現在、主流のイヤホンは大きく分けて2種類、インナーイヤー型イヤホンと、カナル型イヤホンがあります。
とくに、カナル型イヤホンをお使いの方が多いと思いますが、カナル型イヤホンをお使いの方で、こんなお悩みはありませんか?
・長時間着けていると耳の奥がかゆくなる
・周りの音が聴こえなくて圧迫感を感じてしまう
と、そんな方に朗報です!AppleのiPhoneに付属していたイヤホンのような形状の、インナーイヤー型イヤホンを使えば、簡単に解決できます。
今回は、インナーイヤー型イヤホンの魅力とおすすめの商品を、イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」がご紹介します。
ぜひ最後までお付き合いください。

【イヤホン・ヘッドホン専門店】e☆イヤホン
e☆イヤホンは、日本初&日本最大級のイヤホン・ヘッドホン専門店です。全国に4店舗(秋葉原店、大阪日本橋本店、名古屋大須店、仙台駅前店)とWeb通販を展開しています。ポータブルオーディオ取り扱いアイテム数は25,000を超えます。お気に入りの1台がきっと見つかるはず!
インナーイヤー型イヤホンの特徴
開放的な装着感
インナーイヤー型は、耳の奥に詰めるのではなく、耳の入り口部分に引っ掛けるように装着します。
耳の穴が小さかったり、自分に合ったイヤーピースがなかなか見つからない時の救世主。それが「インナーイヤー型」です。
イヤホンを付けていても周りの音が聴こえる
インナーイヤー型イヤホンは、耳栓タイプのカナル型と違って耳の奥まで挿入しないため、イヤホンを付けていても周りの音が聞こえてきます。
外出先や電車内だと周りの騒音で音楽に集中しづらい、なんてこともありますが、今流行りの「ながら聴き」のように、周りの音を聞きながらBGM感覚で自分だけのスピーカーのように音楽を楽しめます。
自然なサウンド
インナーイヤー型イヤホンは耳をふさがないので、中音域から高音域にかけて自然なサウンドが楽しめます。
音漏れが多少あるので、音量に気を配らなければなりませんが、音の生々しさはインナーイヤー型にしかない魅力です。
おすすめのインナーイヤー型有線イヤホン
ここからは、インナーイヤー型有線イヤホンのおすすめのモデルを紹介します。
FiiO FF5 Black
高 域 | |
中 域 | |
低 域 | |
解像度 | |
装着感 |
いい音を長時間でも快適に!
・インナーイヤーの軽い着け心地
・抜けの良い爽やかなサウンド
・広く響いていく低域
上記の中に気になるものがあった方にオススメの製品、それが FiiO (フィーオ)「FF5」です!
装着感はインナーイヤー型ならではの自然なフィット感と開放感です。疲れにくく軽い着け心地で、耳に引っ掛けているだけのようにも感じるほど負担がなく安定感もあり、長時間の使用でも疲れにくいと感じました。
また、同社のFF3にも付属していたスポンジカバーに加え、FF5にはよりフィット感を向上するためのシリコン製リングが付属しています。お好みに合わせてフィット感を調整できるのは、インナーイヤー型イヤホンユーザーにとっては非常に嬉しいポイントだと思います。
音質に関しては、音がこもる感じが一切ない爽やかなサウンドでありながらも、豊富な情報量が印象的でした。
低域に関しては、過度な重たさや圧力はなく、全体に馴染むようなサウンドです。迫力のあるサウンドではありませんが、耳から頭に広く広がっていくような感覚で、聴きごたえはしっかりと感じられます。
中域に関してはボーカルの輪郭がハッキリしたサウンドが特徴的でした。抜けの良さはありつつも真っ直ぐなサウンドなので、言葉の一つ一つが聞き取りやすい印象でした。
高域に関しては、ほかの帯域とバランスを取りながら細かい音までしっかりと表現されており、後味のスッキリとした余韻まで楽しめるサウンドです。
音の抜けは良くても欲しい音は抜けていかず、長時間快適に音楽を楽しめるイヤホンです。聴き疲れしにくいイヤホンをお求めの方、インナーイヤー型イヤホンをお探しの方はぜひ一度お試しください!
(スタッフレビューより引用)
FiiO FF3
高 域 | |
中 域 | |
低 域 | |
解像度 | |
装着感 |
美しいデザイン、迫力のサウンド
工芸品のような美しいデザインが印象的なイヤホンです!
装着感は非常に軽く、耳に引っかかっているだけのようにも感じるほど耳への負担がありませんでした。かなり激しく首を振ったりしない限り、安定した装着感を得られると思います!
音質については、パワフルで程よい重みの低域と、煌びやかで伸びの良い高域のバランスが絶妙で、しっかりと聴きごたえのある音楽を楽しむことができました。
NOBUNAGA Labs (ノブナガラボ) 「鶯」(MMCX対応)
高 域 | |
中 域 | |
低 域 | |
解像度 | |
装着感 |
開放的でスケール感豊かなクリアサウンド
高品質のケーブルを多く扱う人気メーカー、NOBUANGA Labsより、MMCX対応インナーイヤー型イヤホンが届きました。
低音から高音まで伸びのある自然なバランスのサウンドを可能にする「大口径15.4mmダイナミック型ドライバーユニット」を採用。豊かな低域とスムーズで抜けの良い中高域、そして開放的でスケール感豊かなクリアサウンドを奏でます。
筐体にアルマイト処理を施した高剛性のアルミ素材を採用。軽量ながら優れた音響特性と高剛性を両立し、不要共振を抑制します。
MMCXコネクタは、NOBUANGA Labsリケーブル各シリーズで使用している高品質MMCXコネクタ「NLP-MMCX-DIY」を採用しているのも嬉しいポイントですね。
Pai audio PAI-FLAT
高 域 | |
中 域 | |
低 域 | |
解像度 | |
装着感 |
アグレッシブなサウンド
全体的にクリアな音質ですが、低域がしっかり太いサウンドが特徴。
とくにビートが効いたジャンルとの相性が良いと感じました。テクノポップのようなバスドラムが太く鳴る曲にこのイヤホンが適任です!
