商品レビュー
33件の商品が見つかりました。 1-33件を表示

Acoustune
Monitor RS ONE
- 高音の質
- 中音の質
- 低音の質
- 細やかさ
- 迫力
- 音場
- 遮音性
- 音漏耐性
リスニング寄りかな?
自宅でイヤモニ聴き比べ モニターイヤホンと言うことなとでオーディオインターフェースからベリンガーHA400を通し全て同じ音源環境で聴き比べ、使用機種 SHURE215.IE100PRO.EX800ST.RS ONEです。まずこのイヤホン低音が強いですね、キレもなかなか良いですし歌物ではスーッとボーカルが出てきます。弾き語りなどでのコンデンサマイクを通した音も215や100PROよりもこもった感じが少ないように思います。ひとつのイヤホンでモニター、リスニング両方ともと言うなら800STが良いと思いますが装着が独特なので好き嫌いが分かれます。RS ONEはモニターイヤホンと言うことですが個人的にはリスニング寄りに思います。BTR5.UP5.Q3.HIP DACなどのDACでも十分高音質&大迫力で鳴ります。acoustuneはhs1670ssも所有していますが音の傾向は似ていますね、楽しいイヤホンです。他の機種よりも鳴らしやすいので小音で聴く時再生機器によればギャングエラーに注意が必要かもしれません。
寿竜 さん
(2022/03/08)
3
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
3.5
遮音性
3.5
音漏耐性
3.5
color:Teal
値段と音で後悔しない良い商品だと思います。
タイトル通り自分は少し高いと思ったのですがそれでも購入し、この質で買って後悔する人は流石にいないと思えるくらい良いものだと思いました。
わをー さん
(2022/01/30)
1
満足度
5.0
高音の質
無評価
中音の質
無評価
低音の質
無評価
細やかさ
5.0
迫力
4.0
音場
無評価
遮音性
4.0
音漏耐性
無評価
color:Graphite
始めてのイヤモニ
新しく1万円前後の有線イヤホンを探していて、どうせならイヤモニと。
SHURE215とゼンハイザーIE100が候補でしたが、acoustuneから新しく出た本機種のレビューやeイヤホンのYouTubeでの紹介を見て、何となく自分の好みのに合うと思い購入しました。
音質は、明瞭でスッキリしています。高音は気持ち良く抜け、低音も適度に響きます。聴き疲れるようなキツイ部分もなく、長時間使用可能ですね。
あと何気に付属のポーチが良いですね。付属の割に出来がいいですし、何だか得した気持ちになりました。
さくら☆さくら さん
(2022/01/15)
3
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
5.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
3.0
音漏耐性
3.5
color:Graphite
acoustuneが考えるモニターイヤホン
清涼感があってオシャレなデザインに惹かれてTealを選びました。
ケーブルは柔らかい素材で扱いやすいです(ここ大事)。ただしコネクタが固い素材のため、断線しないかちょっと心配。今のところ問題ありませんがリケーブルがリリースされる段階で改良してほしいところですね。
肝心な音質ですが、モニターでありながらも低音と高音の量がやや多く、全体的にアタック感が強く感じられます。
サブベースの空気が揺れる感覚が心地よく鳴ります。高音はエイジングされたためか、「さ行」のような刺さりやすい音域でも不快になることはありません。
リスニングであれば、ファンク(EW&Fの「I am[黙示録]」)とかCHAIのPINKみたいなリズムギター、ベースが映える楽曲と相性が良いと感じました。クラブミュージックでも良し。テンポと低音が取りやすく、作曲段階でDTM用途にも有用かと思います。
SHUREのSE215クリアを使用している方で、もう少し低音が欲しい方にオススメです。
(付属のシリコンイヤーピースを装着してレビューしました)
Shikano さん
(2022/01/15)
2
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
3.5
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
5.0
音漏耐性
無評価
color:Teal
耳コピ、楽曲の分析にもおすすめ!!
最初に聴いた時、解像度と音の分離感の良さに驚きました!
