1. トップ
  2. 特集ページ

年間ランキング2022【イヤホンケーブル部門】

年間ランキング2022 イヤホンケーブル部門
イヤホンケーブル部門

2022年の年間ランキングを、各カテゴリーごとに

売上金額・数量別で1~5位まで掲載!!

※ 2022/12/31時点(掲載されている価格は時期によって変動する可能性があります)

【イヤホンケーブル】売上金額順

e☆イヤホン・ラボ Iolite(アイオライト)MMCX 4.4mm 5極 ストレート

価格:¥ 30,250 –

音の純度が上がったように感じるまじりっ気のないサウンドで、音の粒立ちが非常に細かく、繊細な表現も歪まず鮮明に表現するケーブルです。芯のある柔らかさなので絡まりににくく、取り回しもかなり良好です。

製品ページはこちら


e☆イヤホン・ラボ  Obsidian(オブシディアン)MMCX 4.4mm 5極 ストレート

価格:¥ 17,050 –

オブシディアンは、パーツからケーブルの導体にいたるまで、全てe☆イヤホン・ラボ独自の設計による完全オリジナルケーブルです。音質はもちろん、耐久性にも優れています。ブラックを基調としたデザインで様々なイヤホンと組み合わせてお使いいただけます。

製品ページはこちら


EFFECT AUDIO Eros S 2pin 4.4mm 5極ストレート

価格:¥ 38,500 –

Eros Sは、サウンドステージが広くホログラフィックなサウンドが特徴です。銅線による低音域のキックの強さや自然な音の減衰、豊かなディテールで澄み渡った中音域が特徴です。高音域には透明感があり、解像度の高い、明るく輝くようなサウンドです。

製品ページはこちら


NOBUNAGA Labs 澪標 極 (Miotukusi-Kiwami)4.4mm5極バランス/MMCX

価格:¥ 49,800 –

NOBUNAGA Labs至極のフラグシップモデル。線材に自然な響きと高解像度で、微細な音の変化や自然な余韻の響きまでも表現する4N純銀金メッキ線を採用。16芯構成にすることで、音像定位と情報量、音の粒立ちや解像度が増し、明瞭かつ立体的で広大な音場と実在感のある音像と重厚で濃密な臨場感を実現します。

製品ページはこちら


final シルバーコートケーブル MMCX 4.4mm 5極バランス

価格:¥20,167 –

音場に広がりを与える高純度OFCシルバーコートケーブルは、信号の伝送速度を追求したスーパーコンピューター「京(kei)」用のケーブル開発、製造している事でも名高い潤工社との共同開発品です。柔軟性に優れており、取り回しがよく、断線を起こしやすい部分の耐久性にもこだわった製品です。

製品ページはこちら


【イヤホンケーブル】売上数量順

e☆イヤホン・ラボ  Obsidian(オブシディアン)MMCX 4.4mm 5極 ストレート

価格:¥ 17,050 –

オブシディアンは、パーツからケーブルの導体にいたるまで、全てe☆イヤホン・ラボ独自の設計による完全オリジナルケーブルです。音質はもちろん、耐久性にも優れています。ブラックを基調としたデザインで様々なイヤホンと組み合わせてお使いいただけます。

製品ページはこちら


KINERA Ace 2PIN

価格:¥ 4,990 –

低価格ながら、OFCとOFCのシルバープレイテッドのハイブリット構成を実現しています。リッツ構造でかつハイブリット構造により全体的な解像度の向上だけでなく、ヴォーカル周りの伸びを実現。プラグは着脱式を採用しており、利用シーンに応じてプラグを付け替えることができます。

製品ページはこちら


水月雨 (MOONDROP) Line-K 2pin 4.4mm 5極ストレート

価格:¥ 6,570 –

純粋で気持ち良いサウンドを強調しながら、十分なダイナミクスと豊かなディテールをもたらします。ツイストペアの構造により、干渉防止性能を向上させるだけでなく、容量性リアクタンスの低減にもプラスの効果をもたらし、より純粋な音質を復元することができます。

製品ページはこちら


e☆イヤホン・ラボ Iolite(アイオライト)MMCX 4.4mm 5極 ストレート

価格:¥ 30,250 –

音の純度が上がったように感じるまじりっ気のないサウンドで、音の粒立ちが非常に細かく、繊細な表現も歪まず鮮明に表現するケーブルです。芯のある柔らかさなので絡まりににくく、取り回しもかなり良好です。

製品ページはこちら


Yongse Elite Ag4 2pin 3.5mm 3極ストレート

価格:¥2,700 –

まろやかに高域を伸ばすような音の傾向です。低域と中域に少し厚みが出ることにより、音にまとまりが出て聴きごたえのあるサウンドになります。サウンドバランスが良く、癖もなく使いやすいため、エントリークラスで迷ったときに選びやすいケーブルです。

製品ページはこちら


 

年間ランキング2022 特設ページ / e☆イヤホン