商品レビュー
37件の商品が見つかりました。 1-37件を表示

qdc
Anole V3 II-S【QDC-ANOLE-V3II-S】
- 高音の質
- 中音の質
- 低音の質
- 細やかさ
- 迫力
- 音場
- 遮音性
- 音漏耐性
価格なりの価値はあり
一聴した感じでは割とスッキリめな印象を受けますが、しばらく聴くと低域も十分に出ていてノリよく聴ける印象になりました。
シェルも綺麗でビルドクオリティも高く、スイッチの切り替えで楽しめるので値段なりのコスパは十分にあると思いました。
どくねこ さん
(2023/06/12)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
3.5
迫力
3.5
音場
3.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
見た目に反して穏やかで聞き疲れしない音
まず手に取って思うことはハウジングがとてもイカしているところ。あと、軽さもとても良いと思いました。カスタムIEMのような形状のおかげでフィット感はとても良かったです。
次に音の感想となりますが、音の傾向を変えられますが、Standard設定で聴いてみました。
全体的に穏やかで優しい感じの音でしたが、籠もりがあるようにも聴こえました。空間的には狭く、抜けはあまり良くないように感じました。Standardでの設定とはなりますが、傾向としては低音が深いところから鳴っていました。ボーカルものは声が埋もれ気味になってしまうのでちょっと苦手かもしれません。一方でローファイヒップホップみたいに落ち着いた曲は得意でオススメできます。
良い意味で攻撃的でない音だったので、長時間聴くには向いているように思います。
視聴機器 NW-ZX707
TK さん
(2023/06/10)
満足度
3.0
高音の質
3.0
中音の質
3.0
低音の質
4.0
細やかさ
2.0
迫力
4.0
音場
3.0
遮音性
3.0
音漏耐性
3.0
color:規格なし
優しい音
Walkman NW-ZX300で聴いた感想です。
同じqdcの2seという7年ほど前のモデルからアップグレードする形で本機を選びました。
モニターイヤホンとしてのイメージが強いメーカーですが、「聴きやすい」という意味で非常にリスニングにも向いています。
まず、音が非常に聴き取りやすく、細やかな音までしっかり拾い上げてくれます。
また、尖った音は出さないので聴き疲れもしにくいです。
ここまではqdcのイヤホン全般に言えることで、店頭で比較視聴した他のモデルでも共通の印象です。
その上で、本機の特徴は低音の量感にあると思います。
BAドライバーのみのイヤホンだと、中々低音の量感を自然に出すのは難しいと思っていましたが、本機は破綻なく引き締まった低音を鳴らします。
また、他の帯域に被って他を濁してしまうこともなく、丁度よい分離感で出音できています。
大味で迫力があるというより、精緻に歯切れよく鳴らすタイプで、ポップスやピアノの音などはとてもキレイに表現してくれます。
装着感の良さと相まって、リラックスして楽曲に浸れます。
今の時点でも満足ですが、リケーブルやイヤピースの交換でさらに自分好みにしていきたいと思います。
なちょー さん
(2023/06/04)
満足度
4.5
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
4.5
細やかさ
5.0
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
無評価
音漏耐性
5.0
color:規格なし
バランスがいい
ドラムの練習時に使用しています。
聞いている音源とドラムの音がいいバランスで聞こえるので満足しています。
shin さん
(2023/05/15)
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
5.0
音漏耐性
4.5
color:規格なし
試聴レビュー
個人的に低域が強めのイヤホンは好みじゃなかったのですがこの製品は低域がしっかり締まっていて他の帯域を邪魔していないのが良かったです。
コンソン さん
(2023/05/15)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:規格なし
初qdc
DAP:SR25 2.5mmバランス イヤーピースは初期装着のもの
qdcは全般に中高音は奇麗だけど、少し低音が物足りない印象でありました。
しかし、この機種は少し印象が違う感じで、良い意味で上位機種ほど整ってなく、
J-popがノリよく聞けるので、私の用途に合っていました。
以下の評価はチューニングスイッチ:スタンダードです。
全体の印象としてピラミッドバランスのような感じで、低音はD型機のような鳴り、