ステージ用途のモニターイヤホンということもあり解像度が高いです。
若干中低域に寄っているチューニングかなと思いましたが全体のバランスがよく
低域から高域にかけての音もスムーズに鳴らしてくれます。
定位もしっかりとしていて、分離感もあり、何処でどの楽器が鳴っているのか聞き分けることができます。
今まで聞こえなかった音まで聞き取れました。
ドラムの3点(バスドラム、スネア、ハイハット)やシンバルなどの金物もしっかり聞き取ることができます。
ベースラインも聞き取りやすく、リズムが取りやすいと感じました。
ギターも温かみのあるアコギの音からエレキのクリーン、ディストーションサウンドまで聞くことができます、
ボーカルが近めで聞き取りやすく、男性、女性ボーカル問わず聞くことができます。
コーラスもわかりやすく、複数のボーカルの歌い分けも聞き取れます。
ボーカルに掛かっているリバーブも分かりました。
ストリングス、ブラスが入った曲は広がりを感じ、駆け上がりのフレーズも綺麗に聞こえました。
モニター用からリスニング用まで広く、多ジャンルの曲で使えるイヤホンだと思いました。
Yu-0 さん
(2022/01/15)
2
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.0
color:Graphite
有線イヤホンの入り口
有線イヤホンを持っていなくて
探していたところ発売したばかりで予算に合ったので購入
スマホでしか聴いてないですが、源音を忠実に鳴らしてくれます。
低音は少し控えめですが中高域共に綺麗で音量を上げても割れることはないです。
聴き疲れすることもなく楽しく音楽を聴けます。
この価格帯でこの音を聴けるなら更に上はどうなるんだろう...
沼への入り口になりました(笑)
こあみくん さん
(2022/01/15)
1
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
4.0
細やかさ
5.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:Graphite
開放感
私は同価格帯で云うとパイオニアのイヤホンを使っていたのですがパイオニアのイヤホンより高音が聞きやすく開放されたような音質です
ドンシャリというわけでもなくていおんもほどほどにきいていていい商品です
ぴー さん
(2022/01/15)
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:Graphite
これぞコスパ最強
同価格帯のIE100proを所有しています。音が硬く好みではなかったのですがRS oneはモニターとはいえリスニングに使用しても十分な音質になっていると感じました。
また、価格に対して堅牢格帯のIE100proを所有しています。音が硬く好みではなかったのですがRS oneはモニターとはいえリスニングに使用しても十分な音質になっていると感じました。
また、価格に対して堅牢性やデザインも良いため外出などにも使用したい一本です。
リスニングとして使用していて気になった点は、ホワイトノイズが乗りやすいのでDAPでの使用をお勧めします。また個人的にシリコンイヤーピースが合わなかったのでfinalのイヤーピースを使用しています。
LenZi さん
(2022/01/15)
1
満足度
4.5
高音の質
3.5
中音の質
4.5
低音の質
3.5
細やかさ
3.5
迫力
3.5
音場
3.5
遮音性
4.0
音漏耐性
5.0
color:Graphite
リスニングよりのモニターイヤホン
解像度は割と高く、同価格帯のモニターイヤホンのse215と比較して、中高音が目立つイヤホンだと思いました。ただDDなので、BA型ほどの中高音の勢いはなく、あくまでフラットといった感じ。
ビルドクオリティも高く、装着感もなかなか良いです。コスパはかなりいいと思います。
もる さん
(2022/01/14)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:Teal
この価格でこの音は大満足
DAP:Fiio M11 plus Ltd SS
各音がはっきりしていますが、刺さる感じではなく、リスニングにもとても良いと思います。
標準でも十分満足でしたが、現在はイヤーピースをSedna Earfit Xelastecに、ケーブルをObsidian Pentaconn ear-4.4mmに変更したので、全体的に大きくレベルアップした感じになっています。
ハイエンド有線イヤホンは経験がないのでわかりませんが、これ以上あるのかと思うくらい気に入ってます。
R さん
(2022/01/14)
1
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
5.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
無評価
color:Teal
楽しいモニターイヤホン
モニターイヤホンと言えば、フラットな印象を覚えることが多いのですが、このイヤホンは、低音が強めに出るので、楽しく聴くことが出来ました。ShureやSENNHEISERのモニターよりも、好きな音でした。
koko さん
(2022/01/14)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
3.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:Teal
これ一本で幸せ沢山!!万人に勧めたい楽しいイヤホン!
