K3 【FIO-K3-B】
K3 【FIO-K3-B】
K3 【FIO-K3-B】
K3 【FIO-K3-B】

K3 【FIO-K3-B】

4562314013993

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥13,530
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
2件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
2レビュー
  • A
    avaris
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    どこでも手軽に高音質。ノートPCユーザーに勧めたい逸品

    手持ちのノートPCの音質改善のためにDAC内蔵アンプを探していて本機を見つけました。試聴にはAKG N40を、バランス接続にはAKG純正アップグレードケーブルを用いました。

    聴いてすぐに音の良さに驚きました。アンバランス接続でも分離が良くクリアで1音1音を聴きやすく、中低域の温もりと高域のほどよい伸びは特徴的ながらもしつこさがないため、聴き疲れせずいつまでも聴いていられます。バランス接続にするとより大人びた音になり、この価格からは信じられない程の心地良さに浸れます。

    ほぼ同スペック同価格のQ1 Mark Ⅱと違い、こちらはUSBバスパワー駆動なのでアンプのバッテリーを気にせず利用することができます!ここが個人的には嬉しかったです。また82gと軽く、こぶし大のサイズなので収納にも困りません。ノートPCをよく使うユーザーからするとこちらの方が利便性が高いのではないでしょうか。

  • 琥珀
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    いや値段間違えていないかな…

    アンプといえばFiiOですよね。

    そしてそのFiiOからまーたどえらいものが出たわけですよ。

    このアンプ13000円です……13000円!?

    値段からして音にはそれほど期待できないと思っていますよね。僕もそうでしたが、いざ試聴。普通に音が良すぎる…値付けミスでしょってくらいです。

    音に温もりがありFiiOらしい高出力かつ高音質、聴き入ってしまう。これは即買いですよね。

    なかなかアンプって高くて容易には買えなかったのでこれは大変オススメです。

    もしかすると相場が下がってきているのかもしれませんがこんなハイコストパフォーマンスだとアンプ業界を独占しないかな…笑

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

◎特徴

■K3 【FIO-K3-B】
• 最大384kHz/32bitのPCMデータおよび11.2MHzのDSDデータの再生に対応するUSB DAC内蔵デスクトップ用ヘッドホンアンプ
• AKM(旭化成マイクロデバイセス)製高性能DACチップ「AK4452」を搭載
• 3.5mmシングルエンド出力端子と2.5mmバランス出力端子を搭載
• フルバランス構成のヘッドホンアンプ部
• 特注仕様のヘッドホン駆動専用オペアンプ「OPA926」を採用し、320mW(16Ω時)の大出力を実現
• 独立構成のLPF/ボリューム/バッファ段による高性能オーディオ回路部を採用
• 電源フィルターおよび過電圧防止機能付きのUSB TYPE C端子を搭載
• 革新的な電子ボリューム方式による音量調整機構を採用し、ギャング・エラーを一掃
• Bass Boost機能およびゲイン設定機能を搭載
• USB Audio Class切り替え機能を搭載
• 光デジタル出力および同軸デジタル出力を搭載し、DDCとしても利用可能

◎スペック
USB : Type-C
USB : Audio Class UAC1.0 /UAC2.0
音量調節 : AD変換
ゲイン切換 : L/H
バスブースト : 0/+6dB
ライン出力 : 3.5mm
ヘッドホン出力1 : 3.5mm シングルエンド
ヘッドホン出力 2 : 2.5mm 4極バランス
同軸デジタルオーディオ出力 : RCA 端子 PCM 192kHz, DSD64 (DOP出力)対応
光デジタルオーディオ出力 : 最高 96kHz
USB チップ : XMOS XUF208
USB ドライバー : ASIO/KS/DS/WASAPI/DSD DOP(ネイティブ)
DAC : AKM AK4452
ローパスフィルターオペアンプ : TI OPA1612
駆動オペアンプ : OPA926 x2

出力 1
(3.5mm シングルエンド) : 220mW (16Ω負荷時)
120mW : (32Ω負荷時)

出力 2
(2.5mm 4極バランス) : 320mW (16Ω負荷時)
200mW : (32Ω負荷時)
ライン出力レベル : 1.9Vrms
DAC : 384kHz/32bit
DSD対応 : DSD256
SN比 : 113dB以上
THD+N : 0.004%以下
周波数特性 : 20Hz-80kHz
RGB インジケーター : サンプリング周波48kHz以下のPCM – 青 / サンプリング周波48kHz以上のPCM – 黄 / DSDフォーマット – 緑
外形寸法 : 70×58×22mm
重量 : 82g

最近チェックした商品