C9ii
C9ii
C9ii
C9ii
C9ii
C9ii
C9ii
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0 出演者 (1 レビュー)
定価¥359,370
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
1件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 1 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
高音域 1から5のスケールで5.0と評価されました
中高音域1から5のスケールで5.0と評価されました
中音域1から5のスケールで5.0と評価されました
中低音域1から5のスケールで5.0と評価されました
低音域1から5のスケールで5.0と評価されました
1件のレビュー
  • P
    Procyon
    認証済みのレビュアー
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    54秒前
    自分にとって最高の音

    C9をすでに使用していて、発売日前に気になり、eイヤホンさんで視聴させていただき、その場で予約・購入しました。気に入った点としては、「これぞ究極のCayinの音」と感じたことです。

    Cayinの音として個人的に感じていることは、

     ・高域~低域までバランスよく音が出ていて、いずれもノイズ感が少なく、嫌な刺激がないこと

     ・その中でも中高域がきれいで、人の声、特に女性ボーカルが魅力的に聴こえること

     ・音場感としてA&Kほどの広さは感じないが、その中で音像がハッキリとしていて、且つスッキリともしていること

    などです。

    そして、C9ⅱでもこれらがとても際立っていたので、購入した次第です。C9もとても優れたアンプでしたが、C9ⅱでは真空管モードで大きな優位性を感じました。

    というのも、実はC9では真空管モードをほとんど使用していませんでした。上述のCayinの魅力も、C9ではソリッドステートモード(SSモード)で感じましたが、その良さが真空管モードでは感じられませんでした。少し脱線しますが、DAPを選ぶ際にN8ⅱでも同様に感じ、N7/N8ⅱの比較視聴を何度も行い、N8ⅱの真空管モードに魅力が感じられず、SSモードどうしでもN7に魅力を感じ、N7購入に決めています。 

    このように、既にC9の段階で音の良さを強く実感していて、それまで愛用していたLUXMAN P-750u MARKIIを手放したほど、Cayinの音に惚れ込んでいました。

    そしてこのC9ⅱを聴いた際には、真空管モードの音がC9とは変わっていて、上述のようなCayinの持つ音の魅力と、真空管本来の耳障りの良さのようなものが見事に融合しているように感じられました。その中でもクラシックモードでの音が際立っていて、低音の量感と余韻がとても心地よく感じました。本来Cayinは真空管アンプのメーカーですので、少々不思議に感じ、Nutubeだと以前のようないわゆる管球とは使い勝手が違うのかな?程度に感じていたのですが、C9ⅱになっていよいよNutubeの使いこなしができるようになった(?)のかなと想像した次第です。

    このC9ⅱの大きな特徴の一つに、”入力がアナログのみ”があります。その点がいわゆるDACとは大きく異なる上で、C9ⅱを使いこなす上でとても重要なポイントだと感じています。というのも、アナログソースの違いをとても敏感に伝えてくるからです。音源としてDAPとCDプレーヤーで変えた場合、その差をはっきりと違いとして判らせてくれますし、同じDAPであっても、ライン出力とフォーン出力で差をきちんと伝えてくれます。尚、C9ⅱではライン出力の方が良い音に聞こえますし、それは設計上からも言えることだと思います。

    この、上流としてのライン出力をきちんと整えることも、C9ⅱをきちんと使いこなす極めて重要なファクターだと思います。実際に個人的にもライン出力を色々と試しましたが、CayinどうしであるN7ライン出力との組み合わせが最も好みで、次点としてA&K SP3000のライン出力が気に入っています。

    当機種は非常に高額で、簡単に購入できるものではありませんが、私にとってはその金額に見合うだけの最高の逸品と感じています。長々と拙い文面となってしまいましたが、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

生まれ変わったクラシックが卓越したサウンドを再定義

Cayin C9ii

Cayin C9iiは、第5世代のNutube真空管回路を採用し、ClassicとModernの2つの真空管の音色とソリッドステート音色の選択が可能な完全対称型のフルバランス・フルディスクリート・3ステージのポータブルヘッドホンアンプです。新たにNutubeプレート電圧を調整するアノードの設定が可能。また、Class A/ABのデュアルアンプ回路と究極のパフォーマンスを発揮するHyperモードやネガティブフィードバックの設定も可能です。クイックリリース式の新たなバッテリートレイを採用することで、より便利に究極のサウンドをお楽しみいただけます

  1. Cayinのアンプ技術と経験が融合
    C9iiは、Cayinのアンプ技術とNutubeの経験をTOTLポータブル・バッテリー駆動ヘッドフォンアンプに統合しました。
    hoge画像
  2. 第5世代のNutube真空管回路
    長年の継続的な回路実験と技術改良の結果、Cayinは、高い評価を得ているClassicとModernのデュアル真空管の音色に加えて、調整可能なアノード(プレート)電圧機能をC9iiに搭載しました。
    hoge画像
  3. 完全対称型ヘッドホンアンプ
    C9iiのヘッドフォンアンプ回路は、完全なディスクリート、完全差動に加え、完全なシンメトリカル(対称型)アーキテクチャーを採用しています。これにより透明性が向上し、より強力な負荷駆動能力をサポートします。
    hoge画像
  4. 卓越したサウンド・シェイピング能力
    C9iiは、ユーザーの嗜好を満たすために、多くの機能、増幅状態、音色調整を提供し、異なる時間/気分、異なる音楽ジャンル、異なるIEM/ヘッドフォンで音楽ライブラリを探求します。
    hoge画像
  5. ダイレクトバッテリー電源モジュール
    C9iiは、4つのサムスン製35Eバッテリーセルを使用して±8.4V DC電源を形成します。C9とC9iiの両方は、昇圧のためのDC/DC変換なしで18650バッテリーから直接給電されます。モジュラー型のバッテリートレイは、2つのクイックリリース・ラッチでフィットするように再設計されています。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
入力 3.5mm TRS、4.4mm TRRRS
出力 3.5mm TRS、4.4mm TRRRS
充電 USB Type-C
(QC3.0/PD2.0 9V-2A)
Tube KORG Nutube 6P1×2
ソリッドステート Toshiba 2SK209 JFET x4
入力差段アンプ LSK489 x4 + LSJ689 JFET x4
電子ボリューム MUSES72320V x2
バッテリー Samsung 18650 Batteries ×4
サイズ 165 x 88.5 x 30(mm)
重量 約650g
付属品 ・C9iiバッテリーモジュール(本体に取付済)
・CS-35C35IIシングルエンド・ケーブル
・CS-44C44IIバランスエンド・ケーブル
・Samsung INR18650-35Eバッテリー x4
・Hi-Resステッカー
・USB Type-Cケーブル
・ユーザーマニュアル

最近チェックした商品