商品レビュー
15件の商品が見つかりました。 1-15件を表示

Unique Melody
MEST MKII【UNM-9043】
- 高音の質
- 中音の質
- 低音の質
- 細やかさ
- 迫力
- 音場
- 遮音性
- 音漏耐性
調和の美しさ
音楽の調和を巧妙に表現した、とても良いイヤホンです。絶妙なバランスを保ちつつ、心地よい調和を奏でます。ボーカルが各音域で優雅に融合する様子は、楽器たちが共鳴し合っているかのよう。この調和の美しさは、心地よい音楽の世界に没頭させ、音の奥深さに感動させるものと言えるでしょう。
トシキ さん
(2023/11/15)
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
mkⅢが出たけども
mkⅢが発売されたので、改めて聞いてきました。mkⅢはきれいにまとまっている少し落ち着いたサウンドですが、mkⅡは聞いていて楽しいサウンドだと思いました。好みの問題ですが、自分はまだmkⅡのほうが好きだと感じました。
ti さん
(2023/11/03)
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
4.5
音漏耐性
5.0
color:規格なし
初代の欠点を補った後継機
初代のmestはダイナミック、BA、骨伝導、静電型の4つのドライバを組み合せた意欲作でした。
このmkiiでは初代の欠点であった低域の弱さと全体的に細やかな鳴らし方から一変し、たいへん力強い音調となっております。
静電型特有の解像度が高いながら濁りのない高域と骨伝導による立体感をのある低域が組み合わさって隙のないイヤホンに仕上がっていると思います。
付属ケーブルもPW audio製の質の良いものが付属しております。ただ初代と違って中の容量との兼ね合いからフラット2pinになってしまったのが、残念でした。
rain さん
(2023/11/02)
満足度
4.5
高音の質
5.0
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
MEST MKIIと書いて憧れと読む
視聴での感想です。お店に行く度に絶対聴いて帰るくらい好きなので、いつかは…必ず。
と、思わせてくれるほどの体験ができるイヤホン。
低域〜高域。全てにおいて非の打ち所がない万能選手。
個人的にはボーカル域の表現力がとても良く、空間の広がりが他の物と類を見ない広がり。
まだ視聴した事ないなら、ぜひ体験して欲しい。
最高のイヤホンです。個人的にはOdysseyよりこちらの方が好きです。
おにく さん
(2022/11/14)
1
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
多彩な音色でまとまり良いイヤホン
店頭および各種イベントで試聴した感想です。
DD・BA・静電・骨伝導を組み合わせただけあってか多彩な音色を楽しめる機種で、聴いていて楽しいイヤホンだと思います。
mojo2と組合せると頭に広がった音像が定位良く配置され、楽器やボーカルがとてもクリアに聴こえました。
中高域にメリハリがあり高域はよく伸びます。低域はタイト目ですが骨伝導らしい量感も感じられました。(骨伝導特有の低域の量感が、楽曲によっては少し全体の見通しを低下させる場合がありました。)
全体としてはチューニングのお陰かまとまりもしっかりと感じ取れます。
このイヤホンで聴いていると、楽器の一音にフォーカスすることも、全体を俯瞰することもできるため、個人的には店頭で様々なイヤホンを試聴する際のリファレンス機になりました。
でら さん
(2022/11/14)
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
4.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
骨伝導ドライバーを搭載した面白いイヤホン
再生環境:ipad pro→xDSD Gryphonでバランス接続
楽曲:J-POP(バンド中心)
ボーカルと楽器をバランスよく鳴らしてくれます。電子音が入った楽曲は相性がいいと感じました(元気で聴いていて楽しいです)。
高音:基本的に刺さりませんが、超高音だと少し気になります。
中音:ボーカルがきれいに聴こえます。複数人で歌っている楽曲でも問題ありません。
低音:しっかりと出ています。バンドだとベースが聴き取りやすいです。
その他:装着感はMaverickIIなどの形状のほうが良かったですが悪くありません。純正ケーブルがツイスト形状のため、長時間つけていると少し耳の後ろが痛くなるかもです。
見た目と作りは良く、骨伝導ドライバーのおかげか立体感のある音が楽しめます。いつもと違うイヤホンを探している方におススメです。
ハタオデ さん
(2022/11/13)
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
5.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
MEXTとは別方向の骨伝導採用機
同社の骨伝導採用機・MEXTが圧倒的な低音モンスターとすると、本機は骨伝導ドライバが出す音域がフルレンジに充てられていることもあってか、よりウェルバランスを志向したバランスの良い音に感じました。低域から高域まで十分に解像度が出ている状態で、更にダメ押しで骨伝導の音を加えたような印象でとても濃厚な音の洪水に飲まれるような印象を受けます。この厚みある音はとても癖になる音で、はまる方はとことんはまるように思います。同社の3D TERMINATORがお好きな方はこちらも気に入られるのではないでしょうか。他社のハイエンドモデルとは相当一線を画す音ですが、こちらのほうを好まれる方も実は多いように思います。
もろ さん
(2022/11/09)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
4.5
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
初の骨伝導イヤホン(個人的に)
秋葉原店での視聴です。
環境
・端末:NW-ZX300
・視聴曲:メタル、HR
万能機です。骨伝導で音は変わるのでしょうか。
摩訶不思議です。骨伝導有と無しで聴き比べをしてみたいです。
ただ音数は多くて聴きごたえのあるイヤホンです。
原音に忠実かと言われると疑問符がつきますが、そんな話は抜きにして音を楽しむ事が出来ます。
クアッドハイブリッド型IEMとの事で20万超えです。
これを高いとみるかどうかは意見が分かれるかと思いますが、挑戦作でこの完成度は素晴らしいのではないでしょうか。
この価格帯は個性豊かな尖ったイヤホンが多いので、個人的には何かもう1つ輝く個性があれば即買いかなと考えてしまいます。
KLEDZ さん
(2022/11/09)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
4.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
初代よりノリノリに
初代より低域がでています。またどの帯域も押し出しが強く感じます。
初代は再生機器によってものすごい機種でしたが、今回はどんなプレイヤーでも安定した音が体感できる気がします。
ケーブルも高級感があり、所有欲を満たしてくれます笑
カスタムもあるのでそちらもおすすめです!