買って下さい!めっちゃくちゃ楽しいイヤホンです!買って下さい!
失礼しました。あまりの満足度に色々飛ばしてしまいました。
このイヤホンは「有線イヤホンの良い奴気になるな~」っというイヤホン趣味入門者の方から、もう沼にどっぷり浸かるどころか沈んで姿が見えない方まで、あらゆる人に勧められる素晴らしいポテンシャルを持ったイヤホンです!!
アタックの良い低音域を持ちながら、持ち前の繊細さで各音域はっきり鳴らし、ボーカルもはっきり聴こえるサウンドは、邦楽やアニソンにピッタリで、聴いていてとてもブチ上が…とても楽しいです!! とても邦楽に向いているので、人を沼に引き摺…多くの人に勧められます! もちろん沼に浸かってる人も通勤用等サブとして非常にピッタリです!!
最後になりますがこのイヤホンは本当に楽しいイヤホンです!きっとあなたの耳を幸せにしてくれること間違いなし!!是非是非是非!!
賛聴望一文字 さん
(2022/01/13)
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:Graphite
リスニングもできるモニターイヤホン
視聴での感想です。acoustuneからの新ラインナップということで、hs1657cuを所持しているので興味がありました。やはりacoustune音は良いですね。バランスがよく中域の綺麗さはhs16シリーズから受け継いでいます。モニターにしては低音も出てくれるのでリスニング用としても使えると思います。また、pentaconn端子なので安心感もあります。この値段でacoustune感のよく出たものが買えるので是非聞いてみてはいかがでしょうか。
鮭 さん
(2022/01/13)
1
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:Teal
とてもいいイヤホンです。
長年使っていたイヤホンが壊れたのでお手軽に買える値段域で話題に上がっていたので購入しました。一万円程度のイヤホンではトップクラスでいいイヤホンだと思いますので、何にしようか迷ってる人は一度試聴してみるといいと思います。個人的にはよく比較されているSE215やIE100PROより好きなイヤホンです。
しお さん
(2022/01/13)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:Graphite
まあモニター
acoustuneは信頼できるメーカーですね。明確な意図があるように思えます。
まず聴いて感じたのが、ドギツイ高音です。次に野太い低音ですね。これらはネガティブな意味ではなく、あくまでモニターに狙いを定めて開発されているのだと思います。きつい高音ですが悪戯に強調しているのではなく、高い解像度で鳴らしてくれる点においてやはりクオリティの高さを感じます。一方の強い低域はステージモニターとしての運用を想定しているのではないかと思います。巨大なウーファーの近くでイヤモニの音がきちんと聞こえるのは厳しいですからね。このようなチューニングを行えるのは、ドライバーの開発からきちんと行っているacoustuneならではであると思います。さすがです。
ただし、普段使いにはあまり向かないかな?とは少々思います。チリチリとした高域で耳が痛くなりそうです。フォームチップを付けても、まだ少しキツい高域に低域が迫り出してくるので、どちらが良いかは迷ってしまいます。
あと少し気になったのが、モニターを名乗っている割にベントが上に付いており、汗が侵入しかねないのでは...と思いました。Penntacon earは特殊形状によりかなりタフそうなので、どうせならタフさをもっと売りにしても良いのではないかと思いました。
Lesca さん
(2022/01/12)
満足度
4.0
高音の質
2.5
中音の質
4.0
低音の質
3.5
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:Teal
一聴惚れコスパ最強機種
Twitter等で話題になっていた本機をeイヤホンの実店舗で試聴した瞬間に思わず笑みがこぼれてしまいました。
とにかく解像度が高く、バランスの良い音なのにこの値段は噂通りのコスパお化けでした。
当初は別の機種を購入予定でしたが、もちろん本機を即購入して大変気に入ってます。
気になっている方は購入しても絶対に後悔はないと思います。
うっちい さん
(2022/01/12)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:Graphite
12kでリスニング用でも楽しめるAcoustune
