生産終了品
Riccia【無くなり次第終了!ボリューム別カラー(シルバー)プレゼントキャンペーン】
- 新品
¥66,000 ~ ¥72,000 税込
- 加算eイヤポイント
- 0 pt 1pt = 1円で使えます!
保証期間
-
商品コード
4589686675109 ~ 4589686675123
-
- 在庫状況
-
-
スタッフによる音域バランス評価(平均)
- 買取上限価格 -
¥35,000
※買取上限価格は日々変動がございます
この商品のスタッフレビュー
なおティー
@e☆イヤホン
量感イメージ
え! e☆イヤホン・ラボからアンプが出たんですか⁉
「Riccia」は、企画・開発・製造を手がけるe☆イヤホンの自社ブランド「e☆イヤホン・ラボ」が開発した、3.5mm入力対応の左右独立型ポータブルアナログアンプです。ポータブルオーディオファンや音質にこだわるユーザーに向けた製品で、その魅力が詰め込まれています。
外観は非常に実用的で、操作性にも優れています。トグルスイッチで電源のオンオフが簡単にでき、音量ノブは滑らかで扱いやすい設計です。また、端子類を充電端子以外一面に集約することで、ケーブルの取り回しがしやすいデザインを実現。添付写真のようにオーディオ機器と「Riccia」をバンドなどで一体化させて使用するスタイルにも最適です。
最大の特徴は、六角ボルトを外すことで筐体が開き、モジュール交換が可能な設計にある点です。使用するイヤホンやヘッドホン、さらには好みの音質に応じてモジュールをカスタマイズできるのは、この製品ならではの魅力です。
たとえば、「モジュールA」は高域に量感を加え、微細な音の揺れを繊細に感じ取れる仕上がりです。ボーカルがぐっと手前に浮かび上がる感覚があり、歌声を際立たせたい場合に最適です。一方、「モジュールB」はイヤホン本来の特徴を損なわず、一つひとつの音を伸びやかに響かせる仕様。楽曲の細部を丁寧に楽しみたい方にぴったりです。
3.5mm入力対応のポータブルアンプを探している方には、ぜひ試していただきたい一品です。独自の機能と音質カスタマイズが、リスニング体験をさらに豊かにしてくれるでしょう!
関連商品
-
商品詳細
-
レビュー
2024/12/14
e☆イヤホン・ラボ発 左右独立型ポータブルアナログアンプ『Riccia』
e☆イヤホン・ラボ
ポータブルアンプRiccia(リシア)
e☆イヤホン・ラボが細部までこだわって開発した左右独立型ポータブルアナログアンプです。
モジュール交換による自由なカスタマイズでプレイヤーだけでは味わえない心揺さぶるサウンド体験を提供します。
-
- 左右独立型アンプ
- 電源回路、ボリューム回路、アンプ回路など主要な構成を左右完全に独立。
これによりセパレーションが向上。音質を追求したこだわりの仕様です。
-
- 交換可能なアンプモジュール設計
- トランスリニアバイアス型ドライブ回路を採用したアンプモジュールAとダイヤモンドバッファ型ドライブ回路を採用したアンプモジュールBの2種を採用。使用環境や音の好みに合わせて交換可能です。
<アンプモジュールA>
小音量でも歪みにくく、安定した特性が得られます。
レスポンスが速く、シャープでキレのある音が特徴で、特にイヤホンでの使用に適しています。
<アンプモジュールB>
高出力を必要とする場面で力を発揮します。
ドライブ力が高く、立体感のある音が特徴で、ヘッドホンや多ドライバーモデル、高インピーダンスイヤホンでも十分に使用することが可能です。
異なる駆動方式を採用したモジュールで、それぞれの使用環境や好みに合わせ音楽を楽しむことができるよう設計されたフルディスクリートアンプです
-
- アンプモジュール交換方法(動画で解説)
-
- 3.5mmと4.4mmのシングルエンド出力に対応
- 入力:3.5mmシングルエンド(3極)
出力:3.5mmシングルエンド(3極)、4.4mmシングルエンド(4極)
4.4mmシングルエンド出力では左右チャンネルに個別のGNDを割り当てる「GNAS/ジーナス※」方式を採用。
左右のクロストークを抑え、回路本来の出力を忠実に再現します。
※「GNAS/ジーナス」方式:左右各チャンネルのアンプ出力および電源回路を通じてGNDを独立して割り振る出力形式
-
- 高い耐ノイズ性能を実現する金属筐体の採用
- 本体のボリューム、内部レール、パネル部分にはアルミニウムを採用し、フロントおよびリアパネルはスチール合金製を採用。
部位ごとの金属特性に配慮することで、優れた対ノイズ性能を実現しました。
-
- 末永く使える安心設計
- デジタルボリュームを採用、左右の音量差を抑えることで、長期間使用してもギャングエラーの心配がありません。
電源設計には単三ニッケル水素充電池(エネループ推奨)を3本使用。
USB Type-C充電が可能で、電池の交換にも対応しているので電池劣化を気にせず長期間使用できます。
製品仕様
■基本スペック | |
---|---|
カラー | リシアブラック |
本体素材 | アルミニウム、スチール合金、ステンレス |
入力 | シングルエンド3.5mm 3極 |
充電ポート | USB Type-C(DC5V1A) |
動作温度 | -20℃~+55℃ |
出力 | シングルエンド3.5mm 3極+シングルエンド4.4mm※1 |
寸法 | 約L140mm×W75mm×H23mm(ボリュームノブ含む) |
重量 | 約325g(電池含む) |
バッテリー | ニッケル水素電池単3×3本 |
充電時間 | 約3時間(本体付属バッテリー) |
仕上利得 | 約3倍(出力負荷33Ω時) |
最大入力振幅 | 約1Vp-p |
S/N | 82dB以上(0.3V出力時) |
再生周波数範囲 | 10Hz~200Khz以上 |
再生周波数範囲 | 10Hz~200Khz以上 |
■アンプ回路A | |
THD+N | 0.008%以下(入力=1Khz/約0.3Vp-p・LPF=80Khz/出力負荷33Ω) |
最大出力振幅 | 約3Vp-p(電池電圧4V・THD+N=約3%時) |
参考稼働時間 | 約5時間(付属電池使用時) |
■アンプ回路B | |
THD+N | 0.006%以下(入力=1Khz/約0.3Vp-p・LPF=80Khz/出力負荷33Ω) |
最大出力振幅 | 約3Vp-p(電池電圧4V・THD+N=約3%時) |
参考稼働時間 | 約6.5時間(付属電池使用時) |
■その他 | |
付属品 | ・アンプ本体×1 ・アンプモジュール×1(アンプ本体に取付済) ※セット品は2枚同梱(1枚は本体に取付済) ・アンプ用ニッケル水素充電池(AAサイズ/BK-3MCD) × 3(アンプ本体に取付済) ・ネジ取り外し用六角レンチ×1(1.5H規格のもの) ・予備ネジ×2 ・専用ACアダプター×1(DC5V1A) ・専用充電ケーブル×1(AtoCケーブル/長さ50cm) ・専用ボリュームノブ×1(色はモデルにより異なる) ・説明書兼保証書 |
保証期間 | 1年 |
商品詳細
2024/12/14
e☆イヤホン・ラボ発 左右独立型ポータブルアナログアンプ『Riccia』
e☆イヤホン・ラボ
ポータブルアンプRiccia(リシア)
e☆イヤホン・ラボが細部までこだわって開発した左右独立型ポータブルアナログアンプです。
モジュール交換による自由なカスタマイズでプレイヤーだけでは味わえない心揺さぶるサウンド体験を提供します。
-
- 左右独立型アンプ
- 電源回路、ボリューム回路、アンプ回路など主要な構成を左右完全に独立。
これによりセパレーションが向上。音質を追求したこだわりの仕様です。
-
- 交換可能なアンプモジュール設計
- トランスリニアバイアス型ドライブ回路を採用したアンプモジュールAとダイヤモンドバッファ型ドライブ回路を採用したアンプモジュールBの2種を採用。使用環境や音の好みに合わせて交換可能です。
<アンプモジュールA>
小音量でも歪みにくく、安定した特性が得られます。
レスポンスが速く、シャープでキレのある音が特徴で、特にイヤホンでの使用に適しています。
<アンプモジュールB>
高出力を必要とする場面で力を発揮します。
ドライブ力が高く、立体感のある音が特徴で、ヘッドホンや多ドライバーモデル、高インピーダンスイヤホンでも十分に使用することが可能です。
異なる駆動方式を採用したモジュールで、それぞれの使用環境や好みに合わせ音楽を楽しむことができるよう設計されたフルディスクリートアンプです
-
- アンプモジュール交換方法(動画で解説)
-
- 3.5mmと4.4mmのシングルエンド出力に対応
- 入力:3.5mmシングルエンド(3極)
出力:3.5mmシングルエンド(3極)、4.4mmシングルエンド(4極)
4.4mmシングルエンド出力では左右チャンネルに個別のGNDを割り当てる「GNAS/ジーナス※」方式を採用。
左右のクロストークを抑え、回路本来の出力を忠実に再現します。
※「GNAS/ジーナス」方式:左右各チャンネルのアンプ出力および電源回路を通じてGNDを独立して割り振る出力形式
-
- 高い耐ノイズ性能を実現する金属筐体の採用
- 本体のボリューム、内部レール、パネル部分にはアルミニウムを採用し、フロントおよびリアパネルはスチール合金製を採用。
部位ごとの金属特性に配慮することで、優れた対ノイズ性能を実現しました。
-
- 末永く使える安心設計
- デジタルボリュームを採用、左右の音量差を抑えることで、長期間使用してもギャングエラーの心配がありません。
電源設計には単三ニッケル水素充電池(エネループ推奨)を3本使用。
USB Type-C充電が可能で、電池の交換にも対応しているので電池劣化を気にせず長期間使用できます。
製品仕様
■基本スペック | |
---|---|
カラー | リシアブラック |
本体素材 | アルミニウム、スチール合金、ステンレス |
入力 | シングルエンド3.5mm 3極 |
充電ポート | USB Type-C(DC5V1A) |
動作温度 | -20℃~+55℃ |
出力 | シングルエンド3.5mm 3極+シングルエンド4.4mm※1 |
寸法 | 約L140mm×W75mm×H23mm(ボリュームノブ含む) |
重量 | 約325g(電池含む) |
バッテリー | ニッケル水素電池単3×3本 |
充電時間 | 約3時間(本体付属バッテリー) |
仕上利得 | 約3倍(出力負荷33Ω時) |
最大入力振幅 | 約1Vp-p |
S/N | 82dB以上(0.3V出力時) |
再生周波数範囲 | 10Hz~200Khz以上 |
再生周波数範囲 | 10Hz~200Khz以上 |
■アンプ回路A | |
THD+N | 0.008%以下(入力=1Khz/約0.3Vp-p・LPF=80Khz/出力負荷33Ω) |
最大出力振幅 | 約3Vp-p(電池電圧4V・THD+N=約3%時) |
参考稼働時間 | 約5時間(付属電池使用時) |
■アンプ回路B | |
THD+N | 0.006%以下(入力=1Khz/約0.3Vp-p・LPF=80Khz/出力負荷33Ω) |
最大出力振幅 | 約3Vp-p(電池電圧4V・THD+N=約3%時) |
参考稼働時間 | 約6.5時間(付属電池使用時) |
■その他 | |
付属品 | ・アンプ本体×1 ・アンプモジュール×1(アンプ本体に取付済) ※セット品は2枚同梱(1枚は本体に取付済) ・アンプ用ニッケル水素充電池(AAサイズ/BK-3MCD) × 3(アンプ本体に取付済) ・ネジ取り外し用六角レンチ×1(1.5H規格のもの) ・予備ネジ×2 ・専用ACアダプター×1(DC5V1A) ・専用充電ケーブル×1(AtoCケーブル/長さ50cm) ・専用ボリュームノブ×1(色はモデルにより異なる) ・説明書兼保証書 |
保証期間 | 1年 |