Aiva 2【SDA-AIVA2】
Aiva 2【SDA-AIVA2】
Aiva 2【SDA-AIVA2】
Aiva 2【SDA-AIVA2】
Aiva 2【SDA-AIVA2】
Aiva 2【SDA-AIVA2】
Aiva 2【SDA-AIVA2】
Aiva 2【SDA-AIVA2】

Aiva 2【SDA-AIVA2】

6973869470854

4.4
Rated 4.4 out of 5 stars
4.4
定価¥79,200
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.4
Rated 4.4 out of 5 stars
17件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 7 合計4つ星のレビュー: 10 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
高音域1から5のスケールで4.3と評価されました
中高音域1から5のスケールで4.7と評価されました
中音域1から5のスケールで4.6と評価されました
中低音域1から5のスケールで3.9と評価されました
低音域1から5のスケールで3.4と評価されました
スライド1を選択
17レビュー
  • P
    pvo
    認証済みのレビュアー
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2週間前
    装着感が本当にいい!

    ずっと気になっていた商品なので、eイヤホン大須店さんで試聴させていただきました。

    ・装着感

    聞いてみて本当に良い製品だと思ったのですが、こちらが特に印象的でした。側圧をそんなに感じさせないですが浮くような心配もなく、手に持ったときの重量感に比較すると驚きました。ずっと聴いてられそう。

    ・音質

     平面磁界ということで据え置きアンプで聴くのがやはりベストだとは思います。音質的な感覚からいうと、やや明瞭で鮮明よりの音かなと感じます。

     低音に関してはやはり開放型平面駆動というのもあり、ズンズンと来るようなものはないですが、かわりにコントラバスのような中低音に関しては艷やかに聞こえます。そういう意味だとアコースティック編成のほうが好きな方向きかなと。ついつい音量を上げて楽しみたくなるヘッドホンです!

     

  • A
    Atmh14
    認証済みのレビュアー
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    1週間前
    スッキリ

    バランス接続で試聴しました。やや重いのかなと思いましたが、装着してみると軽く感じ装着感はかなり良好でした。開放型らしい、スッキリとした聴き心地で、バランスのよい音だと感じで、低音は控えめで、中高音はクリアで聴きやすく楽しいヘッドホンでした。

  • はるまき
    認証済みのレビュアー
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    1週間前
    試聴レビュー

    平面駆動らしい繊細さとウッドハウジングらしい響きの良さが特徴だと思いました。ビルドクオリティも高く高級感のあるデザインでかっこいいと思います。

  • S
    s
    認証済みのレビュアー
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1週間前
    聴くたびに惚れ直す

    中高域の解像度がとにかく高くて、ボーカルの息づかいからギターのニュアンスまで細かく拾ってくれる。それでいて耳に刺さらない良いバランス。

    低音域にもスピードがあって、ボワつかずにしっかりと沈み込む感じの音でした。

    どのジャンルでも音の厚みと奥行きがしっかりとあり、音楽に包み込まれる感覚 が味わえます。

    開放型のヘッドホンなので外で使うには微妙なところです。じっくりと向き合うためのヘッドホンかと思います。

    Aiva 2 は中高域を中心に音楽のディテールや空気感を丁寧に描き出すタイプのヘッドホンです。派手さ よりも"表現力"を求めている人にピッタリです。

  • よっち
    認証済みのレビュアー
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    1週間前
    お手頃価格な上品サウンド

    AIVAに比べてより中低域にシフトしたチューニングになっていると思います

    同社のPeacockに比べて鳴らしやすく、より手軽に高音質を楽しめるモデルだと感じました。

    SENDYさんのヘッドホン全般にいえることですが、装着感はとても良く、側圧もそれほど強くないため長時間の使用にも向いております。

    また木がメイン素材として使っており、ビルドクオリティは非常に高く、デザインはかなり良いおすすめの1本です!

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

2025/03/08

SENDY AUDIO Aiva 2

ヒーローイメージ

『Aiva 2』(アイヴァツー)は、ヘッドホンハウジングに優れた音響特性と美しさを併せ持つ天然無垢材のゼブラウッドを使用し、高強度と高剛性を併せ持つ1μm超薄型両面磁性複合平面振動板を採用した97mm×76mmサイズのプラナーマグネティックドライバー搭載オープン型ヘッドホンです。

  1. 【A New Voyages】リファレンスのAivaをベースにアップデートしたオープン型ヘッドホン
    『Aiva 2』は、3年半に渡る懸命な研究開発の末に誕生したSENDY AUDIOブランド第1弾でリファレンスとなるオープン型Hi-Fiヘッドホン「Aiva」をベースに、振動板やサウンドチューニング、仕様をアップデートしたモデルです。イヤーカップからネジのような非常に小さな部品でさえ独自に設計したものを使用し、人魚の鱗からインスピレーションを受けたデザインを採用しています。[A New Voyages] Aiva 2は、人魚の歌声のように人々を虜にするサウンドを奏で、SENDY AUDIOの新たな船出を象徴するオープン型ヘッドホンです。
    hoge画像
  2. 1μm超薄型両面磁性複合平面振動板採用97mm×76mmプラナーマグネティックドライバー
    Aiva 2は幅広い周波数帯で歪みが少ない97mm×76mmサイズのプラナーマグネティック(平面磁界)ドライバーを搭載しています。ダイアフラムには、Aivaよりもさらに薄く、高強度と高剛性を併せ持つ厚さわずか1μm(0.001mm)の超薄型両面磁性複合平面振動板を採用。トランジェントが極めて優れ、高い解像度と広いダイナミックレンジ、タイトながら深いサブベース再生を実現しています。
    hoge画像
  3. ヘッドホンハウジングにシックなカラーの天然無垢材「ゼブラウッド」を採用
    ヘッドホンハウジングにはSENDY AUDIOの得意とする木材加工技術を使用し、シックなカラーの天然無垢材「ゼブラウッド」を採用。黒壇とも言われるゼブラウッドは優れた音響特性を持ち、CNC加工と特殊な硬質陽極酸化処理をされた航空グレードのアルミニウムとの組み合わせによって、エレガントなデザインと良質なサウンドを両立させています。
    hoge画像
  4. 3.5mm×2ヘッドホンコネクター採用と優れた装着感のヘッドバンドとイヤーパッド
    一つの部品として統合したスチール製ヘッドバンドには上質なラムレザーを使用。イヤーパッドはハイプロテインレザーをベースに、内側にメモリーフォーム、表面にはベルベット生地を採用しています。パッド形状は様々な顔型に対応させるため、ビッグデータに基づきユニークな斜めデザインを採用し、高い密閉性と共に、長時間装着しても疲れにくい快適な装着性を確保しています。また、ヘッドホン側コネクターには新たに3.5mm×2を採用することで、より強固な固定と汎用性を確保しました。
    hoge画像
  5. 約1.8mの6N OCC 4芯リッツケーブルと4.4mm to 3.5mm変換ショートケーブル
    Aiva 2ケーブルは、取り回しがよくニュートラルなサウンドの約1.8m 6N OCC 4芯リッツ線に4.4mmバランスストレートプラグを採用しています。さらに約10cmの4.4mm to 3.5mm変換ショートケーブルと麻布アクセサリーポーチ、堅牢なオリジナルレザーキャリングケースが付属します。
    hoge画像
  6. 伝統的な手作業による木材加工
    SENDY AUDIOは、木材を使用した伝統的な手作業による生産にこだわりを持っています。高品質の天然無垢材を資材として選択するために、生産工程全体に多くの人手と時間が費やされます。その工程は、木材選択、カッティング、CNCカービング、研磨、塗装と空気乾燥を繰り返します。そのためヘッドホンの木目と質感は一台一台異なります。複雑な工程、加工の難しさ、製造期間の長さ、材料の希少性から少量生産にならざるを得ませんが、一台一台に心を込めて製造に取り組み続けています。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 97×76mm プラナーマグネティックドライバー
インピーダンス 32Ω
音圧感度 96dB
再生周波数帯域 20 - 40,000 Hz
ケーブル仕様 ケーブル:約1.8m 6N OCC 4芯リッツ線
ヘッドホンジャック:3.5mm×2
プラグ:4.4mmバランス(ストレートプラグ)
本体重量 約420g(ケーブル含まず)
付属品 ・Aiva 2ケーブル
・4.4mm to 3.5mm変換ショートケーブル(約10cm)
・麻布アクセサリーポーチ
・レザーキャリングケース

最近チェックした商品