商品レビュー
3件の商品が見つかりました。 1-3件を表示

iBasso Audio
DX170
- 操作性
- 画面表示(UI)
- 音場
- 音の解像度
日常の携帯性については抜群なDAP
FIIOのM11Sを年末プラグの故障が起こり、修理に出してしまったため、サブスク中心に利用できるお手軽なDAPを探してこちらのDAPを購入しました。
androidも最新バージョンが採用されていて、安心して購入しました。
ただ、初期状態ではAMAZON MUSICがインストールできませんでした。
APKからgoogle PLAYをインストールして、そのうえでインストールでき利用ができました。そのほかアプリの起動はスマホを比較するとやはりもっさりしています。
しかし、音質、解像度はやはりDAPのそれでした。とても心地よい音を鳴らしてくれます。私はSE846、MINI MEST、AK ZERO1、HS1300SSを使用していますが、それぞれにいい音を鳴らしてくれます。なにより音が元気。ドラムの音は特に元気に聞こえました。
サブスク中心なので、ハイレゾ以上の音質は求めていないので、価格帯もちょうどよかったと思っております。
軽さも鈍器のようなDAPと比較すると持ち運びしやすい。日常使いの機器としてはとても使いやすい。良いDAPだなと感じました。
ほうちょく さん
(2023/01/07)
2
満足度
4.5
操作性
4.0
画面表示(UI)
3.5
音場
4.5
音の解像度
4.5
color:ブルー
初DAP!
初めてDAPを購入しました。今まではiPadに純正イヤホンで聴いたりしていたのですが、先日、eイヤホンさんでSONYのWF-1000XM4を購入させて頂き、iPad Air(第7世代)からBluetoothで聴いてみました。ワイヤレスでとても便利で、凄く音も良くて満足だったのですが、LDACを体感したいのと、当方、カーオーディオも好きでカスタムしていて、カーオーディオにもDAPを繋げて聴いた方が音的に断然有利だと聞いていたので、それも試したくて購入させていただきました。カーオーディオにはまだ繋げてないのですが、WF-1000XM4で聴いていて、音が低域から高域までとてもクリアで深みが増したような感覚です。iPad Airだと音量全開だったのですが、DX170だと上が10だとしたら8くらいで満足な音量でした。これからDAPで色々と試してみたいと思います。次は有線イヤホンも考えています。ホントに買って良かったと思います。
えーちゃんスペシャル さん
(2022/12/06)
3
満足度
4.0
操作性
2.5
画面表示(UI)
3.5
音場
4.0
音の解像度
4.0
color:ブラック
普通っぽいAndroid DAP
ずっと出先ではiPhoneで音楽を聴いていて、端末が重いなぁと思っていました。
またバランス接続で聴いたことがなかったので試してみたいと思っていました。
それでiPhoneより軽くて(200g未満)、バランス接続で聴けるDAPを探していました。
音源はApple Musicに集約しているのでAndroidであることも条件に。
(本当はAndroidにしたくなかったけど)
色々と見ていて、バランス接続は概ねクリアできるのですが、重かったり、OSが古かったり、どこかを妥協する感じでした。
最終的に軽くてAndroidが新しい、前モデルの評判も上々なDX170にしました。
概ね満足していますが、先ずは残念な点を。
音楽と関わりのないことですが
・UIの処理が重たい
・USB Type-CでmacOSが認識できない(Type-Aは問題ない)
・代理店に問い合わせ中
・不具合があり、アップデートで対応予定とのこと
・高速充電でも充電が遅い
といったところです。
比較的高性能なAndroidスマホしか知らないのでこういう感想なだけで、DAPはこういうものなのでしたら、まぁ、受け入れますが。
音楽面では満足しています。
手持ちの感度が高いイヤホンなどでもノイズは入りませんし、インピーダンスの高いヘッドホンなどでも十分鳴っていると思います。
不満な点はありつつも、当初の目的は達成できているので満足しています。
まぁ、将来的にはApple Musicで聞いているものをiTunesで買うなどして、AndroidではないDAPに乗り換えるのもアリかなぁと思っているところです。
srphcr さん
(2022/10/09)
2
満足度
4.5
操作性
3.0
画面表示(UI)
3.0
音場
5.0
音の解像度
5.0
color:グレイ