A&futura SE300 Titan
A&futura SE300 Titan
A&futura SE300 Titan
A&futura SE300 Titan
A&futura SE300 Titan
A&futura SE300 Titan
A&futura SE300 Titan
A&futura SE300 Titan

A&futura SE300 Titan

8809755504496

4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
4.8 出演者 (47 レビュー)
定価¥359,980
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
47件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 38 合計4つ星のレビュー: 9 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
レビューまとめ
お客様のレビューを元に、AIが生成したまとめです。このDAPは通常モデルと比較して低音域の量感が増し、より重厚感のある音質を実現しています。チタン筐体による高級感のある外観で、指紋が目立ちにくい特徴があります。 NOSモードとOSモード、Class-AとClass-ABアンプの切り替えにより、様々な音質の変化を楽しむことができます。特にNOSモードでは音の輪郭がより明確になり、OSモードではリラックスした聴き心地が特徴です。 操作性については、新しいUIに慣れが必要との声もありますが、直感的な操作が可能です。ディスプレイは高解像度で視認性が良く、音楽再生に特化したシンプルな使い用となっています。 音場は広く立体的で、特にボーカル曲での定位感や解像度の高さが評価されています。ジャズやバラードなど、ゆったりとした楽曲との相性が良いとの意見が多く見られます。重量は通常モデルより若干増加していますが、携帯性を損なう程ではありません。
評価
Ratings
47レビュー
  • ユウキ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    Astell&Kernの初が詰まった意欲作

    操作性:45

    画面表示(UI):45

    音場:40

    音の解像度:45

    SE300がメーカー初となるR-2R DAC、

    NOS/OS、Class A/ABの切り替えなど、

    今までに無い初めてを惜しげもなく

    詰めこんだ名機でしたが、そこに更に

    チタン合金筐体という初を追加した

    限定モデルですね。

    ノーマルと比べるとやや厚みの有る

    低域ですが、チタン特有の細やかな

    金属音の表現など、確かに素材の最適化

    の言葉は伊達じゃ無いですね。

    心なしか発熱にも強い気はします。

    NOS/Class A/4.4バランスで

    聞いた時の音のダイレクト感など、

    今までのAKとは一線を画してますし

    A&futuraラインとは思えないハイエンド

    らしいサウンドが魅力的ですね。

    という事で、購入してメインDAP

    として活躍してくれてます!

  • たなか
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    グレード5チタンの時計と揃えるために限定600台に手を出しました。

    操作性:50

    画面表示(UI):40

    音場:50

    音の解像度:50

    この値段だと色々なメーカーから選べるけど、結局一番便利。厚みのあるパラフルなサウンドがすんごくいい(語彙力)。AB級増幅とA級増幅を選べるようにしてるこだわりも素敵。

  • D
    daiten
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    チタンの特別感

    操作性:50

    画面表示(UI):50

    音場:50

    音の解像度:50

    筐体がチタン製で高級感があり、所有力を満たしてくれます。

    音に厚みがあり、気持ちよく聴くことができると思います。

  • あゆ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    結果ヨシ

    操作性:35

    画面表示(UI):40

    音場:45

    音の解像度:45

    無試聴で予約購入

    馬鹿な事しなぁと思ってましたが音を聴いて買って良かったと思えたので良し。

    1ヶ月使用して気になる点で言うと、起動が遅め、動きがモッサリしてる、Amazon musicはプレイリストの曲数が倍で表示され最悪リストの中身がなくってたりする事がある、V-Linkは重過ぎて個人的に使えたもんじゃない、ってな所でしょうか。

    音に関しては好みなので省かせていただきます。

  • M
    masa
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    SE300がチタン製になって「クールでダンディーなカッコ良さと力強さ」を身に付けた。

    操作性:40

    画面表示(UI):40

    音場:50

    音の解像度:50

    試聴レビューとなります。

    環境は以下の通りです。

    イヤホン

    qdc 4CS(Luminox Audio 85 Filter 4.4mm)

    Campfire Audio LYRA(Tinsel 2.5mm)

    音源

    J-PopやロックのFLAC(ハイレゾ・CD)

    【音質】

    帯域バランスはフラットですが、厳密に言えば僅かに中低域~中域が多めに感じました。

    低域は沈み込みが深く芯が強く安定感があり、下にも少し伸びていくような感覚があります。

    とても良質な低域で、「質実剛健」という言葉が思い浮かびました。

    中域はボーカルが少し近めで厚みがあり、細やかさと滑らかさを両立したような質感です。

    ボーカルも楽器隊もどちらも得意という印象で、少しの無機質さとともに、楽器の響きがとても綺麗で美しいと感じました。

    高域はとても繊細で伸びやかさがありますが、刺激はやや抑えられています。

    硬質な感触はありつつも過度にエッジ感を立てず、とても細かい粒立ち感で美しく上品な質感です。

    イヤホンにもよりますが、ボーカルの「サ行の刺さり」を含めて刺さりは多少あるものの、「少しでもサ行や高域が刺さるのは嫌」という方でなければ大丈夫な範囲内ではないかと思われます。