AcoustuneのイヤホンはHS1300SSを所有しています。Acoustuneのイメージとしては独自の機構で音質面では優れているが装着感は良いとは言えないというイメージ。
Monitor RS ONEの装着感は所有しているイヤホンの中では一番良いと思うくらいすっと耳に収まってくれて装着感が良すぎて付けている感がほとんどないレベル。フォームタイプイヤピは耳に合わないと思っていたけれど、RS ONE + フォームタイプイヤピは非常に良いと思った。
音質はモニターイヤホンなのであくまでも原音に忠実で不要な脚色は徹底的に排除されている。上から下までフラットだけど、解像度は高く音場も広く取られているのでリスニング用でも楽しめる。派手な音が好きなら他のイヤホンをどうぞ。
あぶさん さん
(2022/01/11)
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
4.0
音場
4.5
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:Teal
コスパ最強
このイヤホンは、中音域にピークをもつかまぼこ型のイヤホンだ。ボーカルがミドルクラスに匹敵する程に綺麗に聴ける。ボーカルをメインで聴きたい人にはおすすめだ。
山田たかし さん
(2022/01/11)
満足度
4.5
高音の質
無評価
中音の質
無評価
低音の質
無評価
細やかさ
無評価
迫力
無評価
音場
無評価
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:Graphite
初めてのAcoustuneのイヤホン
突然の発表→即購入の流れで、このイヤホンを手に入れてからしばらく経ったのでここにレビューさせて頂きます。
<デザイン・装着感>
質実剛健なデザインで、サッと装着・すっぽり私の耳に収まりました。
この点が突然の発表ではあったものの、一目でこれなら私の耳に合うなと確信し、無試聴ながら購入に至った一番の理由となります。
<取り回し>
付属しているケーブルが柔らかく、タッチノイズも少ない、プラグがストレート型と個人的にはとても嬉しい仕様で大満足です。
あと、何気に今回が初めてのPentaconn Earコネクタ(このイヤホンは異形タイプのようですが)のケーブルの使用となりますが、コネクタの耐久性を考慮して、今所有しているMMCXコネクタのイヤホンを有償でもいいから、アップグレードでこの端子にしてもらいたくなるくらい良いコネクタですね、これ。
<音質>
楽器の表現も素晴らしいが、一番の主役はボーカルと今の私にとっては理想形と言える音作りでした。
なお、高音に敏感な私の場合、AET07のイヤーピースだと些か高音が出すぎたと感じたため、Symbio Eartips TypeWを現在は使用しております。
今では、愛用しているイヤホンの一つであるfinal Make3の音質チューニングを行う上で、このイヤホンの音作りをベースにしつつ、final Make3だから可能な「様々な素材を駆使した、私好みの音作り」において、良い刺激となっております。
<最後に>
音作りを筆頭に、Acoustuneのイヤホンの魅力をしっかり堪能できました。
以前からAET07とAET08の二つのイヤーピースをきっかけに、Acoustuneに
注目しておりましたが、このイヤホンを機に、推しメーカーにAcoustuneが正式に加わったと言えるくらい、今回は思い切って購入して良い刺激を得ることができました。
TAKKA さん
(2022/01/10)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
4.5
細やかさ
5.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.0
color:Teal
好き
アコースチューンからモニターイヤホンが出たと言うことですぐに視聴させてもらい購入させていただきました。
モニターイヤホンとありますが普段使いのリスニングでもとても良い感じに聞けています。着け心地も良く長時間でも耳が痛くならずについ音楽にのめり込んでしまいます。未だにこの値段で良かったんですかと思うような商品でもう一つ予備で購入もさせてもらいました。
のうてんき さん
(2022/01/07)
1
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
4.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:Graphite
安定のAcoustune!
