SONOROUS X【FI-SO10BD3】
SONOROUS X【FI-SO10BD3】
SONOROUS X【FI-SO10BD3】
SONOROUS X【FI-SO10BD3】
SONOROUS X【FI-SO10BD3】
SONOROUS X【FI-SO10BD3】
SONOROUS X【FI-SO10BD3】
SONOROUS X【FI-SO10BD3】
SONOROUS X【FI-SO10BD3】

SONOROUS X【FI-SO10BD3】

4562362025818

4.7
Rated 4.7 out of 5 stars
4.7 出演者 (3 レビュー)
定価¥640,618
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.7
Rated 4.7 out of 5 stars
3件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
3レビュー
  • れごつ
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    5年前
    高い!音がよい!鳴らしやすい!

    数年前の名機で安くならないもとても買えませんが、音はすこぶるよいですね。おそらく、クラシックならしたら最強でしょう。低音の鳴りが控えめで、ボーカルは前にでます。音場は流石の広さでヘッドホン随一です。音像もやや前方定位で聞き疲れもないです。重さはしっかり固定されるので私は気になりませんでした。

    まぁ、密閉型では現時点でも最強と思います。

  • 大仏
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6年前
    音は最高

    はたして普段使いできるのだろうかという値段なのだが、もちろん音は素晴らしい。比較になるような製品はほとんどなく、聴いているだけでこの世の至福を味わうことができる。そのプレミアムな体験にこの金額を払うなら、決して高くはないといえるかもしれない。

  • むさえ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6年前
    試聴して

    視聴のみですがレビューさせて頂きます正直言って60万円払うかと言われたら僕は払いません ですが圧倒的な音質の良さと見た目と全てにおいていいです 悪いところを言えば少し重いです 人それぞれによりますが購入を検討している方は参考にしてください

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

SONOROUS Xはアルミとステンレスの切削品で構成されたハウジングにアルミ製のフロントプレートと一体となったチタン製の振動板を採用しており、徹底的に剛性を意識した設計となっています。このためある程度の出力を再生機器側に要求してくるかな?という印象。スマホや一般的なDAPでは少し面白みに欠ける音…といってもかなりの音質ではあるのですが、その点において音質の引き出され方にかなりの差を感じました。構成で考えると相当「カチカチ」な音かと思いきや、粘りのあるベースラインやスカッと抜けていく高音に加え、同シリーズの下位にあたる製品とは比べるまでもない中音域再生の質感の良さ、存在感があり、大編成の楽曲をそこそこの音量で聴いても破綻なく楽しめるドッシリとした安定感。正直長時間使うのは少し辛い物理的な重量感はあるのですが、そこに由来する土台のしっかりとした鳴り方はちょっと他の製品には真似ができないポイントでしょう。普段はガチャガチャしてて、それはそれで楽しいんだけど…という曲を聴くと、このヘッドホンの真の凄さがわかるのではないでしょうか。
【レビュー日:2015/10/22】

◎特徴


  • SONOROUS X【FI-SO10BD3】


    SONOROUSシリーズのプレステージモデル
    明瞭で生々しいだけでなく、今までのヘッドホンでは体験した事の無い実在感のある音に驚いて頂けると思います。チタン振動板の50mmφドライバーユニットはフロントプレートと一体で無垢のアルミから削り出しました。また、主要な部品をアルミとステンレス切削品で構成。実在感を表現するために、剛性の高い金属で筐体を作る必要がありました。SONOROUSシリーズの頂点となる、妥協を廃したプレステージモデルです。








    低音と奥行きのある立体的な空間再生を実現するBAM機構


    BAMとは、振動板前後の圧力のバランスを最適化するという考え方です。その考えに基づき、SONOROUS Ⅹでは、筐体内部からの空気漏れが起こらないよう、シーリングを施しています。

    フロントプレート一体型アルミ切削ハウジング+チタン振動板ドライバーユニット


    ドライバーユニットのハウジングはABS樹脂で製作の上、同様にABSで成形されたフロントプレートに接着されます。そのため、ドライバーユニットの振幅によっておこる共振やたわみが出てしまいます。ドライバーユニットとフロントプレートを一体で作る事で、共振やたわみ、接着剤による嵌合による不安定な接合、といった音質に有害な要素を、もとより発生させないという事が可能になりました。その事により、にじみの無い明瞭な音を実現しました。

    振動板には、様々な素材を試聴した結果、広い帯域に渡り、バランスの良い音を出すチタンを採用しました。チタン振動板を精度高く組み立てるために、専用の治具や組立機器の開発するところから行いました。




    アルミ切削筐体


    筐体には、アルミの塊から削り出した筐体を採用。ハイエンドスピーカーと同様、物量を投入した堅牢な筐体からしか出ない、明瞭な音に寄与しています。また、共振点の異なるステンレス製ハウジングを重ねる事で、音を鈍くするゴムのような軟質ダンピング材を使用する事無く、共振を抑える工夫をしています。




    最適な「張り」 で心地よいフィット感 のイヤーパッド


    イヤーパッドは音質に重要な役割を果たします。一つはフィッティングの問題。イヤーパッドと耳との間に隙間があると、低域の音圧は大きく変化し、音質に重大な影響を与えます。そのため、イヤーパッドや内部のスポンジの材質の選択が重要です。もう一つは、経年変化が大きな部材でもあるため、選択には経年変化をエージングと言われる、使用している内に、ヘッドホンの音が好ましい方向へ変化するという現象については、イヤーパッドの変形も大きな一因となっています。イヤーパッドが耳に馴染むという変化は良い事ですが、その後は大きく変化し過ぎると、好ましい音から外れていく事になります。

    そうした視点と試聴、耳への心地よさに基づいて、縦にも横にも同等の伸び率を持つ事で、適度な経時変化をする合成皮革を採用しました。



    ロック機構付着脱式ケーブル


    ヘッドホン側のコネクターには金メッキ3.5mmφモノラルプラグを採用。長年の実績のあるコネクターを採用する事で、経年変化による 接触不良のトラブルを回避。90度回転式ロック機構付のケーブルです。



    ステンレス切削筐体


    アルミ切削筐体と組み合わせて、不要振動を抑制するためのステンレス切削筐体。効果を最大限に発揮するためには、両者の加工精度が高い必要があり、結果的 にステンレスを切削しています。表面は切削の刃物の痕跡をそのまま仕上げとしています。日本国内でも指折りの切削専門工場で加工。極めて細い刃物で 時間を十分にかけた丁寧な加工には、日本の技術者のノウハウが詰まっています。

◎スペック

  • 型番:FI-S010BD
    筐体素材:ステンレス、アルミ
    感度/インピーダンス:105dB/16Ω
    コード長/重量:1.5m/約630g
    保証期間:購入日より2年間
    同梱品:着脱式ケーブル(3m/1.5m)、ステンレス製保証カード






最近チェックした商品