K-POPのBTS、NiziU。テクノポップはSnail’s House、J-RockはBLUE ENCOUNTなどのアーティストとの相性が良いと感じました。
OSTRY KC08A
高 域 | |
中 域 | |
低 域 | |
解像度 | |
装着感 |
とにかくノリの良い上機嫌サウンド
粒立ちがはっきりしていて刺さる帯域も少な目。インナーイヤー型とは思えないほど低音がタイトで、心地よい低音を鳴らしてくれます!
高音域も透明度が高く、ジャンルの幅は広いですが、とくにダンスミュージックやロックなどのジャンルと相性が良いと感じました。
あまりの心地よさについ身体がリズムに乗ってしまいます。
CapsuleやPafumeなどのアーティストとの相性抜群です!
水月雨(MOONDROP)CHACONNE
高 域 | |
中 域 | |
低 域 | |
解像度 | |
装着感 |
CHACONNEでしか聴けない澄み切ったサウンド
一音一音の粒立ちが非常にはっきりしていて音場は広く高解像度。
とくに中音域から高音域にかけて非常に澄み切ったサウンドが魅力で、臨場感たっぷりなサウンドは思わずうっとりしてしまいます。
スピッツの「ロビンソン」をCHACONNEで聴くと、信じられないほど澄み切った音の世界に感動します。
邦楽はスピッツ、Nulbarich。洋楽はSteely Dan、10cc、BTSなどのアーティストとの相性が良いです!
水月雨(MOONDROP)CHACONNE 商品ページはこちら
おすすめのインナーイヤー型ワイヤレスイヤホン
Bose QuietComfort Earbuds II
高 域 | |
中 域 | |
低 域 | |
解像度 | |
音場感 | |
装着感 |
圧倒的静寂と迫力サウンド
他のイヤホンやヘッドホンと比較しても遜色ないレベルでノイズキャンセリングの性能が高いと思います。
音質に関しては、BOSEらしいパワフルで重厚感のあるサウンドが印象的でした。
低域にはパンチがあり、ずっしりと厚みがありながらも、他の帯域がつぶれない、満足感のあるサウンドでした。
とにかく音楽に集中したい方や、パワフルなサウンドがお好みの方には是非、お試しいただきたい製品です!
Bose QuietComfort Earbuds II 商品ページはこちら
Bose Sport Earbuds
高 域 | |
中 域 | |
低 域 | |
解像度 | |
音場感 | |
装着感 |
この価格帯でこの低音は凄い!
Bose Sport Earbudsは、定評ある臨場感あふれるサウンドと、快適で安定した装着感。思う存分エクササイズに打ち込めるように、一からデザインされています。
独自の技術により、どんなに音量を上げてもクリアでバランスのとれたサウンドを実現。スタイリッシュなデザインのイヤホンは、耳にぴったりフィットし、イヤーチップは長時間のエクササイズでも耳が痛くならず、激しい運動でも外れにくいよう設計されています。
自己ベストを何度でも更新したい人に、最適なイヤホンです。
Galaxy Galaxy Buds Live
高 域 | |
中 域 | |
低 域 | |
解像度 | |
音場感 | |
装着感 |
遊び心がいっぱいで音もGood!
Galaxy Buds Liveは他のイヤホンと比べて見た目が特徴的ですが、装着感は良好。フィット感はカナル型とインナーイヤー型の中間的な感じで、着け心地が良いです!
気になるサウンドは、低音から高音まで音のレンジが広くて原音に忠実。
その中でも低音域が豊かで、太すぎず細すぎず絶妙なサウンドで綺麗に鳴ってくれます。
斬新なデザインで尚且つ気持ち良いサウンドなので、ずっと聴いてしまいます。ぜひ一度聴いて体験してみてください!
Galaxy Galaxy Buds Live 商品ページはこちら
HUAWEI FreeBuds SE
高 域 | |
中 域 | |
低 域 | |
解像度 | |
音場感 | |
装着感 |
良質サウンドをお手軽に!
しっかり耳に沿ってフィットし安定感がありながらも、圧迫感などは感じませんでした。
低域の耳をやさしく叩くような響きが特徴的で、迫力を感じつつも重すぎない、聴きごたえのある音を演出してくれます。
響きのあるサウンドで迫力を感じつつ細かい音まで拾えるため、音楽に入り込める面白い完全ワイヤレスイヤホンです!
まとめ
以上、おすすめのインナーイヤー型の有線・完全ワイヤレスイヤホンをご紹介しました。
この記事でご紹介した商品は、e☆イヤホン各店で試聴可能です!!
ご自身のスマートフォンやプレイヤーで自由に試聴ができますので、お気に入りのASMR音源を持って色々なイヤホンを聴いてみてくださいね!