モニターライク版という事で買ってみましたがこの価格帯とは思えない音質ですね!
無試聴で購入しましたがここまで満足出来るとは思いませんでした!
音場は少し狭めに感じましたがそれを補ってあまりある品質でした!
上位機種に手が出しにくいそんな人はこちらの商品を是非試聴からでもしてみては!
雪 さん
(2022/01/07)
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:Teal
現場第一主義なイヤホン
一聴して驚いたのが楽器の分解力、ミリンクスドライバーの恩恵なのかこの値段では感じた事が無かった部分まできっちり鳴らし切ってます。
製品のビルドクオリティも素晴らしく耐久性も良いと思います、1本買って損は無いと思います。
ぺ カレー さん
(2022/01/07)
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
5.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:Teal
新しい基準のイヤホン
sennheiserやshureと比較されるイヤホンですが、個人的には、
立体的な音で、音がはっきりしている印象です。
パワーのある音なので、使っていて元気が出る製品です。
blackrome さん
(2022/01/06)
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:Teal
リケーブルはPentaconn Ear Long-Type対応コネクタで。
付属の3.5mmアンバランスで聴いた印象はなかなか良い印象です。(SHUREやSENNHEISERの同価格帯のイヤホンと比べてよりリスニング寄りで音楽を楽しむのに適していると思います。)
ただ、注意すべき点は対応するコネクタがPentaconn Ear Long-Typeな点ですね。つまり手持ちのConX化したイヤホンケーブルには対応していない様です。Pentaconnの中でも規格が分かれていてややこしいと思います。音が良いだけにリケーブルの観点で残念ですね。
Pentaconn Ear 初心者 さん
(2022/01/04)
2
満足度
3.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:Graphite
高音が刺さらないイヤホンが欲しくて
高音が刺さらなくボーカルがしっかり聴けて聞き疲れない1万円前後の普段使い用イヤホンを探しておりました。
評判通りでした。しばらく愛用しようと思います。
普段使いで青いSE215も愛用しておりますがSE215に比べ音のこもりがとれボーカル帯が気持ちよく聴こえ、装着感はSE215に敵わないにせよだいぶ近い装着感と遮音性があります。
1つ気になる点はコネクタ部分でPentaconn Ear Long-Typeコネクタというあまり馴染み無いコネクタだったのでリケーブルが手軽ではないのかな?といった点ですかね。自分はこのLong-Typeというものを所有しておりませんでしたので。
残飯長 さん
(2022/01/01)
1
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.0
color:Graphite
ステージモニターとして上質。リスニングイヤホンとして新定番
イヤモニというとフラットで分離感の高いというイメージだが実際のステージで必要なのは解像度、分離感と締まった低音。プレイヤーは声など聴く必要がなくリズム隊の音と自分の音を聴きたい。つまりこれはオーディオファン向けではなくプレイヤー向けの本物のステージモニターイヤホン。その結果リスニングにも適しているサウンドになっている。クオリティと比べて価額が非常に安価でありPOPとか付けなくても店頭に置いておくだけでも充分売れそうなレベルの新定番になり得るイヤホン。
3フィンガー さん
(2021/12/30)
1
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
5.0
音漏耐性
4.5
color:Teal
モニターよりでもリスニングにも最高な一本
モニターイヤホンとのことらしいですが、買ってみました。
まず、見た目、カッコいいじゃないですか。ものすごくハウジングが小さくて
装着しやすいです。
イヤーピースはスパイラルドット++にしてますが多分、なんでも良さそうな気がします。
ウレタン系にすると低音が少し強調されるかなという感じと抜け感が減りますね、当然ですけど。
音については、バランス良くてフラットです。どこかが出ていることもなく綺麗にフラット。でもそれぞれ綺麗に聞こえるので効きやすいです。
また、強調がないのと音圧が低いのかな、耳に対する圧迫がないです。
音場はそこまで広くないですねなのでそれが逆にいいのかなと思ってます。
長時間つけててもそこまで疲れないのではないかなと思います。宇多田ヒカル先輩を聴いてて寝落ちしました。(多分1hぐらい)
