商品レビュー
13件の商品が見つかりました。 1-13件を表示

SONY
SRS-NS7
BRAVIA XRがなくても大満足
スマホやiPad、DAPと接続してよく使っています。
XRシリーズのテレビがないので、Dolby Atomsなどはまだ試せていません。
とにかく用途を選ばず使えるので、四六時中愛用しています。
イヤホンやヘッドホンのように耳を塞ぎませんし、一般的なスピーカーのように場所を取ったり、リスニングポジションが気になったりすることもありません。両者のデメリットを見事に解消してくれています。連続再生時間が気持ち短いように感じますが、自宅のみでの使用なので問題ありません。
音質も期待を遥かに上回るもので、特に低音の迫力は想像以上でした。LDACにも対応しているのが嬉しいです。
XRシリーズとの組み合わせがどうしても気になってしまい、物欲と戦う日々です。
てぃー さん
(2022/01/15)
満足度
5.0
color:規格なし
期待ゼロだった分、感動!
タイトルの通りこの手のスピーカーは食わず嫌いで試したことも無かったのですが、かなり凄かったです。
意見が分かれるとは思いますが、家の中で動画やテレビを見るときにわざわざ、かさばるイヤホンやヘッドホンを付けるのはめんどくさいし、内蔵スピーカーだと物足りない…と私は普段から感じていたので、期せずして最適解を見つけてしまいました。
うるさい店内での視聴でしたが臨場感はなかなかに良く、ソニーらしい骨のある低域が広がる心地いいフィーリングでした。音質を求めるタイプの製品ではありませんが、LDAC接続もできるらしく、その他機能面も欲しいものは揃ってると感じました。
気になるのは音漏れですが、思ったよりは迷惑にならなそうです。部屋に複数人いても、自分だけ映画の世界に入れそうです。
Lesca さん
(2022/01/11)
満足度
4.5
color:規格なし
YouTubeやTVで音楽番組を見るにもよいです。
YouTubeやTV番組を製品のスピーカーから出る音で普通に聞いていました。
それをこのSRS−NS7で聞くと、臨場感が全く違います。
特に、TVの音楽番組は良かったです。
製品のスピーカーでは聞こえない音や声が聞こえてきました。
また、YouTubeは、クリエイターにもよりますが、
5chのビデオカメラやマイクを使っている方がいると思います。
その方々の動画をこの製品で見直してみると、
全く違う動画のような感じがしました。
左右の音がはっきり聞こえるし、誰がどこで話しているのかも分かります。
eフェスで出演者の方々が驚いていたのもよく分かります。
ちなみに、SONYのXRシリーズのTVはないので、
本領発揮はしていないと思いますが、なくても楽しめています。
lunatake さん
(2022/01/09)
満足度
4.5
color:規格なし
人を選ぶ
かなりよいのですが、人を選ぶ商品だと思います。用途が明確かどうか考えてみた方が良さそうです
pcl さん
(2021/11/15)
満足度
4.0
color:規格なし
予想外の音質
音質について、予想外に良いです。
オーディオコーデックがSBCですが、動画やDVDを見る限り音声の遅延はありません。
ゲームはしないのでそれは分かりませんが。
TVがブラビアではないので直接Bluetooth接続しています。すぐに接続出来ましたし、本機の電源を入れるとTV側も自動的に繋がります。
3Dサラウンドは使用出来ませんが十分にサラウンド感はあります。 低音も十分出ていますし、バイブします。銃撃戦なんか音が頭の周りでグルグル鳴っています。
にこちゃん さん
(2021/11/14)
満足度
4.0
color:規格なし
コイツ、震えるぞ…!
