商品レビュー
36件の商品が見つかりました。 1-36件を表示

SONY
WF-C500【~4/10まで!新生活応援キャンペーン】
- 高音の質
- 中音の質
- 低音の質
- 細やかさ
- 迫力
- 音場
- 遮音性
- 音漏耐性
使いやすい
機能が使いやすく音も申し分ないです
ウォーキング始めたので重宝しそうです。
ぽん さん
(2023/03/12)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
3.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
3.0
音漏耐性
4.0
color:ブラック
ある程度のギフトにも
私は知り合いにプレゼントしたのですが、とても喜んでいただけました。
購入する前に視聴したのですが、音作りは流石の
SONYって感じでした。
相手がそんなに音にこだわらない人であればSONYのイヤホンをプレゼントしたら喜ばれます。
ぴー さん
(2023/01/15)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:ブラック
シンプルに良い
ハッキリと分離感の良いクリアな音が聞こえます。少し良いイヤホンが欲しいと思う方におすすめです。
キラ さん
(2023/01/15)
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:ブラック
手頃な値段でソニーサウンドが楽しめる
1万円代でお手軽にソニーサウンドが楽しめるエントリーモデル。
装着性は抜群で耳から落ちることはまずないです。デザインやカラーリングもお洒落で女性にもウケが良さそうですね。
音質は中高音域寄りでこの価額帯だとかなり良いですね。アプリのイコライザでかなり自由にカスタマイズ出きるので好みの音質に出来るのが○
イヤホンは物理スイッチなので誤操作も少なく使いやすいです。
敢えて残念だった所を挙げるならばコーデックはaptx位は欲しがったなと。
初めてのワイヤレスはどれにしょうかなと悩んでる方にはこれをおすすめします。
シュウ さん
(2022/12/26)
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:ブラック
ノイキャン無しなら有力候補
高校生の息子に誕生日のプレゼントで送って、それを使わせてもらった感想です。
さすがSONYと思わずにはいられない、クリアでしっかりと厚みのある良い音質だと感じます。
ただ、最初聴いた時には正直なところ「薄っぺらい音だな~」と思いました。その理由はイヤーピースにあって、SONYのエントリーモデルの付属イヤーピースって、おもちゃみたいなのが付いてるんですよね。WF-C500はノズルが長いので、傘の高いFinal TYPE-Eにイヤーピースを変更したところ、驚くほどに音に厚みが出ました。1万円以下のイヤホンの音じゃないと感じられるレベルの高さです。やっぱりSONYってすごいんだなと感心した半面、もう少し良いイヤーピース初めから着けてくれればいいのにとも思いました。
この製品を購入されるなら、是非市販のイヤーピースも同時購入を検討されるべきだと思います。
低音~高音の音質評価はあくまでデフォルトの場合であって、アプリのイコライザーで低音~高音まで自分好みに音質を変更できます。このアプリのイコライザーが上位モデル並みに充実しているのSONYを選ぶ大きなメリットですね。
一度リモートミーティングの時にも貸してもらいましたが、音声も問題なく相手に届いているようです。
少し使わせてもらっての感想ですが、ノイズキャンセリング無しでOKということであれば、非常にバランスの良いイヤホンだと思います。
たけさん さん
(2022/12/18)
1
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
3.5
音場
4.0
遮音性
3.5
音漏耐性
4.0
color:アイスグリーン
イヤホンの使用
高音の質が良く感じました。
アプリで調整もできるのでかなり使いやすいです。
えび さん
(2022/06/12)
1
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
3.5
音場
3.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.0
color:ホワイト
WF-1000XM4の1/3の価格で2/3の性能
こちらのプレゼンキャンペーンで当選しました!ありがとうございます!(書いて良いのでしょうか??)
