商品レビュー
2件の商品が見つかりました。 1-2件を表示

Bowers & Wilkins
Px7S2
- 高音の質
- 中音の質
- 低音の質
- 細やかさ
- 迫力
- 音場
- 遮音性
- 音漏耐性
優しくいつまでも聴いていたい音
友人が購入したので1時間ほど使わせてもらった感想です。
スタッフさんのレビューにもある通り、非常に優しい丸い音がします。なんとも心地好いサウンドです。
かといって迫力がないかというとそんなことはなく、低音はしっかり存在感があり、土台を支えるように鳴っています。高音も刺さらないように絶妙に制御されながら、繊細で美しい音色を奏でてくれます。
特定の音域が前や後ろになることがなく、全体が良いバランスで融和しているという感覚がありますね。で、音質が重厚かつ柔らかいのでゆったりとした上質な没入感が感じられます。
ノイズキャンセリングは弱いと思いますので、通勤電車で使うのがメインという方は、一度試聴して確かめてからのほうが良いと思います。
カフェや自宅での使用がメインであれば、個人的にはかなり満足できるヘッドホンだと感じました。正直、かなり欲しくなっております。
たけさん さん
(2023/01/04)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
4.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:ブラック
外観も音も上品な感じ、機能面も充足
丸1日使ってみての感想です。
■外観
ブルーを購入しましたが、ものすごく所有欲を満たしてくれます。
ファブリックと金属と合成皮革と、どのパーツも質感が良いです。
他2色と違い、差し色がゴールドなのもまた良いです。(傷付けないように気をつけなきゃ…)
■装着感
本体重量も300gちょい、特別重くも軽くもないかなという感じです。
ヘッドバンドやイヤーパッドは柔らかいので4,5時間つけっぱなしでも全然平気です。
(なお、手元にあったEarTouchのM55は使用できました)
■音質
どこかの帯域が持ち上がっている感じはしないです。昨今はボーカルを重視するモデルが多いイメージがありますが、こちらはフラットな感じ。
全体的に見通しが良く、解像度も高めですが刺さりはないです。
低音もズンズンくるわけではなく、気持ちよく広がってくれる低音です。
基本オールジャンルいけるとおもいますが、久石譲さんの楽曲などオーケストラは最高です…。
なお、専用アプリがあり、イコライザーで高音・低音の2つを調整できます。
やや極端に変わる感じがあるので目盛りは少し足したり引いたりするのにとどめるべきかと。
■ノイキャン、外音取り込み
個人的にあまりここの性能は求めていないですが、必要充分の性能は備えていると思います。
ここは同価格帯でより優秀な製品があるのではないかと。
tk さん
(2022/07/29)
3
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
3.5
音漏耐性
無評価
color:ブルー