BlackShark V2
BlackShark V2
BlackShark V2
BlackShark V2
BlackShark V2
BlackShark V2
BlackShark V2

BlackShark V2

4589967504890

4.6
Rated 4.6 out of 5 stars
4.6 出演者 (15 レビュー)
定価¥12,980
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.6
Rated 4.6 out of 5 stars
15件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 9 合計4つ星のレビュー: 6 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
15レビュー
  • たかしくん
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    たかし大満足

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:45

    細やかさ:40

    迫力:45

    音場:45

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    初めてヘッドホンを買ったけど、後悔はありません。

  • K
    KOMA
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    初めてヘッドセットを購入しました。

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:45

    細やかさ:45

    迫力:50

    音場:45

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    PS5を購入してゲーム用で初めてヘッドセットを購入しました。素人なので詳しいことは分かりませんがカッコいいし音も良くて満足です!

  • かまきり
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    最高。

    高音の質:35

    中音の質:20

    低音の質:25

    細やかさ:25

    迫力:30

    音場:15

    遮音性:20

    音漏耐性:30

    これは最高です。

  • M
    Mskyuer
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    見た目で判断できない、硬派で真面目な黒鮫

    高音の質:40

    中音の質:35

    低音の質:45

    細やかさ:45

    迫力:40

    音場:40

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    私のBlack Sharkは秋頃のレビューキャンペーンでeイヤホン様から頂いた物です。いつもありがとうございます。

    レビューの中で同社のKrakenと比較する箇所がありますが、優劣をつけるためでは無く、あくまで客観的な比較であることをご承知ください。

    まず驚くのはその軽さ。手元のキッチンスケールで、Krakenがおよそ360gであるのに対して本機はおよそ240g。Krakenが肉厚なイヤーパッドで疲労軽減を目指すのに対して、本機は純粋な軽さで長時間の使用に耐えうるように計されているのだと思います。個人的には本機の方装着感の方が好みです。

    音質については、非常にモニター寄りです。ゲーミング、と聞くとどうも低音重視なバランスを想像してしまいますが、とにかく真面目なかまぼこ形です。ただ密閉型の特性上低音はしっかり出ていて、音がドライバーのみに由来するのでは無いのだと気づかされました。またこれも密閉型の特徴ですが、音がかなり凝縮されているように感じます。例えばゲーム上で100m先の音を聞いたとき、Krakenならば本当に100m先から音が聞こえてくるのですが、本機はものすごく近くに感じるため、戦場の全てがイヤーカップの中に閉じ込められているような錯覚を受けると思います。

    遠くの細やかな音を聞き漏らさないという勝利へのこだわりは曲を聴く時でも優位性を発揮し、分離がよく粒立つ高音は、見た目にそぐわずクラッシックにもぴったりです。それだけでなく、元のポテンシャルがとにかく高いので、どんなジャンルでも上手に鳴らしてくれます。

    ここまではリスニングヘッドホンと変わらない評価ですが、本機をゲーミングヘッドホンたらしめているのは、付属品と専用ソフトによる恩恵が大きいです。着脱式のマイクが有能なことは当然ですが、注目すべきはUSBサウンドカードです。これがあることによってあらゆるデバイスに接続することが可能になり、またPCにUSB経由で接続した際にはRazerが公開しているソフトによって音質やマイクの調節、7・1chサラウンドの音量バランス等々、様々なカスタマイズが可能になります。これらによって、ゲーミングヘッドホンに昇華しているのです。

    総評致しまして、隙が無く完成度の高い一機であると太鼓判を押します。Krakenとどちらを買うべきかという問いに対しては、見た目や装着感・値段との兼ね合いもありますが、PCをよく使う方は本機を買った方がいろいろ遊べて満足度が高いのではないかと思います。まぁ、好みですけどね!

  • pcl
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    4年前
    音よし

    やや大振りなのは気になりましたが、音は良かったです。迫力を感じました

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

eスポーツ向けゲーミングヘッドセット

Razer BlackShark V2

ヒーローイメージ

eスポーツサウンド

Razer BlackShark V2でeスポーツマッチにおいて相手に差をつけましょう。素晴らしいオーディオ、クリアなマイク音声、優れた遮音性の3つの特徴を備えたeスポーツ向けヘッドセットでプロのようなパフォーマンスを発揮できます。

マイクの音質をチェック!