元々WF-1000XM4を使用しています。その辺踏まえての感想です。
WF-1000XM4と機能面での大きな違いはノイキャンのあるなしです。当然、大きな外部騒音がある環境での使用にはやや難がありますが、イヤーピースを純正以外で自分に合ったものに変えることでだいぶ改善されます。
音質面ではWF-1000XM4と比較するとやはりやや軽い音質で、若干ホワイトノイズが気になりますが、同価格帯のイヤホンと比較した場合、さすがSONYというべくクリアで良い音質だと思います。
高価格帯のイヤホンやヘッドホンと比較しなければ、十分以上に満足できると思います。
改めてWF-1000XM4と比較して考えますと、価格が圧倒的に安いです。機能が少なくなっている代わりに本体サイズが一回り小さくなり軽量となっています。WF-1000XM4でノイキャンONの場合、実質6時間程度の使用時間ですが、本製品は約10時間使用できます。
諸々踏まえると、タイトルの通りWF-1000XM4の1/3の価格で2/3の性能というのが約1か月使用した感想です。最高峰レベルが必要でなければ、かなりおススメのイヤホンです。
しゅうぼう さん
(2022/03/09)
3
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
3.0
低音の質
3.0
細やかさ
3.0
迫力
4.0
音場
3.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:ブラック
コスパと音質優先ならこれ
SONYのイヤホンとして、安定の実力があります。
エントリーにはもってこいのイヤホンです。
blackrome さん
(2022/01/15)
1
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
3.5
遮音性
3.5
音漏耐性
3.5
color:ブラック
SONYブランドをお手頃に
カラーバリエーションを見ても女性を強く意識したオシャレな製品ながらそれだけではないSONYブランドの強さでDSEE搭載、接続安定性の高さ、アプリでイコライザーやその他カスタマイズできるエントリーモデルは案外少ない。
素の音は良くも悪くも中庸に感じますが音をいじったり使い勝手の良さで勝負できるいいイヤホンかと思います。
たいれる さん
(2022/01/14)
1
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
3.5
細やかさ
3.5
迫力
4.0
音場
3.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:ブラック
フィット感がとても良いです。
ソニーの完全ワイヤレスフラッグシップ機のxm4と形状が似ており、とても良いフィット感になってます。この価格でソニーの完全ワイヤレスを買えるのはとてもお得でした。
にこちゃん さん
(2022/01/10)
満足度
5.0
高音の質
無評価
中音の質
無評価
低音の質
無評価
細やかさ
無評価
迫力
無評価
音場
無評価
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:ブラック
この価格でSONYが
しっかりとした作りでとても10000円のものとは思えません。
音も低音中音よりでとても気持ちのいい音です。
つけていて疲れないのもいいです。
こっへー さん
(2022/01/07)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:ブラック
WF-1000XM4のノイキャンなし版だと思って買うと…
ズバリ後悔します。音質全体も一段階、あるいは二段階劣ります。しかし、価格を考えれば充分満足できる音質と機能だと思います。特にソニーの音が好きな方にはお薦め出来ると思います。
くまのみ さん
(2022/01/07)
3
満足度
3.0
高音の質
3.0
中音の質
3.0
低音の質
3.0
細やかさ
3.0
迫力
3.0
音場
3.0
遮音性
3.0
音漏耐性
3.0
color:ブラック
プレゼント用に購入
agのcotsubuと迷いましたがこちらのC500を購入
音質面においてはcotsubuでも良かったのですが、デバイスとしての安定感はsonyだろうと思いました
若干割高感はありますが相手に安心して使ってもらえるブランド料と考えれば、気にならないでしょう
問題は、追加で2万出せばxm4が買えるということ...。
イヤホンに興味がある方ならノイキャンにも少なからず興味があるはず
最高の物を送りたいなら迷わずxm4ですが、イヤホンに拘りがない方にワイヤレスイヤホンという便利デバイスとして送るのであれば丁度いいものなのかなと思いました
メビウス吸うぞ さん
(2021/12/31)
3
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
3.5
音場
3.5
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:ブラック
上位機種に匹敵する音
イヤホン本体のフィット感が抜群によくデザインもかっこいいと思います。音のバランスが非常に良く上位機種のWF-1000XM4に負けないくらいに素晴らしい音を聴かせてくれます。またバッテリー持ちも10時間と長かったり、充電ケースが半透明になっておりイヤホン本体の充電状況が確認できるなど細かな配慮がさすがソニーだなと思いました。1万円以下でお探しの方に非常にオススメできる完全ワイヤレスイヤホンだと思います。
くう さん
(2021/12/23)
1
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
5.0
音漏耐性
4.0
color:コーラルオレンジ
ホワイトノイズが気になる
音質に関しては低音・中温・高温どれもバランスよく出ていると感じる。ただし再生時に出るホワイトノイズが思ったよりも大きく静かな環境で聞くには不向きに感じる。外や喧騒の中で聞く分には気にならないので外出用としてはおすすめです。
名無し さん
(2021/12/11)
2
満足度
2.5
高音の質
3.0
中音の質
3.0
低音の質
2.5
細やかさ
4.0
迫力
2.0
