい音の鳴り方のことです。スピーカーで聴くのと、ヘッドホンで聴くのと、イヤホンで聴くのとでは、なんとなく全部固有の雰囲気があり、全然違うという風に思います。こうした意味合いでイヤホンの音を考えると、オーディオテクニカの製品でチャンバーを複数備えたものというのは、音の鳴り方の雰囲気が似てました。
お掃除ロボット係 さん
(2019/01/11)
7
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
無評価
color:規格なし
1DDの到達点
DDとは思えないほど中高域が綺麗になっていて感動しました、一音一音力強い音を鳴らしてくれて凄い空気感を感じますがこれはメーカーの推しているポイントであるトリプル・アコースティックチャンバーがしっかり機能しているのではないかと思います、今まで色々な高価格1DDを聴いてきましたがここまで感動するイヤホンはありませんでした、必ず購入します。
うーたん さん
(2019/01/10)
3
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
4.0
音漏耐性
3.5
color:規格なし
聞き応えのあるイヤホン
試聴せずに購入して、不安でしたが、皆無でした。
FA Vocalのイヤーピースで、聴くと、中域の女性のボーカル、男性ボーカルが素晴らしい。
高域の伸びやかな音質、低域のキレがよい。
今までに聴いたことのない、音色です。
ケーブルは、太いですが、何と柔らかく、大変、扱いやすいです。
装着感も良いです。
ほんとに聞き応えのあるイヤホンです。
とんちゃん さん
(2019/01/07)
3
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
一本満足
金色で悪趣味かと思いましたが実物は思ったよりも落ち着いていて以外と良いです。しっかりとノングレアというかマット加工だから逸品感が漂います。買いです。
しかも高級機にありがちなダメ装着感とも無縁で耳にぴったり収まるのもポイントが高いです。買いです。
全帯域がドバーっと主張していて聞いていて非常に気持ちが良いです。これぞイヤホンですね。
特に低域は素晴らしく、厚みがあってキレがよくバシコーン!とキマっています。このしっかりした低音を土台にリアルな中高域が乗ってきてきれいに音楽を表現してくれます。買いです。
男声だろうと女声だろうとしっかり鳴らして楽器隊もリアル。これはもう買うしかないでしょう。
Dドラのベスト機種だと思います。これは全員聞くしかないでしょう。そして買うしかありません。
これ一本あれば満足です。
答えです さん
(2019/01/06)
3
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
5.0
color:規格なし
太さと繊細さの両立
評判が良かったので秋葉原店で試聴しました。
イヤフォンとは思えない良質なヘッドフォンのような充分な太さを持った音で、同時に写実性抜群の繊細な表現力も併せ持っていました。いままでのイヤフォンでは聴いたことが無い音だったので翌日には衝動買い。
このイヤフォンの特筆すべき点は、この、太さと繊細さの両立です。普通、音の太いイヤフォンに繊細な表現は難しく、同じく繊細な表現のイヤフォンに太い音は難しいはずです。ところがこのイヤフォンは両立してしまっている点が驚異的。これはドライバーがとても軽量で、同時にとても高剛性な事が効いていると思う。
また響きが適切で、空間の表現力も素晴らしい。これはドライバーの減衰特性が優れている証。
高級イヤフォンの割りに小型で装着感も優れています。
イヤーピースは3種類付属し、それぞれが異なった特性があるので好みや気分で変えられるのも良い。ただイヤピは消耗品なので、願わくば単品販売もしてほしい。
唯一残念なのが、ケースが金属製で大きく重たいこと。高級品なので仕方ないのでしょうが、持ち運び用にセミハードタイプも付属させて欲しかった。
近年まれにみる大満足なイヤフォンゆえ、個人的にはカスタム化してくれないかと密かに期待しています。
衝動買い さん
(2019/01/05)
4
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
上質なDD型の「The Answer」
唸るような暴れる低音ではなく、安定感のあるしっとりと深みのある低音を出すイヤホンの1つの終着を感じました。量感の迫力ではなく、残響の響きによる自ら沈み込んでいくような鳴り。
高域の表現がDD型にしてはすごく滑らかで刺さることもなくサウンドステージがとにかく広い、そして定位感が失われておらず、正直なんちゅうイヤホンやこれと思いました。
正直これあったら他のイヤホン要らないかなって思う人がいてもおかしくないと思いました。
ナルト さん
(2019/01/02)
7
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
5.0
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
音楽に浸れるイヤホン
このイヤホンの良さを言葉にするのは難しいがダイナミック型の音が好きな人は1度は聞いて欲しい。