中高音はBA機らしい繊細な鳴り方で少し控えめです。
ボーカルは 適度に艶も少しありつつ、繊細さもあり、刺さる感じもなく、
ニュートラルな感じ。目の高さで目の前に定位します。
そのため、突き抜けるような伸びは感じにくいかと。
この機種の長所だと思う点はコーラスやギターがしっかと左右に広がる点で、
密閉型を思わせない抜け感が気に入っています。
低音は結構出ます。ベース音とかは低めにくっきりと出ている感じで、
それなりに音圧も感じられます。(D型ほどの迫力はありません。 )
チューニングスイッチは結構変化を感じられるので、面白いです。
strong Bassでは低音の圧が増し、迫力が上がります。その分中高音が少し籠って感じられます。
High Sensitivityでは中高音がよりクリアで伸びるようになり、低音はそのまま。
ボーカルが近くなり目の上で定位します。その分横の広がりが少し抑え目になります。
プラグ交換式のため、バランス、アンバランス両方接続できる点は
無駄にケーブル代がかからないので、ユーザフレンドリーと思います。
でも、mmcxか2pinにして欲しいですけどね。
ヨッチャン吉之助 さん
(2023/05/14)
満足度
4.5
高音の質
3.5
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.5
color:規格なし
低音&迫力強めのイヤフォン
再生環境
DAP: sony ZX707
アンバランス接続で直で試聴しました。
音を聞いた瞬間低音が強く、迫力があるという印象でした。
音のつくりとしてドンシャリに近いと思います。(DAPとの相性はあると思いますが)
女性ヴォーカル(Celine DionのBecause you loved me)を聞いたときは声が低音に埋もれてしまっているようにも聞こえました。
Smooth VocalのスイッチONにするとヴォーカルか近くなったように聞こえましたが、それでも低音に埋もれてしまっている印象でした。(試聴の段階ではアンバランス接続だったので、もしかしたらバランス接続で聞いたらまた違っていたかもしれません。)
High Sensitivityでは低音から高音まで全体的にクリアなにった印象です。
StorongBassのチューニングも可能ですが、スイッチをONにせずとも低音はしっかり出ていたので試聴した際はこの機能は使いませんでした。
低音が強く迫力のある音なので、特にロック(Bon JoviのLivin' on a PrayerやAerosmithのI Don't Want to Miss a Thingはとてもキレイに聞こえました。)、(私自身は聴かないのでわかりませんが)おそらくヒップホップなどのジャンルには合うのではないかと思います。ただし場合によっては聴き疲れもしてしまうかもしれません。
少なからず、しっとりと音楽を聴く用ではなさそうです。
全体として、スイッチで音を変えれるとは言えども曲のジャンルやDAPを選ぶイヤフォンという印象です。
この価格帯でなおかつチューニングスイッチのあるモデルとなると個人的にはAAWのATHやDUNUのStudio SA6あたりのほうが好きです。
コーヒー愛好家 さん
(2023/05/12)
満足度
3.5
高音の質
4.5
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
3.5
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
全体的にクリアな弟
全体的にクリアな音で、音域もかなり広いと思いました。高音域も伸びのある音で、低音域も深い音が出ていて自分は好きでした。
gunsei さん
(2023/05/03)
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
テンション上がりまくりのイヤフォンです
かなりの迫力の低音ですが、決して下品ではない。そして豊かな涼感の中低音域、きらびやかでヌケの良い高音域。購入前は価格の高さに躊躇しましたが、購入後は大変満足しています。末永く使っていきたいイヤフォンです。
くまのみ さん
(2023/05/01)
1
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
聴いてて楽しい
やはり3BAあたりのイヤホンが聴いてて楽しいですね。上位モデルになるにつれて各メーカーの音作りがフラットになる傾向があるので、ミドルクラスの音色に特徴があるモデルはつい試聴してしまいます。
こちらはスッキリとしたサウンドで中音が少し前に出てるように感じ、次に低音がきます。スイッチで4種類、バランスを加えると8パターンもサウンドを楽しめるとなると価格によるコスパは非常にいいと思います。
ごんす さん
(2023/02/28)