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
5.0
color:ブラック
安心感のあるSONY
1万円と言う安い値段で良い音が出るから流石SONY製品。
iPhone、WALKMANで使ってみて思うのは音源が持つ一つ一つの音を性格に出すことが出来ている。ライブ音源の音も広がりを感じることができる。ただ音で少し残念に思うのは音が籠ってるようなところ。それ以外はとてもいい。
ノイキャンや外音取り込みはないが曲をかけて耳に着けたら相当でかい音以外は聞こえなくなるので問題なし。(イヤーピースの互換性もあると思います。)
安くて音もよくアプリも使えてとても良い製品になっていると思います。是非迷っていたら買って欲しい。
宇宙(ソラ) さん
(2021/10/31)
1
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:ブラック
youtube、ストリーミング主体の人にオススメ
・音質
フラット寄りなドンシャリです。全体的にスッキリとした音になっており、wf1000xm4に近いバランスだと思います。高域は粒立ち感を強調したような音で、少しジャリジャリした感じ。wf-1000xm4の方がもう少し高域が伸びていたように思います。dseeのおかげでワイヤレス特有の高域のシャリついた感じはなく、情報量が多く、整った音になっています。音楽ファイルでは劇的な変化はありませんでしたが、youtubeやストリーミングでは音がクリアになり、とても聴きやすくなりました。なのでyoutubeやストリーミングが主体の人には真っ先にオススメできると思います。
・装着感、遮音性
装着感はとても良いです。本体も飛び出しも少なく、重量も軽いので耳から外れることは使っていて全くありませんでした。
ノイズキャンセリングは付いていませんが遮音性は高く、音楽を流せば周囲の音はほとんど聞こえなくなります。
ノイキャンや外音取り込み機能はありませんが日常使いには全く問題ないモデルだと思います。このレベルのイヤホンが1万円で買えるのはすごいです。先程述べた通り、初めて完全ワイヤレスイヤホンを買う人、youtubeやストリーミングをメインにして使う人にはかなりオススメできるイヤホンだと思います。
ショウ さん
(2021/10/27)
1
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
3.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
3.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:ブラック
人に薦めやすい
10000円ピッタリということで手が出しやすいですし、誰しもが知っているsonyなので人に薦めやすいです。
本当はWF-1000XM4を薦めたいけど、かなり高いので…
Sonyの音を手頃な価格で楽しみたい人にオススメです
メシア さん
(2021/10/23)
4
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
3.5
迫力
3.5
音場
3.5
遮音性
3.5
音漏耐性
3.5
color:ブラック
コンパクトなお手頃TWS
◎音質全体
音質自体はクリアな解像度でさすがのSONYブランドです。
一方,高音の迫力は申し分ないのですが,中音から低音にかけてパンチが弱い印象です。
◎遮音性
同じSONYのWF-1000XM4よりもハウジングが小さく,着け心地も軽く感じます。
遮音性はイヤーピースの問題が大きいですが,付属のシリコン製のイヤーピースで安定したフィット感を得られ,音漏れも心配なく感じました。
◎細やかさ・迫力・音場
フラッグシップモデルのWF-1000XM4と比較してしまうと,やはりどの点においても見劣りしてしまいますが,約3分の1の1万円という価格のTWSであると考えると,納得できるクオリティです。
低音がやや迫力に欠けるなと感じます。
◎まとめ
おススメポイントとしては,
・SONYブランドのTWSとしてはお手頃な価格
・コンパクトなハウジング
このような点が挙げられます。
音質自体も一定水準のものを持っていますので,価格帯重視・機能性重視でTWSを検討している方にはおススメできる一台だと思います。
たんてん さん
(2021/10/23)
1
満足度
4.0
高音の質
4.5
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:ブラック
まずまず
音質はスマートフォンとAAC DSEE接続でWF-1000XM4のAAC接続と同じ位だが、今まで使ったワイヤレスイヤホンの中でもホワイトノイズがかなり大きい方なので小音量で聞く人は気になるかもしれない。装着感はWF-1000XM4より薄く軽くなっているのでさらに良くなっている。外でしか使わない人やホワイトノイズが気にならない人には良いと思う。
SRDA さん
(2021/10/20)
2
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
3.5
細やかさ
3.0
迫力
3.0
音場
3.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:ブラック
ワイヤレスイヤホン初心者にオススメ
正直、ソニーで1万円台でこの音とスペックはマジかって思いました。音の広がりや質は他のメーカーが出してる1万円台と比較すると断然良かった。
また、今年に出たWF-1000XM4の技術の内、防水や左右同時伝送接続、装着しやすい形状、ソニーアプリとの接続可能など必要最低限の部分だけをピックアップして乗せて、音も重視したのにこの値段は初めてワイヤレスイヤホンを買う人や他のメーカーからソニーに買い換える人にもオススメだと思う。
音の旅人 さん
(2021/10/15)
2
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.5
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:ブラック
音質は満足
ワイヤレスイヤホン初めて購入しました。
音質には満足しています。動画を見る際もラグもなく快適です。ただ通話をした際に少し相手が聞き取りづらい感じがあるみたいです。それを除けばコスパはいいと思います。
