• 新品3,000円以上送料無料

    16:00までのご注文で即日出荷

世界中のイヤホン・ヘッドホンが試聴・買取・購入できる専門店

現在カート内に商品はございません。

商品レビュー

8の商品が見つかりました。  1-8件を表示

Noble Audio

FoKus H-ANC

総合満足度

4.0

高音の質

3.9

中音の質

4.0

低音の質

4.1

細やかさ

3.7

迫力

3.8

音場

3.4

遮音性

3.9

音漏耐性

3.8

「新基準の音質」

おそらくAACで違和感なく鳴らせる最高音質。
聞き疲れ無し。良い。

らごらん さん

(2023/03/13)

1

満足度

5.0

高音の質

4.0

中音の質

4.5

低音の質

5.0

細やかさ

3.5

迫力

3.5

音場

4.0

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

color:Blue

期待していましたが

FoKus PROからのノリで最高の音質と信じ
試聴無しで購入しました。ですが、
失敗したとも少し思いました。
この製品はノイキャンもイマイチ
iPhone で使うのであれば
BOSEのQuietComfort Earbuds IIの方が良いと思います
高額商品購入は試聴はやはり必要であると痛感しました。

ウル さん

(2023/01/05)

2

満足度

3.0

高音の質

3.0

中音の質

3.0

低音の質

3.0

細やかさ

3.0

迫力

3.0

音場

3.0

遮音性

3.0

音漏耐性

3.0

color:Blue

iPhoneの環境の中での選択

BluetoothのコーデックがAACの環境の中で有効な選択だと思う
ノイキャンは弱目で無音時には小さくノイズが入るし外音取り込みでもサーと音がするけど、音楽を聴いてる時は気にならないし充分満足度する性能でした。
勿論、音質は気に入っています。デホルトで聴くよりも好みにイコライザーを使うと気持ち良い音になるし使って要れば、もっと良くなる気がします。

もとあき さん

(2023/01/02)

満足度

5.0

高音の質

4.5

中音の質

4.5

低音の質

4.0

細やかさ

3.5

迫力

4.0

音場

3.5

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

color:Blue

ノイキャン付きFokus

FokusProには及ばないが、nobleのサウンドが好きで、
ノイズキャンセリングが欲しい人は試してみてください。

blackrome さん

(2022/12/23)

満足度

4.0

高音の質

4.0

中音の質

4.0

低音の質

4.0

細やかさ

4.0

迫力

3.5

音場

3.5

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

color:Blue

特定の利用方法の人以外は後悔するかも

iPhoneでの利用と考えれば音はとても良いです。
また、装着感も良く筐体が大きい割にすごくフィットします。

ただし、この製品は難点が2つあり特定の利用方法の人以外はストレスが非常にたまると思います。

難点1、ノイキャンと外音取込の切り替えで合計9秒以上かかる。

難点2、ペアリングの上書きが出来ない。別端末と接続する場合に、毎回接続済みの端末を切断してから別端末で接続をしなくてはいけない。
マルチポイント非対応どころか、こんな仕様は最近のイヤホンではほとんどないと思う。

特に難点2については、ノートPCなどに接続したままPCを鞄にしまってしまい、電車の中などでスマホに接続切り替えようとした場合、鞄からPCを取り出して切断をしない限りスマホには繋げないというトラップにハマります。

以上により、このイヤホンに向いてるのは、
・ANCと外音取込の切替をほぼしない人
かつ
・1台の端末のみで利用し、PCを含め他の端末で利用する事はない人

または、
・音質さえ良ければその他はどれだけ不便でも全く気にしない人

かと思います。

ひろ さん

(2022/10/11)

7

満足度

2.5

高音の質

4.5

中音の質

4.5

低音の質

4.5

細やかさ

4.0

迫力

4.0

音場

3.5

遮音性

4.0

音漏耐性

無評価

color:Blue

やばい! Fokus Proとは大違い!

Fokus Proユーザーというのもあり、同じFokusシリーズということで、多少の音の劣化は仕方ないけど、ノイキャンが加わると音がどうなるのか知りたくて、秋葉原店で試聴しました。

結論:あれ? あれ? あれ?
音質:全体的に音がぼやけており、低音のパンチが少しあるかなくらいで、おかしいなと感じ、スペックを確認したらAAC接続。22年後半で、そのコーデックはちょっと。

ノイキャン:切り替えアナウンスのボイスがゆっくり過ぎて、それが気になってノイキャンに切り替わったことを感じにくい。スッと行ってほしい。ホントはFokusでノイキャンは付けたくないから嫌がらせ笑?

ノイキャンレベル:たぶん強い。Liberty 3 Proと85tとの間くらいかな?

コスパ:低い。秋葉原店内を見回すとFalcon ANCの文字があちこちに。
Nobleじゃなきゃいけないのなら、そっちでいい。

もしFokus Proの様なキラッとバフっとパンチのある音を効きたくて、ノイキャン必要ならEAH-AZ60のほうが安くて、満足度高そうです。

SE846からのめり込んだ人 さん

(2022/09/28)

7

満足度

3.0

高音の質

3.0

中音の質

3.0

低音の質

3.5

細やかさ

3.0

迫力

3.5

音場

3.0

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

color:Blue

nobleを過大評価し過ぎた

購入10時間聴いて音質は良いんだけど、ノイキャンのオンオフがめんどくさいです。私は通常Lサイズのイヤピなんですが、これはMサイズでピッタリ。装着感も悪くないです。でも正直感動とか興奮とかがないかな?3万出すのなら、他の製品のが良いと思う。特にAndroidで音楽聴く人にとってはLdac非対応は痛いと思うので。勿論製品自体は悪くないですが、これと言う強みが全く無いイヤホンですかね?

サクラ さん

(2022/09/22)

9

満足度

3.5

高音の質

3.5

中音の質

3.5

低音の質

4.0

細やかさ

3.5

迫力

4.0

音場

3.0

遮音性

4.0

音漏耐性

無評価

color:Blue

DAPが欲しくてeイヤホンに行った時のお話

最近はDACで音楽を楽しんでいましたが
そろそろDAPの購入を検討しようとあれこれ考え楽しみにしていたeイヤホンへ試聴に向かい、脇目も振らずそそくさにDAPゾーンにいき片っ端から試聴させていただきました
とても楽しい時間でした、いつもありがとうございます。
2,3候補を決めて今後、購入に向けて帰ろうと思い、ふと何かを思い出したかのように
あっ、そう言えばFoKusの試聴してから帰ろうとiPhoneを取りだして一聴した瞬間に
DAPいらんやんっ!?
いろんな感想などは
皆さんご試聴して感じてもらえたらとおもいます。
それではまた。。。

ナオキ さん

(2022/09/17)

1

満足度

5.0

高音の質

5.0

中音の質

5.0

低音の質

5.0

細やかさ

5.0

迫力

5.0

音場

4.0

遮音性

無評価

音漏耐性

無評価

color:Blue