5
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
3.5
迫力
4.0
音場
3.5
遮音性
4.0
音漏耐性
3.5
color:規格なし
片側BA3といえば…
視聴での感想です。
片側BA3といえばCampfire AudioのHoloceneが真っ先に思い浮かびますが、こちらのモデルと比べて音場は少し狭く、ただ音の繊細さ等々好みです。
Holoceneより低域の音はしっかり出ており、スイッチで更に盛る事も可能。
何よりも装着感はこちらの方がとてもしっくり来るので、耳の形が合う方だとおすすめです。
ミドルクラスは競合も多いですが、その中でも輝ける商品だと思います。
おにく さん
(2023/02/27)
1
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
5.0
音漏耐性
4.5
color:規格なし
中域が美しい!
チューニングスイッチをあれこれ試しながら視聴しました。
上位モデル同様に4つのチューニングスイッチの変化が楽しめます。
他のブランドでもチューニングスイッチ付きはいくつか視聴したことありますが、このブランドはスイッチ変化が体感できるので効果的です。
音質は美しい弱かまぼこ型かなとおもいます。
中域が持ち上がった感じがするのでボーカルものは聴きやすいとおもいます。
音場は普通からやや狭めに感じました。
ボーカル向けイヤホンと感じましたので適切な音場と思います。
頑張れば手の届くイヤホンだと思いますので、ぜひ視聴ください。
クラシック大好き さん
(2023/02/27)
1
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
3.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
低域メインだが埋もれる事のないクリアなボーカル
低域が特徴なイヤホンだと思いました。
低域寄りのバランス型っていればいいのかな?
そして低域に埋もれることなくボーカルがクリアでびっくりしました。
全体的に凄く聴きやすかったです。
通りすがりのコアラさん さん
(2023/02/27)
満足度
4.0
高音の質
3.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
3.0
迫力
3.0
音場
3.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
程よい低音、高い解像度
低音域がしっかりと聞こえてきますが、程よいぐらいの量感で、個人的にかなり好きな低音域の鳴り方です。音の解像度も高いです。装着感、遮音性もさすがのqdcで、音楽に没入できます。
決して安くは無いですが、買って損はないと思います。
シオン さん
(2023/02/27)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
3.5
音場
4.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
高クオリティな低域サウンド
締まりのある質の高い低域が特徴的なサウンドです。3BAという構成ですが低域がしっかり出ていて驚きました。中高域も綺麗で低域とのバランスもとれているのでどんなジャンルにも合うと思いました。スイッチも搭載されていて4種類の音が楽しめるのも良いですね。
キラ さん
(2023/02/27)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
生まれ変わったAnoleシリーズ入門機
視聴したレビューです。
まず筐体に関してですが、上位モデルであるAnole VXと同様のシェルデザインとメタルノズルを採用ということで、下位モデルながらも引けを取らない作りになっているようです。
サイズもかなりコンパクトに感じ、耳へのフィット感、遮音性もかなり良いです。
音に関しては、全体的に分離感がありながらバランスの良い音になっていると感じます。また、同じ曲でもスイッチの切替による違いが感じられ、聴くジャンルやその日の気分によって切替えるなど、飽きがこないイヤホンになっているのではないでしょうか。
個人的なこのイヤホンの購入に繋がるポイントとしては
・先代Anole V3の後継機だが、より低価格
・スイッチの切替により1機で4種の音が楽しめる
・ケーブルがモジュール式プラグ
の3点でしょうか。
決して安いイヤホンではありませんが、万能なイヤホンが欲しい方にはおすすめ出来る1本です。
溟 さん
(2023/02/26)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
すごく解像度の高いイヤホン!
