商品レビュー
4件の商品が見つかりました。 1-4件を表示

Razer
Nommo Chroma(RZ05-02460100-R3A1)
- 高音の質
- 中音の質
- 低音の質
- 細やかさ
- 迫力
- 音場
- 遮音性
- ―
- 音漏耐性
- ―
案外bgm再生もいける
ドンシャリに近い音型でデスク上に設置しているが音量上げると天板が振動しかなり低域の圧が伝わってくる。そのお陰で轟く銃声の表現など迫力があってゲーム音声としては悪くない。音楽鑑賞では響きが強く和音倍音の鳴りに時折かなりの一体感があって心地いい。ただ低音は締りが強く、楽曲によってはドンシャリのドンが効きすぎて少々耳に痛い時がある。もう少し柔らかな具合だったら音量が取り易かったと個人的には思った。
筐体デザインは別に好きでも無かったがスピーカー部が設置面と平行の筒形でスタンド底部は平たい円形のお陰で意外に掃除しやすく助かっており、今ではそこそこ気に入っている。
右側スピーカーの裏に電源用端子と二つの入力端子が間近に並んでいる。距離が近過ぎてやや挿し辛いが二つの入力を同時に再生出来る点は便利。例えばpcとゲーム機を同時に接続し音を出す事も可能。ただし同時再生ではそれぞれの音量が減じてノイズ音量が大きくなった為に自環境では音量は上げられなかった。
総じて悪くない選択肢と思えるゲーミングスピーカー。下部LEDの有無で2タイプあるがそれぞれ給電方式が異なり専用ソフトの要不要もあるので注意。
ナメロウ さん
(2023/01/02)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
3.5
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:規格なし
フルレンジだけど迫力のあるサウンド
ネットの写真で見ると小型でコンパクトな印象を受けるけど
実際見てみると、結構大きい存在感がある。そのおかげなのか
フルレンジ一発なのに結構な低音が出てPCゲームをすると
なかなか迫力があって面白い。定位感もありわざわざサラウンド
にしなくてもいい感じの立体感があるので十分かもしれない。
マイクロX さん
(2022/12/17)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
無評価
迫力
4.5
音場
無評価
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:規格なし
良くも悪くもゲーミング、しかし狂った使いかたも!?
RazerのノートPCを買ったのでいっそスピーカーもRazerが良いと思って買いました。RazerノートPCの横に置くともう最高ですね統一感はやっぱり必要です。RazerノートPCを買ったらコイツは絶対買うべきですね。PCもスピーカーも光らせましょうw
あ…音の話ですが良くも悪くも小口径フルレンジです。低音は出ないし高音は濁ります、しかし音作りが上手いのか非常に迫力があって元気な音が聞こえます。ゲームは勿論アニメとかにも合うでしょう。
つまらない音ではない!というのがこのスピーカーの長所でしょう!流石Razer!!
さてこのスピーカーちょっと狂った使い方出来ます。
まずUSB入力とアナログ入力がミックスで音が出ますw 例えばPCでゲームしながらテレビからアナログでこのスピーカーに繋ぐとどっちの音も出ますw もうピュアオーディオなんか知らん!って使用方法。
更に!!音をアナログ出力して別のアンプ等に繋げれます!DACアンプとして使えます!しかもPCとテレビの音を混ぜた音をw
もうこのスピーカー何なんでしょうね?流石Razer!!
お酒大好き さん
(2022/01/14)
満足度
5.0
高音の質
3.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
1.0
迫力
5.0
音場
3.0
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:規格なし
Razer Nommo Chroma のレビューです
2万円以内ってオーダーでこれを薦めてくる店員さんに乾杯。最高です。重低音がよく効きます。
オール殿下 さん
(2021/12/10)
1
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
3.0
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:規格なし