てーててー さん
(2021/10/14)
1
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
5.0
音漏耐性
4.0
color:ブラック
SONYの本気
初めての完全ワイヤレスが欲しくなり、店頭にて幾つか視聴しました。
はじめはもう少し上の価格帯の商品をと考えていたのですが、拝聴してみるとそれらに劣らない音質でした。
特にヴォーカルが全面に出ていて聴いていて気持ちよかったです。
付け心地も良く、本体が小さく軽いので長時間でも疲れません。
さすがSONYが1万円台の価格帯で勝負してくるだけあって良い製品ですね。
norick さん
(2021/10/14)
1
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
3.5
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:ブラック
M4譲りの装着感
WF-1000XM4も所有していますが、形が似ているお陰で装着感が似ており、とてもフィットします。ソニー製の完全ワイヤレスの入門機としてうってつけです。
にこちゃん さん
(2021/10/14)
1
満足度
5.0
高音の質
無評価
中音の質
無評価
低音の質
無評価
細やかさ
無評価
迫力
無評価
音場
無評価
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:アイスグリーン
お手頃な値段で、迫力のあるサウンドを
手が届いやすい価格設定で、高音質!防水性能やバッテリー持ち、装着性なども大満足です。ノイキャンやハイレゾなどを求めない方にはすごくおすすめです。
ぼすを さん
(2021/10/13)
1
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.5
color:ブラック
さすがソニー製品
さすがソニー製品といったところでしょうか。
本体もコンパクトだし、非常にコスパに優れた製品だと思います。
個人的にソニーの音質が好きでずっとソニー製品ばかり使っていますが、今回も期待通りの音質でした。概ね満足です。
一点、アプリでイコライザー設定が出来るということでノリノリでしたが、基本iphoneに接続しての使用になるので、よく考えたらイコライザーは出番なさそうです。
(iphone側のイコライザーで満足なため)
これ以上の上位機種を使用したことがないためこの製品の優位性はイマイチわかりませんが、コスパ&それなりの音質を求める方にはオススメできる製品だと思います。
キノピオ さん
(2021/10/12)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
3.0
迫力
4.0
音場
3.5
遮音性
2.0
音漏耐性
2.5
color:ブラック
これからのスタンダードかも
SONYらしい優等生な音という感じで、変に強調することなく満遍なく綺麗に鳴らしてくれると感じました。
値段は決して安くは無いですが、機能を省いて音質を継承した1000xm4のように思います。
ミソ知る大臣 さん
(2021/10/12)
2
満足度
4.0
高音の質
3.5
中音の質
3.5
低音の質
4.0
細やかさ
3.5
迫力
3.5
音場
3.0
遮音性
3.5
音漏耐性
3.5
color:ブラック
コスパが良い
思ったより小さくて持ち運びに便利です。
特にイヤホンだけでバッテリーが10時間もあるのが嬉しいです。
装着方法などもアプリでしっかり説明がついておりわかりやすい
音質は高音若干弱めに感じたけどあまり気にならない。
この値段でこのスペックなら買いだと思います。
ナツ さん
(2021/10/11)
2
満足度
4.5
高音の質
3.5
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
3.5
迫力
3.5
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:ブラック
フラット
全体的にフラットで聴きやすい音質。
WFー1000xm4と似た音質だと感じた。
長時間使っても聴き疲れしないオールマイティなモデルだと感じる。値段相応
Richa さん
(2021/10/10)
1
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.5
迫力
3.5
音場
4.0
遮音性
3.5
音漏耐性
3.5
color:ブラック
バランスのいい音
低音から高音までバランスよく鳴ってくれますし
音質もほとんど落とすことなく再生してくれるので
さすがソニーだなと思います。
小さめの設計なので女性も使いやすいですし
持ち運びにも便利です。
色の種類も豊富で、男女問わずライフスタイルにあった
色が選べていいですね。
バッテリーも20時間持つので、お出かけする時には
十分なスペックですね。
基本的な部分を満たしたバランスの良いイヤホンだと思います。
するめ さん
(2021/10/09)
満足度
3.5
高音の質
3.5
中音の質
3.5
低音の質
3.5
細やかさ
3.0
迫力
3.0
音場
3.0
遮音性
3.0
音漏耐性
3.0
color:コーラルオレンジ
初めてのワイヤレス
イヤホンは有線のみしか購入しておらず、装着部分小さく軽く、着け心地が良さそうなので購入しました。
今までどのイヤホンも耳が痛くなり、あまり使う機会が無かったのですが、このイヤホンだと痛くなく見た目もおしゃれで気に入っています、操作スイッチの押した時の質感が良く、専用アプリで接続確認やイコライザーも設定でき、簡単で使いやすいです、収納ケースも軽く小型でバックに入れても重くなく良いです。
買ってよかったと思います。
うこっけい さん
(2021/10/09)
1
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
5.0
低音の質
4.0
細やかさ
5.0
迫力
4.0
音場
5.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:アイスグリーン
コスパ最高のエントリークラス!!