ひかりん さん
(2022/11/06)
1
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
きめ細やかな音
骨伝導の恩恵は正直よくわかりませんが、全体的にウォームな音質です。高音は刺さることなく綺麗に鳴らし、低音も必要十分な音が出ている印象でした。
あゆたん さん
(2022/11/05)
1
満足度
4.0
高音の質
4.5
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
3.5
音場
3.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.0
color:規格なし
何にでも合わせられる
どこかが突出ししているわけでなく、バランスよく鳴るイメージ。
低音が独特な鳴り方をして面白い。
中高音も明瞭で、高温が刺さるということもなく聞きやすい。
装着感も良く非常に気に入っています。
はね さん
(2022/11/05)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
音場の広がりが素晴らしい万能機
3ヶ月ほど使用しての感想です。
一言で言えば、迫力のある低音から伸びのある高音まではっきりと鳴らしてくれる万能機です。
中高音好きの私には若干低音が強く感じられますが、分解能が高いため邪魔になるとかはないです。
1番気に入っているのは音の広がりです。骨伝導が効いているのか、頭が音楽に包まれたような心地は唯一無二だと思います。
同価格帯だとsennheiserのie900が人気でそれも試聴しましたが、装着感の良さと音場感からこちらを選択しました。
ただ好みが分かれると思うので、購入前にいくつか試聴してみることをお勧めします。
るん さん
(2022/11/04)
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
5.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
優等生
多種ドライバーが搭載されていますが、音の繋がりはよく、骨伝導の恩恵か分かりませんが、全体的な広がりや非常に良く聞こえます。変に何処かを強調した演出された音では無く、どんなジャンルの曲もそつなく聴かせる優等生イヤホンでは無いかと思います。カスタムも評判良い様ですが、私は待てずにユニバーサル版を使用しています。
装着感も良くカーボンシェルの外観も良し。
標準のケーブルも相性良いと思いますが、3.5mmなので、欲を言うと4.4mmが購入時に選択できると良いですね。
ちょころ さん
(2022/01/15)
1
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.0
color:規格なし
整然とは言えない
音数が多く、音のシャワー浴びてるようです
ただ、この音が整然と整理されてなく感じます
骨伝導が余計な仕事をしてるのか何なのかはわかりませんが
いずれにしても、落ち着いて音楽に浸るようなキャラクターではなく感じます
たま さん
(2021/12/13)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
3.0
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:規格なし
刺激的なサウンド
使用環境:Astell&Kern SP1000M RG / iFi Audio micro iDSD Signature など
比較:Campfire Audio Soralis 2020 など
用途:アニソンからヘヴィメタルまで色々
HiFiGoからの輸入品を6月から使っています。無印MESTと違って今回は海外版と日本版での仕様変更はなさそうなので、試聴機もほとんどない中、参考になれば。
【外観】
黒のカーボンボディに織り込まれた金箔がゴージャスです。付属の黒ケーブルもいいですが、4.4mmにするためMOONDROPの秋月に交換したところより金ピカになりました。
【装着感】
無印MESTよりサイズが小さくなり、収まりがよくなりました。Solaris 2020や、同じUnique Melodyだと3D terminatorと同じくらいでしょうか。無印ほどフィット感で苦労することはないと思います。イヤーピースは海外版だとSednaEarfit XELASTECが各サイズ付属しており、Mサイズで使っています。他のイヤーピース(SednaEarfit通常やSednaEarfit Crystal)にも変えてみましたが、体温で変形して密着するXELASTECが一番骨伝導との相性がいいです。
【音質】
Ear Fidelityなどの海外レビューで語られているとおり、MEST同様にとても刺激的なサウンドです。骨伝導ドライバが低~中音を補強しつつ、直接体を揺らすような振動を与えてくれる一方、静電ドライバが高音をどこまでも響かせてくれます。最近の曲だと[Alexandros]の「閃光」など、低音をうまく鳴らしてくれて楽しめました。個人的にはMOSAIC.WAVの「百合星人ナオコサン」のイカれた(褒め言葉)サウンドを鳴らしきれるイヤホンがようやく手に入ったので、とても満足です。
【ノイズ耐性】
12.3Ω/112dBなのでAndromedaほど再生機器を選ばないと思います。iDSD SignatureのIE MatchをOffにしたり、SP1000Mにバランス接続しても、ホワイトノイズはほぼ聞こえませんでした。
【総評】
聞き慣れた曲も刺激的にアレンジして楽しませてくれる、とても個性的なイヤホンです。反面、落ち着いたリスニングには向かないので、他のメイン機との使い分けが必須かと思います。
タルカジャ さん
(2021/09/21)
6
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
無評価
迫力
5.0
音場
無評価
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:規格なし