    音色としてはクール寄りかつややドライな傾向ですが、着色感は少なくイヤホン・ヘッドホンとの組み合わせや楽曲とモードの選択次第では、しっとりとした雰囲気も感じられます。

    解像度は高く分離感も良好で、音質の「基礎体力」のようなものはとても高いです。

    音場は十分に広く、前後や上下も含めて立体的に音の位置関係を把握出来ます。

    【通常版との比較】

    同時に試聴した訳ではありませんが、SE300の通常版(以下、通常版)との音質の比較をしておきます。

    通常版の音質については、以前に投稿したレビューをご参照下されば幸いです。

    帯域バランスの違いについては、

    通常版:フラットながらもやや中域が多め

    本機:中低域と中高域の量感が増えより良好なバランスに

    といった具合で、強化された帯域によってボーカルや楽器隊の表現力が格段に向上しました。

    低域は、

    通常版:アナログ的な質感でやや迫力に欠ける

    本機:沈み込みの深さと輪郭の立ち方が良好

    中域~高域にかけては、

    通常版:柔らかさやほぐれ感がある

    本機:硬質な響きがのっている

    といった違いがあります。

    音場の横の広さは通常版の方が広く、前後を含めた立体的な定位感は本機に分があると感じます。

    また、やや硬質な傾向の本機の方が解像度が高く感じられ、輪郭もよりカチッとしています。

    ドライさはほぼ同じだと思いますが、通常版は音色がややウォーム寄りながらもドライな傾向なので、本機よりも個性的な音質という印象です。

    【モードによる音質の違い】

    通常版と同様に、基本的には「OSモード」とClass-ABアンプの組み合わせで試聴しました。

    そこから、それぞれの組み合わせに変更した際の音質について簡潔に記します。

    OSモード+Class-A

    空間の広さと立体感が出るものの、音の方向性がどっちつかずで中途半端に感じたが決して悪い音ではない。(好み次第)

    NOSモード+Class-AB

    ボーカルが少し近くなりボーカルを中心に聴きたい場合には向いているが、楽曲全体を俯瞰視したい場合にはOSモード+Class-ABか、NOSモード+Class-Aの組み合わせが向いていると思う。

    NOSモード+Class…

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

SE300のハウジング素材に合金素材「グレード5チタン」を採用
専用レザーケースをバンドルしたリミテッドエディション

Astell&Kern A&futura SE300 Titan

ヒーローイメージ

Astell&Kernは、原音に忠実な音だけではなく、細部に至るまで革新的なデザイン、創造性を活かした最も精巧な製品を届けることを追求し、使用素材の革新に挑戦しています。限定生産600台となる『A&futura SE300 Titan』は、特別な素材と精密なクラフトマンシップを特徴とし、先進性のある素材革新と共に、R-2RDACとClass-Aアンプにてプレミアムな高級感と比類のないサウンドの両方を提供します。

  1. ハウジング素材に「グレード5チタン」を採用したリミテッドエディション
    A&futura SE300 Titanは、高級腕時計にも使用されている合金素材「グレード5チタン」をハウジング素材に採用した、限定生産600台のリミテッドエディションです。
    グレード5チタンは純チタンであるグレード2チタンと異なり、チタン、アルミニウム、バナジウムの構成でできた合金です。純チタンと異なる美しい色合いを持ち、軽量でありながら優れた強度を備えています。耐腐食性が高く、毒性が少ないことから、航空宇宙、医療、その他幅広い用途でも使用されています。また耐熱性と電気伝導性も高く、R-2RDACやアナログアンプ内の温度変化や電気的干渉を低減するため、通常モデルのアルミニウムとはまた異なる音のエッジや余韻を楽しむことが可能です。
    グレード5チタンを使用した複雑な加工は、その高い強度と限られた熱伝導率によって非常に難しく、超精密な製造方法と精巧さが必要です。精密に成形されたフロントカバーは、専用の研磨装置で丹念に加工され、波のような模様が施されたサイド部分は、表面の質感が一定になるように丹念に加工されました。それらは6軸制御ロボットとエンジニアの熟練した手によって仕上げられ、極めて美しい表面を実現しています。ボリュームホイールとサイドキーは、スイス製の5軸無振動CNC切削機を使用して丹念に磨き上げられています。さらに、薄膜をコーティングすることで、表面を汚染から保護するAF(アンチ・ファウリング)コーティングを施すことで、SE300Titanの永続的な魅力と触感をさらに高めています。
    hoge画像
  2. カーキ色の専用リアルレザーケースを特別にバンドル
    通常A&futura SE300の専用ケースは別売となっておりますが、リミテッドエディションとなるA&futura SE300 Titanにはベジタブルタンニングを施した落ち着いたカーキ色の専用リアルレザーケースを特別にバンドルしました。A&futura SE300 Titanで、Astell&Kernの最先端アナログサウンドを、プレミアムなパッケージでお楽しみください。
    hoge画像
  3. ベースモデル:A&futura SE300
    A&futura SE300は、オーディオプレーヤーの核となる部分に3つのAstell&Kern初の技術を詰め込み、アナログの音をより高度に再現するため、設計段階で初めてDAC部とアンプ部の融合を目指した意欲的かつ同ブランド史上最も革新的なモデルです。市販のDACチップを使用しないブランド初となる超精巧なフルディスクリートR-2RDACの採用、それをコントロールして最適化する市販の一般的な半導体チップセットを使用しない初の独自開発FPGAの搭載、そしてTERATONALPHAテクノロジーと新世代アンプ技術によって生まれた初のClass-AとABのDualアンプ搭載。デジタルソースからアナログサウンドを実現するために、Astell&Kernが妥協のないクラフトマンシップで究極のサウンドソリューションを追求したプレミアムオーディオプレーヤーです。
    ※詳細は A&futura SE300製品ページ をご参照ください。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
モデル名 A&futura SE300
カラー Platinum Silver(SE300)/ Titan(SE300 Titan)
本体素材 Aluminum & Stainless Steel(SE300)/ Grade 5 Titanium(SE300 Titan)
ディスプレイ 5.46インチHD(1080×1920)タッチスクリーン
対応ファイル形式 WAV, FLAC, WMA, MP3, OGG, APE, AAC, ALAC, AIFF, DFF, DSF, MQA
対応サンプリングレート PCM最大 : 384KHz (16/24/32bit)
DSD最大 : DSD256 (11.2MHz/1bit) ステレオ
アウトプットレベル [ノーマルゲイン] アンバランス 2Vrms / バランス 4Vrms (無負荷)
[ハイゲイン] アンバランス 3Vrms / バランス 6Vrms (無負荷)
CPU Quad-core
DAC フルディスクリートR-2R
入力 USB Type-C (充電&データ転送)
出力 3.5mm3極アンバランス出力(光デジタル出力兼用)
2.5mm4極バランス出力 / 4.4mm5極バランス出力 (GND接続あり)
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)
Bluetooth V5.0 (A2DP, AVRCP / Qualcomm® aptX™ HD, LDAC)
サイズ (W×H×D) 76.45mm × 139.45mm × 17.6mm
重量 約317g(SE300)/ 約325g(SE300 Titan)
ファームウェアアップデート OTA
動作温度 0℃ ~ +40℃
周波数特性 ±0.038dB (20Hz~20kHz) アンバランス
±0.038dB (20Hz~20kHz) バランス
±0.45dB (20Hz~70kHz) アンバランス
±0.45dB (20Hz~70kHz) バランス
S/N比 115dB @ 1kHz, アンバランス / 115dB @ 1kHz, バランス
クロストーク -135dB @ 1kHz, アンバランス / -144dB @ 1kHz, バランス
THD+N 0.006% @ 1kHz, アンバランス / 0.006% @ 1kHz, バランス
IMD 0.005% 800Hz 10kHz (4:1) アンバランス / 0.005% 800Hz 10kHz (4:1) バランス
出力インピーダンス アンバランス 3.5mm (1.3Ω) / バランス 2.5mm (1.3Ω), 4.4mm (1.3Ω)
クロックジッター 25ps(Typ)
リファレンスクロックジッター 500fs
バッテリー 5,050mAh 3.8V リチウムポリマー
充電時間 約3.5時間 (急速充電時)
再生時間 約12時間
(FLAC, 44.1KHz/16bit, Vol.50, LCD Off, Unbalanced, Normal Gain)
内蔵メモリ 256GB [NAND] ※システム領域を含む
外部メモリ対応 microSDスロット×1 (最大1TB)
対応OS Windows 10 (32/64bit) 11 (64bit) / MAC OS X 10.7
付属品 USB Type-Cケーブル, 画面保護シート, microSDカードスロットカバー
生産国 韓国
メーカー保証 本体1年 / 付属品90日

最近チェックした商品