商品レビュー
4件の商品が見つかりました。 1-4件を表示

ikko
OPAL OH2
- 高音の質
- 中音の質
- 低音の質
- 細やかさ
- 迫力
- 音場
- 遮音性
- 音漏耐性
これは試聴だけでは良さがわからないかもしれない…
試聴だけだと面白味がないイヤホン判定されそうです…。
デザイン:カラーラインナップが複数あり、フェイス面が一部クリアになって基板っぽいのが見えるデザインは個人的に気に入ってます。イヤピース側は金属シェルで耳への当たりも良いのと、MMCXで固定されていないタイプなので寝っ転がって使っても外側に出っ張りが無いので痛くならないのは密かなオススメポイント笑
音質:これといって特徴が無いんですよ…。でも聴き込んでみると癖になるそんなイヤホンです。高音が伸びやかとか、ボーカルが綺麗とか、迫力の低音とか特徴のあるイヤホンもいいのですがIkko OH2のようにバランス良く癖が少ないイヤホンだと長時間付けてても嫌にならないところがオススメなポイントです。
付属品:イヤピースが沢山付いてくるのですが楕円型(?)で合う人合わない人の個人差がありそうです笑
ケーブルに関しては柔らかで、イヤホンジャック部が金属でも小型のジャックなのでケースに入れる時も邪魔になりません。
総合的にはオススメなんですが、試聴だけではわかりづらく、かといって特徴が無いため中途半端に感じ万人受けするタイプでもないのですが、色々なタイプをその日によって使い分けている人などは1本あるとローテーションに入るのではないのでしょうか?笑
自分はそんな使い方をしてます。
このイヤホンに戻ってくると、
実家のような安心感が感じられるので…。
奥様は神 さん
(2022/01/15)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
3.5
音場
4.0
遮音性
3.5
音漏耐性
4.0
color:WHITE
価格を考えるとかなり完成度が高い
試聴してみての感想ですが、音のバランスがよくて完成度が高い印象です。
迫力という面では少し劣るかも知れませんが、とても聴き心地がよくてドンシャリ傾向ではない印象を受けるので本当にそのままの音を楽しむことができるという感じがしました。
見た目も、カラバリが豊富で選びやすく、価格の面でも1万円以下というのはとてもいい選択肢になるなと感じました。
現在購入は検討中ですが、このカラバリと見た目だけでも買いそうになっちゃいますね。
結月 さん
(2022/01/15)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
3.0
迫力
3.0
音場
3.0
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:GREEN
地味だが完成度は高い
一聴すると全体的に突出しているところはないイヤホンなのですが、価格を考えると全体的に不満が起きないイヤホンで長く聞いていられます。同価格帯だとMoondropAriaと良い勝負になりそう。(個人的には2強です。)これよりも派手さを求めるなら同社のOH1Sが価格は高いですが良いと思います。音質は人を選ばない万能機ですが、ノズルが長く楕円形なところで装着感に不満を持つ人がいるかもしれないです。
あすーる さん
(2022/01/05)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
3.5
迫力
3.5
音場
3.5
遮音性
3.5
音漏耐性
3.0
color:GRAY
高レベルの普通
まず内部の基盤が透けて見えるのが実に良い。サウンドは特に抜きん出た所はないが平均レベルが高い。面白みが無いと感じるかそつが無いと感じるかで意見が割れそう。購入はじっくり試聴してからの方がいいタイプのイヤホン
3フィンガー さん
(2021/12/31)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:GRAY