商品レビュー
5件の商品が見つかりました。 1-5件を表示
iBasso Audio
DX320
- 操作性
- 画面表示(UI)
- 音場
- 音の解像度
独特な空間表現
legend EVOでの感想です。
タイトルどおりです。言葉を変えれば変態チックな空間を感じます。メインDAPのLPGTは正確な音場や空間を提供し、またより丁寧な表現です。こちらは音の粒立ちも粗い感じがしますが、この音場とやや粗い出音はある意味中毒性があります。
こう言う音作りもありかなと感じました。
操作性はandroid上のマンゴープレイヤーは使いやすくサクサク動きます。CPUのスペックも必要十分以上です。サードパーティのプレイヤーを使ってももたつくことはありません。RAMをたくさん積んでる恩恵でしょう。逆に多分LInuxベースのマンゴーOSはスクロール中の画面アートの表示がワンテンポ遅れます。こちらはほんの少し音質は良いと感じますが積極的に使用しようとは思いません。
あとバッテリーですが、Dx300と比べスペック上は後退していますが、なかなかに持ちます。
改善要望というか個人的に絶望感を感じる部分に触れたいと思います。
まずは、
1.ボリュームの事です。
・理論上は100ステップとなってるはずですが、物理的にはMAX63となっています。手持ちのDAPは150まで使用できます。つまり、1ステップあたりのボリュームの変化量が大きい事を意味します。本機はパワーもありますので、ローゲインでも26〜29の範囲での設定です。LPGTでは54〜60の範囲なのでいかに調整幅が少ない事があげられます。
・ボリュームの物理的の配置です。ボリュームノブだけ筐体からはみ出ています。自宅で使用するには問題ありませんが、外に持ち出す時には注意が必要です。うっかり上着の内ポケットに入れようとしたらスーツの生地に当たってボリュームノブが勝手に動いてしまいます。それも上述した通り1ステップあたりの音量の変化が大きいので困ったものです。
ただ、マンゴーOSではホイールロックはできるようです。
2.物理ボタンをうっかり押してしまう
配置がちょうど手に取った時に触れる所に物理ボタンがあります。意識せずにそのボタンを押してしまいます。
物理ボタンの無効化はAndroidの設定で回避できますので、無効化しています。ただ、androidではホイールロックは出来ませんので困ったものです。マンゴーOSでは上述したようにホイールロックはできますが、物理ボタンの無効化はできないと、チグハグです。
色々注文をつけましたが、音自体は価格に見合っていると思います。
ありきたりの優等生DAPに飽きた方はどうか聴いて見て下さい。
たま さん
(2023/09/09)
1
満足度
4.5
操作性
3.5
画面表示(UI)
4.5
音場
4.5
音の解像度
4.5
color:ブルー
巷で話題のやつ
このDAPは迫力重視だなと個人的には思いました。
前機がM3Xなのですが、音量では追いつけないほどDX320には迫力があります。
迫力がある理由として低域がバチバチに出ていることが影響していると思います。インストの低い音が明らかに多く出ていて、とても引き締まっているような感じです。ある人はうるさいと感じてしまうかもしれませんが、いい低音なので嫌になりません。
UIですが、Mango os はすごい使いづらいです。再生されている曲が下に再生されなかったり、他の人も言っていますがスクロールがぶっ飛びます。多くのアルバムや曲を入れている人は発狂ものなのではないでしょうかw なので自分はAndroid モードの標準で入っているに入っているmango playerという物を使っています。そっちはまだ使いやすいです。
うさぎくん さん
(2023/01/12)
満足度
4.5
操作性
4.0
画面表示(UI)
2.0
音場
4.0
音の解像度
4.0
color:ブルー
澄み渡ったノイズレスサウンド
ノイズがほとんど感じられず、澄み渡った透明感のあるサウンドです。
フラットなサウンドにはなりますが、決して面白みが無いというわけでなく、広い音場に細かい部分までしっかり表現してくれる解像度などもあって、音楽に浸れるDAPになっております。
動作もサクサクで、サブスクもスムーズに動かすことができます。
また、アンプは交換することができ、DAPを買い替えることなく、
違った音質を楽しむことができ、長く愛用できます。
ここからは気になった点になりますが、他の方も仰っているとおり、D側のバッテリーの減りが非常に早く、カタログスペックに近い再生時間は確保できていますが、もう少しバランスを配慮したバッテリー容量の調整ができなかったのかと疑問には思います。
また、本機種が悪いというわけではないですが、MANGO OSはスクロールが独特で、素早く動かすと一気に動いてしまい、スマホに慣れている身からすると非常に操作しづらいです。また、アルバムなどの表示順もよくわからない並び方になってしまい、聴きたい曲を探しづらい部分があります。