まず空間表現はさほど広くはないが、それなりの空間に非常に濃密に描き出すので解像度とか高音の伸びがとかそんな事どうでもいいやと思わせる密度感とリアリティーがある。
じゃあ解像度が低いかと言えばそんな事もなく煩い位に解像度を主張するタイプに比べて中高音域が出てない訳でもなく、出る音はちゃんと出てるし質の良い音が鳴ってるのがわかる。
低音域はダイナミックならではの厚みがありながらも芯のしっかりした低音が聞ける。しかも中高音域を邪魔せず上から下まで綺麗に繋がる。
最大の魅力は濃厚でリアルな表現をしてくれるイヤホンでは希少な存在かなと思います。
僕自身、家ではスピーカーで音楽鑑賞するのでイヤホンでこんなに気持ちよく音楽を聞ける機種に出会うとは思ってませんでした。
オーディオ的に、これより優れたイヤホンは多数ありますが自然に音楽を聞く限り僕にはこれで十分かなと思います。
スピーカーで聴いてるような自然な音楽性を求める人にこそ良さがわかるそんなイヤホンです。
悪い点を挙げるとすれば、わかりやすい高性能イヤホンが欲しい人には良さが分かりにくいかもしれませんし、下位モデルがハイCPなのでプラス10万円を価値として見いだせるか?ハイエンドイヤホン独特の刺激が少ないので満足感では劣る位でしょうか
エージングがだいぶ進んできて、もう少し高音域に華があっても良いかなと思いました。
それでもSOLARISと悩んで、こっちを選んで正解だと個人的には思ってます。
ただ上記で挙げた、わかりやすく良い音なのはSOLARISの方だと思います。
朱理 さん
(2018/12/29)
10
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
5.0
音場
4.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
ヘッドフォンのような音の広がり
まず見た目ですが、金色の筐体で非常に高級感があります。ケーブルは太めですが取り回しは良かったです。音の方は高音域がスッキリとしていてヌケが良く、中音域、低音域は厚みがありながらも広がりがあり、まるでセミオープン型のヘッドフォンで音楽を聞いているような感覚になりました。近年では高級機というとBAドライバーを複数搭載しているモデルが多いですが、本機を試聴して改めてダイナミック型の自然な音の鳴り方の良さを再確認しました。
M4zA7p さん
(2018/12/23)
4
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
4.5
音場
5.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
期待以上のDD型
試聴無しで購入したイヤホンですが期待以上で満足です
今まで沢山の1発のDD型を所有して来ましたが今回が一番身震いするくらい感動したイヤホンは今回が初めてです
RE2000、DREAM なども確かに感動するくらい良い音はしますがこのイヤホンで感じた身震いはしませんでした
音のレビューは割愛致しますが一度聴くと時間を忘れずっと聴いていたくなる音です
是非一度ご賞味下さい
きっと感動する事間違いありません
hiro さん
(2018/12/22)
4
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
ダイナミックの次世代機
試聴のみですが、ダイナミック型もここまで進化したのかと思わせてくれるイヤホン。
昔に比べ最近の高級ダイナミックは輪郭が甘くなることがない上品質なものがたくさん出てきましたが、このmajorもボアついた感じは一切なく、ダイナミックの低音はありつつも、非常に細部まで行き届いた表現力があります。
今一番欲しいイヤホンです。
ドンポセイドン さん
(2018/12/20)
4
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
5.0
音場
4.5
遮音性
3.0
音漏耐性
無評価
color:規格なし
視聴必須です!!
店頭での視聴のみです。が、今一番欲しいイヤホンです。低域に負けないほど中域・高域もきれいに出ています。というか全域に渡り質の高い音です。沈み込んだ低域からの音の立ち上がりにはハッとさせられます。ぜひ視聴してみてください!!ただ、視聴機のイヤーピースが私には合いませんでした・・・。
OGA さん
(2018/12/10)
5
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
5.0
音場
4.5
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:規格なし
リスニングライク
初めて聞いたときはAKGのイヤホンを彷彿とさせられました。
聞いていて心地よく音場も広く楽しく聞けるイヤホンです。
解像度はそこまで高いとは思いませんでしたが聞けば聞くほど独特な魅力をイヤホンには感じさせられました。
高音中音低音不得意ないのでどのジャンルにも対応できると思います。
かな さん
(2018/12/07)
3
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
5.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし