<良い点>
●錠剤(Pill)の形をした収納ケースが最大の特長 カバーをくるっと回転させることでイヤホンが露出し取り出せるという形が何とも面白い 思わず他者に見せびらかしたくなるような魅力があり、小さめの透明なポーチ(小さい推しぬいポーチが丁度よい 皆で推しPILLだ!)に入れてカバン等にぶら提げながら持ち歩くのもよし 性能面以外で「使ってて楽しい」と思わせるところがガジェットとして素晴らしい これ凄い大事
●イヤーカフ型の中でも軽い部類
●タッチ操作面がフラットになってるからか、タッチ操作式のイヤーカフ型ながらかなり操作しやすい
●あの水月雨ワイヤレスと思えぬほど接続安定性が高く、他メーカー品と見劣りしない 凄く良いことのはずなのになんかこわい どうした水月雨
●水月雨ワイヤレスでありながらまさかのIPX4級の防水性保証 どうした水月雨
●水月雨ワイヤレスでありながらまさかのマルチポイント対応 どうした水月雨
●ゲームモードもある 性能もゲームをエンジョイプレイするまでなら十分 動画は全然OK
●明らかに歪みが少なくS/N比を高く感じさせる滑らかな出音が特長で、イヤーカフ型としては極めて珍しくクリーンな音を出せる 加えてボーカルに綺麗な花を添えるような水月雨お得意のチューニングが少し効いていて、イヤーカフ型の中では繊細味あるボーカルの表現力がとても高い 低歪みのおかげでボーカルに限らず全部の音が品高く、解像度もイヤーカフ型としては高め 「花の香りがうっすら移った真水」という表現がこの音には相応しいと思う 今のTANCHJIM MINOもそうだが、こういう繊細なキャラクター性を持った美音がエモくて好き
●ちゃんとアプリにも対応している(当初は非対応だったらしいが現在は対応) ゲイン(最大音量)を変えることもできるので、自分好みに調整しよう(デフォルトは最大のハイゲイン)
●なんと水月雨のVUP(日本で言うVtuber)「水月友希」の日本語ボイスが実装されている 片言だが一生懸命読み上げてくれてるのでしっかり耳を傾けてあげよう
<悪い点>
●特異な収納ケースは他製品と勝手が違い、慣れないとイヤホンの左右を区別し難い また本機は左右区別なくケースに収納できてしまうので、自分なりに収納の仕方を決めてやらないと出す度に左右がどっちか確実に迷う きちんと決めておこう 自分の決めは「カプセルに色がついている側(赤側)をR側とする」と決めていて、これだとケースを見た瞬間に判断できる
●ケースに収納する際、真上から垂直にイヤホンを入れないと窪みの穴にストンと入らない 意識しないと結構ひっかかるので意識して仕舞うようにすること
●音量調整がタッチ操作で出来ない アプリによるキーアサインも不可 ついでに言うとアプリそのものの挙動もちょっと不安定気味 この辺はもはや水月雨TWSの様式美(笑)
●出荷時点ではマルチポイントが無効化されていて、アプリから有効化しないと利用ができない マルチポイントの利用のためにはアプリ必須
●低音が出てないわけではないがしっとり系のセンチ味ある美音なので音のインパクトが弱く、また歪みが少ないせいで音に与えられる偶然の質感や味が控えめというクリーンな音ゆえの弱点があったりと、人によっては大分つまらない音に聴こえる可能性がある 水月雨としてもちょっと珍しいキャラクターで、Little…