VR2000 for Gaming

VR2000 for Gaming

4571303223183

定価¥6,980
/
税込
獲得予定ポイント 698
1pt = 1円で使えます!
保証期間 2年
新品3,000円以上送料無料
2023/09/08

  • ○在庫あり
    16時までのご注文は、年中無休で即日出荷

中古品もあります!

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
秋葉原店
e☆イヤホン ゲーミング AKIBA
大阪日本橋本店
名古屋大須店
仙台駅前店
買取上限価格¥2,500
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

スタッフによる音域バランス評価(平均)

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

かやちゃん

e☆イヤホン 秋葉原店

量感イメージ

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

キレのあるサウンド。ゲームを有利に進めよう。

前モデルにあたる大人気ゲーミングイヤホン「VR3000」が空間表現にフォーカスしていたのに対し、今回ご紹介する「VR2000」は反応、言い換えると“一音一音の聴きやすさ”にフォーカスしたモデルです。それぞれの違いについてもレビューします。

・外観と装着感
ダークオリーブというブラックに近いグリーンカラーです。なかなか見かけないカラーリングですね。重量は非常に軽く耳につけているのを忘れてしまうほどです。本体の形状はやや角ばっていますが、耳にしっかりとハマってくれます。ほんの少し大きめの本体なので、耳が小さい方はイヤーピースの調整が必要となる場合もあります。

・音
低音は引き締まっていて、中高音は伸びやかに鳴っており、全体的にキレのある明瞭なサウンドだと感じました。分離感が非常に良く、FPSでは足音と銃声といった重要な音、格ゲーでは相手の必殺技の音、音ゲーでは音楽とノーツの音が聴きやすくなります。これがこの製品のキャッチコピーである「反応」に結びつきます。

音楽鑑賞にも向いています。テンポのいい明るい曲と相性が良さそうです!迫力はやや少ないものの、クセになる軽快なサウンドを楽しめます!

・付属品について
付属するイヤホンの先端についているゴム(通称イヤーピース)は、過去の当店の売り上げランキングでも何度もランクインするほど様々な方から評価が高い製品です。柔らかいゴムで圧迫感がなく、快適に装着できます。サイズも5サイズ入っていて、耳の穴が小さい方も大きい方も安心してサイズ調整ができるでしょう。

店頭では実際にお試しいただけます! 機会がありましたら是非お越しくださいませ!

ムービー

e☆イヤホン 秋葉原店

量感イメージ

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

普段使いも◎

ゲーミングイヤホンの定番機種の1つである「VR3000」が“空間の表現”をテーマにしているのに対して、“反応”をテーマに設計されたのが今回ご紹介する「VR2000」です。試聴は「ADI-2 DAC FS」を通して行いました。

試聴して感じたのは、聴き疲れしにくい音の丸さを持ちつつ、ひとつひとつの音が聴き取りやすいということです。

高い音が耳に痛く感じることはありません。ゲーム内で燃えている炎の音と別の位置で動いているキャラクターの足音の聴き分けがしやすく、また、音のする方向が混ざることなくそれぞれの位置・方向をイメージしやすいように感じました。

強いて注意点を上げるとすれば筐体の形状に角があるので、イヤホンを耳の奥に差し込みすぎると耳に角が当たって痛く感じるかもしれません。

それでも初めてゲームをイヤホンでプレイしようとする方や、気軽に持ち運べるゲーミングイヤホンを探している方にはぜひおすすめです!

瞬時の判断を鈍らせない素早い音への「反応」にフォーカス

final VR2000 for Gaming

ヒーローイメージ

「VR2000 for Gaming」は、ゲームやVRの3D空間に配置された効果音の「明瞭さ」「聴き取りやすさ」にフォーカスした、飛び抜けてクリアな音質が特長で、音への“反応”にこだわる方にオススメのイヤホンです。特に対戦格闘ゲームやファーストパーソン・シューティング(FPS)ゲーム、音楽ゲームなどのジャンルにおいては「明瞭な効果音の聞き取りやすさ」こそ、プレイヤーの瞬時の判断に大きな影響を与えると言っても過言ではありません。当社の最新の研究成果を活かし、素早い音への“反応”にフォーカスしたこれまでにないプレイスタイルを実現する「VR2000 for Gaming」を、勝ちにこだわるプレイヤーの皆様に提案いたします。

  1. 特長
    ・音響工学、音響心理学、空間音響学に基づいた音作りで、ゲームやVRの3D空間に配置された効果音の「明瞭さ」「聴き取りやすさ」にフォーカスした、飛び抜けてクリアな音質
    ・設計、部品、生産技術、全てを見直したfinal完全新設計のドライバーユニット「f-Core DU」(エフコアDU)搭載
    ・カスタマイズしたかのような装着感
    ・ケーブルタッチノイズを解消するイヤーフック(ロック機構付き)
    ・左右判別をしやすくする、軸色違いイヤーピース
    ・筐体、イヤーピース、ケーブル、イヤーフックを新色の「DARK OLIVE」カラーで統一
    hoge画像
  2. 「反応」の「VR2000 for Gaming」
    ゲームやVRの3D空間に配置された効果音を極めて明瞭に聴き取ることが可能となっております。例えば、対戦格闘ゲームの場合、打撃音を繰り出す瞬間の音をはっきりと聴き取ることができるので、技を出すタイミングを逃さず的確な攻撃を可能にします。また、FPSゲームの場合は、敵がどの方向から迫ってくるのか瞬時に反応することができますので、次にどう行動をするべきかといった素早い判断に繋げることが可能です。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 ダイナミック型(f-Core DU)
インピーダンス 18Ω
音圧感度 102dB
再生周波数帯域 メーカー情報なし
ケーブル仕様 120cm
重量 約20g
付属品 ・イヤーピース(TYPE E 5サイズ)
・専用ポーチ
・イヤーフック TYPE B(ロック機構付き)

最近チェックした商品