竜頭(Ryuzu) AK2.5mm4極バランス/3.5mm3極×2 【NLH-RYZ】
竜頭(Ryuzu) AK2.5mm4極バランス/3.5mm3極×2 【NLH-RYZ】
竜頭(Ryuzu) AK2.5mm4極バランス/3.5mm3極×2 【NLH-RYZ】
竜頭(Ryuzu) AK2.5mm4極バランス/3.5mm3極×2 【NLH-RYZ】
竜頭(Ryuzu) AK2.5mm4極バランス/3.5mm3極×2 【NLH-RYZ】

竜頭(Ryuzu) AK2.5mm4極バランス/3.5mm3極×2 【NLH-RYZ】

4580296086927

4.0
Rated 4.0 out of 5 stars
4.0
定価¥14,056
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.0
Rated 4.0 out of 5 stars
1件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 0 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
1件のレビュー
  • H
    Hiyo
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2年前
    悪くない製品ですが、タッチノイズが気になるかも

    JVC WOOD HA-SW01をGND分離で使うために購入。

    あくまでGND分離を楽しみたいだけで、音質特性の変化は望んでいなかったので、線材を変えることに少し抵抗がありました。

    結果としては、分離によって定位感が上がり、籠もりが低減されましたが、高音・低音のバランスといった特性そのものが大きく変わったようには感じられません。そこは期待通りでした。

    やや不満な点としては、SW01の純正ケーブルは布巻きですが、本商品はヨリ線をコーティングで1まとまりにしたもので、特に分岐からヘッドホン本体間の部分でタッチノイズが気になります。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

◎特徴

ハイエンドヘッドホンの持つポテンシャルを最大限発揮
2.5mm4極バランス対応ヘッドホンリケーブル
■線材に伝送ロスを抑え、クリアでレンジの広い特性の7N-OCC線と、鮮やかで伸びのある高域と解像度の向上を可能にする純銀線を採用し、高次元のリアリティサウンドを追求。
正確な定位感と自然で表情豊かなサウンドを可能にし、ヘッドホンのポテンシャルを存分に発揮する2.5mm4極バランス接続対応の8芯ハイブリッドリケーブルです。

■ヘッドホン側の両端ステレオミニプラグは、同社NLP-PRO-TP3.5を採用。安定的な接続環境と伝導率の効率化を実現しています。さらにフラッシュメッキ処理の後、特殊処理を施すことにより、メッキ剥がれや酸化侵食などのトラブルを長期にわたって防止します。

■2.5mm4極プラグは同社NLP-PRO-IS2.5を採用。安定的な接続環境と伝導率の効率化を実現しています。さらにシェル部分には特許技術のスーパーダイレクトタッチ加工を施し、手に吸い付くような加工によりプラグの着脱が簡単かつ安全に行えます。

■本格的なクライオ処理を施し、電気抵抗値を抑え通電効果が向上。S/N比を高めノイズや歪みを低減します。

◎スペック

・ケーブル:7N OCC 4芯・銀メッキ + 4N純銀 4芯 
・ヘッドホン側プラグ:3.5mm3極ストレート型プラグ(NLP-PRO-TP3.5)×2
・機器側プラグ:2.5mm4極ストレート型プラグ(NLP-PRO-IS2.5)
・インピーダンス:0.28Ω
・クライオ処理:-156℃/72時間
・ケーブル長:120cm

対応機種
【ヘッドホン側】
DENON:AH-D7200・AH-D7100・AH-D600、SONY:MDR-Z1R・MDR-Z7、JVC:HA-SW01・HA-SW02、PIONEER:SE-MONITOR5

【2.5mm4極プラグ側】
Astell&Kern:AK-SP1000、ONKYO:DP-X1・1A、Pioneer:XDP-300R
その他、AKピンアサインの2.5mm4極バランス対応プレーヤー

最近チェックした商品