商品レビュー
2件の商品が見つかりました。 1-2件を表示

Meze Audio
LIRIC
- 高音の質
- 中音の質
- 低音の質
- 細やかさ
- 迫力
- 音場
- 遮音性
- 音漏耐性
中高域の再生は素晴らしい、低域は出せれば至高の音
一度軽く試聴し購入。気に入ったポイントは今まで経験したことのない中高域の美しさ、分解能、空気感。平面型ならではです。
他のレビューでも良く見かけるのですが、低域は普通のアンプやポタアンでは出ません。出てるけど・・・のレベルしか出ません。
低域は、WM-NW1AZM2単体ではマトモに出ず、2台のポタアンを買い替え、3代目のifi Diabloでやっと満足できるものになりました。
家の据え置きオーディオでもそこそこ駆動力が無いとマトモに低域は出ません。
ただまともに低域が出たときの音の良さは酔いしれます。
平面型で密閉型、かつ可搬可能っぽいんでついつい手が出そうになりますが、持ち出すのを前提にするとアンプ選びに物凄く苦労すると思います。
Diabloはあくまで屋外使用時だけで、家ではRME ADI-2 Pro+某社のアナログ最末期の最上位SR用アンプで鳴らしています。
この組み合わせが私の環境では最強の音が出ます。
密閉型ですがハウジング横に小穴が空いていて、ここから僅かに音が漏れます。
らいちゃん さん
(2023/04/24)
満足度
4.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
2.0
細やかさ
5.0
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
密閉型平面磁界ヘッドホンの答え
密閉型で独自の平面磁界ドライバーを採用とのことでどんな音を鳴らすのか?と興味津々でした。
高音はやや控えめですがクリアでどこまでも伸びやかですし、中音がどっしりとした量感を持った音を出し、深く沈み込む質の良い低音が土台となって、繊細さも兼ね備えつつ音圧と迫力も失わないとても良いバランスになっています。
音場としては360度広がる感じで、前後左右の定位感もあり、どこでどの楽器が鳴っているか感じられ、ボーカルもしっかりとセンターにあります。
密閉型ですが音抜けも良く、圧迫感や閉塞感も無く、音の位相歪みの乱れ、反響音や空気圧をうまくコントロールしていると思います。
全体的に温かみのある音質でハウジングは木製だったかな?と思わせてくれます。クラシックやボーカルなどの情感の艶やかさは素晴らしいです。
密閉型なので外に持ち出すことも可能ですが、この価格帯なので移動中に使用するのは不安ですね。ゆっくりと家でリスニングするためのヘッドホンだと思います。
Taco-X さん
(2023/01/12)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
4.5
細やかさ
5.0
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
4.5
音漏耐性
5.0
color:規格なし