SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10
SRS-HG10

SRS-HG10

4548736069299

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥24,200
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
9件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 9 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
9レビュー
  • せ◎い◎や
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    全部入りでコスパ最高

    ハイレゾ再生対応、LDAC対応、Wi-Fi対応、USBでもつなぐことが出来て、さらにアプリでイコライザーをかけたり、DSEE HXを使えたりと、全部入りです。

    YouTubeを見る時に手軽に使えます。オオアサ電子製のオーディオボード(XWB-XH)を使うことをお勧めします。中低域のバランスが良くなります。これを使用する事前提でチューニングされているんじゃないかと思います。

    「EXTRA BASS」というモードがありますが、あまりお勧めしません。高音が強調されるようになります。低音に埋もれないようにということだとは思いますが、やり過ぎです。

    アプリからイコライザーをいじった方がいいと思います。

  • 紫苑
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    音質にこだわるならこれ!

    この製品はこの手のワイヤレススピーカーにしては珍しく防水機能がありませんが、その分音質にこだわった機能が満載です。

    音声の入力にはLDACやMicroUSB、さらにはWi-Fiも使うことができ、ハイレゾ音源の情報量を余すことなく再生できます。

    またDSEE HXを搭載しているため、流行のストリーミングサービスなどもハイレゾ相当にアップスケーリングして楽しむことができます。

    音質に関しても、ありがちなドンシャリサウンドではなく、帯域バランスは少し中域重視ながらフラットで、サウンドステージが広いです。

    低域の迫力が足りないと思うならば、Extra Bass機能を使うことで強化することもできます。

    またこの価格帯の機種にしては珍しくカラーバリエーションが豊富なのも魅力です。

    WalkmanのAシリーズに合わせた5色のカラー展開となっていて、この機種はホライズングリーンです。

    実際の色味は薄い緑といった感じで、なかなか見ない色ですが、派手さはなく落ち着いた印象なので、インテリアなどにも合わせやすいかと思います。

    お風呂やプールなどで使う予定がないならば、多機能ながらオシャレで、音質にもこだわったワイヤレススピーカーとしてオススメです。

  • 紫苑
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    音質にこだわるならこれ!

    この製品はこの手のワイヤレススピーカーにしては珍しく防水機能がありませんが、その分音質にこだわった機能が満載です。

    音声の入力にはLDACやMicroUSB、さらにはWi-Fiも使うことができ、ハイレゾ音源の情報量を余すことなく再生できます。

    またDSEE HXを搭載しているため、流行のストリーミングサービスなどもハイレゾ相当にアップスケーリングして楽しむことができます。

    音質に関しても、ありがちなドンシャリサウンドではなく、帯域バランスは少し中域重視ながらフラットで、サウンドステージが広いです。

    低域の迫力が足りないと思うならば、Extra Bass機能を使うことで強化することもできます。

    またこの価格帯の機種にしては珍しくカラーバリエーションが豊富なのも魅力です。

    WalkmanのAシリーズに合わせた5色のカラー展開となっていて、この機種はトワイライトレッドです。

    レッドとは言うものの、実際はオレンジに近い色で、5色のうちでもっとも派手な色です。

    お風呂やプールなどで使う予定がないならば、多機能ながらオシャレで、音質にもこだわったワイヤレススピーカーとしてオススメです。

  • 紫苑
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    音質にこだわるならこれ!

    この製品はこの手のワイヤレススピーカーにしては珍しく防水機能がありませんが、その分音質にこだわった機能が満載です。

    音声の入力にはLDACやMicroUSB、さらにはWi-Fiも使うことができ、ハイレゾ音源の情報量を余すことなく再生できます。

    またDSEE HXを搭載しているため、流行のストリーミングサービスなどもハイレゾ相当にアップスケーリングして楽しむことができます。

    音質に関しても、ありがちなドンシャリサウンドではなく、帯域バランスは少し中域重視ながらフラットで、サウンドステージが広いです。

    低域の迫力が足りないと思うならば、Extra Bass機能を使うことで強化することもできます。

    またこの価格帯の機種にしては珍しくカラーバリエーションが豊富なのも魅力です。

    WalkmanのAシリーズに合わせた5色のカラー展開となっていて、この機種はムーンリットブルーです。

    ブルーとは言うものの、実際はグレーかくすんだ水色といった色味になっていて、なかなか見ない色ですが、落ち着いた印象でインテリアなどにも合わせやすいかと思います。

    お風呂やプールなどで使う予定がないならば、多機能ながらオシャレで、音質にもこだわったワイヤレススピーカーとしてオススメです。

  • 紫苑
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    音質にこだわるならこれ!

    この製品はこの手のワイヤレススピーカーにしては珍しく防水機能がありませんが、その分音質にこだわった機能が満載です。

    音声の入力にはLDACやMicroUSB、さらにはWi-Fiも使うことができ、ハイレゾ音源の情報量を余すことなく再生できます。

    またDSEE HXを搭載しているため、流行のストリーミングサービスなどもハイレゾ相当にアップスケーリングして楽しむことができます。

    音質に関しても、ありがちなドンシャリサウンドではなく、帯域バランスは少し中域重視ながらフラットで、サウンドステージが広いです。

    低域の迫力が足りないと思うならば、Extra Bass機能を使うことで強化することもできます。

    またこの価格帯の機種にしては珍しくカラーバリエーションが豊富なのも魅力です。

    WalkmanのAシリーズに合わせた5色のカラー展開となっていて、この機種はグレイッシュブラックです。

    最近のSONY製品らしいメタリックな色合いで、よくあるマットブラックなどとは違い、ブラックというよりはグレーに近い色です。

    お風呂やプールなどで使う予定がないならば、多機能ながらオシャレで、音質にもこだわったワイヤレススピーカーとしてオススメです。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

 

【SONY】NW-ZX300と相性抜群!? Bluetoothスピーカー『h.ear go 2』開発者・関英木氏&佐藤浩朗氏インタビュー!

 

だいせんせいです。

 

ついに、『h.ear』シリーズのワイヤレススピーカーの最新モデル、

h.ear go 2 (SRS-HG10)』が発表されましたね。

 

他の『h.ear』シリーズである『NW-A40』などに合わせてカラー展開がされている本機種ですが、

なんとこちら、「『NW-ZX300』と合わせると真価を発揮する」。

そんな情報をキャッチしました。

 

 

このたびは、そんな真相を明らかにすべく……。

 

ソニーシティ大崎

 

例によって、やって来たるはソニーシティ大崎

今回敢行したインタビューにお応えして頂いたのは、こちらのお二人!

 

 

『SRS-HG10』開発スタッフ関英木 さんと、

『NW-ZX300』開発スタッフ佐藤浩朗 さんです!

 

スペック
使用スピーカー 直径35mm(フルレンジ)×2
エンクロージャー方式 パッシブラジエーター方式
周波数帯域 60Hz-40,000Hz
実用最大出力 24W(12W+12W)
通信方式 Bluetooth標準規格ver.4.2*1
見通し距離 約10m
使用周波数帯域 2.4GHz帯
対応プロファイル*2 A2DP,AVRCP,HFP
対応コーデック*3 SBC、AAC、LDAC
接続 NFC、ステレオミニジャック(オーディオ入力端子)、Micro USB端子
電池持続時間(Bluetooth接続時) 約12時間*5
最大外形寸法(幅×高さ×奥行) 約204×62×60mm
質量 約700g
その他
付属品 マイクロUSBケーブル、USB ACアダプター

最近チェックした商品