私はゾネファンとして様々な製品を視聴購入させて頂きました。
当機はEdition5から搭載されたSLogicEXの恩恵か、
従来のSLigicは頭の斜め上定位で癖のある音場表現であったが、
SLogicEXになることで癖はあるが前方向に空気感がより感じられる点や
Edition15より搭載されたチタンとゴールドのハイブリッドドライバーの影響もあるのか
従来の製品よりもさらに洗練された音色になったと思います。
当機はこのドライバーの影響かゾネ特有の高域を残しつつ低域にさらにハリがでて
Edition5より良く感じました。(あくまで個人的な感想なのであしからず)
また、2010年に同社から発売されたEdition8Limitedを彷彿させる
風貌が個人的ポイントが高いです、ウッドが美しいです。
以前購入した着脱式のMMCX搭載機においては接触不良でかなり悩まされましたが、
Jubilee 25 Editionあたりから搭載されたLEMO端子を採用することにより
より使いやすくなったと思いました。
ULTRASONE製品は上流システムによりかなり化ける品物とも認識をしており、
特にChord製品との組み合わせが個人的に相性がよく感じました。