※ 50dB程度の騒音下でe☆イヤホンのスタッフが収録を行っています。
※ 使用環境によってマイクの集音の品質、感度は異なります。

  1. 製品説明
    ・RazerTriForceチタン50mmドライバーによるハイエンドオーディオパフォーマンス
    ・USBサウンドカード搭載RazerHyperClearカーディオイドマイクによる音声キャプチャとマイクコントロールの強化
    ・高度パッシブノイズキャンセリングによりノイズに邪魔されることなく集中力を持続
    ・FlowKnit製メモリーフォームイヤークッションによる格別な快適さ
    ・THXSpatialAudioによる没入感に優れ、ゲームで相手より優位に立つことのできる高精度の立体音響
  2. RAZER™ TRIFORCE チタン50MMドライバー
    Razerの全く新しい特許取得済み設計により、Razerのエンジニアはまるで3つのドライバーから構成されているかのように高音、中音、低音をそれぞれカスタムチューニングし、高精度の再現性を実現しており、高音域をさらに豊かに、低音域をさらにパワフルにした鮮明なサウンドが広がります。
    また、Razer BlackShark V2はチタンコートのダイヤフラムを備え、聞こえる音声の明瞭さを強化しているため、はっきりとした音声で明瞭なコミュニケーションが可能です。
    hoge画像
  3. USBサウンドカード搭載 RAZER™ HYPERCLEARカーディオイドマイク
    最高の音声を集音しながら、ノイズキャンセリングを実現。BlackShark V2の取り外し可能なマイクは、邪魔にならないオープン設計で最適化されたマイクハウジングを備えているため、よりクリアに、声をより忠実に伝達します。
    USBサウンドカードを備え、Razer Synapse経由でマイクブースト、ボイスゲート、ボリュームの正規化、マイクイコライザー、アンビエントノイズリダクションといった機能にアクセスすることで、音声出力を調整して向上できます。
    hoge画像
  4. 高度パッシブノイズキャンセリング
    耳を完全に覆う特別な密閉型イヤーカップが、人々の歓声や装備のこすれる音などの雑音を遮断するため、注意をそがれることがなく、完璧に密閉するソフトなクッションにより、遮音性が強化されています。
    hoge画像
  5. FLOWKNIT製メモリーフォームイヤークッション
    新しい通気性に優れたこの素材は、汗や肌の接触による熱の蓄積を最小限に抑えるだけでなく、ソフトなフォームの密度を強化することで、ヘッドセットの締め付け力を大幅に軽減しています。
    hoge画像
  6. THX SPATIAL AUDIO
    高精度の立体音響とリアルな音質を実現する次世代のサラウンドサウンドで没入感を向上させ、ゲーム内の状況をより的確に認識できるため、相手より優位に立つことができます:THXゲームプロファイル。
    お気に入りのゲーム用に最適化され、カスタムチューニングされたプロファイルでライバルに差をつけることができます。
    リアルな没入感が楽しめる THX 環境モードか空間認識を高めて対戦を有利に運べる THX 競技モードが選べます。
    hoge画像
  7. プラットフォームを超えた互換性
    BlackShark V2は3.5mm端子、またはUSBサウンドカード経由で接続できます。3.5mm端子は、人気のプラットフォームに対応しているため、PC、Mac、PlayStation、Xbox、Nintendo Switch、モバイルデバイス*で対戦に臨むことができます。
    *3.5mmポートのあるモバイルデバイス
    hoge画像
■ ヘッドフォン
ドライバー構成 カスタムダイナミック50mmドライバー
インピーダンス 32Ω @ 1KHz
音圧感度 100dBSPL / mW、1KHz
再生周波数帯域 12Hz - 28KHz
ケーブル仕様 1.8m
本体重量 262g
付属品 USBサウンドカード、収納袋
イヤーカップ内径 65 x 40 mm
接続タイプ(プラグ) 3.5mm
楕円形イヤークッション 通気性に優れたメモリーフォームクッション
■ マイク
周波数特性 100Hz - 10KHz
S/N比 60dB
感度(1kHz) -42dB V/Pa、1KHz
集音パターン 単一指向性
イヤーカップ上のコントロール ・音量調整
・マイクのミュート切り替え
オーディオの使用 オーディオの使用:3.5mmヘッドフォン端子付きデバイス
オーディオの使用 + USBサウンドカード:USBポート付きデバイス
 

最近チェックした商品