Co-Donguri Balance 2.5㎜4極プラグ
Co-Donguri Balance 2.5㎜4極プラグ

Co-Donguri Balance 2.5㎜4極プラグ

4562479126361

4.0
Rated 4.0 out of 5 stars
4.0 出演者 (13 レビュー)
定価¥4,554
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.0
Rated 4.0 out of 5 stars
13件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 5 合計4つ星のレビュー: 5 合計3つ星のレビュー: 2 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 1
評価
Ratings
13レビュー
  • J
    Jac
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    女性ボーカルホン

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:40

    細やかさ:45

    迫力:35

    音場:45

    遮音性:40

    音漏耐性:0

    中高音が綺麗に鳴り、特に女性ボーカルは秀逸でie500proの後に聞いても、ほぉ...となりました。

    低音はイヤピにも寄りますが量感は控えめ。

    エージングに時間が掛かりますが、アニソン系女性ボーカル好きにはオススメです。

    この価格帯のイヤホンはこの値段にして音のバランスが良いとか何かに特化してるとか、コスパが良いとか言われている奴を聞いても正直価格なりで、ぱっと聴きでは良い感じでもやはり上辺だけの感じ。

    高価格帯のものには定位、分離、音場、臨場感みたいな所で絶対に劣ると思っていますが、このイヤホンは最初からバランス接続仕様で同価格帯とは一線を画す存在に思います。

    まぁ同価格帯だとリケーブル不可のアンバランス接続が殆どなので当然という感じはしますが。

    しかしバランスゆえに普段使いしづらいし、バランス環境がある位なら素直に高価格帯に行ったほうが良いので立ち位置的に微妙だよなぁという。

  • 南海人
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    バランス接続をお手軽に楽しめます。

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:45

    細やかさ:45

    迫力:45

    音場:45

    遮音性:35

    音漏耐性:35

    筐体部分はCo-Donguri Brassと同じということですが、音の違いは明らかです。

    アンバランス接続でも抜群の高解像度ですが、バランス接続ではその良さが際立ちます。ボーカリストが目の前で歌ってくれているのではと錯覚するほどに、曲に没頭できます。

    私は本機の音が好きなので、2.5㎜4極に関してはリケーブルを所有していません。

    ボーカル主体に聴かれるのでしたら、多くの人が本機だけでバランス接続の魅力を存分に堪能できるのではないかと思います。

    せっかくバランス接続で聴くのだからケーブルも妥協したくないというのも分かりますが、「それがどうした!」と思える、そんなイヤホンです。

    主な再生機

    Pioneer XDP-30R

    ONKYO DP-S1

  • いろしな
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6年前
    中域〜高域が綺麗なイヤホン

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:30

    細やかさ:35

    迫力:30

    音場:40

    遮音性:35

    音漏耐性:40

    kodonguri雫を所持していたので視聴して買いました。自分は2・5㎜の青色を購入したのですが深みのある青が綺麗で気に入ってます。

    音はタイトル通りです。特にシンバルやアコギの音の響きが綺麗で気に入ってます。逆に低域は上の音に埋もれない程度に鳴っている、おとなしいイメージです。音の分離感は自分が所持しているU5000円イヤホン(E1000、碧light、kodonguri雫)の中では一番いいです。しかし、高域が曲によっては少し刺さります。自分は聴いていくうちに慣れましたが、人によっては少しキツイくらいかもしれません。それを除けば、初めてのバランス接続機種としては中々コスパの良い製品だと思いました。

  • 匿名
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    7年前
    万人受け

    高音の質:45

    中音の質:40

    低音の質:40

    細やかさ:40

    迫力:40

    音場:45

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    クセの少ないイヤホンと言えると思います。特別なこだわりの無い人でこの値段帯を求めている人にはぴったりだと思います。

  • 加齢人
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    7年前
    バランス入門に

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:35

    細やかさ:40

    迫力:35

    音場:35

    遮音性:40

    音漏耐性:35

    予約して発売当日GETしました。

    端末がバランス出力を持っているならやっぱり使ってみたいでしょう、安価ですしはじめの一歩にはうってつけなのではと思います。

    ケーブルがとても柔らかくか細いですがしっかりとした印象で手触りが心地よいです。

    真鍮ハウジングなので小さいけどずっしりしたどんぐり君達です。

    自分の耳にはシュア掛けした方が外耳道に対する密着度・角度がいいのかメリハリが各段に出ました。

    音はとても素直、中から高域側が強め、というか少々頑張りすぎ気味なのでBA型のような鳴り方で、低域側もちゃんと鳴ってはいますが目立たない程度について来てる感じでしょうか、低域の沈み込み感が好きな人には物足りないと感じるかも知れません、個人的にはこの音好きです。

    そしてやっぱりバランス出力です、アンバランスと比べて明確に音のセパレーションが良いです。

    よく言う「音場が~」とか「空間表現が~」ではなくCo-Donguri Balance 2.5mmの場合「左右がそれぞれしっかり鳴ってる」あたりの言葉が当てはまるのではないでしょうか。

    この値段でこれだけ鳴るのなら充分です。

    イヤフォン単体としては素晴らしい仕上がりですが、1消費者として今回ばかりはこれにケースやケーブルタイが付属で欲しかったところです。

    何故なら重い真鍮製ハウジングは耳から離すと左右がカチカチぶつかるし、ケーブル根元にかかるテンションも大きいので結果傷や破損のつながるからです。

    ケースとケーブルタイは自前用意必須です。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

■Co-Donguri Balance
◯真鍮筐体により不要共振を抑制して引き締まった低音、OFCリッツ線x4芯構成によるナチュラルな響きを実現。

◯ライフスタイルやご利用シーンに合わせて通常装着、耳かけ装着、どちらでも可能な2Way装着仕様。
耳かけ装着ではタッチノイズを軽減、アクティブな動きや運動時にもおすすめ。

◯絡みにくく扱いやすいスパイラル・コード。

◯音響方式は特許取得トルネード・イコライザーを採用。小さくても卓越した音の拡がり。
*トルネード・イコライザー方式は音茶楽株式会社の特許技術です。

◯バランス接続で音楽ソースのリアルな臨場感を忠実に再現。

最近チェックした商品