使用機材 zx507
eイヤホン大須店で15分ほどの視聴になります
聞いてみて、すぐに欲しいと思えるイヤホンでした(*^^*)
とても解像度がよく、中音域とボーカルが伸び、高音もキラキラと奏でてくれました!
qdcならではのシェルの作りなので耳にも馴染み、遮音性も高いです
スイッチで4つの音色を楽しめるイヤホンですが、聞く音楽のジャンルに合わせて変えれるので1つのイヤホンでここまで楽しめるのも良い商品だと思います
値段も7万円台とお高いですが、いつかは手にしたいイヤホンです!
ゆか さん
(2023/02/26)
1
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
3.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
クセは少ないがanoleをしっかり感じる
試聴レビューです
全体的に癖が少なくオールマイティに聞かせてくれます。
そのため、癖の強いイヤホンを求める方にはよくまとまりすぎてつまらなく感じるかもしれませんね
本機種はanoleシリーズの中では比較的低価格な方でより上位のanoleシリーズも試聴したのですがそれらの上位機種の流れをしっかりと感じることのできる音と感じました。
多くのひとにおすすめできるオールマイティイヤホンだと思います。
ミドリのヒト さん
(2023/02/26)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
音のバランスの良さ、素直さが魅力的な機種
店頭にて視聴しました。
本機は、他の機種と比べると低音の量感が豊かで、視聴の際はクラシックを聴きましたが、特にバスドラの打音や低音楽器のベースラインをしっかり鳴らしており、曲の厚みが増した感覚がありました。しかし、中高音域も隠れることなく、ハイトーンボーカルや、高音楽器のメロディも綺麗に鳴らすことができています。音の作りは癖がなく、素直で音のバランスがとても良いです。
価格的に、手持ちイヤホンのステップアップにもベストな機種かなと思います。
たま さん
(2023/02/25)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
バランスの取れた一本
全体的なバランスがよく、クリアなサウンドでどこかの帯域が強調されるということもなく聴きやすいイヤホンです。
しいて欠点を挙げるとすれば、音としては少し面白みに欠けるかなと言った印象です。
QDCのイヤホンなだけあって、やはり本体のビジュアルはとても美しいですし、フィット感もかなりよく、遮音性も優れていますので外使いでいい音を楽しむにはいいなと感じました。
ワギー さん
(2023/02/24)
満足度
4.0
高音の質
4.5
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
3.5
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
可能性の塊
このシリーズの最上位機種にはさすがに敵いませんが、サウンドバリエーションを増やせる貴重なモデルで、元の音質も価格帯に見合った解像度が高く、音数が多く、透明感と勢いがあるサウンドなので、まずこの一台で全てのジャンルに対応可能ではないでしょうか。予算の都合で、ここらへんの価格帯を検討されている方には、迷わず勧められるように思います。
もろ さん
(2023/02/24)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
5.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
Uranus-Sからワンランク以上の音
低域はBAのみながら柔らかく角が取れており優しく包んでくれる様な印象を受けました。それでいて解像感は損なっておらず絶妙にバランスされています。
中域もといボーカルは近すぎず遠すぎずの程よい距離感です。
高域はUranus-Sから更に粒立ちが良く感じられ、ハイハット等パーカッション類の弾ける音が小気味よく鳴ります。
全体的に音の帯域ごとの分離感が感じられながらも調和が取れておりバランスの良いサウンドになっています。