それがモニターイヤホンと言われればそうなのですが、ShureとかWestoneとかと同じってことかな。
名機になりそうな気がしますねぇ。バランスにしたらどうなるのかな。ケーブルが出たら試してみたいですね。
ぎし さん
(2021/12/29)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
無評価
color:Graphite
まろやかなモニターサウンド
iPhoneにiBasso DC05を繋ぎApple musicでハイレゾロスレスを本機で聴いた感想です。
ハイレゾ対応とは大きく謳っていませんが、再生周波数帯域が20Hz‐40KHzということで幅広いレンジをレスポンス良くそつなく鳴らしてくれます。手数の多いドラムスなどは聴いていて気持ち良いです。解像度はそこそこあると思います。左右セパレーションが判別しやすい機種です。
まさに「リスニング寄りのモニターサウンド」という表現がぴったりかと思います。DD型の同価格帯ではshureの215を使っていたこともありますが、本機のほうが音の角が取れて丸い印象です。長時間聴いていても疲れません。
アコースチューン初の形状かと思いますが、つくりはしっかりとしていて好感が持てますし、プロユースでの現場対応の頑丈さは長く愛用出来る1本になるかと思いました。
NONG さん
(2021/12/28)
2
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
3.5
音場
3.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:Graphite
ボーカル最高
深く考えずにこれでいいんじゃないでしょうか?
値段もお手頃でいいです。
音楽はもちろんゲーム好きな学生くんもお年玉握りしめて皆eイヤホンに集まろう
鬼太郎 さん
(2021/12/27)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
5.0
color:Teal
ゲームでも使える!
モニター系のイヤホンを買う理由として、fpsのゲームをするってこともあると思うのですが、このイヤホンそれができます!!ヴァロラントや、apexをやってみたところ、音がしっかりどこからきてるかわかります。ヴァロラントだと、特に壁奥来てる、今から出てくるから決めうちみたいなことができるレベルに聞こえます!すげーぞ!ちなみに、リスニングでもしっかり使えます!
ryomin さん
(2021/12/24)
2
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.5
遮音性
3.5
音漏耐性
3.5
color:Graphite
リスニング系モニタリングイヤホン
タイトルの通りリスニングに近い音ですが、ボーカルとドラムの音はすごくモニターっぽい細やかさが感じられるイヤホンです。フォームとシリコンのイヤーピースで音の聞こえ方が変わって面白いので試してほしいです!
@SSK さん
(2021/12/22)
3
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
3.5
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:Graphite
モニターのイメージを塗り替えられた1台!
※音漏れについては未評価,並びにポタオデ初心者です。ご容赦ください。
モニター系のイヤホンといえばフラットな音の傾向でどこか面白くない音作りというイメージがありましたが,本機はどちらかというとリスニング系のような音作りに感じました。他の方も書かれていますが,"Pentaconn Ear Long-Type"のコネクタなのでリケーブルについては現実的じゃないかと思います。梅〇EST店の某スタッフさんと盛り上がって購入後すぐにeクリで2.5mmバランス化改造しているので音質に変化があるかもしれませんが参考になれば...。
Schilke さん
(2021/12/18)
3
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
3.5
音場
5.0
遮音性
4.0
音漏耐性
無評価
color:Teal
ボーカル特化のモニター
モニターらしくフラットな傾向なのですが、ボーカルラインがとてもくっきり聴こえてきます。
通常のペンタコンではないようなので、リケーブルはほぼ不可能ですが、現場向けの製品なので仕方がないかと。
メシア さん
(2021/12/16)
2
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
3.5
音場
3.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:Graphite