Free DSP
Free DSP
Free DSP
Free DSP
4.5
Rated 4.5 out of 5 stars
4.5 出演者 (2 レビュー)
定価¥6,750
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.5
Rated 4.5 out of 5 stars
2件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 1 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
2レビュー
  • T
    tsurikinoko
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    Grow possibilities

    ※梅-MAYの付属ケーブルがFree DSPと実質同等品らしいので、MAYの付属ケーブルをFree DSPとしてここでレビューします

    <特徴まとめ>

    ●意外と数が多くないUSB-C端子タイプのケーブル 変換アダプターよりスマートに決まるのがポイント 先端の2pinコネクタに自分のイヤホンを繋いで使うタイプのため、リケーブル可能な2pinコネクタ式のイヤホンにしか使えない ビギナーさんは注意 また2pin端子が深い位置にあるイヤホンだとコネクタカバーが干渉してピンを深く差せないのでこれまた注意(2mm以上深さがあると完全に奥まで差せなくなる)

    ●一番の特長はイコライジングが可能な点で、自分が望んだケーブルの音を作ることができる パラメトリックEQが使えるので、慣れている人であれば細かなチューニングが可能 慣れてない人でも選択式のイコライザがあるので安心

    ●オンライン・インタラクティブDSPという共有機能があり、専用アプリからオンラインサーバー上で作成したパラメトリックEQ設定をインタラクト(自分が作った設定をアップロードしたり、他の人が作った設定をダウンロードしたり)できる 例えば他の人が高級ケーブルの音特性を再現するような設定をアップロードしてくれていれば、それを自由にダウンロードして自分も使うことができる パラメトリックEQが難しくて使えないよという人も、有志による凝った音設定を利用できる フリーソフトのように皆で自作のDSP(Digital Signal Processing:デジタル信号処理の意でイコライザも該当する)を共有しあえる様は、さに本製品の名称である”Free DSP”を表している

    ●デフォルトはすっきりとしたクール&ソリッド寄りのサウンド特性 フルバランス出力ということもあってか定位も良く、解像感もそれなりに高い イコライザで音を変えるにせよ、この音がベースラインだということを意識したほうがよい この音がスタートであることで作りやすい音もあれば、作り難い音もある

    ●ケーブルの取り回しは普通 柔軟なものと比べると僅かに張りと反発感があるが、外で使用していると全く取り回しに影響している感じはしない ちなみにMAYの付属ケーブルは「コネクタへの印字が異なる」、「アプリに認識させたときの名称が異なる」の2点が違うのみ

    ●スティック型DACよりも低燃費でスマホやプレーヤーのバッテリーに優しい 結構嬉しいポイント 出力の大きさほどほどなので鳴らしやすいイヤホンと併せてあげたい

    ●リモコンマイク付き 手触りだけでボタン位置の特定がちょっとし難く微妙に使い難い(慣れの問題かも) マイク性能は決して高くないがスマホと同等ぐらいはある感じで、通話でも不便は起きない程度の性能はある TWSほど通話ノイズキャンセリングは強くないので、周りの騒音にはちょっと注意 マイクミュートはなし

    ●DoP、DSDネイティブ再生に対応していない DSD音源は本来の形で聴けないので注意 スマホでDSD音源を聴くような人はほぼいないと思うので良い割り切りだとは思う

    <総評>

    イコライジングで音を自在に変えれるという、ありそうでなかったUSB…

  • シゲキ
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    1年前
    iPhoneで使えました

    iPhoneでも問題なく使えています。

    でもメインで使おうと思っていたandroidタブレットで使えていません。

    タブレット側の設定だと思いますが、もう少しいろいろ試してみます。

    EA500とiPhoneでの音の感想はウォームな感じでJPOPのボーカルがリッチに聞こえました。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

水月雨 (MOONDROP) Free DSP

  1. ポータブル有線Hi-Fiの新提案
    □独自開発「オンライン・インタラクティブDSP」対応
    □完全バランス・オーディオ出力
    □USB Type-Cアップグレードケーブル(2Pinコネクタ)
    hoge画像
  2. 斬新なオンライン・インタラクティブDSP
    公式アプリ「MOONDROP Link 2.0」で、パラメトリックEQをカスタマイズすることが可能です。また、さまざまなイヤホンに最適化された公式チューニングやユーザーが投稿したチューニングをダウンロードしたり、自分のチューニングをアップロードすることも可能です。
    オーディオマニアも一般ユーザーも、独自に開発したオンライン・インタラクティブDSP機能を利用して、イヤホンの音色を修正し、さまざまな目的に合わせるチューニングをし、HiFiの新しい遊び方を体験することができます。
    ※MOONDROP Link 2.0 アプリ ダウンロード URL(Android のみ対応)
    https://moondroplab.com/en/moondrop-link
    hoge画像
  3. パワフルなフルバランス出力
    高精度の部品、4層浸漬金回路を採用、オーディオマニアのために設計されました。最大120dBのダイナミックレンジと0.0008%の低い全高調波歪、パワフルなフルバランス出力でイヤホンを駆動します。
    hoge画像
  4. 高品質ケーブル搭載、リモコンマイクケーブルと出力ケーブルの分離
    各信号は75芯の高純度無酸素銅銀メッキワイヤーLitz構造ケーブルが使用され、高品質に信号伝送を行います。さらに、リモコンマイクケーブルと出力信号ケーブルを独立させているので、音質を妨げることもありません。
    hoge画像
  5. 便利な3ボタン式リモコン付き高品質収音マイク
    独立したリモコンマイクモジュールは、3つのコントロールボタンを備えており、ボタンを押すだけで簡単に音量調整や、音楽の再生・一時停止、通話応答が可能です。 高品質マイクを採用することで、クリアな音声で通話することができます。
    hoge画像
  6. USB Type-C有線接続
    「Free DSP」は、USB Type-Cによってスマホ・タブレット・コンピュータに接続し、ドライブフリーで使用することができます。音質は独自のオンライン・インタラクティブDSP機能を搭載し、通常のUSB Type-C端子のイヤホンをはるかに上回ります。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ケーブル素材 無酸素銅・銀メッキ
ワイヤーLitz構造
シース 耐汗高透明PVC
プラグ USB Type-C
コネクタ 0.78 - 2Pin USB Type-C

最近チェックした商品