商品レビュー
2件の商品が見つかりました。 1-2件を表示

ikko
ITB03
- 音質
- 携帯性
- バッテリー
- 拡張性
- ―
手軽にHi-Fiサウンド
LDAC対応のBTレシーバーの現行機でAKのチップを唯一搭載してます。
AKサウンドファンならとても良い選択肢になると思います。
音質的にはややウォーム気味。
低域の量感が不足しがちで音場も広くはありませんが、解像度は充分です。
これと言って特徴はありませんが、逆に言うとそつなく仕上がっていて、どんなイヤホンでも合うと思います。
BTの受信感度は抜群です。
秋葉原の電気街を歩くと、自動ドアの前などで一瞬接続が切れることがありましたが、混雑した駅の構内でもほぼ安定していました。
何より競合製品と比較して安価なのが強みです。
音質が好みなら買って損は無いと思います。
Narinity さん
(2023/01/10)
1
満足度
3.5
音質
3.5
携帯性
5.0
バッテリー
4.0
拡張性
無評価
color:規格なし
高コスパ優良機
素晴らしいチューニングで評価の高いイヤホンがいくつもあるIkkoからのBTレシーバー。定番となっている同種製品ではfiioBtr7やifiGoBluなどを使用した事もあるがこちらItb03もバランス接続可能機ながら二者よりかなり価格面が抑えられている。
音質としてはニュートラルで雑味の無い印象、中高域には鮮明さと輝きを感じる。低域は出過ぎずマイルドだが物足りないという感じでもない。過不足なく悪癖もなく聴きやすいかつ其処彼処には彩りがあり、そして潤沢な流れのような瑞々しさを感じる。
btr7はアタック感解像感響き、gobluは柔らかさ分離感立上がり速度、Itb03は透明感輝き粒立ちというそれぞれのカラーがあるように思っており、それら個々人の選り好みで評価が異なると思っている。
筐体は光沢感ある漆黒の表面仕上げでかなり傷付きやすそうな雰囲気。剥き出しのままカバン等に適当にぶち込むどころかデスクの上にポンと置くレベルでも躊躇しそう。ディスプレイの無いgobluはびっくりするくらい軽く小くキビキビと動作したがこちらは液晶が搭載されている分の利便性がありつつ若干大きく重く、反応速度も速くはない。接続先が見付からない時はいちいちボタン長押しとかしないでも勝手にペアリングモードになってくれるのは個人的に楽だった。画面見りゃ一発で現状の把握できるのも助かる。
総じて煌めきのある音像が美しくもコスパに優れたBTレシーバー。20000円台前半とはかなり安いと思う、オススメ。
ナメロウ さん
(2023/01/07)
7
満足度
5.0
音質
5.0
携帯性
4.5
バッテリー
4.0
拡張性
無評価
color:規格なし