Signal MKII Custom-4.4mm 【BEA-7407】
Signal MKII Custom-4.4mm 【BEA-7407】
Signal MKII Custom-4.4mm 【BEA-7407】

Signal MKII Custom-4.4mm 【BEA-7407】

4571239307407

4.4
Rated 4.4 out of 5 stars
4.4 出演者 (5 レビュー)
定価¥62,300
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.4
Rated 4.4 out of 5 stars
5件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 3 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 1 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
5レビュー
  • キイロイトリ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    一段と音質がレベルアップ

    もともとバーミリオン信者だったが、気分でこのシグナルMK2を購入しました。

    性能の高いハイエンド機で一層その潜在能力が全解放され、全音域帯でレベルアップを感じました。

    特に高音域は粒子が一層細かくなりビックリ!お値段はワンランク上でもそれなりの効果が実感出来たので満足できる逸品です。

  • しゃぶみ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    進化したsignal

    全体的にきめ細やかな音になるかと思いました。

    多ドラ系のイヤホンに合わせれば、個々のドライバーをはっきりと鳴らせてあげれるかと思います。

    また低域は締まりがよくなり、その反面両感は減っているかと思います。

    無印signalは断線しやすかったですが、こちらのmk2のスリーブだと断線しにくそうなのが一番素晴らしいかと思います

    (手持ちのvermilion mk2、hadalは健在なので)

  • ミィィ...
    Rated 3 out of 5 stars
    5年前
    プラシーボ、、、?

    XELENTO REMOTEの純正からの変更

    友人とeイヤホンで試聴しました。

    目をつぶったまま友人に線を何度も変更してもらい、プラシーボ効果や先入観を排除しながら試聴。

    勿論耳にあたってしまわないようにも。

    試して見ましたが、正直分からない、、、

    若干の音の変化は確かにあるが、イヤーピースを変更した時の方が大いに変わる。

    この極小の変化に数万円を払う酔狂な真似をできる人間では無いので購入には至らなかったが、愛機の線取り回しが酷いとか、タッチノイズがうるさいとか、断線してしまったなら自分の身体の方に合った線を選ぼうと思う。

  • タマムシティ
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    5年前
    旧型と比べて

    視聴のみのレビューです。

    【視聴環境】

    Unique Melody Maverick II Re;

    WALKMAN ZX300 4.4mm バランス

    前作のsignalの出来が良過ぎたのか、音質自体に驚きは少なかったです。無印とさほど変わらない印象を受けました。

    しかし、決して音質が悪い訳ではありません。解像度の飛躍的向上、高音が伸びる音質傾向はsignal特有の物であり、それはmk2でも健在です。

    無印との明確な改善点として、取り回しの良さが挙げられます。無印は線材が硬く、まとめるのが大変なほど扱いづらかったのですが、mk2は取り回しが大幅に向上しています。その為、タッチノイズも気にならない程度に軽減しました。これだけで買い替える価値があると思います。

    beat audioのコーナーでは奇抜で鮮やかな色のケーブルが多数ラインナップされておりますが、こちらは写真の通り灰色です。落ち着いた色合いなので、様々なイヤホンにマッチすると思います。個人的に好みなデザインです。

    とても完成度が高いのですが、やはり高価なので買い替えするか非常に悩ましいです。無印signalを愛用している方も是非視聴して頂きたいと思います。

  • ともくん
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    ステップアップに最適

    手持ちイヤホンは64AUDIO Forte Nore、DAPはGold touchにて試聴。

    純正のケーブルも上質だが、これに変えると1段解像度や音場が広がる。

    この価格帯では、このメーカーや他社のメーカーも含め、一番の出来だと思う。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

◎特徴

Signal MKII
アップグレードケーブル「Signal」の第二世代モデル。
銀と銅を組み合わせた独自の合金導体を採用。
ユニークさと美意識、そして機能性をも追求したライトグレーカラーの導体被覆を採用。

・銀と銅を組み合わせた、 独自の合金導体を採用
従来モデルである Signalでは、 一般的な 「銀メッキ銅導体」の代わりに、銀と銅を特別な配合比率により混ぜ合わせ作り出した独自の「合金導体」を採用するなど、これまでのケーブルデザインとは異なる新しい発想にチャレンジしました。
Signal MKII では、従来モデル「Signal」に採用した導体素材よりもさらにハイクオリティな導体素材へとアップグレードし、音響特性を改善。そして数百の髪の毛ほどの太さのスレッドを巧みに加工し、ケーブルの柔軟性も大幅に向上しています。今回の開発において、導体のスレッド数を犠牲にすることなくこの様な成果が得られたことは、非常に大きな進歩であり、第二世代と呼ぶに相応しいアップグレードケーブルとなりました。

・強みであったアタック感のある低域は継承しつつ、解像感、サウンドレンジを向上
音質面では従来モデルよりも遥かにダイナミックレンジが向上し、音数の多い複雑な音源であっても、それぞれの音をより鮮明に聴き取ることが容易になりました。オーケストラのトラックを聴いた時は、 特にその凄さがよりリアルに伝わるはずです。
Signal MKII のサウンドチューニングについて、 低音域は従来モデルである Signal を継承しており、これまで通りパンチの効いた低音が楽しめます。高音域は新しく作りだした合金導体の音響特性が向上したことで、格段にサウンドレンジが改善しています。

・ユニークさと美意識、そして機能性をも追求した、ライトグレーカラーの導体被覆
音質だけでなく外観にも完璧さを求めたアップグレードケーブル「Signal MKII」。
従来までの退屈な黒い外観からは卒業し「ユニークさ」と「高級感」を兼ね備えた 「ライトグレーカラー」の導体被覆を開発しました。この導体被覆の表面加工については、敢えてコントラストを強くし過ぎない工夫を施しています。多くのイヤホンと組み合わせやすい、スタイリッシュでユニークなアップグレードケーブルを完成させました。

・ハンドメイドによるスモールバッチ生産
Beat Audio では、熟練した職人の手によりケーブルを製造しています。
半田付けでは、異なる半田素材による溶解温度を素材ごとに調整し、半田付けによる酸化リスクを防止しています。接合部は顕微鏡で確認し、細心の注意を払っています。Beat Audioでは、ケーブルの製造に関わる基礎トレーニングも定期的に行っており、常に最善を尽くしています。

・純度が全てではない、全ては音楽のため
Beat Audioが掲げている企業理念「Purity is not everything, Music is everything.(純度がすべてではない。音楽がすべて。)」には「ケーブルの品質を導体の純度だけで評価してはいけない。そのケーブルによって奏でられる音楽によって評価されるべき。」 という、 強いメッセージが込められています。
Beat Audio のラボには、試作したケーブルを評価する為のスタジオが併設されており、すべては「音楽のため」というモットーを大切に、新しい作品を作り続けています。

◎スペック

導体材料:銀と銅を圧縮させ作られた独自の線材
導体数:4 本
ケーブル長:120cm

最近チェックした商品