フィット感は耳穴とその周辺に蓋をしたかの様な感覚でとても良いです。耳のサイズがとりわけ小さい方でなければ多くの方がフィット感に満足する事が出来ると思います。それに伴って遮音性もとても高いですね。
No.44 さん
(2023/02/24)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
QDCらしい高音の音色に低音が負けてない
QDCといえば高音のみずみずしさが好きですが、ロックとかではちょっと低音に迫力が無いなと思ってました。
ところが、Anole V3 II-Sは、SE846ほどではないですが、十分迫力が感じられる仕上がりになってると思います。
短時間でというより、ながら聴きで疲れないほどの低音の響き。
かといって、全体にバランスも取れていて極端な不自然さはなさそうに感じました。
もうひとつ上の製品と同時試聴したのですが、楽しく聴かせてくれるのはこちらかと思います。
また、ケーブルもプラグが交換式になってるため、購入後ケーブルを代えなくてもバランス接続出来るのもコスト的にも魅力でしょう。
装着感も良くて重くないので、アルバム一枚聴いてる時間でも疲れにくそう。
あえて欠点があるとすれば、もう少し安価であればベストかな。
おっちょこちょい さん
(2023/02/23)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
3.5
迫力
3.5
音場
3.5
遮音性
4.0
音漏耐性
無評価
color:規格なし
qdcの新たな3BA機
低音がすごく良い。
装着感と耳への収まりも良好
3BAのイヤホンは良い機種が多すぎるので悩んだ方がいいかと
はーたむ さん
(2023/02/22)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
クッキリとした力強い低音
クッキリとした力強い低音で気持ち良いです。中音と高音も充分出ており、楽しく音楽を聴ける。
シェルのデザインがカッコよく、耳へのフィット感も素晴らしい!
ぺりおーね さん
(2023/02/21)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
ノリ良く聴かせてくれる機種
こちらの機種は低域寄りのバランスで迫力やノリの良さを感じられる印象でした
ただ、低域が被ること無く、中高域としっかり分離されている為、中高域も聴き取りやすくそこまで物足りなさは感じません
Tomo さん
(2023/02/20)
満足度
4.0
高音の質
3.5
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
3.5
迫力
4.5
音場
3.5
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
バランスの良い音
3BAらしいバランスのとれたとても良い音を奏でてくれます。
装着感は流石qdcという感じで、とても良いです。筐体自体も大きい感じはせず付けやすいです。低域は自分にフィットするイヤーピースを付けることによってかなり感じ方が変わると思うので、ジャストフィットするものを付けて視聴してみることをおすすめします。
Moya さん
(2023/02/20)
満足度
4.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
3.0
音場
4.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
質の良いBA低域サウンド
まず一聴したときのイメージは、とにかく質の良い低域が感じられるということでした。
量感はそれなりで、とにかくタイトでくっきりとした低音は、DD型ではなかなか難しいサウンドだと思います。
過剰に鳴らない低域のおかげか、中高域にも被ることなく、全方面の音をしっかり楽しめます。
ケーブルがプラグ変更式になり、買ったらすぐにバランスが楽しめるのはありがたいですね。
イヤホンする充電器 さん
(2023/02/20)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
5.0
音漏耐性
4.5
color:規格なし
完成度の高いQDCイヤホン!
