高音の質:45
中音の質:45
低音の質:45
細やかさ:40
迫力:45
音場:45
遮音性:0
音漏耐性:0
購入から5ケ月ほど使用してのレビューです。
購入当時、3~4万円台のイヤホンを探していて、片っ端から視聴しましたが、
このイヤホンを一度聴いただけでその魅力に引き込まれました。
決して透き通った音ではなく、悪く言えば曇った音ですが、
それがウォーム感を感じさせ、聞き疲れも少ないです。
このウォーム感のおかげか、音楽を聴いていて「楽しい」と感じさせてくれます。
解像度がとても高く、他のイヤホンでは聞こえないような、
小さな音も拾うことが出来ます。
バランスがいい音でどんなジャンルにも合いますが、個人的には
POPSを聴くのが楽しいイヤホンです。
今となってはこれよりも高いイヤホン(AKG 5005等)も所有していますが、
時々聴きたくなる音であり、使用頻度は高いです。
また、装着感がとても良いのも特徴です。
シェルが小さいため、耳へのも納まりがよく、
ケーブルも他社製よりも、SHURE掛けがしやすいと感じています。
リケーブルするとこの装着感が悪くなってしますため、
私は純正のケーブルのまま使用しています。
音質も装着感も完成度が高いため、この価格帯でイヤホンをお探しでしたら、
このUM Pro30が一番おすすめです。