高音の質:50
中音の質:50
低音の質:45
細やかさ:45
迫力:40
音場:40
遮音性:45
音漏耐性:45
イヤホン:Daruma audio すずらん
ケーブル:BQEYZ rime 4.4mm
Dac:Astell&kern AK HC2
Nothing phone(1)
比較器:BQEYZ winter
曲⬇
ヨルシカ 言って
クリープハイプ あ
クリープハイプ 一生のお願い
クリープハイプ 私を束ねて
春を待つ feat.倚水
外観、装着感、ケーブル等
写真よりもクリアで曇りのない美しいフェイスプレートだと感じます。よくよく見れば価格相応、レジンに気泡などは見えますが、それすらもデザインの一部として魅せるほどに美しいFPです。
装着感自体はとても良く、耳と密着してくれます。遮音性は悪くないです。普段はBQEYZ winterを使用していますが、それと比べれば圧倒的心地良さです。そして何よりこの機器の強みと感じたのは耳に着けた時の飛び出しの少なさ。ほとんど飛び出しなんてありません。こんなにも収まりのいい見栄えになることがあるのかと驚きました。
ここで注意点ですが、傘の浅すぎるイヤーピースは合いません。
ケーブルですが、物自体はしなやかではあります。アジャスターもケーブル自体の質感が少し滑りずらい用なものですので、結構しっかり作用します。ですが問題点、質感のせいか少し絡まりやすさや、広げにくさが感じられました。見栄えや質感自体は良い分、惜しいなと感じたポイントです。
音について
まず、箱出しすぐで音に曇りがないことに驚き。これは凄く嬉しいです。
傾向としてはメーカーさんのおっゃる弱ドンシャリと言うよりは高域よりかなと感じます。最も美しい響き方をするのは中高域、中域かな?と体感では。もちろん価格相応、若干ザラつきを感じる所もなくはありませんが、概ね美しく聴こえます。高域に関してはキラッと元気でありながらある程度お淑やかさを感じるような聞こえ方です。超高域となると若干箱出しでは刺さりを感じる場面もありました。 中域、中高域はとてつもなく良い聞こえ方です。ヨルシカさんのハイトーンボイスはもちろん、それこそ今回聴いた 倚水さんの歌声との相性は最高としか言えないほどです。購入した方や、試聴をされる方には是非聴いていただきたく思います。低域に関しては結構マイルドな印象です。私はボーカルや高域を重視するので何も悪くは感じませんでしたが、ズンと響くような力強さ求める方には合わないなと感じます。
とはいえ若干寒色寄りなので今回聴いたクリープハイプ あ 等ある程度スピーディな楽曲には悪くないなと感じます。ボーカルもハイトーンで歌われるので尚更相性はズレなかったのかと思います。EDMに関しては微妙かと感じます。
エイジング70時間後↓
エイジング前と比較したとき、低域がより明瞭に、広域の刺さりが少なくなった感覚です。
今回の評価で聞いた楽曲で最も変化を感じられたのはクリープハイプで、相性が格段に良くなったように思います。
全体的により美しい鳴り方をするようになるため、ここは一聴でなんかなぁ...と感じた方にも馴染んでくれるような変化をする印象です。より迫力のある音を求めていたのだけど...というファーストインプレッションの場合、エイジングを挟んでから聴き直していただきたい。それくらい良い変化に思います。
エイジング後の音を聞けばこの価格なら迷いなしに買うべきと言えるかなと思えもしました。
vs…