この価格帯にしては全てのスペックが高く、コスパがいいと思います。
バランスよく鳴らしてくれるのでジャンル問わず楽しめると思えます。
また、ボタン操作なので誤作動が減って、地味にうれしいポイントです。
げいん さん
(2021/10/09)
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
3.5
細やかさ
3.5
迫力
4.0
音場
3.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:ブラック
1000XM4との比較
カタログスペックですぐにわかるのはDSEEの違いとLDACの非搭載ですが、音の傾向は従来通りと言いますか、SONYらしい「良いじゃん」って感じの元気な音です。
M3の時に合ったおかしな低域の感じは改善されていて、その点はM4に近い音という感じです。
解像度はM4に及ばずですが、この価格では絶対候補になり得ます。
デザインは親しみやすくて好きです。SONYもこの機種を機に、ゼンハイザーみたいに高級感を落とす代わりに安く良い音を提供する流れになってくれるとよいなあと思います。
おやつ さん
(2021/10/08)
1
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
無評価
迫力
無評価
音場
無評価
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:ブラック
ワイヤレスイヤホン購入に迷って
ワイヤレスイヤホン購入を検討し色々試聴しました。
価格的にもとても魅力的でした!
通話性能や機能性でtechnicsを購入することにしましたが、価格はtechnicsの1/3でこちらも申し分無い製品かと思いました!
tk1999 さん
(2021/10/08)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:ブラック
持久力が魅力的!
完全ワイヤレスイヤホンは、様々な商品は発売されていますが
バッテリー持続時間に不満がありました。特にノイズキャンセリング
搭載機は5時間ほどがメインで良くても+1,2時間といったところです。
しかし、本商品はバッテリー持続時間が10時間と二桁台に乗っており
かつ、sonyさんのアップスケーリング技術DSEEが搭載されており、
spotifyなどのサブスクなどで音質向上を図ることができ、かつお値段
が一万円すこしということで、かなり魅力的な商品だと感じました。
いえねこ さん
(2021/10/07)
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
3.5
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:ブラック
Sonyの本気を見た
解像度が高く寒色よりの硬めの音質で、クリア感もあるし
ディティールというかエッジが立ってるので聴いていて楽しい。
低音の量感は少なめで腰高、締りも標準的、典型的な中高音機。
中域が前に出ていて艶があるのでヴァイオリンやアコースティックギター
なんかが気持ちよく聴ける。
高域はソリッド?若干ドライかな。
男性ボーカルよりも女性ボーカルのが聴きやすい。
音場は標準的で、若干平面的な鳴りかなぁ?
本体はマット仕上げで装着感が良い。
物理ボタンは押しにくいっていうか押すと耳が圧迫されるので
タッチセンサーのほうが良かったなぁ。
ケースの上蓋がコスト削減の煽りを受けているのか
スゴク硬い、デザインも蓋と下で統一したほうが良いと思う。
しかしこの値段でこの音質品質は素晴らしい。
ワンランク上のTWS入門機はコレで決まり!って位
最高のコストパフォーマンスだと思います。
えいじ さん
(2021/10/03)
1
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:ブラック