UPG001Ref.  [With OFC Pentaconn(5極Φ4.4mmプラグ)-MMCX]
UPG001Ref.  [With OFC Pentaconn(5極Φ4.4mmプラグ)-MMCX]
UPG001Ref.  [With OFC Pentaconn(5極Φ4.4mmプラグ)-MMCX]
UPG001Ref.  [With OFC Pentaconn(5極Φ4.4mmプラグ)-MMCX]

UPG001Ref. [With OFC Pentaconn(5極Φ4.4mmプラグ)-MMCX]

2003170220030

1.0
Rated 1.0 out of 5 stars
1.0 出演者 (1 レビュー)
定価¥70,400
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
1.0
Rated 1.0 out of 5 stars
1件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 0 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 1
評価
Ratings
1件のレビュー
  • マユリ
    この商品はお勧めしません
    Rated 1 out of 5 stars
    8年前
    事実をありのままに

    音は良い。

    取り回しは最悪。

    W80につないでいたが、ある日リケーブルしようとしたら、L側だけが固まっていて回転しない&取り外せない。

    MMCX端子まわりを見てみると、ケーブル側のMMCX端子の隙間から白い物体がはみ出ていた。

    とりあえず、どうにかならないかと動かしていたら、回転するようになったので、取り外しを試みたら、何とか抜けた。

    W80側のMMCX端子ごと。

    すぐに販売店、メーカーに連絡し、状況確認の為まず販売店に送付。

    メーカーは、まずケーブルは無償修理します、イヤホンの事は知りませんと。

    保証書に他社製品を繋いで不具合があっても、他社製品は補償の対象外となります、と。

    HPのどこを見ても、製品はケーブルしかない。

    なら、自前でスピーカー、ヘッドホン、イヤホン等を製造、販売してから初めて言える事ではないだろうか。

    販売店に到着後、状況は把握したが詳細はメーカーに確認いただき最終判断してもらう事になる、保証期間内なので無償修理しますと言ってくれたが、同社他製品でも不具合ありうんざりし、もうこのメーカー信頼できません、ケーブル修理は不要ですので、後はお任せしますと伝えた。

    すると、販売店が購入してから数カ月経つのに、本来はしていない対応ですがと前置きあり、今回の件については大参事という事を消費者側の立場から考えていただいたようで、購入金額全額を返金、返品という対応をしてくれた。

    涙が出そうになるほど嬉しく、超が付くほど有り難かった。

    こういった販売店は今後も大切にしようと思った。

    で、メーカーからの最終回答がきて、白いものは汗由来の塩、取り外しも簡単にできる、特に問題は無い、それではW80は販売店に送付します、のみ。

    これ以上、被害者を出さない為にも、言わなければならない事がひとつある、このメーカーは絶対ダメだ。

    音は良い、が、それ以外は全くダメだ。

    皆様の参考になれば幸いです。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

◆UPG001 Reference イヤフォンリケーブル
UPG001 Referenceは、弊社イヤフォンリケーブルUPG001シリーズの集大成となるケーブルです。イヤフォンリケーブルとして現時点で可能な全てを注ぎ込み開発いたしました。

導体には、最先端の高機能高純度銅を採用し構造を工夫することで、高コストではありますが音質を優先した設計となります。

UPG001 Referenceに採用のケーブルスライダーは、非常に質感が高く希少なローズウッド無垢材から削り出し、全ての工程を国内で行い生産しています。音質面でもモノとしての質感においても、非常に高品位に仕上がりました。

UPG001 Referenceで採用のカスタム2ピン、MMCXコネクタでは広帯域非磁性特殊積層電磁波吸収材(7層構造)によるシールドを施すことで、狭小なスペースでありながら強固なシールド効果を実現しています。
これにより信号の終端まで妥協のない伝送を目指しています。
コネクタケースは真鍮削り出しにゴールドコーティングを施しています。

※FitEar用のケーブルに関してはFitEar純正コネクタを採用しています。
OFC(無酸素銅)Pentaconn 5極4.4mmプラグ採用
UPG001 Referenceで採用の日本ディックス社製OFC(無酸素銅)Pentaconn5極4.4mmプラグは、一聴して分かる情報量の多さと鮮度と純度の高い音は他を圧倒します。
その性能を最大限発揮させるべく、BriseAudioフラグシップケーブルMURAKUMOに採用の11層構造をプラグの内部から施工しました。
それによって、到達する音の情報量とノイズフロアの低下、圧倒的なダイナミズムを実現しています。特に中低域の躍動感と解像度、質感は圧倒的です。

◎スペック

□導体:高機能高純度銅導体
□導体構造:Quad Spiral構造
□特殊施工:11層MURAKUMO施工、特殊電磁波シールド
 ※広帯域非磁性特殊積層電磁波吸収材(7層構造)採用
□絶縁:特殊高機能樹脂
□コネクタ:MMCX
□ケーブル長:全長1.2m(分岐後55cm)

最近チェックした商品