気になった点も書きましたが、総合して非常にいいDAPであり、長らく愛用すると思います。
はね さん
(2022/12/27)
2
満足度
5.0
操作性
5.0
画面表示(UI)
4.5
音場
5.0
音の解像度
5.0
color:ブルー
ibassoに期待していた通りの音
DX160からの乗り換えで購入しました。
DX160の時から非常に明瞭で透明感のある音作りが好みで次はDX300クラスにランクアップをしようと考えてたところに
ちょうど本機種が発売されたので、特に深く視聴することもなくeイヤホンさんの店頭で発売日に購入。
結果としては大変満足いく音質で、結局付け替えパーツのAMP12、AMP13も購入…と一通り手を出してしまいました。
購入から半年近く使用し、今のメイン運用はAMP13ですが、アンプはそれぞれのページでレビュー記載するので
ここではAMP11mk2を基準にレビューします。
メインで使用しているイヤホンはIE600にケーブルはonso06、イヤピはea-rのCタイプ構成です。
まず大前提としてFWバージョンは2.03にアップデートしています。
発売後1ヶ月ほど後にリリースされたバージョンですが、このFWを入れることで音質が大幅に向上します。
音場は圧倒的に広がり、それでいてとても鮮明でタイトになります。
ヴェールを1枚も2枚も剥いたように感じます。
おそらくアップデートされていない店頭デモ機や、発売当初のショップレビューの時とは大幅に音が変わっていると思います。
2.02以前は何かの都合で意図的に音を変えていたという話らしいので、
FW2.03で本領を発揮したとも言えます。
この価格帯のマシンでそういう隠し事をされるのも姿勢としてどうなのかなと思わなくはないのですが…
良くなっている以上は肯定するしかありません。
FW2.03でDX320は完成しました。
ですのでこれから試聴やレンタルされる方はその点確認された方がよいかなと思います。
音の傾向についてはeイヤスタッフさんのレビューにある通り
フラットで透明感があり艶があります。とても立体的で自然なサラウンドに包まれる感覚があります。
以前DX300が気になって店頭で試聴した時には深く沈み込み包まれるような低音に
腰が砕けそうなほど感動した覚えがありますが、
DX320はDX300よりややタイトで鮮明に寄っていて音場に包まれる感覚はそのまま、
深く沈み込むというよりは天上に突き抜ける側の気持ち良さがあります。
DX300とDX320は音作りの傾向が違うのでDX300ユーザーがわざわざ乗り換える必要があるかは断言できませんが、
この価格帯のDAPとしては有力な選択肢になるのは間違いありません。
操作性に関してはSD660+Android11なので非常に軽快で、Androidスマホユーザーなら特に戸惑うことはないでしょう。
サブスクもサクサク使えます。
標準のMangoプレーヤーに関してはプレイリスト周りなどもっと便利にならないかな…とは思いますが、
音質に関しては文句ありません。
DX160の時はMangoOSが無かったのでNeutron Music Playerを別途入れて使っていましたが、今はほぼMangoで完結しています。
このレビューを書いてる間にFW2.04がきていることに気づきました。
新しい交換アンプであるAMP14も発表されているようですし、
今後もこの機種が見せてくれる新しい表情を楽めることにワクワクしています。
はる さん
(2022/12/11)
2
満足度
5.0
操作性
4.0
画面表示(UI)
4.0
音場
5.0
音の解像度
5.0
color:ブルー
静寂した環境下でなる音
試聴イヤホン:v16divinity 純正ケーブル シングルエンド
購入を比較検討したのはshanling m7とwm1am2とdx320です。
それぞれ素晴らしい音質でした。
印象としてはm7は鋭くキレイで曲調によってはこちらのほうが良く感動を感じました。でも曲の最初の音が毎回飛ぶの嫌でした。
wm1am2は丸くキレイで少し物足りなく感じました。
dx320は2つの間の印象で雑味がない音(他の機種に雑味があるわけではなく言葉の表現が思いつきませんでした)で独特な静寂した音が他の機種には無い所ですごく惹かれました。サイズが大きいデメリットを踏まえてもこの音が聞きたいとなりました。
少し使用してみてデジタル部分のバッテリーの消費量が激しくすぐに減るので購入検討している方は考慮して下さい。アップデートでどうにかしてくれればいいですが。
仕事人間の息抜き さん
(2022/12/09)
2
満足度
4.5
操作性
5.0
画面表示(UI)
5.0
音場
5.0
音の解像度
5.0
color:ブラック