耳を塞ぐと来客や通知に気づけないのが駄目で、ヘッドホンやイヤホンを付けない知人へのプレゼントにと思って視聴してみました。
音楽を聞くにはドンシャリ気味、映画では迫力があり映像コンテンツを楽しむ方にはいいモノだな、と第一印象では思いました。
続けて視聴し続けても肩への重量の分散のおかげか、特に不快感は無いのですが映画の爆発シーンでは、ブルブルと本体が震えるほどの重低音が出てくすぐったいです。
この低音はソニーサウンドらしいウォーム全開の広がりある低音で、映画にはいいのですが音楽では低音が邪魔をし過ぎると言うか、常に主役と言わんばかりの主張で、まさに映画館
ただ中音域のボーカルや高音域が聞こえないと言う訳ではなく、重低音と中域から高域の音が別々の場所から出ている為、他の音が疎かになることは無いです。
どんな方にオススメするかと言われれば、ヘッドホンやイヤホンが苦手、かつ映像コンテンツが好きで家でよく見る。
加えてスピーカーじゃ近所迷惑になる為買えない。
まさにコンセプト通りですが、そんなところです。見た目もインテリアの邪魔にならないスマートさは、最近のソニーらしいカッコイイフォルムです。
ただ案外でかいので収納場所は考えた方がいいかも。
ワイヤレス商品の中ではイヤホン、ヘッドホンより数が少ない分、大手が出す完成度の高い物があるのはありがたいですね。今回ゲーム試せなかったのが残念です。
みみみ さん
(2021/11/11)
満足度
3.0
color:規格なし
1人で楽しむ用に
サウンドバーだと、ナイトモードにしても夜中はかなり音量を絞っていましたが、こういった商品を出し続けてくれて非常に助かります
おやつ さん
(2021/11/11)
満足度
4.5
color:規格なし
唯一無二の使い心地
イヤホンヘッドホンとも、骨伝導とも、普通の置くタイプのスピーカーとも、
どんな製品とも違う独特の使い心地。
集中して何かを見る・聴くというよりは、ながら使いに向いている印象を受けました。
ミソ知る大臣 さん
(2021/11/10)
満足度
4.0
color:規格なし
気軽におうち時間
気軽にテレビを迫力のある音で楽しめるので、おうち時間が最高になる!サウンドバーと、比べても設置もいらないし、移動しても変わらずいい音。一つ文句を言うなら、多少重たいので、長時間は首が凝ってくるというところですね。
灯油 さん
(2021/11/07)
満足度
4.0
color:規格なし
おひとりさま
肩にかけておくだけで、どこにいても何をしてても一番いいポジションで感じられる、、、サイコーです
あー さん
(2021/11/07)
満足度
4.0
color:規格なし
お家用かな
ワイヤレスのネックバンドスピーカーなので、
自宅で映画を観るときとかに使えて便利ですね。
ヘッドホンやイヤホンだと頭や耳が痛くなるって人でも
ネックバンド型ならリラックスできると思います。
立体音響機能もついてるので、映画だけでなくライブ映像にも
相性良いと思います。音に包まれる感覚を味わいたい人にはぜひおすすめ
するめ さん
(2021/11/05)
満足度
3.5
color:規格なし
のめり込む没入感!!
対応コンテンツなどを視聴すると、臨場感や没入感がハンパないです。
また、耳を塞がないので長時間の視聴でもストレスなく使用することができました。
げいん さん
(2021/11/03)
満足度
5.0
color:規格なし
3Dサラウンド凄い
約3万でハッキリと感じられるサラウンドシステムが手に入ると思えば破格で実際聴いてみて素晴らしいです。雨が降っている場面では実際に周囲360度に雨が降ってて上方で傘に当たる雨音も感じます。
ATMOSではない通常のコンテンツでも自然な感じで擬似サラウンドを楽しめるのでYou TubeでFIRST TAKE聴いても楽しい。
唯一にして最大の欠点はSONY XRシリーズのテレビでしか3Dサラウンドを楽しめないこと。
エントリーシリーズや他社テレビではタダのステレオになってしまってサラウンドが凄い良い反動もあってツマラナイ音に感じてしまうのが残念。
XRシリーズお持ちなら迷わずオススメ!
それ以外の方はもっと安い機種でもいいんじゃないかな。
たいれる さん
(2021/10/29)
1
満足度
5.0
color:規格なし