使用機材 Astell&Kern SR25 mkii
このイヤホンはAnoleシリーズの中でも1番手に取りやすい価格設定にありながら、同価格帯以上の音を鳴らしてくれると思います。
まず印象に残ったのが、低音の迫力と力強さです。POPやロックによく合うと思います。
高音域も疎かになることなく、きちんと出ており女性ボーカルでもなんなくこなしてくれます。
このイヤホンの販売が再開しケーブルも新しくなったことで、付属のケーブルがアンバランス接続・バランス接続の両方に対応したので汎用性も高くなったのかなと思います。
1度eイヤホンで聴いてみてはいかがでしょうか
はせ さん
(2023/02/20)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
3.5
迫力
5.0
音場
3.5
遮音性
5.0
音漏耐性
4.5
color:規格なし
3BAで引き締まった低音を奏でる名機
BAのみの構成でありながら、引き締まった聴き心地のいい低音が特徴的なイヤホンです。低音の量感が多めですが、ボーカルが前に出ていて聴きやすく、ロックやインストはもちろんアニソンやPOPSなど、幅広いジャンルを楽しく聴けると思います。一方で音場はあまり広くなく、特にオーケストラを聴くには物足りないかもしれません。個人差はあると思いますが耳によくフィットし、ある程度遮音をしてくれます。シェルデザインも好みです。プラグを交換できるのも面白いですね。初qdcでしたが、満足のいく逸品です。
ユウ さん
(2023/02/19)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
3.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.5
color:規格なし
いいから一度試聴‼️
私はこれまでqdcのイヤホンを数点使用してきましたが、どれもデザイン性が長けており所有欲を最大限に満たしてくれます。
このAnole V3 II-Sは特にデザインが秀逸です。
そして、音に関してですが、私自身ミュージカルナンバーやテーマパークで流れている音楽(ショーやパレードなど)を好んで聴きますが、実際に劇場でパーク内で体感している様に音を楽しむことが出来ます。
ミュージカルナンバーもテーマパーク音楽も色々なタイプの曲調や楽器、また男性/女性、沢山の声が入り混じった曲も多い為、雑音にならず1人ひとりの声や音が聴こえて感じることが出来るのでとても聴いていて楽しむ事が出来ます。
音色を変更するスイッチがありますが私はスタンダードが着色無く聴くことが出来るのでオススメです‼️
是非、試聴してみる価値はあります‼️
iwaoman さん
(2023/02/19)
1
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
4.0
音漏耐性
無評価
color:規格なし
シリーズを代表する1本
タイトルの通り、Anoleシリーズの中では低価格(値段的にはこれも高級イヤホン)ですが、上位モデルのVXやV14を連想させるような音作りで妥協されているような感じは一切ない。特に低音が強い。スイッチを1つも入れてない状態で厚みや深みを存分に感じました。ただ低音のみが強く出てるわけではなくあくまで繋がりは自然で、全体的には高音がスッと気持ち抜けるような音作りでした。
銀月 さん
(2023/02/19)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
3.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
楽しいサウンド
深みのある質の良い低音を鳴らしながらも、スーと抜けるよな中高域が気持ちよく、BA3発の構成で上手く表現できています。
装着感も良く、万人受けしそうだなと思います。
YAN さん
(2023/02/19)
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
3.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
面白いイヤホン
昨日、試聴させて頂きました。
装着感はさすがqdc、私の耳にはピッタリフィット!(これ大切)
肝心の音質ですが、音変スイッチは確かに音質が変わります。
コレがスムースヴォーカル? まぁ、音の感じ方は人それぞれですから。
それぞれの音は文句無しです。
ケーブルはいつものqdcのケーブルでした。この価格ならもう少し高級なケーブルにして欲しかったです。
色々書きましたが、装着感やデザイン•音質、総合点の高い機種だと思います。
洋平ちゃん さん
(2023/02/18)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
スイッチ搭載の低域イヤホン
タイトで質の良い低域がとても魅力的だと感じました。低域寄りですが、ボーカルにかぶることはなく、中高音域も華々しく聞かせてくれます。とても満足度の高いイヤホンです。
トシキ さん
(2023/02/16)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.0
color:規格なし
音は良いが装着に気になる点が
同価格帯の他社製品より断然音は良いと思います。ただしイヤホンの形が人によっては装着感に問題が出る可能性があります。
天玉うどん さん
(2023/02/16)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
ロックに合いそうです
3ドライバーと聞いて、中高域よりかと思ったが低域に厚みのある音質でした
ロックを聴くと楽しいイヤホンです
装着感は安心と信頼のqdc
値段的にもuranusと購入を悩む人が多そうですが、見た目はuranusの方が個人的には好きなので悩ましいです
おでん さん
(2023/02/16)
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし