商品レビュー
26件の商品が見つかりました。 1-26件を表示

AZLA
AZEL Edition G
- 高音の質
- 中音の質
- 低音の質
- 細やかさ
- 迫力
- 音場
- 遮音性
- 音漏耐性
主にゲーム用として使用
ゲーム用のイヤホンとして重宝しています
音楽などもある程度は聴くのも良いですが基本的にゲーム用途で使用するのが良いと思います
一つだけ欠点として言うならリケーブル出来ないのでケーブルが断線したりしたら使えなくなってしまう事ですね
ヘイ さん
(2022/01/15)
満足度
3.5
高音の質
3.5
中音の質
3.0
低音の質
3.5
細やかさ
3.0
迫力
3.0
音場
3.5
遮音性
2.5
音漏耐性
2.5
color:KST Gold
FPS用のイヤホンとしてはおすすめ、でも・・・
Lapis Blueの色合い、かなり好みです!
AZELをベースにFPSゲー向けにサウンドチューニングしたモデルという事もあって
確かに足音や相手がどの銃を使っているかなどを聴き取りやすいと思います。
ただ、FPS用に使っているヘッドホンに戻すとやっぱり自分のいる位置と味方、
敵の位置などの空間が把握しやすいのでどちらかを選ぶのならヘッドホンに
なってしまいます。
イヤーパッドで耳が蒸れるのが嫌だとか、軽い方が良いという場合には
こちらのAZEL Edition Gは選択肢の1つとしてアリだと思います。
KoGuMaxx さん
(2021/09/30)
満足度
4.0
高音の質
3.5
中音の質
3.0
低音の質
3.5
細やかさ
3.0
迫力
3.0
音場
3.5
遮音性
4.0
音漏耐性
3.5
color:Lapis Blue
フラットで定位も良い
音は申し分のないレベルです。
パッと聴きだとフラットな音質ですがよく聴くと高音、低音ともに結構効いています。
合わせて低音、高音の効きがゲーミングでの銃声や足音にも良い影響を与えていて捉えやすくなっています。定位もしっかりと当ててくる感じ。
にこちゃん さん
(2021/09/28)
満足度
5.0
高音の質
無評価
中音の質
無評価
低音の質
無評価
細やかさ
無評価
迫力
無評価
音場
無評価
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:Dakota Red
ゲームでこそ真価を発揮するイヤホン
fpsをやってる人にはおすすめできる製品だと思います。
音場がしっかりしているので細やかさはあるのかなとは思いますが…
音楽を聴くとなにか物足りない…
迫力を出すためなのか低温がかなり強いので好みは分かれると思います。
低温が強い中で音場、定位がはっきりとわかるのでゲーム用としてはかなり優秀だと思います。
個人的な意見になりますが音楽用としては微妙です。
にゃんこ さん
(2021/09/27)
満足度
3.0
高音の質
3.0
中音の質
3.0
低音の質
3.0
細やかさ
4.0
迫力
3.0
音場
5.0
遮音性
3.0
音漏耐性
3.0
color:Titan Black
ゲーム用○音楽用△
音の場所がはっきりしていて空間が感じられるので、ゲームをやる特には凄く良いです。
音楽用としては、同価格帯のものと比べると少し物足りなく感じました。と言っても十分楽しめるレベルですので、ゲーム好きの人が音楽と兼用で使うのであれば後悔はしないと思います。
名無し さん
(2021/09/25)
満足度
4.0
高音の質
3.0
中音の質
4.0
低音の質
3.5
細やかさ
4.5
迫力
3.5
音場
5.0
遮音性
4.5
音漏耐性
5.0
color:Lapis Blue
お値段以上に良いイヤホン
普段はワイヤレス イヤホンでテレワークですが、予備のための有線イヤホンとして購入しました。
良い点
付属品がたくさんある
意外と低音が効いている
ケーブルが長め
イマイチな点
ケーブルのタッチノイズが気になる
マイク性能がそこそこレベル
(少し籠って聞こえるらしい)
トータルとしてはこのお値段の中では比較的良い音を鳴らしてくれるので買って良かったです。
かず さん
(2021/09/24)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
3.5
迫力
3.5
音場
3.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:Titan Black
FPS用に良いイヤホンです
FPS用として使っていますが、音の定位もしっかりしていて足音の方向等がとてもわかりやすく気に入っています。
イヤホンで音量調整は出来ずマイクミュートはボタン式ですが、それを補って余りある商品だと思います。
コードはおよそ175cmと長めです。
また付属品が充実していて素晴らしいです。
ただ直接ゲーム機やコントローラー等のイヤホンジャックに差し込んでゲーム音聞きながらvcしようとするとマイクの入力音量が小さくなることがあるようです。マイク入力音量を調整しても無理そうなら通話をスマホ等別でする必要があるかもしれません。
PCの場合は付属品の変換アダプターと変換ケーブルを使ってPCにUSB接続すれば問題なく使用できました。
orange さん
(2021/09/23)
満足度
4.5
高音の質
3.5
中音の質
3.5
低音の質
4.5
細やかさ
3.5
迫力
3.5
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:Lapis Blue
ゲーム特化!
◎音質
音がとにかく綺麗でズッシリしている音質です。
言葉にするのは難しいですが、透き通るような感じ?
ゲーム向きということで、他の似たようなイヤホンより低音が強いと思います。
◎フィット感
すごく軽い!入っているのかわからないくらいふんわりしている印象です。
イヤホン独特の耳が詰まった感じになるような物ではありませんでした。なにより、イヤーピースがすごく良かったです。
◎その他
ゲーミング機能としてマイクが付いているのも良い!マイク品質は、少し篭っていると思います。
付属品がすごい!価格以上にたくさんのイヤーピースとポーチまで、ここまで充実しているイヤホンは無いと思います。
◎まとめ
とにかくかっこいい!筐体の色がゴールドなんてなかなか無いですし、付けるだけでテンションが上がります。コストパフォーマンスは非常に高いです。
のぶた さん
(2021/09/22)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
3.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
3.0
音漏耐性
3.0
color:Lapis Blue
付属品が豪華な万能イヤホン
元々付属品の豪華さに購入を決めました。本体はリケーブルできないものでそこまで期待をしていなかったのですが、実際に使ってみるとちょっと長めのケーブル、気軽に付け外しできる便利さ、そして音の良さのバランスがとても良く、今では仕事からプライベートまで色んな場面で重宝するようになりました。
自分はほとんどゲームをしないので本来の強みであるゲーミングイヤホンとしての実力は把握していませんが、色んな人におすすめしたいイヤホンです。
また色もバリエーションが豊富で選ぶ楽しみもあります。
だい さん
(2021/09/19)
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
3.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
3.0
遮音性
3.0
音漏耐性
5.0
color:Dakota Red
思ってたよりクリア
ゲーム向けとして紹介されてるイヤホンは低音寄りのイメージがありましたが、このイヤホンは低音が控えめでクリアな中高音が聴けるイヤホンです。付属品としてTypeCへの変換アダプタと、TapeCからUSB Aへの変換アダプタが付いており、かなり汎用性が高いのが強みです。
Kamone さん
(2021/09/19)
満足度
4.0
高音の質
3.5
中音の質
3.5
低音の質
3.0
細やかさ
4.0
迫力
3.0
音場
3.0
遮音性
3.5
音漏耐性
3.0
color:Titan Black
FPSゲーマーにおすすめ
PUBGはどの方向からどれくらいの距離で撃たれたかの銃声の定位が
とても重要なゲームですし、銃声が大きすぎても足音が大きすぎても
ダメなゲームなので、プロゲーマーが監修してしてくれた
このイヤホンはとても即戦力だと思います。PUBGで使えるならAPEXにも
使えるでしょうし、買いだと思います。
銃声や足音から導きだされる空間把握能力はFPSゲームにとって
大きなアドバンテージです。撃ち合いが始まる前から、音で勝負が
決まるといっても過言ではないので、イヤホンに投資する価値はあると
思いますよ。
するめ さん
(2021/09/19)
満足度
4.0
高音の質
3.5
中音の質
3.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
3.5
音場
4.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:Lapis Blue
趣味に仕事に大活躍!
ゲーム(主にFPS)用に購入しました。実際に使用してみると、足音などの環境音が非常に聞き分けやすく空間把握をし易いと感じました。製品仕様の周波数特性を見ると、低域の20~500Hzが中域と比較して音量が非常に大きいことがわかります。この低域の音量特性がFPSで足音把握に重要な30~250Hzの音量とマッチしていることに由来しているのでしょう。没頭してゲームを楽しむことが出来ます。
マイクに関してもチャットで意思疎通で問題になるようなトラブルはなく良いです。
また、元々はゲーム用での購入でしたがコロナ禍による在宅業務でのweb会議でも使用する機会が多くなりました。会議での会話も鮮明に聞こえ、マイクでの会話も業務に支障なく行えています。3.5mmプラグはもちろんのこと、付属のハイレゾ対応のDACでUSB-C,USB-Aによる接続があることで、接続機器の環境に対して臨機応変なところも魅力です。
低域の音量が非常に大きいため音楽鑑賞には向かないかと考えていましたが、オーケストラでの音場やジャズなどの低音が求められるような音源で非常に満足することが出来ました。特性がドンシャリなのでEDMにも素晴らしいです。
自分のライフスタイルに非常にマッチする製品で大変気に入っています。
スナイプ さん
(2021/09/19)
1
満足度
5.0
高音の質
3.5
中音の質
2.5
低音の質
5.0
細やかさ
3.0
迫力
4.5
音場
5.0
遮音性
3.0
音漏耐性
3.0
color:Lapis Blue
初ゲーミングイヤホン
某声優の方のプレゼントキャンペーンで、FPSやると迫力がすごい!と話していたので気になり購入しました。
強めのドンシャリという感じでさすがに音楽を聴くには厳しいものがありました笑
付属のイヤピだと高音と低音を盛り上げるようになっていますが、ややボヤけるのでSednaearfit Crystalに付け替えるとクリアになりました。
私はFPSを全然やらないので分かりませんが、付属のUSBDACはかなり使いやすいですし、ケーブルも通常1.2m程なのに対し、1.8mあるため身動きをとりやすかったです
「と」 さん
(2021/09/18)
満足度
3.5
高音の質
3.0
中音の質
2.0
低音の質
3.0
細やかさ
2.5
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:Lapis Blue
ゲーミング
音場が広く、ゲームをしたら足音がかなりわかりやすい。
正直、FinalのVR3000よりは敵の位置等はわかりにくくなるが、カラーバリエーション、音楽鑑賞には向いていると感じた。
イヤーピースは人によって賛否両論ありかもしれない。
Richa さん
(2021/09/17)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
3.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
5.0
遮音性
3.0
音漏耐性
2.5
color:Lapis Blue
さすがゲーム用イヤホン
環境:PC→GSX1000→AZEL Edition G
主にApex用で使っています。
IE40PROに代わるイヤホンを見つけるために購入。
定位は結構しっかりしていて聞きやすいですが、IE40PROに慣れすぎていて少し違和感があります。
足音も他のイヤホンと比べて聞きやすいです。
音楽も楽しみたいのであれば、このイヤホンはお勧めできないです。低音が強めでボーカルが弱い感じのイヤホンという印象。
価格が近くて、音楽とゲームにも使えるイヤホンであればIE100PROやSE215がおすすめです。
らっきー さん
(2021/09/17)
満足度
3.0
高音の質
3.0
中音の質
2.0
低音の質
3.0
細やかさ
3.0
迫力
4.0
音場
3.0
遮音性
3.0
音漏耐性
3.0
color:Lapis Blue
ps5で使用です
ほぼゲーム専用で購入しました
まず、ソロでする場合は まぁ、問題ないでしょうfpsの時もそこそこ聞こえやすいと思います。あくまでもイヤホンでと言うことで。ファイナルのvr3000よりいいと思います。次にマイクですがこれも思った以上に使えそうですね。パーティー組んでる時も相手にちゃんと聞こえているようです。
ノイズもあまりないようです。少し声が遠くから聞こえる様ですね。
マイクの音量上げれば問題ないようですが、周りの音も結構拾っているようで、一人の時はいいですが、周りに人が入れば生活音が聞こえる様ですね。
後は付属品が豪華だと思います。その中でもこれに付属しているイヤーピースは単品で出して頂きたいほど出来がいいんじゃないかと思います。
ほかのイヤホンで使いたいぐらいです。実際、使ってます。
ヘッドセットでゲームをするのが理想ですが(特にfpsなど)サッと出してカジュアルに使用するにはいい物だと思いますよ
おじさん さん
(2021/09/17)
満足度
4.0
高音の質
3.0
中音の質
3.0
低音の質
3.0
細やかさ
2.0
迫力
2.5
音場
2.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:Lapis Blue
Fpsに
やはりバトロワ系統のゲームが最適だと思います。音の定位はしっかりしていますし、必要な情報が消されない程度の迫力を出すチューニングもなされていると思います。
にゃんこ先生 さん
(2021/09/17)
満足度
4.0
高音の質
3.5
中音の質
4.0
低音の質
3.5
細やかさ
3.5
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
無評価
color:Lapis Blue
ちょっとクセがあるかも?
音楽を視聴してみた印象としては、若干音の密度が薄いように感じました。
音の分離感を重視されているのかもしれませんが、聞いていて音楽がぐっと入り込んでくるというよりは、耳のそばで鳴っている、という感覚でした。
ゲームをする分には丁度いい分離感や低音だと思いますが、音楽鑑賞にも使いたいとなるとややクセのある音作りだと思います。それならfinal e3000のほうが聞き心地が良いと思います。
宮葉 さん
(2021/09/17)
満足度
3.5
高音の質
3.0
中音の質
3.0
低音の質
3.5
細やかさ
3.0
迫力
3.0
音場
3.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:Titan Black
幅の広いイヤホン
音楽試聴ではドンシャリの迫力あるサウンドで、ゲーミングイヤホンの中でもかなり高品質と感じました。
ゲーム中は、amp使用しながらだと横方向の音の低位が良かったです。縦方向は完璧に感じることが出来なかったですが問題なく使用可能でした。
個人的にはイヤホンケーブルが長く、ケーブルクリップは必須のように感じました。用途の幅が広く、コスパの良い商品だと思います。
LenZi さん
(2021/09/16)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
3.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
5.0
音漏耐性
4.0
color:Lapis Blue
ゲーミングイヤホン
普段はゲーム用にヘッドホンを使用していたのですが蒸れやつけ疲れがきっかけで
オークションサイトで見た目で気に入ったこちらの商品を購入させて頂きました。
カナル型ということもあり、初めは少し耳に空間が出来てしまうような感覚が気にはなりますが
慣れてきて気にならないようになりました。
肝心な音ですがイヤホンでゲームをするのがこちらのモデルが初めてなので比較は出来ませんが
これといった不満点はなく何なら軽くて簡単に脱着もでき満足しています。
T さん
(2021/09/16)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
3.5
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
3.0
音漏耐性
無評価
color:Lapis Blue
FPSでのレビュー
まずゲーミングにおいてとても大事な音の定位についてですが、使い始めて間もないですがいい感じだと思います。平面上の定位はわかりやすく感じました。縦方向の定位は平面に比べると気持ちわかりずらいかな?と感じました。でも基本は平面上の音を重視するゲームをしているので問題ないと感じました。
足音がよく聞こえるのでおすすめです。
デザインもメタリックで筐体が小さく気に入っています。大きいハウジングのイヤホンも好きですが小さいほうが好みでポーチしまうときに引っ掛かりにくいなど利点を感じています。
マイク性能も問題なく、某有名ゲーミングメーカーの物より聞こえやすいよとフレンドが言っていました。
雪だるま3L さん
(2021/09/16)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
3.5
低音の質
3.5
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.5
遮音性
3.5
音漏耐性
3.5
color:Lapis Blue
ゲーム以外にも使える
私はApexを主にプレイしていて、これまではヘッドセットを使っていましたが、重くて首が痛めていたのでこのイヤホンを買いました。
apexでは足音が聞き取りやすく、どの場所で音がなっているのかはっきり分かりました。
また、タイプcの変換ケーブルもついていたのでスマホでもいい音が聞けました。
FPSゲームをするが音楽もいい音で聞きたい人にはオススメのイヤホンだと思います。
アインズ さん
(2021/09/16)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
3.5
低音の質
4.5
細やかさ
3.5
迫力
4.0
音場
3.0
遮音性
3.5
音漏耐性
5.0
color:Lapis Blue
正直微妙
ゲーミングイヤホンの最重要ポイントである定位感はまずまずといったところです。
同価格帯でこの製品以上のものもあります。
まず、本気で定位感を求めるのならヘッドホンにするべきでしょう。
マイク性能は低いです。
ボイチャだけなら大丈夫だと思います。
ヘッドホンが苦手でお金もかけられない人にはいいかも?
メシア さん
(2021/09/16)
満足度
3.0
高音の質
3.0
中音の質
3.0
低音の質
3.0
細やかさ
2.5
迫力
2.5
音場
3.5
遮音性
3.5
音漏耐性
3.5
color:Lapis Blue
対応力がすごい
本商品は、ゲーミング用途として販売されておりますが
私が嬉しく思った点は、接続アダプタが多く付属されて
いることです。今、ゲームはパソコン、コンソール、モ
バイルと多岐にわたっており、3.5mm接続だけでは心許
ないです。なので、本商品のように様々な環境のプレイヤ
ーに多くの選択肢を与えてくださるのは、すごく助かるのと
同時に嬉しく思います。
いえねこ さん
(2021/09/16)
満足度
4.0
高音の質
3.5
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
3.5
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
3.5
音漏耐性
4.0
color:KST Gold
初心者の感想
音ゲーのために初めて有線イヤホンを購入しました。なので他のイヤホンとの比較は出来ませんが、自分的にはとても満足のいく音質だと思いました。
価格もそこまで高く無いので初めて買う有線イヤホンとしてはいいのかもって感じです。
ダム さん
(2021/09/16)
満足度
4.0
高音の質
無評価
中音の質
無評価
低音の質
無評価
細やかさ
無評価
迫力
無評価
音場
無評価
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:Lapis Blue
ゲーミングと音楽鑑賞のいいとこ取りです。
音質評価は感じ方ひとそれぞれで難しいのでしませんでした。
まずゲーミング機能としてマイクの音の分離機能はとてもグッド。この機能があってこそ正真正銘のゲーミングイヤホンです。
ゲーミングとはいえ周波数特性60khz、ケーブルは銀メッキ無酸素胴、特殊なノズルに拘りのあるイヤーピース。ゲーミング用途とは思えないほど音作りも徹底されていて実際音楽鑑賞した際に他の鑑賞用イヤホンに引けを取らないくらいのレベルだと思いました。
上を見れば計り知れないですが、値段を考えればゲーミングも音楽動画鑑賞も満足できる良品です。
ムロ さん
(2021/07/18)
1
満足度
5.0
高音の質
無評価
中音の質
無評価
低音の質
無評価
細やかさ
無評価
迫力
無評価
音場
無評価
遮音性
3.0
音漏耐性
3.0
color:Titan Black